Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

Xperia 5 IV

  • 128GB
  • 256GB

約6.1型フルHD+有機ELディスプレイを搭載した5Gスマートフォン

<
>
SONY Xperia 5 IV 製品画像
  • Xperia 5 IV [エクリュホワイト]
  • Xperia 5 IV [ブラック]
  • Xperia 5 IV [グリーン]
  • Xperia 5 IV [ブルー]
  • Xperia 5 IV [パープル]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全15件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Xperia 5 IV のクチコミ掲示板

(167件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia 5 IV SOG09 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia 5 IV」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IVを新規書き込みXperia 5 IVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

サービステストなくなったんですね

2025/06/26 22:15(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SOG09 au

クチコミ投稿数:124件

27400円、SOG09をヤフーフリマで買いました
説明ではバッテリー容量80%以上との事だったのですが80%以上といっても
範囲は広いので恐る恐る *#*#7378423#*#*押してみましたが
「Service tests]が無くなっていました。残念です

色々調べるとXperia 1 Bからもうなくなっていたとか?
・下からスワイプしたらサポートアプリで出てくる・・・インストールされていない
・Gogle PlayでSONY のXperia用サポートアプリ見つけて、これだっ。・・・この機種はサポートされていません。
便利な機能だったのになぁ
残念


書込番号:26221507

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ42

返信5

お気に入りに追加

標準

au版Xperia 5 W 本日より価格改定で値下げ

2023/10/03 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SOG09 au

銅メダル クチコミ投稿数:28300件

昨日からシステムメンテナンス入りしてたので時期的に価格改定だろうと予想してましたが、au版Xperia 5 Wが価格改定で値下げされました。

設定価格が134,900円→100,700円に値下げされていて、各割引施策はそのままなので以前より買いやすくなってます。

後継の5 Xは若干ながら価格アップしてますし、auではオンライン専売のため、新機種にこだわらないない人とかにはいいかも?

書込番号:25447384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/03 20:34(1年以上前)

今さらコレを10万で買う人なんているのかな・・・

SBが端末のみ購入で31800円という値段つけちゃったし、ぶっちゃけ使いやすさという点でももっと良いAndroidの機種は数多。。。

5iiやXZPのような名機に近いような機種なら、その値段でも惹かれるものはあるんだけど・・・

書込番号:25448081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28300件

2023/10/03 20:48(1年以上前)

SoftBank向けXperiaってドコモやauに比べてサポート期間が短めなので(Xperia取扱開始以降OSアプデは1回限りで毎回切り捨て、セキュリティ更新も2年あるかないか)、トータルで考えた場合は長く使う人だとSoftBank版ってかなり微妙なんですよね。

まあSoftBankの投げ売り価格だと、ミドルレンジ機みたいに雑に扱ったり使い捨て感覚で利用しやすいけれど(笑)

価格改定しても売れなければ、au側もさらに価格改定したり追加割引入れたりするかも?
auは後継モデルのXperia 5 Xを店頭販売せずauオンラインショップ限定販売にしたり、5 Wを投げ売りしてるSoftBankは後継モデル扱わなかったりでXperiaハイエンドはなかなか厳しい部分もあります。

書込番号:25448096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/03 21:05(1年以上前)

私はMVNOなのでauは知りませんが、長く使い続けたい人に利用者からするとSB版は酷なのですね・・・
悲しいことにSB版5ivは転売適任端末になってしまいました泣

書込番号:25448109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28300件

2023/10/03 21:19(1年以上前)

SoftBankで一番切り捨てが酷かったのは、破格で投げ売りした2019夏モデルのXperia 1かな?発売から僅か1年でセキュリティ更新切り捨てましたし(ドコモとauはその後1年半セキュリティ更新提供)。

SoftBankはXperia 1を投げ売りした翌年Xperia 1 Uを取り扱わなかったし、今回Xperia 5 Xを扱わないのも同じような感じかも?

SoftBank秋冬モデルはAQUOSすらないし、OPPOやXiaomi、MOTOROLAに力入れてる感じ(^^;

まあSoftBank版Xperia 5 Wの設定価格は取扱4キャリアで一番高い147,600円ですし、最近の投げ売り価格を考えれば妥協できる部分だとは思いますが。

書込番号:25448129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/08 15:50(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
SoftBank版5ivを147,600円で買った方が1番損させられてて可哀想すぎますね・・・

まぁ私の親なのですが。

書込番号:25454100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

バイブが強化された気がする

2022/10/22 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SOG09 au

スレ主 ぱらdさん
クチコミ投稿数:1件

Xperia5iiからの乗り換えです。
一番変化を感じたのはバイブレーション。
5iiはバイブが小さすぎてポケットに入れてマナーにしてると全く気付かないレベルだったのがちゃんと気付けるレベルに改善された気がします。
ただ、待機状態から指紋認証したときに今度は強すぎて不快感を感じる振動でホーム画面に入るのが気になる。
(ポン!って跳ねるような振動)
音の本体の共振も改善され進化を感じる分そこだけ残念です。
無知なだけかも知れませんが設定で消したいと切実に思いました。

書込番号:24976348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

auの機種代金は134,900 円 (税込)

2022/10/08 21:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SOG09 au

クチコミ投稿数:121件 Xperia 5 IV SOG09 auのオーナーXperia 5 IV SOG09 auの満足度4

昨晩から機種代金が表示されていますが
134,900 円 (税込)になったようです。

各種キャンペーンも発表されており、
早速、機種変更の予約しました。

https://www.au.com/mobile/product/smartphone/sog09/

書込番号:24956536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/10/08 22:30(1年以上前)

少し話しずれますが、docomoで限定カラーはdocomoが金だけの力だと思ってる方過去ガラケー時代SONY最悪な機能
がほとんど、docomo使ったかたなら何故docomoのお財布機能iDで何故XPERIAの画像なのか?今は当たり前でも当時
docomoとSONYの関係を考えたら海外例えばHAWAII等でも
お財布機能使えて便利と知らない方居るかと
金の力だけで限定カラー出しててと感じる方居ますけど
当時の1円機種で、あまりSONY使う方あまり購入しようとは
自分もですが、Panasonic、NEC等使ってました
お財布機能に便乗して後からSHARP等後から
SoftBankさんも当時名前も違いましたし確かXPERIA/Z3位だった気がしますSoftBankでも
ある程度のスペックで、バランスSONYハッキリ言ってたしょうの価格差やロゴ等気にも成りませんし、お財布機能使わないし関係ないとか
思った方はスルーでかまいません。

書込番号:24956639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:26件

2022/10/09 22:07(1年以上前)

auさんの場合数ヶ月前の通信障害等もう少し価格あがるかと
思いましたがこの価格はこの程度でも無難じゃないかと
しかも3色色の場合で考えたら、その内待てる方はCIMフリー迄待てば良いですし
SoftBankさんの場合はXPERIAもZ3位から?だった気がしますし、何方かとしてAQUOSクリスタル等SHARPさんにAndroidの場合力入れてる印象で
iPhone等docomoは発売遅かったですよね
Gallery等はdocomo、au、ごくまれにSoftBankさん全色発売等って感じだったような気がします、記憶敵印象だと
ある程度写真やゲームに拘らないなら、音もまぁまぁ
写真も記録程度、ガッツリゲームしないならSONYでぜんぜん
良いと個人的にありじゃないかと
価格少し安く購入して楽天購入して三脚購入でもdocomoだと
ホワイト系予約入ってるらしいでした。

書込番号:24958046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件 Xperia 5 IV SOG09 auのオーナーXperia 5 IV SOG09 auの満足度4

2022/10/12 22:27(1年以上前)

>ニコニコKK2019さん
書込みありがとうございました。
価格は私の想定内でした。

私はゲームもしませんし、動画もあまり見ないので
問題になりそうな発熱もあまり気にならず
今使っている5Uとほぼ同サイズということもあり
こちらで十分だと判断し、黒を予約しました。

強いて気になる点としては
加齢で年々目が悪くなってきているので
1Wのサイズと少し迷った位ですね。

書込番号:24962436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia 5 IV」のクチコミ掲示板に
Xperia 5 IVを新規書き込みXperia 5 IVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)