発売日 | 2022年10月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 172g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 5 IV SO-54C docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2023年1月30日 12:53 |
![]() ![]() |
13 | 2 | 2023年4月1日 20:08 |
![]() |
4 | 1 | 2022年12月6日 07:17 |
![]() |
8 | 3 | 2023年1月9日 22:38 |
![]() |
8 | 2 | 2022年12月18日 08:23 |
![]() |
11 | 1 | 2022年11月25日 05:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
アンドロイド13にアップデート後、キュリオロックがアプリから解除できなくなりました。同じような症状の方はいますか? 対応策等あれば、教えてください。
書込番号:25064283 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


>totopさん
ありがとうございます。
書込番号:25064542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001077206/SortID=25042555/#tab
こんにちは、私も同じ状況です。SHARP AQUOS sense6で動かなくなりました。
Bluetoothを切って、ハブ経由での接続では正常に解施錠出来ます。でも、セットアップやバージョンアップは、必ずBT経由なのでダメですね。
アプリが3.0.0になりましたが、依然としてダメなようです。
書込番号:25119507
1点

私の方もキュリオロックの会社に連絡しましたが、一部の端末で不具合が起きてるとのことでした。アンドロイド13の更新がないと動かなのかもしれませんね。今は、ネーチャーリモ経由で対応してますが、早く直らないと不便でなりませんよね。>spinflopさん
書込番号:25119638 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
先日Android13にアップデートしたところ、ロック画面の時計が上部にずれてしまいました。
これまでと比べると画面の下が空いておりすごく気になるのですが、設定を色々触っても治りません。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
もし解決方法があれば教えていただけると助かります!
書込番号:25062093 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


私はso53cを使っているのですが、全く同じ現象があって気持ち悪かったので
ドコモに問い合わせて徹底的に調べてもらったところ、
Android13に伴う単なるデザイン変更とのことでした。
書込番号:25204879
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
この機種に限ったことではないアンドロイドの仕様でしたらすみません。
以前はXperia 5の時はなかったんでふが、You Tubeをバックグラウンド再生していると勝手に止まります。
再度上のバーから再生を押し直して再生させたりしますが、最悪はYou Tubeアプリ自体がバックグラウンドから削除されて、また再起動して再生させなければならないときがあります。もちろんYou Tubeプレミアムには入ってます。
5のときは一切なかったのになぜでしょうか?
書込番号:25040844 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>TRPNさん
以下の設定は出来ているでしょうか?
YouTubeアプリアイコンを長押し→アプリ情報→バッテリー→制限なし
書込番号:25040969
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
先月より使い始めて、定期的に「画質をお好みの設定に変更できます」と通知されます。
一日10件ほど通知され、多いときは通知を消した数分後に通知されます。
画面設定や画質を様々な設定に変更しても、通知され、
通知設定をオフにしようとしてもできません。
なにか行わないといけない設定があるのか、
バグなのか、通知がしつこ過ぎて困っています。
書込番号:25034314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモだったらだけど、「設定→ドコモのサービスクラウド→おすすめ使い方ヒント→使用しない」
試してみてください。
書込番号:25036309 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決しましたか?
設定→通知→ロック画面上の通知
かと思いますが。
設定→通知→アプリの設定→
不要な通知をOFFしていく
設定→アプリ→通知が来るアプリ選択→
通知(不要な所をOFF)
このいずれかで消えるかと
書込番号:25057689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yulyland45さん
回答が今更なのですが、もし解決なされていない場合は参考にしていただけると嬉しいです。
設定の外観という項目にて、音質と画質のステータスを表示するを画像のとおりにしていただくと表示が消えると思います。
書込番号:25090526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
Xperia5Uの時には普通に使えたWiFiブリッジですが、5Wに機種変してから、WiFiをONにすると
勝手にテザリングがオフになってしまいます。
設定の問題なのでしょうか?
4点

Wi-Fi使える環境なら
テザリングいらないですよね?
同時に使う意図が分からないです。
書込番号:25057659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕事用にリモートアクセスを使うアプリケーションの場合、IPアドレスを登録する必要があり、
自身の場合この端末のIPを登録し、外部で利用できるようにしています。その場合外でWi−Fi
とテザリング環境が必要となります。
また、GoogleCastを使う際は、登録時にWi-Fiとテザリングが同時にできると、端末のみでの
登録作業が出来るので便利になります。
どちらかというと、前モデルで出来ていたことが後継機で出来なくなってしまったのが機能的な
ものなのか、キャリアに依存しているものか?はたまた設定なのか??知りたいです。
書込番号:25058155
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SO-54C docomo
Xperia 5IV(docomo)を使用しています。
バウンティラッシュ(オンライン対戦)というゲームを遊んでいるのですが、バトル中にフリーズしてしまいます。画面は反応します。結局、キャラを動かせないので泣く泣くタスクを切っている状況です。15回に1回の頻度。
最近、フリーズではなく強制終了しました。ストレージは30%も使ってないです。
原因が分かる方・同じような症状が出る人はいますか?
一応、Twitter等で【バウンティラッシュ フリーズ】と調べると同じことで困っている人はいました。しかし、前機種のXperia XZ2では、そういったことは無かったんですよね。
書込番号:25023581 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>KHさんです。さん
申し訳ないのですが、私はプレイしてないので断言はできませんが、おそらく、ソフト側の不具合だと思います。
ちなみに知人はDimensityのハイエンド使ってますが、正常に動いてるとのことです。
ゲーム内のお問い合わせなどから、機種名などを使えて対応をお願いしてみると後のアップデートで改善する可能性があります。
書込番号:25023894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)