Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

Xperia 5 IV

  • 128GB
  • 256GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

(676件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
101

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2023/03/14 09:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:126件

xperia5 ivとシャオミ 12t pro購入なやんでます
ゲームするならどちらがむいてますか
ハイエンド端末なので冷却システム両方ついてますか

書込番号:25180660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/14 10:19(1年以上前)

ゲームするならPOCOが、ええと思うで!
https://s.kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000000957/

書込番号:25180691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2023/03/14 18:54(1年以上前)

その2択なら、12T Proでしょう。しかし、冷却性能重視ならRedmagicもしくはRog Phoneです。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/21/news040.html

書込番号:25181264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良?それとも設定のミス?

2023/03/09 03:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

購入して使用していたのですが、ワイヤレスイヤホンを接続して音楽や動画を見ていたら、突然音がシャリシャリしたようなこもった音に変化したかと思えば、元に戻ったり、そしてまたこもってシャリシャリした音になったりと挙動不審になってしまいました。本当に急なことなので驚きです。

再起動を試したり、イヤホンを接続し直したり、別のワイヤレスイヤホンを試したり、Dolby SoundやDSEE Ultimateなどをオフにしたりなど、色々と試しましたが、改善しませんでした。

これは初期不良なのでしょうか?
それとも何かしら設定がミスっているのでしょうか?
ちなみに有線でイヤホンを接続した際はこのような事はありませんでした。

どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:25174140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8664件Goodアンサー獲得:1605件

2023/03/09 11:44(1年以上前)

>音楽好きすぎ人間さん

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

とりあえず「ネットワーク設定のリセット」でもやって、もう一回ペアリングからやり直してみたらどうでしょう?

本体設定画面→システム→リセットオプション→ネットワーク設定のリセット→「設定をリセット」押下、です。

#お試し済みならご容赦を。

>ちなみに有線でイヤホンを接続した際はこのような事はありませんでした。

Bluetoothを介したオーディオ周りの何処かに問題がある、は確かでしょうね。
なお、音を鳴らす元(音源ソース)のアプリを違えても、有線はOKでBluetoothがNGなのは一緒ですよね?一応確認までに。


以下参考まで。

>これは初期不良なのでしょうか?

初期かどうかって発生時期的なものは程度問題に過ぎないので割愛しますが、
同種のワイヤレスイヤホンの品を換えても事象が一緒なら、スマホ機体内の何処かしらに不調がある、は確かでしょう。

>それとも何かしら設定がミスっているのでしょうか?

時系列的に「当初は正常に使えてた、なのにある時期からおかしくなった」で、
それが、ご自身でどこか設定を弄った訳でもなく≒自然発生的に、であるならば、(もともと)ご自身の行った設定がミスっている可能性は低いでしょう。設定ミスならば大抵は当初から不調だった筈ですから。

しかし、ご自身で何処かしら設定を弄った記憶がある→その時点からおかしい、であるなら「(その時点で弄った)設定がミスっている」可能性はあります。

書込番号:25174461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2023/03/09 19:26(1年以上前)

>みーくん5963さん

わざわざご丁寧な返信ありがとうございます!

教えていただいた「ネットワーク設定のリセット」を試してみたのですが、残念ながら直りませんでした…。

また、音を鳴らす元のアプリも変えましたが、やはり直らなかったのでアプリが原因ではなさそうです。

また、設定ミスに関しましても、みーくん5963さんがおっしゃられているように特にいじった覚えがないのでやはり不良品だと思います。

ですので購入したショップの方に持って行ってみようと思います。

もし交換となった場合、またコメントさせていただきますね。

改めましてありがとうございました。

書込番号:25174982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/12/08 18:44(1年以上前)

>音楽好きすぎ人間さん
すみません、私も同じ症状になっているのですが、その後いかがでしょうか?

書込番号:25537999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CWC1234さん
クチコミ投稿数:5件

2024/01/26 19:45(1年以上前)


別スレでも書きましたがご参考になればと記載致します。


私も同じ症状で悩んでました。

購入後に同じ症状が出て初期クレームで交換。
それでも同じ症状が出てもうどうにか出来ないかと日夜設定など見直してました。

色々行ったのですが症状が治まったであろう対処内容について情報までに書かせて頂きます。

1.Dolbysound はOFF にする。(残念ながら…)
 私は少しでも音を良く出来ないかと360Upmixはonにしてイコライザーアプリを入れました。

2.Bluetooth接続はSBC接続にする。
 (接続機器の設定に入ればHDオーディオをOFF)
 ※私の場合だけかも知れませんが音楽を聞きながら上記設定をOFFにしたらカーナビの音がガビガビに聞こえました。一度カーナビの接続を切って再度繋いだら問題ありませんでした。

結局はDolby sound とbluetoothのAAC接続が駄目なんですかね… くらいしか私にはわかりませんでした。


色々と試しましたが上記で許容範囲内の音楽を聞くことが出来ています。この設定を入れてからは音質が一時的に悪くなる事象は起きていません。

全く同じ状況では無いのかも知れませんが
少しでもご参考になればと思います。

宜しくお願いします。

ps その他の対応は少しでもタスクキルなどさせないように関係しそうなアプリのバッテリーの制限を無しにしたりバックグラウンドのプロセス上限を32から284にネットを調べて行いましたが結局は症状を止められませんでした

書込番号:25598759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/01/26 20:14(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
私は修理に出しましたが、症状が確認できないと言われました。
そこで他のメーカーのBluetoothイヤホンを試しました。
どうも症状が出ないので、イヤホン(BOSE)を疑い、書き込みを探していたら同じ症状の方がいらっしゃいました。
BOSEに連絡したら即新品の新型を送ってくれるというので来たら試してみます。
その新型でも症状が出ている方もいるのですが。

書込番号:25598804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

勝手に再起動

2023/03/08 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

クチコミ投稿数:1件

先日のソフトウェアアップデートからでしょうか?
機器を使用してない場面で勝手に再起動されます。
使用しているときに勝手に落ちて再起動、ということは今のところはないのですが、スマホをポケットに入れて歩いているとき、車を運転しているときに起こることが多いです。
振動なのかな?と思い、機器を揺らしてみたり、降ってみたりしましたが事象を再現できておりません?

当てにしていいのか微妙ですがドコモの「スマホ診断Online」のアプリでは異常なしです。
改善の方法がわかる方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25172968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/08 08:13(1年以上前)

初期化やで

書込番号:25172972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27116件Goodアンサー獲得:3016件

2023/03/08 11:34(1年以上前)

microSDを利用してるならSDを疑ってみて下さい

書込番号:25173169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TDI-Rさん
クチコミ投稿数:1件

2023/03/13 18:44(1年以上前)

COCOAがインストールされて動作していませんか?
私も同様な症状でしたが、このアプリを使用停止してアンインストールしたら再起動がピタリと止まりました。

書込番号:25179897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

通知時に画面が真っ黒

2023/03/04 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

スレ主 yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件

スタミナモードやダークモードにしていないのに、通知が来たら画面が通知部分を除いて真っ黒になるようになってしまいました。
他のアプリを開いているときに通知が来ても同じく画面が真っ黒になってしまいます。
ステータスバーを下ろした時も真っ黒。
何か対処方法はありませんか?

書込番号:25168455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:98件

2023/03/05 22:30(1年以上前)

>yuripyonさん
Xperiaではその事象は見つからなかったですが、昨年1月にPixelのアップデートで同じような問題が発生していたようです。
国内のコメントは無かったので下記は海外サイトですが。

https://www.reddit.com/r/GooglePixel/comments/qwe5vw/screen_going_black_with_notifications_pixel_6/

おなじ事象であればPixelはアップデートで解消したようですがXperiaは報告が無いので待っていても解消しないと思われます。
下記で解消した例があったようですので試してみてください。
・端末の再起動
・ストアでWebViewの更新

書込番号:25169958

ナイスクチコミ!3


246さんさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/06 20:38(1年以上前)

>しげ散歩さん
が書かれているように珍しい現象ですね(悲)

元々ショップで働いていましたので、原因不明の不具合が出たときの対応を書き綴ります。


アップデートや、再起動などで解決しない場合、最悪かなーり面倒ですが初期化したら直る可能性があります。

相性が悪いアプリが入ってたりすると動作がおかしくなったりすることもあるので。
例でいうとGoogleプレイストアでホームランチャーを使っていて不具合があり、元々入っていたホームランチャーに変えると嘘のように不具合が無くなったりした前例もあります。

初期化してバックアップ復元せずに何も入ってない状態で起動させて不具合がでない→また初期化してバックアップ復元から起動させて不具合だと大体悪さしてるアプリがいます。

初期不良という可能性もあるので、今の状況をカメラ等で残しておいてください。
ショップで現象を見せたいときに限って発症しないときがあるためです。

ショップに行くと大体先程の対処を試してみてと言われます。修理に出すと結局初期化されて帰ってきますので。

そして極稀に修理に出したけど問題なしで返ってくる→また不具合が…のときもあるので、そのときはまた修理に出してください。※この際もショップスタッフに見せるようの証拠写真を撮っててください。
2度め3度めメーカーに出してやっと基盤を変えてもらえて直った方も見てきましたので。

長くなってしまいましたがご参考になればと思います

書込番号:25171182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


246さんさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2023/03/06 20:43(1年以上前)

すみません修正部分です

✕Googleプレイストアでホームランチャーを使っていた

〇Googleプレイストアでダウンロードしたホームランチャーを使っていた

書込番号:25171196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件

2023/03/07 09:31(1年以上前)

>しげ散歩さん

再起動・一度シャットダウンしてから起動、両方試してみたのですが解消されませんでした。
WebViewの更新を見てみたのですが最新になっています。

XPERIAではない症状だったんですね。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:25171804

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuripyonさん
クチコミ投稿数:83件

2023/03/07 09:40(1年以上前)

>246さんさん

ホームランチャー?と言うものは新しくいれてはいないです。
長押しして出てくるホームの設定というものを使っています。

アップデート・再起動・電源を切ってからの起動全て試しましたが解消しません。

ショップにも持ち込んでみました。
店でその症状が出ていましたが、他で例がないので対処法がないとの事でした。

246さんさんがおっしゃる通り、初期化して試すしかないだったので、初期化は困るので断ってきました。

他にもこちらで質問をしていた
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000039726/SortID=24981082/#tab

↑の症状も出ていますが、これもいまだに解消されずです。

ショップの方が仰るには、修理に出しても必ず症状がなくなると言う保証はないとの事で、色々リスクを考えて修理にはだせていない状況です。

このまま解消方法がないようでしたら、修理も一度考えてみることにします。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:25171819

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

購入して2ヶ月ほどたってから、メインのアプリほとんどがフリーズしてしまいスマホとしての機能が果たせず困っています。

症状としましては、デフォルトのアプリのChromeやYouTubeは起動しようとすると、アイコン表示のまま起動できません。
ブラウザアプリとしては、Firefoxも同じ症状でEdgeのみ調子がよければ使用できますが、途中で多々フリーズしてしまいます。

デフォルトのカメラアプリも起動できないことが3割程度の確率で発生します。
LINEも同じ症状です。

スマホをスリープから解除しようとすると、電源ボタンを押しても起動しないこともあります。

アプリの再インストールやアップデート、キャッシュの削除などはおこなっておりますが、解消できませんでした。

色々と確認した結果、SDを抜くと解消できますが、そのSDを他のスマホで起動しても問題ありません。

このような症状の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25163514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/01 08:47(1年以上前)

>SDを抜くと解消できますが、
って事はSDやろ?
トラブルの原因になりやすいんや!
minocaSDカードって!!
使い回ししとるやろ?
XPERIAでmicroSD初期化してみーやー!
後、XPERIAも初期化したほうがええかもな?

同じデータはコピーしていれたらかあんで!
トラブル起きるからな

書込番号:25163557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8664件Goodアンサー獲得:1605件

2023/03/01 09:14(1年以上前)

機種不明

百均¥550 32GB microSDHCカード

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

>SDを抜くと解消できますが、

であれば、違うSDを用意する→挿して使ってみる、をやってみてください。
SDを変えても一緒ならば他にすべき事がある、ってことが消去法で判るので。

状況が変わるか一時的に試すだけなので、百均¥550な32GBでもいいでしょう。この辺↓で。

●microSD32GB | DAISO
https://jp.daisonet.com/products/4984279232446

それで暫く使ってみて調子良く使えるなら、
あとはお望みの容量・ブランド・価格のmicroSDを吟味して買って使ってみる、です。


>そのSDを他のスマホで起動しても問題ありません。

残念ながらそういうこともあるようです。いわゆる「相性問題」「当たり/外れ」って奴で。

本来は一定の規格があって、機器メーカーもメディアメーカーも各社それに則って作って売っているので、本来はあっちゃならないことなんですが、
一方の性能特性が偶々規格内の下限ギリギリで、他方の受容範囲が規格内の上限寄りにずれている、ってな場合、互いに単独で見れば規格内なんだけど、双方組み合わせると特定の条件下?でなんかうまく動かない、ってなことが起きてしまうんです。


なお、そのうち「LINE入れてるからダメ」「Xperiaだから何してもダメ」ってな使えない茶々が入るかもながら、スルーで。

書込番号:25163586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2023/03/02 07:24(1年以上前)

ありがとうございます!
SDはトラブルの元になりやすいんですね。。。
フォーマットするようにしてみます。

コピーして戻すのも良くないとはちゃんと一時保管場所として考えておかないといけないですね。

書込番号:25164683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8664件Goodアンサー獲得:1605件

2023/03/02 12:59(1年以上前)

>しろしろくまっちさん

>コピーして戻すのも良くないとは

あんまり難しく考えることはないですよ。
手順は以下です。

@今のSDをスマホから抜く→そのSDを読み書きできるパソコンに挿す→いまのSDに入ってるデータをフォルダ構成含めてパソコンへ丸ごと読み込む=パソコン内のHDDに適当なフォルダを作ってコピー保存する。

AそのSDをスマホに戻し、スマホの「ストレージ→SDカード→フォーマット」を実行。フォーマットが正常終了すれば次へ、しなければ使えないので廃棄→別物SDを用意して同じくフォーマットを実行。

BそのSDをパソコンに挿し、@の丸ごとコピーを丸ごとSDへ書き戻す。
※もし中身が壊れたデータとかが元々紛れてても、それ(ら)って@のコピーをする時点で「ファイルが破損しているので読めない」と弾かれる→スキップされる(できる)ため、無事コピーできるのは元々健全なデータだけ。よって@でコピーできた分のデータを書き戻す分にはなんの問題も無し。

CそのSDをスマホに戻し、スマホを起動して動作確認。

今後のバックアップとしては、@のコピーがパソコン上に残っているのを(本件の解決を見届けるまでは)消さないでおけばいい、ってだけです。


まーこれだけ手順を踏む前に、違うSDカードを挿して問題なく使えるか?を先に試したほうがいいと思うんですが。。。スマホ機体には異常無いのね?の端的な判断材料になるので。
選択はお任せしますけど。

お試しを。

書込番号:25165021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2023/03/03 19:36(1年以上前)

なるほど!
問題あるデータをコピーするからNGということですね。

他のSD試してみましたが問題なかったので、今のSDをフォーマットして試してみます!

書込番号:25166633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

顔認証システム

2023/02/27 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

スレ主 uedasaさん
クチコミ投稿数:4件

Xperiaはロック解除の為の顔認証がありませんが買ったあとに自分でアプリなどでロック解除の為に顔認証システム入れる事出来ますか?

書込番号:25161257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/02/27 23:08(1年以上前)

顔認証自体が存在しない為不可能です。
顔認証が使いたければGalaxyにしましょう。

書込番号:25161983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2023/02/27 23:41(1年以上前)

arrows manさん
相変わらずのGalaxy販促活動ご苦労さん。

書込番号:25162022

ナイスクチコミ!17


スレ主 uedasaさん
クチコミ投稿数:4件

2023/02/28 09:20(1年以上前)

無理なんですね。
ありがとうございます。

書込番号:25162267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)