端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月21日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/60mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 5 IV 楽天モバイル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 6 | 2025年8月12日 18:49 |
![]() ![]() |
8 | 12 | 2024年9月22日 10:03 |
![]() |
18 | 6 | 2023年11月3日 19:29 |
![]() |
8 | 12 | 2023年6月18日 10:36 |
![]() |
4 | 0 | 2023年6月2日 22:32 |
![]() |
4 | 0 | 2023年4月20日 16:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV 楽天モバイル
楽天版お持ちの方教えていただけないでしょうか。
root化したいのですが、楽天版かSIMフリー版どちらを購入しようか迷っています。
いくつか調べてみたところ、楽天版はBootloader unlock allowed: Yes派とNo派それぞれおり、本機はどちらなのか教えてほしいです。
書込番号:25848604 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>>root化
改造行為にあたりますので価格コムの規約上、良く有りません
自己責任で調べて対処して下さい
書込番号:25849838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>改造行為にあたりますので価格コムの規約上、良く有りません
具体的にどの規約に抵触するのか教えていただいてもいいですか?
一通り規約を確認しましたが、改造行為に対しての規約が見当たらなかったもので。
書込番号:25849955 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

楽天版xperia10iii liteを2022年にイオシス様にて購入しました
yes表記でした
書込番号:26261318 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nghitdvkさん
ご確認ありがとうございます。
Xperia10iii liteがyesなのであれば、Xperia5ivもyesの可能性が高そうですね。
当方、たまたま海外版のXperia1iiiが安く手に入ったので、結局Xperia5ivは購入することがありませんでした。
書込番号:26261356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かずき119さん
あの人に言われても気にする必要なしです
聞き返しても返信しない言いっぱなしの無責任な輩です
自分がそうでしたから
書込番号:26261384
2点

>M matsutaroさん
ありがとうございます。
BLUの確認を改造行為と言われている時点で、それっぽいことを指摘して気持ちよくなられてる方なんだなと思っていました笑
あの程度の量の利用規約もまともに読んでないのか返事も来ませんしね。
書込番号:26261651 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV 楽天モバイル
【質問内容、その他コメント】
Xperia 5W 楽天版に楽天モバイル MVNO ドコモ版の SIM をさして APN の設定もしたのですが,電波が通じませんでした。楽天版の携帯でも楽天モバイル MVNO ドコモ版の SIM は使えないのでしょうか?
書込番号:25609399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APN設定ミスの様です
設定を一つ一つ見直しして下さい
書込番号:25609404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さめらっきーさん
利用可能です。
まずは、設定しているAPNのスクリーンショットの提示と、申込種別の提示をして下さい。
■通信が利用出来ないと記載する人に多い内容
通信が利用出来ないと記載して、添付画像を最初に提示しない人は、ほぼ、APNの設定ミスです。
モバイル通信をオンにしていない。
設定したAPNを選択していない。
SIM設定画面に電話番号が表示されているか。表示されていない場合は認識していないのでSIMを抜き差しする。
機内モードをオンオフ。端末の再起動を試してみる。
自分が思っているSIMとは違うもの(家族のSIMで別のAPNのもの)を刺している。
未契約のSIMを刺している。(物理SIMからeSIMに変更等)
この間違いも時々あります。
APNの内容は正しいかどうかを確認。
半角全角(特に記号),大文字小文字,文字の後ろに不要なスペースが入っていないかを確認。
「,」(カンマ)と「.」(ピリオド)の入力間違いがないかを確認。
普段見慣れていない、右から左へ読み合わせをすると、間違いを見つけやすいです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。正しいものを指定しているかを確認。
楽天モバイルなら「vdm.jp」「rmobile.jp」「rmobile.co」「a.rmobile.jp」「rakuten.jp」
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
■解決方法
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
設定しているAPNの内容が全てわかるように、
スクリーンショットを複数枚、提示すればよいです。
間違っている場所を指摘可能です。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
実際に入力しているものを確認する必要があるため、スクリーンショット以外の提示は意味がありません。
スクリーンショットでの提示が必須となります。
■楽天モバイルの申し込み種別の確認方法
https://mobile.rakuten.co.jp/support/apn_info/
申込種別006または007(rmobile.jp)docomo回線
申込種別008または009(rmobile.co)docomo回線
申込種別010または011(a.rmobile.jp)au回線
書込番号:25609411
2点

>†うっきー†さん
ご回答ありがとうございます。
回線種別は008でした。
APN設定は,以下の通りです。
APN rmobile.co
ユーザー名 rm
パスワード 0000
MMC 440
MNC 10
SIM1に電話番号が表示されています。
ご教示よろしくお願いいたします。
書込番号:25609546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さめらっきーさん
再起動はしましたか?
書込番号:25609616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さめらっきーさん
WIFI,Bluetooth,モバイルネットワークのリセット行ってAPN設定を再度行ってみて下さい
書込番号:25609622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
工場出荷状態にも戻してwi-fi等もリセットしてからAPN設定をしてみましたが,繋がりませんでした。
書込番号:25609662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さめらっきーさん
これは制限入ったのかも知れませんね、、
最終アップデート適用済みですか?
書込番号:25609673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さめらっきーさん
#25609546に添付の画像、確認しました。
2点確認してもらえますか。
アンテナがそもそもたっていませんが、
■1点目
該当のSIMは、他の端末では利用出来ることは確認済のものでしょうか?
他の端末ではアンテナが立っているとしたら、原因わかりませんでした。
■2点目
本機で、別のSIMではアンテナが立つかは確認済みでしょうか?
書込番号:25609705
5点

>舞来餡銘さん
最終アップデート済みです。Android13になっています。
書込番号:25610021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さめらっきーさん
この端末の入手経路は?
ヤフオクやフリマで入手したものが赤ロム化したためにアンテナも立たないといった可能性は無いでしょうか?
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-5m4/v1/ja/contents/TP0002744469.html
上記の方法でIMEIを確認し
https://network.mobile.rakuten.co.jp/restriction/
上記で入力して端末の状況を確認してください。もし赤ロムと判明した場合、赤ロム保証を謳う業者からの購入であれば代替品との交換もしくは返金に応じる可能性があります。そうでない場合は…おそらくどうにもならんでしょう。
書込番号:25610216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局 故障品を売りつけられたようです。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:25899737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV 楽天モバイル
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile-store/product/smartphone/android/
特別安くは無い
しかし、在庫処分か
書込番号:25408512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ソフトバンクが端末のみ一括31,000円で売っていたのと比べると、たしかに高いです
でも、あれはソフトバンクの汚いやり方の1つで、XPERIA 5ivをエサにした客集めでしかありませんでした
在庫が僅少で買えるはずがないモノをわざとキャンペーンで告示する、汚いやり方です
それに比べると、楽天は遥かにマシです
書込番号:25410631 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

SoftBankの安売り、普通に買えましたけどね。
ただ情報のキャッチが遅いだけじゃ…。
それに怒りはSoftBankの在庫よりも、湧き出る転売ヤーに向けたほうが良いのでは。
書込番号:25417294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>しぼりたて生さん
SoftBankは売り方以外に、いろいろ問題があるんですよ
解約時の嫌がらせ(解約を申し込んでも電話しかないので曖昧にされて翌月解約されてなかったり)やバイト販売員の態度(要らない!と言っても無理矢理話しかけてくる)とか諸々
書込番号:25417470 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それでも一括31,000円で5ivが買えたら、嬉しいんですけどね
書込番号:25418890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プリティー松本さん
>それでも一括31,000円で5ivが買えたら、嬉しいんですけどね
ヤマダ電機9/30まで、契約前提一括9800円。端末のみ一括31800円
【ショップ名】
ヤマダ電機
【価格】
契約前提一括9800円
【確認日時】
9/11
【その他・コメント】
前回は、
・8/24まで
・9/1〜9/11
で、購入できなかった方もいらっしゃると思いますが、
9/31までの特価一括9800が復活したようです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ヤマダ電機は在庫がなくなっても、POP表示は放置したままとなります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
おそらく、今回も購入出来ないとは思いますが、
ダメもとで、最寄りのヤマダ電機を確認されるとよいかと。
私の近くの店舗はPOPはありませんでした。
全店舗で実施している内容ではないかもしれません。
POPは
Yahooで「ヤマダ電機 Xperia 5 IV POP 9/30」で画像検索すれば確認出来ます。
■条件
店内POPに記載の内容
お1人様1台限り、9/30まで
本体一括9800
新規(5〜22歳)
MNPかつメリハリ無制限
端末のみ購入の場合
+22000で、本体一括31800
大人が購入の場合は、MNPでのスマホデビュープランが無理なため、
契約後即解約のブラックリスト入りか、端末のみの購入、どちらかになると思います。
書込番号:25418911
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV 楽天モバイル
少し前からモバイルWiMAXのかわりに楽天モバイルのSHARP SH-RM12を使用しています
モデム用としてはエリアもスピード満足しているのですが
Rakuten Linkの通話があまりに使い物にならないことが後からわかりました
相手は商業用店舗の固定電話回線(市外局番は一般固定電話と一緒)が殆どですが
こちらの音声が届いていない様で毎回切られます
色々調べましたが機種固有の問題が有りそうということで買い替えを検討しています
そこで候補を以下の3端末に絞りました
第一候補
本端末(Xperia 5 IV)
第二候補
Galaxy S23とiPhone 14 Pro Max
実際にこの端末を使われている方でRakuten Linkの通話に問題が出ていないかや
モデムとして使って問題が出ていないかを教えて下さい
もしSHARP SH-RM12でもこんな対策をすれば問題解決するよとかあれば
それも教えてもらえると有難いです
宜しくお願いします
2点

機種を変えても多分同じだと思うんで、楽天リンクのアプリをあきらめたほうがいいと思いますよ。
自分は早い段階で切り捨てましたし。
15分かけ放題はいるとか、これものぼりの電波が拾わない環境だと難ありの場合がありますが、楽天リンクのアプリ使うよりかはましな感じですが。
これでもだめなら、別のsim用意するか、通話機能のあるアプリを入れるかとかするしかないですね。
書込番号:25296250
1点

>kakakucomid_hfさん
>もしSHARP SH-RM12でもこんな対策をすれば問題解決するよとかあれば
>それも教えてもらえると有難いです
こちらから電話すると、相手にこちらの声が聞こえる。
相手から電話があると、相手にこちらの声が届いていない。
こういう現象ではありませんか?
でしたら、Googleアシスタントをオフにしておけば解決するとは思います。
該当の現象でないなら、原因分かりませんが。
書込番号:25296251
1点

>†うっきー†さん
早速の&何時も回答有難う御座います
念のため確認しましたが [OK Google と Voice Match] は利用しないになっていました
私はこれらの機能は全てOFFにしていて音声入力機能は一度も使ったことが無いです
他にも確認項目があれば引き続きアドバイスをお願いします
書込番号:25296281
1点

>kakakucomid_hfさん
>念のため確認しましたが [OK Google と Voice Match] は利用しないになっていました
>私はこれらの機能は全てOFFにしていて音声入力機能は一度も使ったことが無いです
では、Googleアシスタントのせいではないですね。
>他にも確認項目があれば引き続きアドバイスをお願いします
以下の前提は問題ありまえせんか?
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない、SDカードも未挿入状態で確認して下さい。
楽天モバイルの端末ですので、Rakuten Linkアプリはプリインストール済かと思います。
初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ後、
Google Playからプリインストールアプリのみをすべて更新。
この状態で、Rakuten Linkにログインし直して確認してみて下さい。
これなら正常になると思いますよ。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
書込番号:25296301
1点

つい先日、値引された5ivを楽天モバイルで回線契約込で購入、楽天リンクアプリも使用。
結果はスレ主様の現状と一緒でしたよ。
書込番号:25296513 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ビシェリュさん
回答有難う御座います
だとするともう他の端末も全滅ですかね
>†うっきー†さん
追加情報有難う御座います
初期化直後なら使用できるのではという事ですね
初期化は私には敷居が高すぎるので別の方向を模索してみます
>検閲怖ーいさん
> 機種を変えても多分同じだと思うんで、楽天リンクのアプリをあきらめたほうがいいと思いますよ。
求めた回答とは異なりますが、これが現実なのかもしれませんね
Rakuten Linkの通話がまともに使える端末があるならば、
SH-RM12の電池がへたる前に変えてもいいかなと思っていたのですがそう簡単には行かないようですね
どちらにしろ電池がへたるまでには何らかの解答を見つけなければならないのでもう少しだけレスを待ってみたいと思います
候補に挙げた3端末以外でも、この端末なら快適に使えていますとかの情報があれば宜しくお願いします
書込番号:25297800
0点

経験上リンクiphone13で安定して使えてます。
promaxとかやめたほうがいいです。
慣れると画面が大きいという
感じがしなくなります。
ただ重たいだけ。
コスパでipad。
書込番号:25305476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Flat Earthさん
情報提供有難う御座います
> 経験上リンクiphone13で安定して使えてます。
実際の使用結果は心強いです
だとするとmaxも同じように大丈夫そうですかね?w
Rakuten Linkが正常に動作しない原因が分かれば対処しようもあるのですが
これが一番痛い
> promaxとかやめたほうがいいです。
中略
> コスパでipad。
(話がRakuten Link通話と外れて愚痴満載ですが)
私は画面が狭いと辛いので、
今迄セカンドバッグに8インチのタブレットを入れて常時持ち歩いていました
でも色々な理由でこれが出来なくなったので少しでも画面の大きいスマホでの兼用を合わせて検討していましたが
聞きたいことはRakuten Link通話の事だったのでそのことは載せませんでした
一台が重くても、8インチタブレット+軽いスマホよりましかなとw
但しいくら大きいのが希望とはいえ以下が条件です
ズボンのポケットに入るもの(通話はほとんどしないので、通話できるタブレットも検討したことがありますがこれも難ありw)
インチだけ大きくても狭体だと、小さいスマホを縦に並べて二画面使用しているイメージと同じで意味なしw
折り畳みではないもの(2画面は不可、折り畳み液状は折り目のところがチリチリ発光していたのでこれも不可)
携帯情報端末選びは色々難しいです
音声通信は各社既にほとんどがip化されているはずなので、殆ど無料でも良いと思っているのですが
交換手切り替えを自動化しただけでコストが結構かかってますとかのイメージを継続させてぼろもうけしたいだけかもとかwww
書込番号:25305596
0点

リンクはSEでもノートラブルでした。
13promaxでもノートラブルでした。
私は目が悪いのでpromaxにしましたが
すぐに慣れて小さく感じるようになり
今はmacbookairで動画を見てます。
現在ノーマルサイズの13ですが
こんな物だろうと思います。
promaxはもうごめんです。
重くて左手が痛くなります。
書込番号:25305683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Flat Earthさん
> SEでもノートラブルでした。
> 13promaxでもノートラブルでした。
情報提供有難う御座います
まだサンプル数が少ないですが、
欲しかった実績情報はiPhone系だと問題が少なそうですね
楽天モバイル的には積極的に対応しても目先の儲けにつながらないので放置状態が続きそうな気がしますが、
担当部門には色々情報は集まっていると思うので持っている情報だけでも提供してほしいですね
(例えば統計的推定と統計的仮説検定等)
> 私は目が悪いのでpromaxにしましたが・・・
私も目が悪いし操作性の問題もあるので出来る限り大きい画面が欲しいです
一個前に書きましたが、いくら重くてもズボンのポケットに入って車の運転に支障がない程度の大きさなら
タブレットも同時に持ち歩くのより良いです
逆にタブレットを持ち歩いていた時は、出来るだけ小さく軽く電池持ちが良い機種が良かったです
まあ大きさや形状、性能等々はその人の求める状況によるので色々ですね
例えば電車で片手で操作したいので出来るだけ細長くレスポンスが良く電池持ちが良いとかw
私の知り合いは通話しかしないのでとにかく小さくという条件を一番にしているときがありました
書込番号:25306007
0点

>kakakucomid_hfさん
その他promaxの問題は、やはりあの価格ですね。
あの値段ならmacbookもipadもいろいろ選べます。
あとpromaxから乗り換える動機は、
カメラのイメージセンサーの
大きさもあると思います。
promaxはもう最高画質ではないかと思います。
1インチセンサーにライカレンズと
監修のモデルは魅力的です。
不具合の少なさはiphoneですが。
書込番号:25306325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Flat Earthさん
> その他promaxの問題は、やはりあの価格ですね。
まあ人それぞれと思いますが、
その点だけは私も同意見です
今使っている冷蔵庫や洗濯機とどっこいどっこいのものが電池がへたるまでしか使えないと思うと・・・・w
なので第二候補としました
Rakuten Link通話とは離れてきたので今回はこれで
書込番号:25306567
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV 楽天モバイル
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1505812.html
86900-6000=80900に買い回り
なかなかよい
書込番号:25284908 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV 楽天モバイル
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1495036.html
13000円の値下げ
書込番号:25229294 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)