Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

Xperia 5 IV

  • 128GB
  • 256GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 IV 製品画像
  • Xperia 5 IV [エクリュホワイト]
  • Xperia 5 IV [ブラック]
  • Xperia 5 IV [グリーン]
  • Xperia 5 IV [ブルー]
  • Xperia 5 IV [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

スレ主 mi.riさん
クチコミ投稿数:1件

SoftBankにてXperia5からXperia5Wへ機種変更しましたが、LINEでテレビ電話をすると30分ほどで本体の温度が上がった為とのメッセージが表示されて映像消えて、音声電話のみに、、、。Xperia5の時は3時間以上でも余裕で通話できていたので残念です。(当方、親と離れて暮らしておりコロナ禍もあり電話連絡をとることが多いです。)

気がついたのが10日過ぎていて、本体の交換も機種変更のキャンセルもできないと言われ、SIMカードを交換いただきましたが全く改善されず、泣く泣くそのまま使用中です。
同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか?また、何かの操作で改善するのであればご教示くださいませ。(バックグラウンドで開いているものはアプリとネットの両方閉じております。)

書込番号:25005127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2022/11/11 21:14(1年以上前)

カメラを使う限りダメでしょう。通話のみで我慢するしかないと思います。

ハイエンドSOC搭載機種は発熱リスクが発生するケースが多いのが難点です。

書込番号:25005134

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/11 21:43(1年以上前)

あるかは分かりませんが、低画質にしたりする方法とかでしょうかね。

lineは問題の多いアプリなので、利用を推奨しません。
別のアプリに移住するとかはどうでしょうかね。

書込番号:25005184

ナイスクチコミ!0


緋色唯さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:11件

2022/11/11 21:59(1年以上前)

>mi.riさん

5IVで使われているSnapdragpn 8Gen1はあまり評判の良くないSoCなので
長時間使ってると本体が高温になって機能制限が出ているのかなと思います。
あまりスマートな方法ではないですが、本体裏にファンで冷やすタイプのスマホクーラーを取り付けて
強制的に冷やせばもっと長時間使えるようになるかと思います。

書込番号:25005207

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxy A51からの機種変更を検討中

2022/11/10 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

スレ主 soul2000さん
クチコミ投稿数:8件

Galaxy A51からの機種変更を検討しています。
Galaxy A51、Xperia5ivを両方とも使っている(使っていた)方にお聞きしたいです。
1、Galaxy A51と比べて発熱はどうですか?
2、Galaxy A51と比べてカメラ性能、特に夜景の撮影は綺麗ですか?

3、Galaxyだと撮影時にゴーストと呼ばれる、レンズの反射で白い玉が写真の中に写り込むことがあります。
これはXperia5ivでも確認されているようですが、やはり発生しますか?

書込番号:25003346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/10 15:21(1年以上前)

>1、Galaxy A51と比べて発熱はどうですか?
発熱はするよ。
SoCの性能が違うから当然だよ。
発熱が気になるならSD8番台は避けた方が良いよ。
SD765Gはバランスの取れたSoCだからね。

>2、Galaxy A51と比べてカメラ性能、特に夜景の撮影は綺麗ですか?
設定次第
綺麗に撮りたいならXPERIA1 5系は専用アプリPhoto Proで細かく設定して撮影するスタイル
シャッター押して簡単にキレイな写真が撮りたいならpixel7Pro等が良いかと?

>3、Galaxyだと撮影時にゴーストと呼ばれる、レンズの反射で白い玉が写真の中に写り込むことがあります。
これはムリ
例えば、
一眼用の30万するレンズでも光源を写せは出る
コーティングで抑制はしているがレンズを複数枚重ねている以上ムリ

レンズにゴースト、フレアが出ない角度、手などで光を隠すなどして撮影するしかないよ。

書込番号:25003368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia 5 IVはAmazonFlex対応でしょうか?

2022/11/08 22:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV 楽天モバイル

クチコミ投稿数:4件

AmazonFlexで使用可能でしょうか?

書込番号:25000893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Canonプリンターアプリ

2022/11/07 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

クチコミ投稿数:28件

今までXperiaは何台か使ってきて機種変の度に問題なくキャノンのプリンターアプリが使えていたのですがこの機種にしてから認識できなくなりました。スマホからの印刷は出来るのですがアプリを使ってスキャンとかが出来なくなってしまいとても不便です。同じ症状の方いますか?

書込番号:24999382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2022/11/07 21:58(1年以上前)

ここすけっとさん

この機種にしてからという事だと、
プリンターアプリのスキャンに関する部分が
Android 12に対応していないのかもしれません。

書込番号:24999418

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia1IIから機種変された方は居ますか?

2022/11/06 19:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo

スレ主 hyde129さん
クチコミ投稿数:75件

今Xperia1IIを使っており、デザインと持ちやすさでXperia5IVに機種変更しようか迷っております
ただ色々調べたところ発熱が凄いとのことでXperia1IIから機種変された方いらっしゃったら、発熱など気になったりしたのか聞きたいです。
ちなみに私はYouTubeとゲームを主に使いますので発熱がやはり気になります。
今のXperia1IIではゲームや動画視聴などで発熱は気になっておりません。
Xperia1IIから機種変された方、そうではない方でもいいので今後の参考にさせてください。

書込番号:24997705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2022/11/06 19:50(1年以上前)

私も1Uを現在利用していて
少し前まで
1W5Wどちらに機種変更するか迷っていました。

私は今回機種変更を見送って次のXperiaかiPhone待ちです。

cpuがよければ私も1Wか5Wにしていたと思います。

流石にスナドラ810のz5(発熱対策良好ではあった)よりは良くても
z5とzx2が2年バッテリーが保たなかったので
発熱は性能向上より気になります。

書込番号:24997742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2022/11/06 20:49(1年以上前)

発熱はスナドラ8Gen1という地点で避けられませんが、他社と比べてベイパーチャンバーを用いずグラファイトシートのみと対策が不十分なので覚悟はした方が良いでしょう
ただ、熱くなる自体に抵抗がある人はぶっちゃけ今のハイエンドは避けた方がいいです

書込番号:24997850

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件

2022/11/28 12:35(1年以上前)

私もXPERIA 1 IIからの乗り換えですが大後悔の嵐です。

発熱以前の問題です。他のスレでもありますが
頻繁な通信エラー、gps取得中のまま頻発、バッテリー持ちが2年利用したXPERIA 1 II以下、、、

もとの機種に戻りたいです。

因みにXPERIA 1 IIIも同じような不具合があったようで
ソニーには改善できるスキルもプライドもないと判断し
私は今回の件でソニーとはおさらばしようと決意しました。

約20万ドブに捨てたと今回は諦めます。

書込番号:25029035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 youtube等の利用時に音声が一切鳴らなくなる

2022/11/06 16:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SoftBank

クチコミ投稿数:1件

youtubeで「5秒飛ばす」などを連続で使用したり、再生時間をカーソルで移動したりすると一切音声が鳴らなくなることが頻繁に起こります。
再起動すれば直るのですが、頻繁に起こるのでいちいち再起動するのが面倒です。

ひとまずyoutubeの使用を中止しようと思います、SONYさん改善お願いします!!

書込番号:24997332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/06 16:20(1年以上前)

YouTubeのアプリを消して、ブラウザで見た方がいいですね。
あと、メモリが8GBあるけど、実は使い切って足りてない人も少なからずいるようなので、使い終わったアプリは閉じといた方がいいです。
それと、飛ばす機能は使わないので分かりませんが、回線の絡み等もあり、仕様的にバグりやすそうですね。

書込番号:24997356

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)