Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

Xperia 5 IV

  • 128GB
  • 256GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

(2246件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全331スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

Xperia5iv(SIMフリー版)にFiio BTR7をOTGケーブルでUSB-DAC接続しても、16bit/48khzでしか出力されない(amazon music時)
Tidalだと32bit/44khzとなる。ちなみに開発者オプションでUSBデバックはONの状態。
Xperia5ivはsrc回避してるはずだから、32bit/192khzまたは24bit/96khzは出力できるつもりで12万近く出してSIMフリー買ったんだけど...ちなみにAmazon FireタブレットやAndoroid10搭載タブレットに接続すると、32bit/96khzまでBTR7の表示は出力されています。
BTR5でも試しましたが、同じ結果でした。Xperia5ivの不良なら、交換すれば済むのですが、もし仕様だとしたら...
このまま出力できないなら、root化して、XTREME MUSIC APPでも入れようか...
きちんと出力できてる方、または何か情報持ってる方いらっしゃいますか?
是非とも、ご享受をお願いいたします。

書込番号:25202491

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2023/03/31 05:35(1年以上前)

DSEE Ultimateの設定変更などは試したのでしょうか?

ダウンロードして問題なければ、5IVでも接続方法によってはSRC問題がでるということだと思います。

書込番号:25202528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/03/31 09:28(1年以上前)

Amazon musicアプリでは出力プラグインを選択できません

現在はOpenSL ES(ネイティブ最適化出力)で動作している様に思われます
SRC回避以前の問題でUSBDACモードで動作していないように見えます

スマートフォンのUSBDACとして使うには?

FiiO Musicでは24bit/96kHzで再生できますか?
再生するためには24bit/96kHzの曲を用意します

オーディ出力がAAudio出力、ハイレゾ出力等ハイレゾ対応のものに切り替わっていないようです

FiiO Musicなどのアプリ上の設定でUSB出力を有効にする
BTR7の電源をOFF/ONにする
FiiO Musicなどのアプリ上の設定でUSB出力を有効後にスマホを再起動
だめなときはカスタマーサービスに問い合わせされたらと思います

Androidスマートフォンの場合
FiiO Musicなどのアプリ上の設定、USB出力を有効にする必要があります
https://www.fiio.jp/support/btr7/

FiiO Music
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fiio.music&hl=ja&gl=US

書込番号:25202757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/03/31 09:38(1年以上前)

OTGケーブルではなく付属のケーブルで確認してみてはどうでしょうか

ケーブルがFiiOのC to Cケーブルであるかどうか、方向表示がありますのでケーブルが逆になっていないかどうか確認してください

書込番号:25202766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/03/31 21:08(1年以上前)

>カナヲ’17さん

ご返答ありがとうございます。
moraにて24k/96hの楽曲をダウンロードして、fiio musicにて再生したところ、
btr7の表示で、32b/96hになりました。ケーブルはOTGでも付属のCtoCでもOKでした。

つまりは、amazon music自体の仕様で16b/48hになってしまうという感じなんですね..残念です。
でもTidalはamazonに比べて、MQAはもちろんFLACも音質がいいので、TIDALメインに切り替えます。
Tidalでも32b/44kですが。MQAはさすがといった感じですし。UAPPも入れたので、色々試してみます。
xperia5ivはaptx-losslessが対応なのでOKと割り切ります。(NURA TRUE PRO使用)

この度は、ご回答ありがとうございました。

書込番号:25203496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2023/03/31 21:17(1年以上前)

>ありりん00615さん

ご返答ありがとうございます。

DSEEはOFFで設定しております。(ONでももちろんダメです)

結局amazon musicはダメそうなので、メインをTIDALに切り替えます。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:25203509

ナイスクチコミ!0


だくおさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:31件

2023/03/31 21:41(1年以上前)

>F1マニチョワさん

こんばんは。

いま手元に、FiiOのものでないOTGケーブルとC⇒CのケーブルがあったのでBTR7で試しました。

AmazonMusicの「ULTRA HD」印をタップした結果です。

OTGケーブル: 途中から 24bit 48KHzになる
C⇒Cのケーブル: すべて24bit 96KHz表示

という状況でした。
ということで、ケーブルの変更をご検討されてはと思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25203534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/04/01 00:33(1年以上前)

>だくおさん

ご返答ありがとうございます。

私の場合、OTG,Fiio純正,通常のCtoC(3種類)どれでも、amazon musicの[ULTRA HD]表示をタップした場合の表示は、
デバイス:24b/96k
出力:24b/96k
と、きちんと出力されている表示です(Xperia5iv)。
BTR7本体の表示が、amazonの場合、48k/16bとなり、ダウンコンバートされた表示となります。

androidタブレットと同じOTGで接続すると、
[ULTRA HD]表示をタップした場合の表示は、
デバイス:24b/96k
出力:24b/96k
となり、BTR7の表示もきっちり、24b/96hを表示します。

この2機種できっちり、音を聞き比べたんですが、表示とは裏腹に
Xperia5iv(BTR7表示48k/16b SQ)のほうが解像度もいいし、レンジも広く、音場も広く聴こえます。【個人的意見】
もちろん、タブレットのほうが性能も悪いし2年ほど前の機種、android11ですが...

実質的な音質さえよければいいんですが、やはり気分的には気になってしょうがないですw
Xperia5iv-OTGケーブル(Fiio純正でも)-BTR7の表示が24b/96hになったら、どんな音なんだろうとか、考えてしまいます...

だくおさんはスマホはXperia5ivをご利用でしょうか?とても気になります。

書込番号:25203706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2023/04/01 00:56(1年以上前)

そういえば、OTGケーブルとは何でしょう。

BTR7の受け口の端子はメスなので普通のC to Cケーブルで接続すればいいだけのはずです。

付属のC to Cケーブルでの接続はダメだった様ですが、LT-TC3でもダメだったということでしょうか?

書込番号:25203721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/04/01 02:31(1年以上前)

>ありりん00615さん

OTGケーブルのOTGは、ON The GO の略で、一般的にはスマホから電源やデータを転送するための専用ケーブルです。
スマホとUSB-DAC等を繋ぐときに使用します。本来は信号の流れに方向性が有って、矢印が端子についてましたが最近の
OTGケーブルは方向が関係ないものも多くあります(私が使用しているcooyinも方向性は無)
OTGを使用しないと、DACと接続出来ない場合が多々あると聞いてますし、短いとはいえ、高品質な物を使用したほうが
ノイズや伝送ロスを減らせます。

書込番号:25203766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29862件Goodアンサー獲得:4579件

2023/04/01 03:13(1年以上前)

Type CではOTGケーブルは必要ないのです。Amazonを探しても定番といえる製品はありませんが、DAC向けとしてはokcsc製品が比較的売れているようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09XX67NT1

公式OTGケーブルがLT-TC3ですが、高品質な短めのC to Cケーブルというだけです。
https://www.fiio.jp/products/lt-tc3/

書込番号:25203781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/04/01 09:06(1年以上前)

>ありりん00615さん

ま〜伝達ロスの少ないいいものを使うに越したことはないでしょう。
因みに、Fiio純正ケーブルもLT-TC3も伝達方向が決まってますので、注意してください。

私はこれを使用してます。これは方向はありませんし銀メッキ銅なので、少しでも高域がクリアになればとw
今、セールでめちゃ安くなっててちょっとショックw

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BQHJMVJS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_image_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:25204030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/04/01 09:40(1年以上前)

UAC2.0モードに切り替えできませんか?

最近のAndroid端末はUSB AUDIO Class 2.0ドライバが内包されていることがあります

UAC1.0とUAC2.0のモードは、BTR7本体のメニューの[U-AUDIO]で切り替えが可能です

Fireタブレットの場合は最初からSRCが作動しないという記事がありました
https://gadgets.evolves.biz/2022/07/31/amazonmusichd_src_avoidance/

書込番号:25204075

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/04/02 03:37(1年以上前)

>カナヲ’17さん

ご回答ありがとうございます。
BTR7のUACモードは2.0になってます。

私もFireタブレットに繋いでやりましたが、24b/96h(32b/96hだったかも)で出力してました。
問題なのは、Xperia5ivのみなんですよね...

Fiio及びSonyに問い合わせましたがどちらも、検証できていないとか、そこまでは把握できてないばっかりでらちがあきません。
NETでも色々探しましたが、これといった解決策も無いし、chatGPTもだめだしw

XTREME Musicを使ってamazon music hdを何とかしようとしてるんですが、さすがにXperiaをroot化するわけにもいかないので、
古いSHARP Aquos sence3 plusをroot化しようと試みてるんですが、どうしてもうまくいかずで。NETを調べると出来た方も
いらっしゃるようなんですが、あと一歩のところでエラーが出たり、フリーズしたりで出来ていません。
多分Androido11にしてあるからかな?とか思ってます。なんか、国産スマホはセキュリティーが複雑で、難しいようです。

Xperia5ivも含めて、もう少し頑張ってみます!



書込番号:25205321

ナイスクチコミ!0


だくおさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:31件

2023/04/09 22:07(1年以上前)

>F1マニチョワさん

すんません、すっかり放置してしまっていました。

まず、私のスマホはXperia5IV です。
で、いま先日使ったOTGケーブルがちょっと手元にないため、C-Cケーブルで再度つないでおります。
# 私が使ったのはこちらです https://www.biccamera.com/bc/item/9776410/

私の確認が不足で、おっしゃる点を見逃していたようです。

>私の場合、OTG,Fiio純正,通常のCtoC(3種類)どれでも、amazon musicの[ULTRA HD]表示をタップした場合の表示は、
>デバイス:24b/96k
>出力:24b/96k
>と、きちんと出力されている表示です(Xperia5iv)。
> BTR7本体の表示が、amazonの場合、48k/16bとなり、ダウンコンバートされた表示となります。

の、BTR7の表示を今見てみたら、ご指摘のように48k/16bですね、、、(泣

今念のためUAC1.0に変更したところ挙動が変わりました。

USBケーブル外した状態でUAC1.0に変更 ⇒ USB接続 ⇒ AmazonMusicアプリ起動 ⇒ 24bit96KHz楽曲再生
 ⇒ BTR7の表示は「96K/16B」

でした!そして、これUAC2.0に戻しても同じ状態です。
なんということでしょうか、、、
AmazonMusicアプリは24bit96KHzと言っていますが。

# ちなみに、別のUSBドングルDACでも、ドングル側には48KHzと出ますね、、、

うーん、なんか釈然としません。見なきゃよかった感が残る状況です。

書込番号:25215749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2023/04/10 16:51(1年以上前)

>だくおさん

いろいろありがとうございます。

>今念のためUAC1.0に変更したところ挙動が変わりました。
 USBケーブル外した状態でUAC1.0に変更 ⇒ USB接続 ⇒ AmazonMusicアプリ起動 ⇒ 24bit96KHz楽曲再生
 ⇒ BTR7の表示は「96K/16B」でした!そして、これUAC2.0に戻しても同じ状態です。

私も試しましたが、同じ現象が起きました。
96k/16bには表示上なりますが、おそらくバグですよね...そもそもUAC1.0はないですよね。

私はもう割り切って、無線はAPTX-LOSSLESS,有線はTIDALとUAPPを使って、Amazonは使わない。
これで行くことにします。TIDALはMQAは勿論、FLACもAmazonより音いいですよ!邦楽は壊滅状態ですが...日本でももうすぐサービス開始するようですし、そうすれば邦楽も充実するでしょうし。

書込番号:25216673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/16 17:36(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ストリーミング時

ダウンロード時

ダウンロード時A

スレ主さん
こんにちは

だいぶ日経ってますが
解決してないようなので
自分なりの回答致します

合っているかわ分かりません(汗)

BTR7ではありませんが
同じFiio同士なので同じかと

・構成
スマホ、Xperia5-W(softbank)
OTGケーブル、Fiio LT-TC4
DAC、Fiio Q3 MQA
ミュージックアプリ、amazon music

amazon music Q&A
通信が安定してないと
最大音質にはならない

現時点で通信安定していても
24bit/48Kになるが
それ以上にはなりません

・一番の原因
androidのバージョンかと推測
android12の時はストリーミング再生で
24bit/96K以上になり
LEDの色も変わってました
android13にアップデートした時から
この症状出始めた為、このように推測

android12の時
DSEE Ultimate機能してたが
android13では機能してない


・対処方法
曲をダウンロードする事で最大音質になります
ダウンロードした曲は音質違います

・その他
amazon music
Fiio Controlアプリ
android13に対応まで待つ
最新androidバージョン出ても
アップグレードしない
ですかね(汗)

書込番号:25466131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2023/10/20 02:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。早速試してみます。Android14も間近なので、そちらで改善されてると期待してます。

書込番号:25470855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2023/10/22 09:48(1年以上前)

スレ主さま
お疲れ様です

同僚のXperia5-W
まだandroid13にバージョンアップ
してない人いたので借りて繋いだら
LEDの色変わるし
最大音質になりました

やはりandroidバージョンの問題でした

Q3→アプリ使えません
Q11→アプリ使えます
しかし・・・
同じ症状です
アプリ最新バージョンでもムリです
(Fiio Control)

アプリより
本体側に原因あるようです
ファームウェアアップデートありますかね(汗)

書込番号:25473647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ101

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ギターの音が伝わらない

2023/03/30 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

クチコミ投稿数:7件

【質問内容、その他コメント】
LINEのビデオ通話で、ギターを弾いているのですが相手にギターの音だけ聞こえません。
こんなホラーみたいな現象です。
設定か何かあるのですか??
声は普通に聞こえます。

書込番号:25201686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
POPOUさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/30 14:22(1年以上前)

LINEのビデオ通話で、
よー知らんけど、他のビデオ通話使っても駄目なんか?

書込番号:25201695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27169件Goodアンサー獲得:3018件

2023/03/30 14:26(1年以上前)

特定の周波数帯が拾えて無いのでしょうか?

外部マイク(100均でマイク付きイヤホンで良いです)使ってみても変わらないか確認して下さい

本体マイクの不具合も考えられます

書込番号:25201702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5105件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2023/03/30 14:40(1年以上前)

>pはなはなはなさん

相手がiPhoneという事ないですか?

私は普通の電話アプリを使った通話でしたが、クルマのマフラー替えてドッドッドッという良い音をツレに聞かせてやろうとマフラーの横で電話したのですが、私の声だけが届いて横の煩いほどのマフラー音は届きません。

恐るべしiPhone!

書込番号:25201714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/03/30 15:05(1年以上前)

ドコモのサポートセンターに別件で相談していて、その事を尋ねてみたら、機種によって人の音声だけ認識して楽器等の音は届けない設定にしてあるそうです!
このSO-52Cは音楽は聞こえないらしい。 
設定で聞こえるようにならないとの事です。
買い替えたばっかなのに。
がっかりです。

書込番号:25201746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/03/30 15:09(1年以上前)

ほんとかどうか、SONYに直接話したいけど、0120コールセンターがわかりません。
誰か知りませんか?
SONYの方、います?

書込番号:25201752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:55件

2023/03/30 15:13(1年以上前)

イヤホンマイクのノイズキャンセル機能が動作してませんか?

書込番号:25201760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/03/30 15:25(1年以上前)

どう見てもXperiaの通話品質の問題です。諦めましょう。

書込番号:25201776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件 Twitter 

2023/03/30 15:41(1年以上前)

>arrows manさん
>どう見てもXperiaの通話品質の問題です。諦めましょう。
と言われてますが、なにか根拠はあるんですか?
なくて言ってるなら本当にやめた方がいいと思います。

と言っても無駄か。

書込番号:25201787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:7件

2023/03/30 16:47(1年以上前)

>pはなはなはなさん
フリーダイヤルではないですが
050-3754-9013
SONYスマートフォン相談ダイヤルです。

見当違いでしたらごめんなさい

書込番号:25201866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2023/03/30 18:08(1年以上前)

>pはなはなはなさん

通話の音声以外は雑音であるという判断のもと、音声をクリアにするために行われる処理ですので、正常な挙動です。
通話を行うことが目的のものとなります。
既出スレッドを参照下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038608/SortID=25125595/#25134218
>ソニーのLINE窓口に問い合わせ、聞いてみたところ、
>不具合という事ではなく、通話の音声をよりクリアにするために、周りの音、ノイズ、雑音などを消す動作を行っているらしいです。
>特に設定などがあるわけではないので、変更もできないそうです。修理で改善できるものではないとのこと。

書込番号:25201959

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2023/03/30 18:42(1年以上前)

ありがとうございました。
やはりSONYのスマホのせいだったのですね。
だとすると、YouTubeとかテックトックなんかで音楽up出来ないのですかね。まったく
どう言うこと!
生業でピアノレッスンしている方、できませんねぇ。
設定で、変更できたら良いのにねぇ

SONYさん、もっと考えて作って下さい。

書込番号:25201996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2023/03/30 19:00(1年以上前)

アプリ依存でしょ。

書込番号:25202020

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:5005件Goodアンサー獲得:734件

2023/03/30 20:19(1年以上前)

昨今のスマホって大きい音、明らかに声ではない音などは通話相手に伝えないようにかなりカットを頑張ってくれています。
言ってしまえばそういうのって性能が上がってる部分だったりしますよね。

これってメーカーでも端末によって性能差は大きいですし、同じメーカーでも機種によって大きく変わってきます。最新世代だとわりと性能が上がっていて声以外がカットされがちですね。
例えば電話は相手に"人の声"をメインで伝える機能になるので、なんでも聞こえていたら電話がままならないことも起こり得ます。

仕事で現場からとか音響が凄いところで電話をとかの場合、声以外の音が凄いと電話が為難いですしね。

逆にビデオ撮影などは声と周りの音をバランスよく含めないといけません。
端的に言えば機能の目的によって作り変えられてます。

通常の電話とLINE電話とじゃ若干違いはありますが、discoにしろLINE電話にしろ相手に伝わる音量や周囲のノイズレベルは基本似通っていて、端末に依存してきます。

なのでカメラアプリなどの動画撮影でもギターの音がスッポリ切られている、歪な音になる、極端に小さいとかならばマイクの故障を疑ってもいいかもしれません。

iPhoneみたいに音源分離の範囲を選べたらまた便利なんでしょうけど。

一応、
本体設定 > 音設定 > オーディオ設定 > インテリジェントフィルターがオンになっていたらオフにして確かめてみてもいいかもしれません。
ギター音なのであまり関係ない部分かもしれませんが。

書込番号:25202112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


POPOUさん
クチコミ投稿数:15件

2023/03/30 20:31(1年以上前)

SONYさん、もっと考えて作って下さい。
考えて作った結果やろ?
スレ主はんがイレギュラーなつかい方しとるだけや!
どーがにとってようつべとかにアップすればええんやないか?

書込番号:25202123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:500件

2023/03/30 21:55(1年以上前)

>pはなはなはなさん

>YouTubeとかテックトックなんかで音楽up出来ないのですかね。

それは違うと思いますけどね。音声以外カットされる仕様は通話のためのものだと思いますし、まぁアプリの仕様とかにもよりますけど音楽の配信などが出来ないことはないと思います。

と言うか…
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/so54c/
取り敢えず取扱説明書などに本体のイラストを使って各部を説明したものとかあるんで、それ用意して聞いて欲しいんですが、通話音声だけをはっきり伝えるために何やってるかと言うと、端末上部にある小さい穴がサブマイクで、そこから拾った音と送話口からの音を上手く処理することでノイズキャンセリングを実現してる訳なんですよね。

…要はサブマイクから音が拾えなかったらどうなるか?それ試してみても良いんじゃないかなと思ったりする訳で。テープで塞いじゃうとかして。ノイズキャンセリングが有効に働かなければギターの音もきっちり届くかも知れないという、これは荒唐無稽な思いつきですけどね。

まぁやってみなさいよ、とは言いませんから。やって故障とか何かあっても責任は持ちませんから、悪しからず。

書込番号:25202238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8467件Goodアンサー獲得:1093件

2023/03/31 05:02(1年以上前)

>どう見てもXperiaの通話品質の問題です。諦めましょう。

Xperia 5しか使ったことが無い人が、何の冗談ですか?

書込番号:25202519

ナイスクチコミ!10


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21887件Goodアンサー獲得:2982件

2023/03/31 08:14(1年以上前)

https://time-space.kddi.com/feature/tsushin-chikara-sp/20160404/

今どきのスマホですが、声がそのまま相手に伝わってるわけではありません。
送信側で、しゃべってる声を符号化して、電波で相手スマホに送信し、
受け取った側は、合成音声で聴かせる仕組みになっています。

ギターはこの符号化にありませんので、伝わらない事もあるかと。

一時期、電車の広告で富士通もこの説明をしていました。
https://www.fujitsu.com/jp/about/research/techguide/list/voice/
SONYだけがどうこうではないかと思います。

書込番号:25202668

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2023/03/31 08:26(1年以上前)

>MA★RSさん
>ギターはこの符号化にありませんので、伝わらない事もあるかと。

こちらのスレッドは、通話回線の話ではなく、LINEのIP電話の話となります。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038608/SortID=25125595/#25125595
>前の機種でも、家族の数機種でもこのような問題はありません。

書込番号:25202683

ナイスクチコミ!4


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21887件Goodアンサー獲得:2982件

2023/03/31 08:31(1年以上前)

>だとすると、YouTubeとかテックトックなんかで音楽up出来ないのですかね。

アップしたことないですが、YoutubeやTikTokの本部に電話して、
通話することでアップロードする仕組みだとそうなりますね。

アプリで動画作成して、ファイルをアップロードする場合は、
通話とは違うので、関係ないですが。

書込番号:25202688

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21887件Goodアンサー獲得:2982件

2023/03/31 08:37(1年以上前)

失礼しました。

LINEのIP電話限定の話だったんですね。
見落としていました。

書込番号:25202697

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 単語リストが登録しても消えたりします

2023/03/28 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

クチコミ投稿数:4件

今までXperia愛用者です。機種変してコレにしたのですが、単語リストが上手く使えません。登録しても文字変換の時に表示されなかったり、表示されていたのに表示されなくなったりと故障でしょうか?Gboardにちゃんとなっています。教えて下さい!使えなくて困ってます。

書込番号:25198805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2023/03/28 15:59(1年以上前)

Gboardの問題じゃないですかね?
アプリの評価に書き込めばGoogleは反射神経的に反応しますけど。

書込番号:25198990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/03/29 05:13(1年以上前)

Gboardの問題ですか?アプリってGboardの口コミ一覧みたいなところに反映されないと書けば宜しいのでしょうか?

書込番号:25199766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2023/03/29 07:08(1年以上前)

1VSIMフリーの私の端末では登録単語はすんなり出てきますし、ロストはしないですね。
機種由来のトラブルと見るか、とは言えXperia全般で出るわけではないとも言えるので然とは解らないですけど、普通機種能力がアプリ全体のレスポンスや動作そのものが不能になることあるしても、
特定機能のみ不能になることは稀なケースなので。

Googleプレイに書き込めば解決を探る一助にはなるかと。

ただ、低評価には即反応してきますが、結局ここよりGoogleお手前のコミュニティに質問してみてくださいとリンクを貼った定型文がレスされると思います。


書込番号:25199816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2023/03/29 07:13(1年以上前)

Gboardアプリの評価に少ない星を付けて理由を書き込んだらGoogle日本支社のスタッフがレスしてくると思います。

書込番号:25199827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2023/04/01 04:02(1年以上前)

Gboardの見ましたが公式からのコメは何1つ返信されてなかったです、他の皆さんが書かれてるのに。書く意味無いような気がします。他に単語リストのように使えるアプリなどはありませんか?
私はCIMフリーではないです。

書込番号:25203806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2023/04/01 06:55(1年以上前)

Gboardに改めてプラグインする辞書というのは無さそうですから、そこまでお困りならいっそ日本語入力アプリ自体をサードパーティ製なりに変えてみては?

私は以前は買い切り版のATOKを使ってましたが、サブスク版に一本化されてサポートされなくなったので止めましたけど。
評価をみると、似たようなトラブルも抱えているようですし、評判も良く無さそう。


それと、これはGboardのヘルプコミュニティです。GoogleLLCからレスが来ても結局ここに誘導されるでしょうけどね。

https://support.google.com/gboard/community?hl=ja

書込番号:25203880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/04/04 00:37(1年以上前)

ありがとうございます。飛んで質問してみます。

書込番号:25208168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ170

返信10

お気に入りに追加

標準

リコールレベル

2023/03/23 20:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

スレ主 テルZETAさん
クチコミ投稿数:1件

アプデしても一向に直らないタスクキルと、火傷レベルの発熱、こんなくだらない機種、リコールレベル。

書込番号:25192460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2023/03/23 20:56(1年以上前)

>テルZETAさん
そもそも、スナドラ8gen1は、この製品が
出る以前から、発熱がヤバいと言う話は
あった。

どっちにせよ、選択ミスしたあなたの
責任以外無し。

嫌なら、売って手放したら。

書込番号:25192498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:500件

2023/03/23 21:54(1年以上前)

主さんの選択ミスとかネガスレ扱いは流石にひどいとは思いますが、こういう症状の多くは利用環境由来、いわゆる「おま環」であることも多いので…。

愚痴ってばかりいてもしょうがないので、ここはやはり一旦初期化しアプリを引き継がない形で環境再構築してみるのが吉だと思います。Androidの場合、それで見違える程改善される可能性も少なくありません。

書込番号:25192568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/03/23 21:57(1年以上前)

同じ8 Gen 1搭載でもタスクキルどころか発熱によるパフォーマンス低下は一切なく、アッチッチにもなりにくいGalaxy S22を選ばずにこの欠陥機種を選んでしまったスレ主様のお気持ちお察しします。
次こそはGalaxyを選んでくださいね。

書込番号:25192571

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28414件Goodアンサー獲得:4204件

2023/03/23 22:21(1年以上前)

>arrows manさん

Galaxy S22だって、発熱によるパフォーマンス低下は普通にありますけど?
SD888採用のS21ほどではないですが、S22だって使い方によっては普通に発熱しますが?
またGalaxyシリーズタスクキルも、2020年モデル以降強くなってますけどね。

まあ実際にはS22を利用してないんだから、バッテリーが1日持つとか含めて好きなこと書けますよね(笑)

書込番号:25192599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2023/03/23 23:30(1年以上前)

まあ、リコール行けると思ったら消費者庁にでも訴えてみたらどうですか?

聞くだけ聞いてあしらわれるだけだとは思いますが。

書込番号:25192683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2023/03/24 02:54(1年以上前)

残念!はずれ端末をひきましたね。
ご愁傷さまです。

書込番号:25192767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1052件 Xperia 5 IV SoftBankのオーナーXperia 5 IV SoftBankの満足度5

2023/03/24 06:46(1年以上前)

>テルZETAさん
私もSoftBank版を使っていますが、問題無く使えます。
PayPayの3万ポイントが当たったので、サブ機で使う予定で購入しましたが、今はメインで使っている位気にいっています。

どの様な使い方で、
>アプデしても一向に直らないタスクキルと、火傷レベルの発熱、こんなくだらない機種、リコールレベル。
この様な事が発生するのでしょうか?
確かに発熱はありますが、火傷レベルの発熱はありませんし、XPERIA1V(SD888)よりは改善されています。

一方的に、火傷レベルの発熱、リコールレベルとか言われてもネガスレとしか受取れません。
リコールレベルなら、詳しく詳細教え頂けますか?

書込番号:25192843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:5件

2023/12/01 15:19(1年以上前)

専用ビデオ撮影アプリがあるくせに冬場でも5分撮影してると熱で撮影不能になり火傷は若干大袈裟ではあるものの本当に普通には持ってられないくらい熱くなりますよ。
こんなの開発段階で絶対わかるレベル。

書込番号:25528400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47639件Goodアンサー獲得:8142件 Android端末のFAQ 

2023/12/01 21:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Android13にした後に端末を初期化して移行ツールや復元ツールは利用しないでセットアップ。

プリインストールのカメラアプリのフルHD(60fps)で、18:50〜20:50の2時間動画を撮影。
撮影開始から55分後に、39.8度まで上昇。それ以降は、ほぼ同じ温度で、最大でも41.7度。

他の機種でも40度前後になる端末はあるため、特に本機が熱くなるということはないようでした。

体感ではなく、実測ではありますが。
体感では、個人差があるため、40度でも持てないという人がいるかもしれません。

書込番号:25528836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:14件

2023/12/01 21:28(1年以上前)

覚悟して購入したが

・・・それほど熱くならない

壊れてるのかな?

書込番号:25528884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SMS受信とBluetooth接続 (Qrio Lock) のBug Fix状況

2023/03/23 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

スレ主 totopさん
クチコミ投稿数:575件

題記2点の不具合改善状況につき、最新状況を確認させてください。

・SMS受信
 リセットしないと受信しないなどの不具合報告も出ていましたが、
 最新状況では、アップデートで解消されたのでしょうか。

・Bluetooh接続不具合
 より具体的には、Qrio Lockとの接続不具合を気にしています。
 Qrio側で検証中、との理解でしたが、最近(でもないけど)になって、下記の更新があったようです。

 https://qrio.me/article/announce/2023/4072/

 OS側の不具合なので、メーカーではどうにもならない、とも読めますが、
 こちら、その後の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください。 


AQUOS R3を使っていますがそろそろ4年。
セキュリティパッチの提供も終わってしまい、変え時を探っています。
順当にR7も検討しましたが、いかんせん高すぎる・・・


※Galaxy信教の方の書き込みは、お断りいたします。

書込番号:25191714

ナイスクチコミ!6


返信する
ポポUさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/23 15:16(1年以上前)

>※Galaxy信教の方の書き込みは、お断りいたします。
ってarrows manの事なんか?
えくすぺあ、あくおすのスレたつと必ず出てくるからな!!

書込番号:25192022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 totopさん
クチコミ投稿数:575件

2023/05/09 17:50(1年以上前)

SMSについては、昨日付のアップデートで対応されたとのこと。
Qrio Lockについても、他所の書き込みを確認する限り、3〜4月のUpdateで対応されたようです。

自身の手元で確認できたわけではありませんが、こちらのスレッドについてはいったんCloseとさせてください。
Android13になってからの不具合でしたので、3か月以上近くかかってしまったことになりますが、
公式に対応がとれたようでなによりでした。

書込番号:25253568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

2月末にラクマで購入し使っていたが

2023/03/22 02:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV 楽天モバイル

クチコミ投稿数:5件

数日でSMSが受信しなくなり通話が安定しませんでした。使えないのでしばらくサブ機でゲーム用に使っていたのですが、数日前のアップデートで通話も安定しSMSも受信するようになりました。(一旦初期化しました)
写真も動画もそれっぽく撮れて音も良いしバッテリー持ちも良い。発熱は気になるほどでもありませんし最近のゲームも高画質でヌルヌル動きます。やったことないですがゲーム配信もこのスマホだけでできるらしいですね。凄い!
ゲーム中電池が減ってもゲームに直接給電できるので発熱やバッテリーの老化も心配ないです。
xperia1ivは高すぎるけどハイエンドスマホがほしいって方はオススメなのではないでしょうか

書込番号:25190394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)