Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

Xperia 5 IV

  • 128GB
  • 256GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 IV 製品画像
  • Xperia 5 IV [エクリュホワイト]
  • Xperia 5 IV [ブラック]
  • Xperia 5 IV [グリーン]
  • Xperia 5 IV [ブルー]
  • Xperia 5 IV [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

(684件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ137

返信13

お気に入りに追加

標準

Android14アップデート

2024/01/12 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

スレ主 karu42さん
クチコミ投稿数:1件

docomo版とau版はすでにAndroid14にアップデートできてるんですか?最近XperiaでもAndroid14がリリースされたようなので。ソフトバンク版はアップデート期間が短いので心配です。

書込番号:25581625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2024/01/12 21:09(1年以上前)

まだドコモ版、au版ともにOSアプデは提供されてませんよ。

メーカー型番と同じ楽天モバイル版が1月9日から4キャリアで一番早く提供開始されてます。

ドコモやauも早ければ来週くらいには提供開始されるのではと思います。

ただSoftBankの場合は歴代XperiaシリーズのOSアプデを1世代限りで切り捨てしており、Xperia 5 Wの場合はすでにAndroid 13が提供されてるため、Android 14が提供されるかは不明です。あまり期待しない方がいいとは思います。

書込番号:25581631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47062件Goodアンサー獲得:7985件 Android端末のFAQ 

2024/01/12 21:09(1年以上前)

>karu42さん
>docomo版とau版はすでにAndroid14にアップデートできてるんですか?

未来のことは誰にもわかりませんが、早ければ今月中には配信されるかもしれません。

https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/231006_00.html
>■Android 14 へのバージョンアップ予定の製品
>Xperia 5 IV SO-54C

https://www.au.com/information/notice_mobile/update/
>Android 14 OSアップデート製品一覧 (173KB)

https://www.sony.ie/electronics/support/articles/00302585
>A revision of the compass correction parameters will be implemented in Android 14 in addition to a firmware update expected at the beginning of 2024.

■翻訳結果
Android 14では、2024年初頭に予定されているファームウェアアップデートに加えて、コンパス補正パラメータの改訂が実装される予定です。

書込番号:25581632

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2024/01/12 21:15(1年以上前)

OSアプデ提供されると以下サポートが更新されます。

(ドコモ)
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/so54c/
(au)
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/smartphone/sog09/

現時点で提供されてないので、昨年の情報が最新のままです。


あと先ほど書き間違えましたが、楽天版Xperia 5 Wもまだ提供されてません。
Xperia 5 Xと勘違いしてましたm(__)m

書込番号:25581638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/15 08:45(1年以上前)

Sonyストアのサポートを見ると、基本的にはキャリアとSIMフリー版の区別はなく、キャリア毎の区別もしていないという印象があります。最新の情報は楽天だけ区別してて遅れたみたいですね。何か事情あったんでしょうね。SB版はサポート期間が短いと書いてる人も居ますが、区別する方が面倒なんで、事情がなければほぼ同時にやるんじゃないですかね?Sonyストアを見てれば手間省けて良いと思います。

書込番号:25584761

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2024/01/15 09:05(1年以上前)

SoftBank/Y!mobile向けXperiaのサポートが短いのは確かですよ。

機種ランク問わず歴代OSアプデを1世代で切り捨てしており、セキュリティ更新についても他販路より早めに切り捨てする場合もあります。発売から1年経たずに切り捨てた機種もあったり...。

楽天向けはXperiaに限らずメーカー版と同じ型番モデルですが、3キャリア向けはキャリア毎に開発されたキャリア型番モデルになり、サムスンやシャープみたいにメーカー公約で長期サポートが約束されてる場合を除き最終的に提供するかを決めるのはキャリア側だったりします。

ちなみにシャープなんかもメーカー公約されてからの機種は他キャリアやメーカー版と同じ対応になりましたが、メーカー公約されるまでの機種は普通にOSアプデとか切り捨てたりしてましたね。

そのためXperia 5 WもSoftBank版については、2回目のOSアプデが提供されればラッキー程度です。

書込番号:25584791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/15 15:55(1年以上前)

でもね、Sonyストアのアップデートの情報を見ると、やっぱりいちいち区別してないでしょ?ご自分でもURLを書いておられるようだから、それはご存じではないですか?他のモデルは知らんけど。で、特にモデルに限定してない場合は、やっぱり全モデルが対象でしょ。13の告知がそうでしたよね。もし限定なら、そういう風に告知するでしょ?だから、Sonyストアで見とけばいいんじゃないの?と。SB版がスキップされたら、それはそういう事というだけで。あっちこっちで聞きまくったり、探しまくっても仕方ないでしょ。ただ、SIMロックがデフォルトで、何かとMNPを阻止しようとしてた時代と違って、このモデルはSB版とはいえ他と大差ないわけで。Sonyとしてもわざわざ分ける方が手間とも言えるでしょ。実際は、どんだけ思いを巡らそうと外の者には何もわからないんだけど。どーどー巡りだけど、Sonyの告知が一番信頼できるでしょ。違いますか?

書込番号:25585220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:33件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2024/01/15 16:33(1年以上前)

皆さん こんばんは。

まあ今までのソフバン版Xperiaが他に比べてOS回数が少ない事例は色々とあったように思いますけどね。
というか個人的にはXperiaももうそろそろアップデートに関して公約して欲しいところです。

pixelに続きgalaxyも7年という話も出ていますし、同一端末を7年の間使い続ける続けないは別として、この辺りの問題はハッキリさせた方が印象も良いと思うんだけどなぁ。。。。。

書込番号:25585263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


銅メダル クチコミ投稿数:28277件Goodアンサー獲得:4184件

2024/01/15 16:43(1年以上前)

13の告知ってたぶん以下だと思いますが、
https://www.sony.jp/xperia/product/update/android13/
ソニー側は対象機種として掲載してるだけでキャリア型番などは掲載しておらず、実際に対象機種一覧にあるXperia 1 V、5 V、10 VなんかもSoftBank/Y!mobile版は切り捨てされました。

まあ過去販売モデルはドコモやau/UQが2回提供した機種も、SoftBank/Y!mobile向けは1回限りだったので、Xperia 5 Wについても14が提供されればラッキーなのに変わりはありません。
またAceなどドコモ版で1回OSアプデを提供した機種では、メーカー版は最初から切り捨てたりもありました。


Xperia以外の他AndroidブランドでもOSアプデ以外のソフトウェア更新については、同じ機種であってもキャリア間で違ったりがあり、キャリア向けに開発された端末はキャリアタイミングでキャリアコントロールになってます。
同じAndroidでもキャリアがGoogleストア版と同じモデルを扱ってるだけで差がないPixelシリーズは、その限りではないんですけどね。

まあ現時点でドコモ版、au版、楽天版含むメーカー版いずれも14は提供されておらず、これ以上書いても繰り返しになるだけなので、従来と対応が変わらなければ切り捨てになる可能性が高く、SoftBank側の対応が変われば提供されるかもというだけです。

書込番号:25585276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/16 08:51(1年以上前)

何か話が噛み合わない。何でそんなに視野を狭く狭くしちゃうのか。ええ、そうですよ。SB版がアップデートされるかはわからない。誰にもね。だから、聞いてもムダだろうけど、こういうところを見ておけば、手間は省けるんじゃないの?でも見てたからって、希望通りになるわけはないよね。

ソニーのキャリア毎のサポート情報
https://www.sony.jp/xperia/support/

アップデート情報
https://www.sony.jp/xperia/support/info/

競馬の予想みたいに予想するのを楽しんでる人には水をさしてるかもね。だけど、ここ見れば確実でしょ、という話と、SB版はアップデートしてくれない事が多い、という話は全然別だと思うんだけどね。

書込番号:25586042

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5 問い合わせ 

2024/01/16 09:06(1年以上前)

全キャリアの情報を見たければSONYのサイトを見ればよいし、ほかのキャリアのアップデート情報がノイズならキャリアのサイト見ればいいし、どちらでも良いのでは。

書込番号:25586052

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/16 09:47(1年以上前)

ホントにね。キャリアのサイトを見て判断する以外にないでしょうね。だけどスレ主の様な人や、後に投稿してる様なタイプの人も居るわけですね。

他はどうなってるのか?SBはチンタラやってて遅れてるんじゃないのか?サボってるんじゃないのか?・・・いろいろ想像、妄想を膨らませちゃうんでしょうね。

でもXperiaの場合はアップデータの提供元はSonyで、Sonyが出さなきゃ出るわけないし。他がどうこうなんて思うんなら、私めなんかがご紹介させていただいたところを見てもらえば、遅れてるのかサボってるのかわかるでしょ。他が出して、いいかげん時間が経ってるのにSBが出さないんなら、出ないでしょうなぁ。

あともう一つ個人的に思うに。5ivを投げ売りしちゃったという事は、SBは売れてない、在庫を抱えていたという事が予想されるかと。ならば、売れてないもののサポートは早々に切るのかもね。

書込番号:25586090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/19 23:20(1年以上前)

話変わるの大変申し訳ないけど、あなたの文章があまりにもドストエフスキーの罪と罰に出てくる登場人物のようでツッコミたくなってしまった。笑
脱線失礼>33gtrvspecさん

書込番号:25590052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:79件

2024/03/14 15:30(1年以上前)

Android 14のアップデート来ましたね。

https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20240314-04/

書込番号:25660218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

Xperia5Wで音楽をイヤホンやカーナビ等のBluetooth機器で再生すると、とつぜん音質が酷く劣化することがあります。
しばらくすると元に戻り、その後再びガビガビな音になるのを繰り返す感じです。
SBC、aptx Adaptiveでその現象が見られ、LDACでは普通に再生されます。
AACや他のaptx系コーデックの機器は所有していないので、それらでどう再生されるかはわかりません。
同じ症状の方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25364852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9538件Goodアンサー獲得:1026件 問い合わせ 

2023/07/31 07:16(1年以上前)

>JDJPさん
SBCやaptx Adaptiveは可変ビットレートなので、電波状況により電送量が変わります。
その為状況によって音質劣化します。
LDACは電波状況が悪いとブツブツ切れます。
環境により人によって状況は変わります。

書込番号:25365668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2024/02/09 03:07(1年以上前)

こんにちは。

質問からかなり経過していますが、
自分もカーナビ(AAC、SBC接続)で同じ悩みを抱えていたのが解消しましたので、
1つの解決策として、返答します。

結論から言うと、
カーナビにXperia 5 ivを接続する際、
Bluetooth接続とWiFi接続の2通りを登録していたことが原因でした。

詳細な発生メカニズムはわかりませんが、
カーナビのwifi接続の登録を削除し、
Bluetooth接続のみにすると解消しました。

その他の対策は関係無かったので、やっていません。
(Dolby AtmosやDSEE Ultimateなどを解除する必要は無し)


イヤホンはwifi接続していないと思いますので、
その点はスレ主さんと症状が異なりますが、
私と同じパターンで悩んでる方の助けになれば幸いです。

書込番号:25615230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

mineoのsimでの動作

2024/02/08 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

スレ主 daigooooooさん
クチコミ投稿数:15件

xperia 5 W softbankを購入しました。simについて初心者なので教えていただきたく書き込みさせていただきました。mineoのnano sim(音声+データ)を契約しようと考えていますが、以前docomo契約だったので、docomo回線がいいかなと考えています。動作確認済端末に上記機種は出てこないのですが、問題なく使えるでしょうか。お詳しい方、ご回答いただけるとありがたいです。

書込番号:25614299

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2024/02/08 10:02(1年以上前)

>daigooooooさん
プラチナバンド対応しているので、DOCOMO、au回線で問題無く使えます。

書込番号:25614331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 daigooooooさん
クチコミ投稿数:15件

2024/02/08 10:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。プラチナバンドについて詳しくないのですがみおふぉんのプランも問題なく使えると考えて宜しいでしょうか。何度も申し訳ありません

書込番号:25614362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2024/02/08 11:07(1年以上前)

>daigooooooさん
問題ありません。
国内4キャリア、MVNOで使って問題ありません。

プラチナバンド
使えないと、建物内部、地下、上層階、山間部でつながりにくくなる。
最近のキャリア端末は他のキャリアのプラチナバンド非対応の端末が多かったが、今は少なくなって来ています。

書込番号:25614388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

Xperia5ivの撮影時ライトが暗いのですが…

2024/01/29 07:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

クチコミ投稿数:1件

Google Pixel7に比べると夜間撮影時にXperia5ivはものすごくライトが暗いのですが、対処法は有りますか?
私の端末だけが暗いのかな?

書込番号:25601797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度4

2024/01/29 10:13(1年以上前)

私のも暗いですよ

仕様のよう

しようがない

書込番号:25601949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2024/01/29 10:58(1年以上前)

仕様なら仕方ないですね。
アマゾンでスマホ用外部フラッシュを買ってください。
USB Type-Cタイプなら電源は不要です。1000円以下。

書込番号:25601997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2024/01/29 15:56(1年以上前)

>豆大福つぶあんさん
Wでもくらいのですね

画面ニトもライトも他社平均並みにしてほしいです

書込番号:25602266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良?それとも設定のミス?

2023/03/09 03:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

購入して使用していたのですが、ワイヤレスイヤホンを接続して音楽や動画を見ていたら、突然音がシャリシャリしたようなこもった音に変化したかと思えば、元に戻ったり、そしてまたこもってシャリシャリした音になったりと挙動不審になってしまいました。本当に急なことなので驚きです。

再起動を試したり、イヤホンを接続し直したり、別のワイヤレスイヤホンを試したり、Dolby SoundやDSEE Ultimateなどをオフにしたりなど、色々と試しましたが、改善しませんでした。

これは初期不良なのでしょうか?
それとも何かしら設定がミスっているのでしょうか?
ちなみに有線でイヤホンを接続した際はこのような事はありませんでした。

どなたかよろしくお願いいたします。

書込番号:25174140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2023/03/09 11:44(1年以上前)

>音楽好きすぎ人間さん

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが。

とりあえず「ネットワーク設定のリセット」でもやって、もう一回ペアリングからやり直してみたらどうでしょう?

本体設定画面→システム→リセットオプション→ネットワーク設定のリセット→「設定をリセット」押下、です。

#お試し済みならご容赦を。

>ちなみに有線でイヤホンを接続した際はこのような事はありませんでした。

Bluetoothを介したオーディオ周りの何処かに問題がある、は確かでしょうね。
なお、音を鳴らす元(音源ソース)のアプリを違えても、有線はOKでBluetoothがNGなのは一緒ですよね?一応確認までに。


以下参考まで。

>これは初期不良なのでしょうか?

初期かどうかって発生時期的なものは程度問題に過ぎないので割愛しますが、
同種のワイヤレスイヤホンの品を換えても事象が一緒なら、スマホ機体内の何処かしらに不調がある、は確かでしょう。

>それとも何かしら設定がミスっているのでしょうか?

時系列的に「当初は正常に使えてた、なのにある時期からおかしくなった」で、
それが、ご自身でどこか設定を弄った訳でもなく≒自然発生的に、であるならば、(もともと)ご自身の行った設定がミスっている可能性は低いでしょう。設定ミスならば大抵は当初から不調だった筈ですから。

しかし、ご自身で何処かしら設定を弄った記憶がある→その時点からおかしい、であるなら「(その時点で弄った)設定がミスっている」可能性はあります。

書込番号:25174461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2023/03/09 19:26(1年以上前)

>みーくん5963さん

わざわざご丁寧な返信ありがとうございます!

教えていただいた「ネットワーク設定のリセット」を試してみたのですが、残念ながら直りませんでした…。

また、音を鳴らす元のアプリも変えましたが、やはり直らなかったのでアプリが原因ではなさそうです。

また、設定ミスに関しましても、みーくん5963さんがおっしゃられているように特にいじった覚えがないのでやはり不良品だと思います。

ですので購入したショップの方に持って行ってみようと思います。

もし交換となった場合、またコメントさせていただきますね。

改めましてありがとうございました。

書込番号:25174982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/12/08 18:44(1年以上前)

>音楽好きすぎ人間さん
すみません、私も同じ症状になっているのですが、その後いかがでしょうか?

書込番号:25537999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CWC1234さん
クチコミ投稿数:5件

2024/01/26 19:45(1年以上前)


別スレでも書きましたがご参考になればと記載致します。


私も同じ症状で悩んでました。

購入後に同じ症状が出て初期クレームで交換。
それでも同じ症状が出てもうどうにか出来ないかと日夜設定など見直してました。

色々行ったのですが症状が治まったであろう対処内容について情報までに書かせて頂きます。

1.Dolbysound はOFF にする。(残念ながら…)
 私は少しでも音を良く出来ないかと360Upmixはonにしてイコライザーアプリを入れました。

2.Bluetooth接続はSBC接続にする。
 (接続機器の設定に入ればHDオーディオをOFF)
 ※私の場合だけかも知れませんが音楽を聞きながら上記設定をOFFにしたらカーナビの音がガビガビに聞こえました。一度カーナビの接続を切って再度繋いだら問題ありませんでした。

結局はDolby sound とbluetoothのAAC接続が駄目なんですかね… くらいしか私にはわかりませんでした。


色々と試しましたが上記で許容範囲内の音楽を聞くことが出来ています。この設定を入れてからは音質が一時的に悪くなる事象は起きていません。

全く同じ状況では無いのかも知れませんが
少しでもご参考になればと思います。

宜しくお願いします。

ps その他の対応は少しでもタスクキルなどさせないように関係しそうなアプリのバッテリーの制限を無しにしたりバックグラウンドのプロセス上限を32から284にネットを調べて行いましたが結局は症状を止められませんでした

書込番号:25598759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/01/26 20:14(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
私は修理に出しましたが、症状が確認できないと言われました。
そこで他のメーカーのBluetoothイヤホンを試しました。
どうも症状が出ないので、イヤホン(BOSE)を疑い、書き込みを探していたら同じ症状の方がいらっしゃいました。
BOSEに連絡したら即新品の新型を送ってくれるというので来たら試してみます。
その新型でも症状が出ている方もいるのですが。

書込番号:25598804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 モンストにて。

2024/01/18 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

クチコミ投稿数:58件
機種不明

先日からxperia 5Cを使用しています。
題名にもある様にモンストをプレイしていてモンスポット、マルチ参加の際に
GPS、位置情報を求められるのですが、この機種は画像の様にWi-FiまでONに
しないとダメみたいです。スキップしてもダメ、色々設定をやりなおしてもダメ、アプリ
を再ダウンロードしてもダメ、端末を初期化してもダメです。Wi-Fiも接続されていなく
てもONにするとプレイ出来るのですがバッテリーの減りが早いので困っています。
今までで使ってきた機種はこの様な事がないので、どなたか設定等で解決出来る方法を
ご存知な方がおられましたら宜しくお願い致します。

書込番号:25588709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2024/01/24 00:05(1年以上前)

バッテリーが減るのはGPSを常に許可だからですし モンスト以外でもそうですよ(マップを使うゲーム DQウォークやポケモンGO等も)
画面の明るさを少し暗くしたり新品で買ってから30%位で充電開始して90%で抜いたり バッテリー交換もして長持ちさせるしか無いですね。
モンストしたいならバッテリー減ってもゲームをするみたいな感じが良いと思います。
私は2台持ちでバッテリー減って来たらプレイを控えたり サブスマホでしたりもしますが モンストもポケモンGOも太鼓の達人等も

書込番号:25595259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)