arrows N のクチコミ掲示板

arrows N

  • 128GB

「サステナブル」をコンセプトとした5G対応スマートフォン

<
>
FCNT arrows N 製品画像
  • arrows N [フォグホワイト]
  • arrows N [フォレストブラック]
  • arrows N [ブラッシュネイビー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

arrows N のクチコミ掲示板

(247件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows N F-51C docomo

クチコミ投稿数:127件

2月が近づいてきましたね。
F-51Cはイヤホンジャックがない機種ですが、先日気分転換に購入した同様にジャックのないPixel6aにおいて、代替策となるイヤホンUSB変換アダプタの使用の際に気付いたことがあります。
まだ無駄に長い変なレビューですが、最後のところに注意して欲しいと思います。
具体的なアダプタの製品名も出してあります。
https://review.kakaku.com/review/K0001441066/ReviewCD=1671146/#tab

F-51Cに同様の変換アダプタ経由でイヤホンを装着した場合、本体マイクが動作するかの確認は必要です。
動作する機種が多そうですがPixelは無理でした。
それ以前に、Pixelと同じくDACというデジタルアナログ変換タイプのアダプタが要るのか、安価なアナログタイプのものでも大丈夫なのかどうかも確認しなくてはなりません。
分かる方、分かった方は報告お願いいたします。

二股で充電も同時にできる変換アダプタもあり、イヤホンジャックの有無は実はそれほど弱点でもないのですが、細かい仕様は知っておきたいところです。

書込番号:25109496

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2023/01/23 10:06(1年以上前)

早い段階からイヤホンジャックを廃止したHUAWEIなどを知っている人にすれば、むしろイヤホンジャックが未だにあるのは驚きかもしれません。私の場合イヤホンジャックがある機種(GalaxyやOPPO)も当然持ってはいますが、今では無い機種(HUAWEI)ばかり使っていたのでもうイヤホンジャックに依存しない、使わない前提での運用をしていました。

私はbluetoothタイプは使いませんが、USB Type-cのイヤホン(HUAWEI製付属品わまたは変換アダプタを介し通常イヤホン)を使用しています。市販品は対応非対応がわかりにくい(ここで頻繁に質問が書かれる)ようなので、最初から付属している物を買った方が確実かもしれませんね。

書込番号:25109699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2023/01/23 14:01(1年以上前)

同じくイヤホンジャックのないSIMフリー版XPERIA5を使ってる身とすれば、慣れればなんて事はないなと思いますね
まあ、ダイレクトに接続するのと、アダプタを介してでは音質面にも差が生じるので自分はあった方が良い派ですけども

ただXPERIAのように一度廃止したものを、オーディオ面への強化も含めて後継機で復活させるパターンは非常に珍しいかと
まあ、ジャック非搭載だから有線が完全に使えないという訳ではないので心配はないと思います
別途買わなくても変換アダプタが付属品として付いてくるはずなので

書込番号:25109989

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)