Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

Xperia 5 IV

  • 128GB
  • 256GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 IV 製品画像
  • Xperia 5 IV [エクリュホワイト]
  • Xperia 5 IV [ブラック]
  • Xperia 5 IV [グリーン]
  • Xperia 5 IV [ブルー]
  • Xperia 5 IV [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

(684件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通知ランプ?赤色点滅

2023/11/15 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SOG09 au

クチコミ投稿数:101件

購入したばかりです。
右上の通知ランプ?が10秒に1回ほど赤い点滅で光ります。
これはどのような意味があるのでしょうか?

書込番号:25506533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/11/15 14:31(1年以上前)

>かかく、よいさん
私も使っているので調べて見ました。
>赤の点滅
電池残量が14%以下であることを示します。
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/SH000161223

書込番号:25506565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2023/11/15 18:23(1年以上前)

おぉ!こんなサイトが!

>α7RWさん
ありがとうございます!

肥大化する他スマホに飽き飽きして、コンパクトなスマホでこちらを選びましたがまだまだ操作が慣れません。
また質問させていただけたらと思います。

本当にありがとうございました!

書込番号:25506830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信18

お気に入りに追加

標準

端末のみ購入の場合

2023/11/03 23:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

スレ主 b_brs87xxさん
クチコミ投稿数:7件

質問失礼いたします。
こちら端末のみ一括購入(@家電量販店)の場合、初期不良や故障の際の保証・修理はどうなるでしょうか?Softbankに持ち込みでしょうか?(端末のみ購入の方はどうしていらっしゃるのかも伺えたら嬉しいです。)
たしか端末購入のみでもsoftbankの保証プランに購入時加入できたでしょうか?その場合は回線契約がなくとも事務手数料3850円かかりますか?

過去スレにあったスマホデビュープランはフィーチャーフォンではないため適用できなさそうなので、メリハリ無制限となると、購入時の9800+3850円と31,800円の差分は、端末一括購入+格安SIMへ転出であればすぐに埋まってしまうなと思い、MNPは悩んでいます。auからなのでMNP購入もできるのですが、、

書込番号:25490419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/11/04 00:06(1年以上前)

>b_brs87xxさん
分かるところだけ。

>こちら端末のみ一括購入(@家電量販店)の場合、初期不良や故障の際の保証・修理はどうなるでしょうか?Softbankに持ち込みでしょうか?(端末のみ購入の方はどうしていらっしゃるのかも伺えたら嬉しいです。)

こちらについては、そうなのですが、softbankで購入した端末がまだ壊れたことがないため、1年の無償修理が受けれたかまでは確認したことがありません。
私も知りたいので、情報提供があるとよいですね。


>たしか端末購入のみでもsoftbankの保証プランに購入時加入できたでしょうか?

はい。店員の方から保証に加入しますか聞かれましたので、「不要です」と即答しました。


>auからなのでMNP購入もできるのですが、、

ガラホなどを持っていない場合は、KYF37等のガラホなどを、Yahooの落札はじめてごぶさた50%OFFクーポン等を使って、500〜1000円程度で購入などでよいかと。

店員へ教えてあげる方法などは以下を参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=25489454/#25489559


スマホデビュープランだと手数料と1年間の支払いをしても、22000より安いため、
softbankから見ると、端末のみを買ってくれた方が収入が多いので、端末のみを買ってくれる客の方がありがたい客だとは思います。
契約回線数が増えるというメリットはあるので、収入よりも回線数が多い方が、たとえ損でもうれしいと思う中の人はいるかもしれませんが。

書込番号:25490433

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2023/11/04 00:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
>端末のみを買ってくれる客の方がありがたい客だとは思います。

違いますよ。
回線契約を行うことでインセンティブが入るので、回線契約をしてもらうほうが店にとっては嬉しいです。
だから在庫隠しがあります。
また、オプションがあるとさらにインセンティブが増えます。

書込番号:25490465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/11/04 01:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>sandbagさん
>回線契約を行うことでインセンティブが入るので、回線契約をしてもらうほうが店にとっては嬉しいです。

家電量販店から見ると、確かにそうですね。
softbankから見ると、どうなんでしょうね。


>b_brs87xxさん

とりあえず、端末だけ購入した場合にやっておくことを記載しておきます。

家電量販店で購入した場合は、用紙が何もありません(領収書のレシートのみ)ので、
オンライン上から、機種契約番号の郵送を依頼します。

手順は以下です。
IMEI番号は化粧箱か端末の設定画面。4桁の暗証番号は購入店で自分が指定したもの。

機種契約番号を確認する方法を教えてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/26458
>My SoftBank(別ウィンドウで開きます)へアクセスし、「機種契約番号がわからない方はこちら」をタップしてください。
>機種だけ購入して回線契約はしませんでした。
>次に「ご契約時に設定した4桁の暗証番号」と「IMEI」を入力し、「次へ」をタップしてください。
>ご契約者さまの住所が表示された場合
>以下の画面が表示されると、ご契約者さまの住所に「機種契約番号」と「初期化パスワード」が簡易書留で発送されます。
>お手元に届くまで、3日から5日程お待ちください。
>書面に記載してある「機種契約番号」と「パスワード」をご確認の上、My SoftBank(別ウィンドウで開きます)にログインしてください。
>ログイン後、ご自身で決めたパスワードを設定してください。

住所は、家電量販店で身分証明書の読み込みをしていますので、その住所が表示されています。

上記手順で、添付画像1枚目が表示されます。

郵送されてきたら、以下からログインします。

機種契約番号でのログイン
https://my.softbank.jp/msb/d/device/top

そうすると、2枚目の画像になります。以前端末のみを購入した時のもの。
購入日が表示されていますので、ここから1年の保証となります。

左下のオンライン修理をタップすると、3枚目の画像になって、申込が可能となります。
後は無償修理の範囲であれば無償となるはずです。


ネットワーク利用制限は、前日の情報となるため、購入日の翌日、もしくは翌々日には「〇」になっていることを確認出来ます。
https://ct99.my.softbank.jp/WBF/icv

書込番号:25490474

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2023/11/04 01:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
>softbankから見ると、どうなんでしょうね。

端末は契約以前に各店舗に卸値で買い取ってもらうので、ソフトバンク本体としては契約をしてもらわないと実入りがありません。

書込番号:25490478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/11/04 01:32(1年以上前)

>sandbagさん
>端末は契約以前に各店舗に卸値で買い取ってもらうので、ソフトバンク本体としては契約をしてもらわないと実入りがありません。

収入はないかわりに、インセンティブが不要なので
スマホデビュープランの支払い料金>インセンティブの額なら、ソフトバンクとしては嬉しいということになりそうでしょうか。
インセンティブの額と、ユーザーの回線契約期間で、かわってきそうですね。

書込番号:25490481

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2023/11/04 01:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
いつも思うのですが、考え方が極端です。
うっきーさんは極力安い支出で手続きをしていると思いますが、世の中全員そうではありません。
普通にメリハリ無制限やペイトクで契約する人もいます。
また、短期ではなく長期で契約する人もいます。
むしろ、フィーチャーホン用意して万全の準備して契約に望む人ってあまりいない気がしますね。
統計取っているわけでないですが。
端末もフルプライスで契約している内容が隣席で聞こえます。

書込番号:25490482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/11/04 01:50(1年以上前)

>sandbagさん
>むしろ、フィーチャーホン用意して万全の準備して契約に望む人ってあまりいない気がしますね。

確かに、そうですね。
多くの場合では、
支払い料金>インセンティブの額
で、ソフトバンクが嬉しいことの方が多いと思います。

店員が、そもそも、スマホデビュープランのことを話してこなかったので、存在自体を知らないという方もいますし。
一般の方は、ポップ表示を見ない方もいると思いますし。

ソフトバンクとしては、契約してくれた方がうれしいことの方が圧倒的に多そうですね。

書込番号:25490484

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2023/11/04 02:38(1年以上前)

私の場合は購入した量販店のsoftbankで1週間保証を受け付けると言われたと思いました

初期不良等なんでしょうけど

普通1年とかなんだろうけどなーと思いましたが、

まあ今まで不良に遭遇したことないので、携帯電話からスマホに至って

書込番号:25490499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/11/04 10:15(1年以上前)

機種不明

■補足
>ネットワーク利用制限は、前日の情報となるため、購入日の翌日、もしくは翌々日には「〇」になっていることを確認出来ます。

例えば、11/3(昨日)に購入した場合は、翌日の11/4(今日)になれば、購入日の支払い情報が反映されていますので、
昨日の時点では▲であったものが、〇に変更となります。
左下には、前日の日付が表示されます。
softbankの場合は、端末のみの購入でも〇がつくようになっています。

書込番号:25490731

ナイスクチコミ!4


スレ主 b_brs87xxさん
クチコミ投稿数:7件

2023/11/04 11:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
詳しく手順まで教えてくださりありがとうございます。
保証の件ですが、
端末のみ購入でもmy softbankでオンライン修理の手続きできそうなのですね。
1年の無償保証が利けば月額プラン非加入でもいいですが、
>fwshさん
の1“週間”の保証といわれるととても心もとないですね。。。
保証プランに1年前後課金しておこうかと悩みますね。外れ個体引かなければいいのですが。。

MNPについて、
フィーチャーフォンを仕入れる方法もあるのですね。SIMサイズが合うガラホがあればよいということですか、時間掛かるので5IV在庫が持てばよいですがそこまでするか、というところです…家族の古いFOMAを転出させて引き換えに入手する手段もなくはないですが…
Softbankとの契約ってなんだか不安が残るのですが(先入観ですね)、何ヵ月ほどいれば転出しても差し支えないのでしょうか?
特価端末の購入制限は、使用者(or購入者)が異なれば購入できますよね?(au機変は値引ほぼないので家族まとめて転出しようかと)
メリハリ無制限もYahooのクーポンで1年は1000円引きなので〜1年いるか、端末のみ購入ではじめからiijmioあたりにでもしとくか悩みます。

書込番号:25490795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/11/04 11:21(1年以上前)

>b_brs87xxさん
>Softbankとの契約ってなんだか不安が残るのですが(先入観ですね)、何ヵ月ほどいれば転出しても差し支えないのでしょうか?

公式サイトに記載がないため、誰も正確なことはわからないと思いますが、
私は、所有する回線は、1年おトク割+がなくなる頃に解約予定です。
Yahoo等で「softbank ブラックリスト入り」で検索すると、180日などの記載があるものもあるようです。


>特価端末の購入制限は、使用者(or購入者)が異なれば購入できますよね?(au機変は値引ほぼないので家族まとめて転出しようかと)

はい。
そのため、同一契約で使用者が異なれば、180日以内に使用者分の端末を安く購入可能ですし、
スマホデビュープランで、かつ、1年おトク割+も適用可能です。
実際に180日以内の特価購入で、自分名義で使用者が異なる状態で、2回線のスマホデビュープランの回線を所有しています。


>メリハリ無制限もYahooのクーポンで1年は1000円引きなので〜1年いるか、端末のみ購入ではじめからiijmioあたりにでもしとくか悩みます。

ちなみに、スマホデビュ−プラン用のクーポンを使う場合に、店員に教えてあげる方法は以下になります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039728/SortID=25489454/#25489559
>990円のクーポン読み込みは、無制限プランの方ではなく、スマホデビュ−プラン用の読み込みがありますので、スマホデビュープランの方で読み込んで下さい。

書込番号:25490818

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2023/11/04 11:29(1年以上前)

>†うっきー†さん
>b_brs87xxさん

>Yahoo等で「softbank ブラックリスト入り」で検索すると、180日などの記載があるものもあるようです。

今は維持期間210日以上と言われています。(Android)
サイコロ審査と言われるくらいコロコロ変わるのがソフトバンクですが、ここから短くなる事は無いんじゃないですかね。

書込番号:25490829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3004件Goodアンサー獲得:403件

2023/11/04 13:49(1年以上前)

確か半年前にLINEMOほぼ即解したはずなんだが
ソフバンホワイトだった
理由は知らない

書込番号:25490995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/11/04 14:14(1年以上前)

>b_brs87xxさん

家族全員分の場合は、同時に行った方が、店員さんと家族両方が助かると思います。
MNPでしたら、注意事項の動画視聴を一度に全員分済ませるなどの時短。(端末のみの場合は視聴はありません)

一つの紙袋に全員分の端末を入れてくれるため、紙袋代の節約になるようです。
昨日、家族3台分を購入して一つの紙袋に入れてもらっている方がいました。
https://twitter.com/tdnn_official/status/1720424696053895474

WinWinの関係になりそうなので、同時に行かれるのがよいかと。

書込番号:25491027

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/11/04 14:28(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
>確か半年前にLINEMOほぼ即解したはずなんだが
>ソフバンホワイトだった

LINEMOは端末販売もなく、契約期間の縛りがないため、一回程度の即解約ではブラックリストにならないという情報もあるようですね。

書込番号:25491042

ナイスクチコミ!0


スレ主 b_brs87xxさん
クチコミ投稿数:7件

2023/11/04 19:11(1年以上前)

>†うっきー†さん
色々詳しくご教示ありがとうございます。
>sandbagさんから210日とのこと、†うっきー†さんのように1年めどに運用すればよさそうですね。端末特価を使用していなければ即日でもホワイトというのも勉強になりました。皆様ありがとうございます。

>†うっきー†さん
もう1つお伺いしたいのですが、即(翌月から)20GB→4GBにしても1年割引適用されていますか?プラン変更でもきちんと適用されるのか気になりました。

スレチですが、3G買い替えキャンペーンで認定済みiphone12あたりを0円ゲットするのも悪くない気がしてきました。

書込番号:25491389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/11/04 19:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

>b_brs87xxさん
>もう1つお伺いしたいのですが、即(翌月から)20GB→4GBにしても1年割引適用されていますか?プラン変更でもきちんと適用されるのか気になりました。


https://www.softbank.jp/mobile/price_plan/data/sumaho-debut-plan-plus/
>1年おトク割+
>以下のいずれかに該当すること
>「データプラン 20GB(スマホ)」、「データプラン 4GB(スマホ)」または「データプラン 4GB(ケータイ)」に新たにご加入いただくこと
>以下の場合、当該請求月の適用をもって割引を終了します。
>対象データプランの解除、変更その他の理由により終了した場合

「1年おトク割+」提供条件書
ttps://www.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/legal/spguide/campaigns/ichinen-otokuwari-02.pdf
※PDFのため、先頭のhを取り除いています。

公式サイト記載通り、問題ありません。

my softbankへログインしても確認することが出来ます。
添付画像通りで、不正請求などはありません。
不正請求があったという話も聞いたことがありません。

書込番号:25491447

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47065件Goodアンサー獲得:7987件 Android端末のFAQ 

2023/11/07 18:22(1年以上前)

機種不明

■補足

>郵送されてきたら、以下からログインします。

簡易書留で、「機種契約番号とパスワードのお知らせ」という用紙が送られてきます。
https://my.softbank.jp/msb/d/device/top
記載がある、機種契約番号とパスワードでログイン後、最初にパスワードの変更をしてから、再ログイン。
これで、添付画像のように、本機に故障等があれば、申し込みが可能となります。

書込番号:25495614

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 急にバッテリーが減るようになりました

2023/10/25 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SOG09 au

クチコミ投稿数:120件

【困っているポイント】 朝起床した時点で100%充電の状態になっているのですが、夕方17時ころには20%くらいまで下がってしまいます。

【使用期間】 1年 発売日に購入

【利用環境や状況】 ブルートゥースは切ってあります。 wifiと4G5Gは併用にしてあります

【質問内容、その他コメント】 何か設定をいじってしまったのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします

書込番号:25478144

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3004件Goodアンサー獲得:403件

2023/10/25 19:48(1年以上前)

まあまあ使用してるならこの機種ならそれくらい減ると思いますが
使用してないのに減るならバッテリ交換かと?

書込番号:25478155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/25 19:50(1年以上前)

電池持ちとなると、line消せばいいかもしれません。

書込番号:25478157

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/10/25 19:58(1年以上前)

>イカイカマンさん
謎のアイコン出てませんか?
XPERIAの持病で突然出るアイコンです。
XPERIA10W、XPERIA1Wに突然出て、バッテリー持ちが極端に悪くなり(1日持たない)ソニー公式の方法で削除しましたが、直ぐ出て来たので結局初期化しました。
それからは、問題なく使えています。

書込番号:25478163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/25 20:19(1年以上前)

>謎のアイコン

こちらですかね?
https://www.google.com/amp/s/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2307/02/news061.html

line消せば・・・は、スルー推奨です。

書込番号:25478189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:120件

2023/10/25 21:08(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
謎のアプリは見つかりませんでした。
使い方は一年前から特に変わってないのに、買った当初は2日もっていた充電が、ここ最近は半日しか持たなくなりました。
アプリや設定のせいでなければ、自分でバッテリー買って交換できるものでしょうか?

書込番号:25478269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/10/25 21:24(1年以上前)

>イカイカマンさん
謎のアイコンでは無いんですね。
バックグラウンドで何かが動いているので、悪さしてバッテリー持ちが悪くなっているかと思います。
一番手っ取り早方法は、初期化ですね。
アプリはバックアップではなく1つづつインストールしてください。

書込番号:25478285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2023/10/25 21:44(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます。
自分スマホとか疎いので、ちょっと怖いですが検討してみます。とりあえずいらないアプリを消したりしてみます。

書込番号:25478317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totopさん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/25 21:46(1年以上前)

設定ーバッテリー ー バッテリー使用量 で、前回のフル充電以降、バッテリー使用量の多いアプリがリストされます。上位のアプリを止めて (しばらく使わない、無効化する、アンインストールする)様子を見るのも手です。

最近変わったとのことなので、何か変化点に心当たりはありませんか? システム系のアプリのアップデートが原因になっていることがありますが、だとするともう少し他にも事例が出てきそうです。

書込番号:25478322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2023/10/26 09:20(1年以上前)

>totopさん
コメントありがとうございます。
設定でバッテリーの消費を調べてみましたが、1番使っているアプリがYouTubeで2時間半ほどでした。
今YouTubeを使わずに様子を見ていますが、2時間ほどでバッテリーが20%ほど減少しています。
もしかしたらバッテリーがダメになってしまったのでしょうか?
もう少し様子を見てみます。
ありがとうございます。

書込番号:25478756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


topgun_さん
クチコミ投稿数:9件

2023/10/26 11:08(1年以上前)

>イカイカマンさん
開発者向けオプションを解放して、「実行中のサービス」欄で何か変なアプリが動いていないか見てみてください

※開発者向けオプションの解放の仕方はこちらの記事を参照
https://www.orefolder.net/2022/08/developer-option/#PixelAQUOSXperia

書込番号:25478869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2023/10/26 13:15(1年以上前)

>topgun_さん
ありがとうございます。
確認してみました。
いくつかメモリをたくさん消費してそうなアプリを停止してみました。
これで少し様子を見てみようと思います。

書込番号:25479020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件

2023/10/27 09:47(1年以上前)

昨日からしばらく様子を見ていますが、ブラウジングぐらしかしてなくても、1時間で10%以上バッテリーが消費しているようです。
理由ははっきりしないのですが、代理店とかソニーに問い合わせてみようかと考えております。
みなさまアドバイスありがとうございます。

書込番号:25480146

ナイスクチコミ!0


topgun_さん
クチコミ投稿数:9件

2023/10/27 10:09(1年以上前)

>イカイカマンさん
1時間で10%程度であれば、フル充電で10時間は持つことになるので、そこまでバッテリー持ちが異常に悪いようには思えませんが
強いて言うならば、4Gと5Gを併用してるとのことだったので、5Gをオフにすれば改善するかもしれません

書込番号:25480171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2023/10/27 10:50(1年以上前)

>topgun_さん

コメントありがとうございます。

朝フル充電でも夕方には20%切るくらいなので、以前は2日充電しなかったことを考えるとキツイと感じています。
経年劣化と言われればそれまでで、バッテリーの交換を申し出ようと考えていますが。試しに今日auショップに行ってみようと思います。

書込番号:25480223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/27 13:59(1年以上前)

>イカイカマンさん
バッテリー交換するかどうかの前に、バッテリーヘルスを見ることをオススメします、システムから見るざっくりした方じゃなくて、電話番号入力のコマンド入力で簡単に見れる詳細の方です

https://andoroid-repair.com/blogs/cat04/41085.html
↑こちら参考に別のサイトですが、後半にある『電話アプリから確認する方法』を試して、バッテリーのヘルスがどのくらいあるかを見てからじゃないと消耗していないのなら無駄足になります

あと『自分で交換できるのか?』と質問するくらいなのでおそらくそこまでこういうガジェットに詳しくない方だと思いますので、どのアプリが原因なのかとか、googleの更新がバグってずっと同期でアクセスする症状とか、googleplay開発者サービスの悪さだとかの判断が難しいと思いますので、一度初期化するのをオススメします。

書込番号:25480437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件

2023/10/27 15:13(1年以上前)

>ヴぇるざさん
コメントありがとうございます。
教えていただいた番号を電話アプリで入力してみたのですが、
おかけになった電話番号は現在使われておりません
と流れてしばらく放置すると電話が切れてしまいました。
先程auショップに行ってきましたが、システムアップデート?か何かをして様子を見ろと言われて今経過を観察中です。
気のせいか本体の発熱が収まってバッテリーの消費が少なくなった気もしますが、とりあえず明日まで見てみようと思います。

書込番号:25480512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2023/10/28 12:31(1年以上前)

みなさんコメントいただきありがとうございます。
auショップでシステムアップデートしてもらった結果、症状が治りました。
なぜ今回の症状になったのか理由はわかりません。
アプデで治らなければバッテリー交換とショップの店員さんに言われていました。
ずっと本体が発熱していたのも無くなりました。朝7時くらいに95%くらいの充電で、12時半現在で今80%です。

みなさまありがとうございました。

書込番号:25481775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

対応コーデックについて

2023/10/13 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

クチコミ投稿数:2件

experia 5 ivはaptX LLには対応していますか?
QUALCOMMのサイトによると対応しているように見えたのですが、対応しているとわかる記事やレビューなどが他になく、又手元にaptx llに対応している製品がまだ無いため確信が持てません。
どなたか分かる方いましたら教えていただきたいです。

書込番号:25460507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2023/10/13 02:55(1年以上前)

>samidare777さん
aptX LLに対応しているスマホは無いのでは。
トランスミッターつければLLで接続できますが。
aptX losslessなら対応しています。

書込番号:25460548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2023/10/13 07:54(1年以上前)

>samidare777さん
低遅延であれば遅延が同程度に迫るaptX Adaptiveに置き換えられ、aptX LLの形で採用されることは今となっては無いようです。
5 ivはaptX Adaptiveに対応しています。
aptX Adaptive対応イヤホン/ヘッドフォンは低遅延モードを持っているものがあるので、それらを考慮してレビューなどを参考に選定するのが良いと思います。

書込番号:25460642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2023/10/13 12:55(1年以上前)

LL対応デバイスはaptx.comで確認できますが、トランスミッタが主です。
https://www.aptx.com/product-listing?aptx_type=3

また、aptX Adaptiveは高音質モード・低遅延モードの切り替えは自動であり選ぶことはできません。LEオーディオであれば高音質・低遅延を実現できますが、対応するデバイスは限られています。
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=19819
https://www.sony.jp/xperia/xperia/xperia5m4/audio-visual.html#wireless

書込番号:25460934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2023/10/21 07:45(1年以上前)

>ありりん00615さん
LE Audio良いですね。
頭から完全に抜けていました。低遅延のものもありそうですね。
Xperia 5 ivも対応しています。

>samidare777さん
私の書き方が悪かったかもしれませんが、atpX Adaptive自体は可変ビットレートのコーデックなのでこれ自体にモードはありません。
誤解を与えてしまったなら申し訳ありません。
ヘッドフォン(とそのアプリ)で低遅延モードを実現しているものがあるということです。
ゲームモードなどともいわれているものです。

書込番号:25472245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/10/21 12:01(1年以上前)

なるほど、、皆さんありがとうございます。
link buds Sを持っているためLE audioでtwsを使用することは出来まして、驚異的な低遅延に驚かされたのですが、やはりまだまだゲームをするには違和感を感じたのと、音質的にもハイレゾではない??という点で少し使っててモヤモヤするんですよね。

ただ最近の記事で見たのですが、LE audioもハイレゾ化今後対応するみたいです。それがこのスマホとlink buds sで使えるかは怪しいところですが、そのアップデートに期待してみようかと思います。

書込番号:25472491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2023/10/21 13:16(1年以上前)

Xperiaでどうかはわかりませんが、Galaxy S10の場合は下記ネックスピーカーと付属のアダプタとの組み合わせでaptX LLでの接続が可能でした。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09MTCB4SX/
接続にはダイソーのTypeC変換アダプタが必要になります。

ネックスピーカーはつけているのを忘れるほどなのでゲームにも最適ですが、音量を上げるとドア越しでも聞こえる程度の音が出ます。また、付属のアダプタは大きめでUSBポートが塞がるので長時間のプレイには向きません。

なお、現状ではaptX LL 40ms、LE Audio 80msとLE Audioの方が遅延は多くなっています。新しいチップセットでLE Audioの遅延は改善される傾向はありますが、旧製品でさらなる低遅延を実現するにはaptX LLと同様にドングルが必要となります。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1510524.html

書込番号:25472568

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:1031件 問い合わせ 

2023/10/21 17:55(1年以上前)

>samidare777さん
どこかの記事を読んだのかわかりませんが、高音質と書いている人がいますが、現状LE AudioはSBCより良いくらいで仰る通り高音質ではありませんね。

ゲーム専用で使うなら、ドングルタイプが今のところベストです。
例えばSONY のINZONE Buds のような物があります。
https://www.sony.jp/inzone/products/INZONE_Buds/

ただこのイヤホンはドングル使うかLE Audioでしか繋がらない(SBCでも接続できない)ので、利便性は全くありませんが。

書込番号:25472857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

連続動画撮影

2023/10/10 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

スレ主 ochappy777さん
クチコミ投稿数:87件

連続動画撮影を行ったことがある方に質問です。

満充電で何時間の連続撮影が可能でしょうか?
セミナーを動画で撮るだけなので、画質は悪くても良いのでHDで撮影しようと思っています。

モバイルバッテリーも持参しようと思っていますが、それだけで足りるのか…
長時間動画撮影をしたことがないので検討もつかず…

カメラを使用するとすぐ熱を持つのですが、熱でカメラが使用できなくなる可能性もありますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25457114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2023/10/10 16:38(1年以上前)

>ochappy777さん
>カメラを使用するとすぐ熱を持つのですが、熱でカメラが使用できなくなる可能性もありますでしょうか?
SoC SD8 Gen1が発熱しやすいので長時間の動画撮影の場合は熱停止する可能性はあります。
スマホスタンドを利用してなるべく熱がこもらない様にしてください。
モバイルバッテリーを使用しながらの撮影も熱停止する可能性が高くなります。

使用環境で変わってきますが、スマホで長時間動画撮影はオススメしません。

書込番号:25457165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/10 21:10(1年以上前)

https://amzn.asia/d/j8asS2q

こういうので冷やしながらのほうが確実かと

結構冷えるので効果はあると思います

普通に充電しながらだとやはり熱で止まる可能性が高いです

モバイルバッテリーで充電と冷却の併用でいいのでは

書込番号:25457560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ochappy777さん
クチコミ投稿数:87件

2023/10/11 10:08(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます。

やはりスマホでの長時間撮影は熱問題で難しいのですね。

1回きりなので、別の機材を買うのは…と思い何とかスマホで撮影出来ればと思っております。

スマホスタンドを使用して、不要なところは切ったりして撮影してみようと思います。

書込番号:25458119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ochappy777さん
クチコミ投稿数:87件

2023/10/11 10:09(1年以上前)

>fwshさん
スマホを冷却するものがあるとは知りませんでした。
教えていただきありがとうございます。

冷やしつつ、何とか撮影したいと思います。

書込番号:25458122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/10/11 10:48(1年以上前)

ケースを外して使用することをおすすめします

充電もゲームエンハンサー でhsパワーコントロールできればいいのですが
充電しないで給電のみにできます
充電しないので発熱が抑えられます

video系アプリには対応していないっぽいですね

残念

本番前に動作テストをしておくといいのでは

書込番号:25458170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

スレ主 Exbuyerさん
クチコミ投稿数:3件

最近Xperia5 IV A204SO Softbank SIMフリー版が
家電量販店で一括購入で3万円近辺(争奪戦が多いですが)
中古スマホショップで6万円近辺(上記のが転売されたのか・・?)のが
気になっているのですが、このSoftbank SIMフリーの製品は
MVNO(私の場合はmineo)のau回線プランでも使用できるのでしょうか?

あと、SBモノのXperiaはセキュリティ更新が短いのでしょうか?
教えてください。

書込番号:25454407

ナイスクチコミ!6


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2023/10/08 19:12(1年以上前)

>Exbuyerさん
問題無く使えます。
実際にau回線で使っていましたし、プラチナバンドも対応しているので問題ありません。

書込番号:25454412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Exbuyerさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/08 19:24(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
購入に向けて動けそうです。
家電量販店の3万円の一括購入3.2万円は争奪戦は厳しそうなので
探してだめだった場合はiosysあたりで購入してみようかと思います。

ありがとうございます。

書込番号:25454427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2023/10/08 23:22(1年以上前)

>あと、SBモノのXperiaはセキュリティ更新が短いのでしょうか?
教えてください。

SoftBank版はメジャーアップデートが一回限りがこれまでの通例です。
セキュリティ更新もそれ以降1~2年程度と覚悟したほうが良いでしょうね。

書込番号:25454803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2023/10/09 06:33(1年以上前)

https://sakura-ym.com/yo-20231007-5/

一応まだやってますね

応援してます

書込番号:25455010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Exbuyerさん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/09 09:44(1年以上前)

>ACテンペストさん
返信ありがとうございます。
やはりセキュリティ更新は短いですね。
ここらへんは割り切りで仕方なしと思うことにします。

>fwshさん
実は昨日いくつかの家電量販店を回ってみたのですが
ありませんでした。地方の家電量販店だと
前回入荷したら、その後は厳しいみたいですね。
ヨドバシ、ビックあたりの大きいところは再入荷があるみたいですが
やはりタイミングですね。
適当なところで、中古ショップの未使用品でも購入することになりそうです。
返信ありがとうございます。

書込番号:25455191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/09 12:37(1年以上前)

メルカリ、ヤフオク、各フリマで売られている自称「未使用 / A204SO / XPERIA5IV / SIMフリー」はSoftBank店で端末のみ31,800円で買われた転売品ですので、35,000円以上であれば絶対に#モチてはいけません

35,000円を越すと、転売屋に利益が生じてしまいます

転売屋を儲けさせたいなら、自由に買ってどうぞ

書込番号:25455450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2023/10/10 22:47(1年以上前)

9月12日にネットで投げ売りに気づき、郊外の駅前から小高い丘に煌々とそびえる家電量販店Aに行くと、白2台の在庫はあったのですが、黒が欲しかったので購入をやめときました。
それ以来、家電量販店を20店舗回ったのですが、黒どころか白もありませんでした。あの時白を買っておくべきだったと後悔していました。
そういえばA店に白の在庫があったのは連休前の火曜日、ならば次回も連休前の火曜日に在庫が入るだろうと踏んで、10月3日(火)の夕方に立ち寄ったら、先ほど入荷があって黒・白とも2台ずつ在庫ありますよとのことで、めでたく黒を回線契約なしで購入できました。

本当に在庫が無いのなら仕方ないのですが、中には回線契約なし購入を回避するかような対応をする店舗もありました。

郊外型家電量販店B:在庫があるかどうか聞いたところ、どういう目的で買うのか細かく確認され、在庫を確認しますと10分以上待たされた挙句、「今、お売りできるものがない。他の機種であれば用意ができる」との意味深な返答。在庫の有無確認にそんなに時間がかかりますか?!

駅前型超大型家電量販店C:在庫があるか聞いたら、黒ならありますとのことだったので回線契約なしで購入しますと伝えたところ、店奥の店員と相談してきた店員が「申し訳ありません、間違った案内をしました。今ある在庫は明日来る客のものだったので、お売りできる在庫はありません」とのことで買えず。この機種で“トリオキ”ができる店なんてあるの?!私も時間が掛かっても良いからトリオキしてとお願いしたのですが、今後入荷があるかどうかは分からないので、もし入荷があったら電話連絡しますとの約束を取り付けた。でもそれは間違った案内?をしてしまった客をここでお帰りいただくための方便であって当然ながら連絡来ませんしそもそも期待もしてませんw

この連休中にXperia10iiiからの移行が終わりましたが、動作が早くてカメラも綺麗、さすが元10万超えのハイクラススマホです。Android13へのバージョンアップ時には本体の温度が激熱になりましたが、ネット見る程度ならほんのり熱くなる程度です。

※ちなみに家電量販店A・B・Cは同系列会社です。

書込番号:25457698

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2023/10/15 18:12(1年以上前)

さっき群馬県のy電機本店でラスト1個の在庫を確認
転売があたまをよぎりましたがやめました

探しているひとの夢を奪ってはいけないと

はやいものがちですよー

書込番号:25464647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)