端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月21日発売
- 6.1インチ
- 16mm(超広角):約1220万画素/24mm(広角):約1220万画素/60mm(望遠):約1220万画素
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全15件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia 5 IV SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全41スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 2 | 2023年2月18日 22:41 |
![]() |
21 | 5 | 2023年2月16日 04:28 |
![]() |
5 | 2 | 2023年2月13日 19:00 |
![]() |
15 | 6 | 2023年2月13日 14:21 |
![]() |
8 | 2 | 2023年2月11日 10:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー

本機は物理SIMとeSIMのデュアルSIM対応です。SIM2側は物理SIMではありません。
説明書記載通り、SIM2の物理SIMは刺すところはありません。
そのため、排他利用ではありません。
https://helpguide.sony.net/mobile/xperia-5m4/v1/ja/contents/TP1000467433.html
>本機のSIMカードトレイは、nano SIMカードに対応しています。本機はnano SIMカード1枚とmicroSDカード1枚を入れて使用できます。nano SIMカードに加えてeSIMを設定すると、デュアルSIMとして使用できます。
SIM1+SDカード+eSIMという使い方となります。
説明書記載通りと思って頂くとよいです。
書込番号:25148831
11点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー
気になったことがあったので質問させていただくのですが、有線のイヤホンをイヤホンジャックに刺して聞いた時の音質は、1 IVと5 IVでは変わるのでしょうか?
また、どちらの方が音質が良いのでしょうか?
書込番号:25143670 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>音楽好きすぎ人間さん
XPERIA1Wは、使っていませんが
XPERIA5W、XPERIA10Wを使っています。
イヤホンはMDR-EX650AP、BluetoothはLinkBuds S
使っていますが、端末による音質の違いは私には分かりません。
両機種とも私なりには満足しています。
>1 IVと5 IVでは変わるのでしょうか?
人それぞれなのでわかりませんが、明らかな違いはありません、感じません。
余程音質にこだわっている方なら分かりませんが?
書込番号:25143701 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


【2023年】ハイレゾスマホのおすすめ人気ランキング42選【徹底比較】 | mybest
https://my-best.com/13944
ぶっちゃけXperiaよりGalaxyとかROG Phoneの方が音質良いですね。
書込番号:25143788
0点

↑のリンクは、ただのハイレゾ対応のスマホのランキングで音質とは無関係。
ROG Phoneの音質は色々なレビューで高評価だが、galaxyの音質は他メーカーのスマホと比較しても、優位な点を探すのが困難。
書込番号:25144189
14点

皆様、ご返信いただきありがとうございます。
どうやらそんなに大差無さそうですね。
近所のSoftBankでXperia 5 IVが2年レンタルで24円というキャンペーンを行っていたので契約を検討してみたいと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:25144922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー
本機種のSIMフリー版を利用してます。
OSはandroid13です。
端末スリープ状態でline、skype、メッセージアプリ等のメッセージを受信した場合に画面を点灯させて
受信したアプリのアイコンの確認はできるのですが、
メッセージ内容まで確認するには画面をダブルタップする必要があり、この一手間が面倒です。
メッセージ受信と同時に画面点灯、通知内容を表示させる方法ありませんでしょうか。
設定を色々触ってみましたが分かりませんでした。
書込番号:25140142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結論から言うとないですね。
ロック画面というか、アンビエント表示だと思いますが、アンビエント表示をオフにしても真っ黒のままランプか薄らぼんやり光るだけですね。
通知のプライバシーを下げたら、その後任意でロック画面を点灯させた時に(指紋認証解除を躱してロック画面を表示させるテクニカルな見方する人が居るかは疑問ですが)ある程度の見出しが判るバブル表示が出ますけど。
要するに点いた瞬間を誰かに見られるかも知れない通知をさせるな。という方のほうが多いからなのでは?
書込番号:25140667 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ACテンペストさん
残念ですが、そういう仕様であれば仕方がなく納得しました。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:25141633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー
画面点灯時(ロック解除時)の画面の点き方が中央から光が広がるような点灯の仕方なのですが、一気にパッと点くように設定する方法はありませんか?
説明が下手で申し訳ありませんがわかる方いらっしゃれば教えてください。
書込番号:25136883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中央から放射線状に見えるということですかね?
演出ですから変更できないですよ。
書込番号:25137224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
回答ありがとうございます。
変更できませんでしたか、過去のXPERIAか他端末か記憶が曖昧ですが変更できたものもあったので変更できるものだと思っておりました。
パッと点けばいいなぁぐらいのものなのでそのまま使用したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25137268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>貧乏学生ライダーさん
以前自分が使用していたXperiaXZ2Premiumでは
設定→外観→Xperia Loopsで充電時や指紋認証の際のエフェクトの有無を設定可能でした。
現在使用しているXperia5Vではその設定項目がなくエフェクトは無いです。
Xperia5WではXperia Loopsが復活したのでは?
書込番号:25137528 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定を開いて、ユーザー補助⇒アニメーションを無効化にチェック入れれば、電源オン・オフ時のふわっとした感じが無くなると思います
書込番号:25137540
8点

あら、失礼致しました。
1Vは、ユーザー補助>テキストと表示>アニメーションを無効化で、フワッとした感じは無くなりますね。
オリジナルの壁紙のアニメーションは無くなりませんが。
書込番号:25137741 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
私も困っていました。xperia 5Uから機種変更で最初はこれで良いかなと思ってたんですが、一週間もしない内に画面が変な色になってから開くのでこまってました。
書込番号:25141240 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 5 IV SIMフリー
この度 SIMフリー版を購入し、UQモバイルの物理SIMを使用しています。
今後、主回線をUQモバイルのeSIMに変更しようと考えているのですが、
既に同仕様で問題なく利用されている方がいれば情報頂けませんか?
2/11時点でUQモバイル公式ページでは、
キャリア版(ドコモ、ソフトバンク、au)の同機種はeSIM対応となっていますが、
SIMフリー版は対応機種として掲載がありません。
よろしくお願いします!
3点

>老上海さん
Uqモバイル側が、動作確認を行っていないだけで問題無く使えます。
書込番号:25137568 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早速のレスありがとうございます!
申し込みしてみようと思います。
これでデュアルSIM+microSDが組めそうです。
書込番号:25137641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)