端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月21日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/60mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Xperia 5 IV SO-54C docomo | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV SOG09 au | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV SoftBank | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV 楽天モバイル | ![]() ![]() |
Xperia 5 IV SIMフリー | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
43 | 3 | 2022年10月28日 15:53 |
![]() |
3 | 1 | 2022年10月25日 21:10 |
![]() |
90 | 18 | 2022年11月4日 00:09 |
![]() ![]() |
57 | 7 | 2022年10月25日 07:21 |
![]() |
9 | 0 | 2022年10月22日 21:21 |
![]() |
7 | 0 | 2022年10月21日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
Xperia5Wを購入しましたが画面右上のタッチ感度が他より低く感じます。
googleや他のアプリでの設定ボタンが右上にあることが多いので少しもやもやします。
全然反応しないと言う訳ではなく、あくまでも他の部分より反応が悪いという程度です。
ガラスフィルムを剥がして直接タッチしてもそこまで良くはない印象です。
皆さんも同じような感じですか??
書込番号:24980619 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

私も同じような症状です。てっきりガラスフィルムかと思っていました。仕様なのか個体差なんでしょうかね
書込番号:24982643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もまったく同じ症状です……!フィルムのせいかと思ったのですが、どうも右側の部分だけ反応が悪いのでなんだか地味にイライラしちゃいますね。
某キャリアで購入したものがつい先日初期不良と認められて近いうちに新しい端末と交換することになったのですが、交換後に確認してみようかと思います……ただの個体差なら発売して間もない今のうちに交換してもらったほうが良いのかもしれませんね…!
書込番号:24982734
10点

※追記です
個体差なのか気になり店舗に他の実機を触りにいったら反応はとても良かったです。
試しにガラスフィルムを剥がしたら本機も反応はとても良かったです。
(ファイル剥がしてもいまいちと感じたのは気のせいだったのかも)
その後ガラスフィルムをやめて薄いシリコンのフィルムにしたのですがほーーーーーーーんの少しだけ反応悪くなりました。
カメラの裏側だから他の部分よりディスプレイ感度は弱いのかもしれませんね。
ガラスフィルムのような厚めのフィルムは考えた方がいいかもしれないという感想でした。
書込番号:24984204 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
購入時に入っているBravia coreアプリを新規登録しようとしたら前へ進めません。
どうやらクーポンコードが空欄だからかと思うのですが、
クーポンコードなんてどこに書いてあるのやら…
公式のアプリの問い合わせも不明でせっかくの映画引き換えが出来ません。
どなたかやり方をご存知であれば教えてください
1点

同じくです。
ソニーの問合せに確認したところ
下記の回答いただきました。
面倒になってメールしてないですが
下記アドレスに問い合わせすると回答が得られるかもしれません。
クーポンコードは
デバイスに事前入力されておりキャンペーンごとに異なるそうです。
クーポンコードを受け取る資格があるのに
まだ受け取られていない場合は、
利用規約をお読みいただき
お客様の特典利用資格の有無をご確認いただきますように
案内がございました。
また、
不明な点があります場合
専用にメールにてご相談をいただける窓口を準備しております為
下記に記載するアドレスよりご相談をいただきたく思います。
support-JP@sonypicturescore.com
書込番号:24980692 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
先日購入したばかりですが、どうも動作がもっさりしている気がします。
wifiもうまく切り替えができず、自動接続も強制的にOFFになり、再起動すると一時的には改善しますが、
また全体的にもっさりと・・・何かのアプリが原因なのか、本体に起因する問題なのか、せっかく買い替えたのにイマイチな気分です。
カメラアプリも起動迄に時間が掛かりますし、前機種からデータ移行後に強制再起動が何度か・・・
皆様のスマホはそんなことがなさそうですし、原因がわからずでなんかガッカリです・・・
17点

>hiro_logoさん
>前機種からデータ移行後に強制再起動が何度か・・・
セーフモードで起動して見ましたか?
全機種からデータ移行すると良く起きるトラブルなんですよ。
何かがバックグラウンドで動いていている可能性が高いかと?
書込番号:24978854 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>hiro_logoさん
ホットモックしかいじってませんけどどの機種と比べて
モッサリなのか自分にはモッサリとは感じませんでしたし
自分のイヤホンで音等も普通に良く成ってると感じましたけど
個人差なのかも知れませんけど。
書込番号:24978983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もっさり気味なのは恐らく本体の最適化が終わってないが為に、発熱によるパフォーマンス低下しやすい状態だからだと思います
書込番号:24978985
6点

例えば、lineというアプリは不具合がどうのこうのというのが見受けられますが、心当たりがありましたら消してみるといいかもしれません。
書込番号:24978988
7点

LINEの不具合って良くいいますけど自分のまわりで不具合って話しは入ってきませんけど別にモッサリもしませんし
今日もLINEアプリの更新しましたけど
過去LINEの通知ランプ等未だXPERIA-Z3とか使ってたかなり昔はありましたし他のキャリアとの通話ではまともに通話出来なかったりしました事ありますけど。
5-W一応docomo、au、SoftBankデモ機一応イジりましたけど
モッサリとは感じませんでしたし購入してないので
少なくても嫁の5-3と比べた程度ですから個体差か他のアプリ
が問題なのか良く分かりませんけど
このsize、バッテリーsize、質感、ワイヤレス充電その他
Cameraも記録程度なら別に気になる程度悪くは無い気がしますし。
書込番号:24979519 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

lineは友達の人数によって、非常に環境変わると思うんですよね。
例えば、友達人数が一桁で、トークもほとんど来ない人は軽いでしょう。
友達人数が800とか、数千レベルで、トークもたくさん来る人は、めっちゃめちゃ重いと思うんですよね。
その上、画像、動画、テレビ電話、ゲーム、その他アプリもこんもりやるような、クリエイティブな人なら、ハイスペスマホもクラッシュさせるかもしれませんし。
書込番号:24979602
5点

>スマホを壊すアプリさん
数千人は個人的に自分の場合(笑)数百ですら教えてませんし
登録してる方は自分のまわりには居ませんし登録も個人的に
してないので少なくても自分には問題無いですかね。
ゲーム等もほとんどしませんしね。
書込番号:24979686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマホを壊すアプリさん
友達数296人
グループ65人
公式アカウント113
オープンチャット「数時間で1000件以上やり取りし、入室者数1500前後が8個」
未読35972件の私ですが不具合も端末に対するトラブルもアプリの動作も全く問題ありませんが?
それにもかかわらず貴方の強い思想で口コミに対してLINEの批判をして利用者を減らそうと無駄な努力してる暇あったらちゃんとした解決策出しましょうよ。
スマートフォンやネットに疎い人も多い中、貴方のような人が間違った情報を流してそれを信じてしまう人が可哀想です。
家族とのやり取りでさえ日本ではLINEが中心なのにそれを辞めさせてどうしたいんでしょうか?
貴方のやってる事は反ワクチンなどの陰謀論者が持論を押し付けて社会に迷惑をかけるのと同等な行為です。
書込番号:24979818 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

解決策ですか?
lineは電池食いで重めなので、別の軽いアプリに移住すればいいだけですね。
書込番号:24979873
0点

追加で、一番理想的なのは、ストアにあるアプリは入れなければ、トラブルは極端に減ると思うんですよね。
スマホメーカーも客が勝手にアプリ入れて、メモリとかパンクさせて、スマホ壊れた、電池持ち悪い、不具合だ、どうのこうのと、対応に疲れるでしょうし。
アプリの不具合をスマホメーカーに言っても、知らんがなでしょうし、そんな不具合起こす様なアプリは入れるなと思ってるんじゃないですかね。
書込番号:24979888
1点

皆様、ご回答いただきましてありがとうございます。
色々確認したり調べたりしてみましたが、どうもGPS関連の機能を使用ししている際に特にもっさりしている感じでした。
アプリの起動も1回ではできず、2〜3回程度再度起動して漸く起動できるアプリもありました。
セーフモードではさくさく動きましたので、恐らく何らかのアプリが原因でこうなっている気がします。
サブスクで音楽を聴くので、それらが問題の可能性もあります。
あと、wifi機能が意外ともたつきますね。通勤時に自動設定にしていてもうまく切り替わらず、ネットワークに接続しているアプリがそれに連動して落ちたり起動しなかったり。という事が多いです。
ラインについては、ほぼやり取りがないので、容量的に動作が落ち着かない可能性は低そうです。
どうにもなりそうにない場合は、一度リカバリー後、データ移行ではなく、必要なアプリだけ入れていく形をとるしかないかなと思っています。
それにしても、写真を簡単に閲覧できるようなアプリってないものですかね・・・旧xperiaのように、アルバムがあるといいんですが・・・
写真の非表示ができたりと便利だったんですが・・・
ご回答いただきました皆様、ありがとうございました!
書込番号:24979900
5点

自己レスですが、その後・・・
使用しているアプリの権限をフルで持たせたり、キャッシュの削除、ネットワークの初期化、サブスクの音楽アプリの再インストール等を試した所、一時的には改善しましたが、またクロームやカメラアプリ、ラインを起動する際に1〜2分程度時間が掛かってしまっています。
再起動を行うと、良いときはすぐに起動しますが、ダメな時は応答していません。となってしまいます。
更に、音楽を聴きながらGPSを使用する別のアプリを起動していると、スリープから復旧が出来なくなる不具合も発生し、意図せず緊急通報を行ってしまい、警察から連絡が来てしまった為、ショップに持ち込むことにしました・・・
また初期化が必要となると正直憂鬱ではありますが、これで解決することを願って・・・
皆様、ありがとうございました。
書込番号:24982640
1点

もう一つ思ったけど、使い終わったアプリ閉じる作業してないと、メモリいくらあっても足りないからね。
初歩的な部分でこけてるような気がしてきた。
書込番号:24982920
1点

使い終わったあアプリ閉じる、って、
いつの時代の話?
どんな低スペックの端末を使っているのか。
価格.comの運営さん。
いろんな機種の板のスレッドに、何かと言うと
「LINEを消せ」
とコメントを書き込んでいる人がいますが、
明確な根拠があるのでしょうか?
無いなら、削除願います。
書込番号:24983624
9点

>hiro_logoさん
純正アプリについては自己責任ですが、野良のAPKファイルとSAIを利用すれば恐らくインストールは可能です。(まだ、この世代では動作確認していないので動くかはわかりませんが。)
書込番号:24993449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
【ショップ名】
関西家電量販店
【価格】
返却あり実質24円
【確認日時】
10月22日
【その他・コメント】
docomoのカエドキプログラムで返却ありの実質24円だったのですが、docomoでなく、OCNモバイルでも実質24円でオッケーでした。
(OCNモバイルのプランも特に指定なく500円プランでもいいみたいでした)
返却ありですが、格安シムでも良いのは驚きでした。
ギガあまり使わない方で格安シムでも最新スマホ使いたい方にはすごくいいと思いました。
書込番号:24977740 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

OCNはドコモのエコノミーMVNOですし、OCNを運営するNTTレゾナントはドコモの100%子会社になりドコモ傘下の会社になりましたし、ドコモが資本関係や経営方針にも口出しすることも可能ですからね。
また最近のドコモAndroidスマホは、APN設定にspモードに加えてOCNもプリセットになりましたし、連携強化して事実上のサブブランド的な位置付けにしていく方向ではと思います。
書込番号:24977756 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

教えてくださりありがとうございます。
同じdocomo系なのに月々の料金に大きな差があるのが自分には不思議な現象に思えます😅
書込番号:24977915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サービスの充実制やサポートなどはドコモが一番です。その分価格は仕方ない部分があります。
ドコモ同等ながらオンライン専用プランに特化して価格を抑えてるドコモ品質のahamo、エコノミーMVNOとしてより低価格を重視したOCNと住み分けされてるので、ここは仕方ない部分ですよ。
他社回線であっても同じような感じです。
書込番号:24977940 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>同じdocomo系なのに月々の料金に大きな差があるのが自分には不思議な現象に思えます
使っている帯域幅が本家とは違いとても狭いので、時間によっては速度が低下します。
わかりやすく言えば、家賃を安くするために10畳の部屋を10人でシェアした場合、1人で使用している時は部屋を広々使えますが、全員帰ってきて10人で使うと窮屈な感じなのと同じです。
書込番号:24978317
12点

因みに、大型家電量販店はどこで売ってましたか?
今日、朝から近所のJOSHINとEDIONを覗きましたが、特価セールはやっていませんでした。
書込番号:24978644
0点

ケーズデンキで聞きました。
ポップなどは無くスマホコーナーを歩いていると声をかけられ上記条件を教えてもらいました。
自分が聞いたときは24日までで早期終了もありと言っていました。
書込番号:24979406 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます!
もしかしたら店員次第でケーズ以外でもありつけるかもしれないですね。
今週末もするような情報があるので、来週辺りケーズに覗きに行ってきます。
書込番号:24979746 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SOG09 au
Xperia5iiからの乗り換えです。
一番変化を感じたのはバイブレーション。
5iiはバイブが小さすぎてポケットに入れてマナーにしてると全く気付かないレベルだったのがちゃんと気付けるレベルに改善された気がします。
ただ、待機状態から指紋認証したときに今度は強すぎて不快感を感じる振動でホーム画面に入るのが気になる。
(ポン!って跳ねるような振動)
音の本体の共振も改善され進化を感じる分そこだけ残念です。
無知なだけかも知れませんが設定で消したいと切実に思いました。
書込番号:24976348 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)