Google Pixel 7 のクチコミ掲示板

Google Pixel 7

  • 128GB
  • 256GB

「Tensor G2」を搭載した6.3型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7 製品画像
  • Google Pixel 7 [Lemongrass]
  • Google Pixel 7 [Snow]
  • Google Pixel 7 [Obsidian]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7 のクチコミ掲示板

(1494件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SoftBank

スレ主 たぶ▲さん
クチコミ投稿数:3件

指紋認証でのロック画面解除は問題ないのですが、アプリの指紋認証に関しては全て解除できずパスコード打ち込みになっています。
その内アプデされて改善するかと思いましたが改善されません。

一度保護フィルムを剥がして試してみましたがダメでした。

なにか改善策はないでしょうか?

書込番号:25518254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2023/11/24 07:55(1年以上前)

>たぶ▲さん
>なにか改善策はないでしょうか?

具体的なアプリが不明ですが、以下の一般的な対応で解決しないでしょうか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリをGoogle Playから1本のみ入れて下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

書込番号:25518256

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2023/11/24 08:06(1年以上前)

>たぶ▲さん

ちなみに、PayPayアプリであれば、
右下のアカウントアイコン→セキュリティとプライバシー→端末の認証を有効にする→オン

にしておけば、アプリ起動時に、指紋認証で起動が可能となります。なりました。

先程の手順で解決しない場合は、アプリ側の問題と思います。

書込番号:25518269

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぶ▲さん
クチコミ投稿数:3件

2023/11/24 09:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
使用しているアプリはイオン系や楽天系のアプリ、各銀行等のアプリ、ペイペイなどのQR系などなどです。
その使用しているアプリ全てが指紋認証が通りません。

アプリではなく本体自体の不具合かなとは感じていました。
やはり初期化が一番手っ取り早い方法ですかね、、

書込番号:25518393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

nuroモバイルでの使用について

2023/11/23 08:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 au

クチコミ投稿数:162件 Google Pixel 7 auのオーナーGoogle Pixel 7 auの満足度4

表題の通りなんですが、現在、UQモバイルとnuroモバイル(SoftBank)を契約してますが、UQモバイルは、5Gとして表示されるのですが、nuroモバイルは、5Gオプションを付けてるんですが、一向に5Gになりません。
ドコモは5Gバンドのn79非対応のPixel7なので、あえてSoftBank回線にしました。
nuroモバイル契約してる方がいたら教えて欲しいです。
SoftBankのエリアマップでは、濃いピンクというか紫っぽいというか、一応エリア内です。
外など公園のベンチに座りながら、再起動やSIMの抜き差し、ハードリセットなどなど試してみましたが、4Gのままでした。
*#*#4636#*#*で、NR/LTEにしてもダメでした。
nuroモバイルで、SoftBank回線はダメなのでしょうか?

書込番号:25516926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/23 10:33(1年以上前)

5Gオプションが効いてるか確認して下さい

書込番号:25517077 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件 Google Pixel 7 auのオーナーGoogle Pixel 7 auの満足度4

2023/11/23 13:19(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございます。
nuroSIMサポートセンターに確認したら、ちゃんと5Gオプションは契約されているとの事。
それに利用者ページで確認しても、ちゃんと5Gオプションが入っていました。

書込番号:25517333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件 Google Pixel 7 auのオーナーGoogle Pixel 7 auの満足度4

2023/12/03 14:08(1年以上前)

>舞来餡銘さん

ありがとうございました。
結局、5Gエリアで5Gにならない、電源起動時にH+と出てから3Gになり、その後4Gに切り替わり、一向に5Gにはならなかったです。
なんか評判も悪そうなので、解約しようと考えています。
ありがとうございました。

書込番号:25531052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー

機種不明

最近、着信拒否している電話番号からの着信が履歴に残るようになったのですが、たぶん2・3か月前のバージョンアップ以降にこのような事象が発生したと思います。

以前はこのようなことはなかったのですが、同じような方はいますか?

書込番号:25515711

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/22 13:29(1年以上前)

私のPixel 7 には去年のブロック中の履歴が残っています。

書込番号:25515900

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画面ロック解除時の音

2023/11/19 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 au

スレ主 awakkoさん
クチコミ投稿数:71件

設定で着信音(通知音)を最大にすると、4桁の数字を入れて画面ロックを解除するときにプチっとスピーカーから音がするのですが気にしなくてもいいのでしょうか?着信音を最大にするまでは特に気にならなかったのですが。よろしくお願いいたします。

書込番号:25511608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2023/11/19 10:56(1年以上前)

>awakkoさん

たんに
設定→音とバイブレーション→画面ロックの音
ここをオンにして、音が出るようにしているだけという落ちはありませんか?

オンなら、当然は音はしますし、オフなら、当然音はしませんが・・・・・

書込番号:25511633

ナイスクチコミ!2


スレ主 awakkoさん
クチコミ投稿数:71件

2023/11/19 13:57(1年以上前)

画面ロックの音をonにしていても、着信音(通知音)の音量を下げると画面ロック解除の音は全くしませんね。

書込番号:25511841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2023/11/19 14:21(1年以上前)

>awakkoさん
>画面ロックの音をonにしていても、着信音(通知音)の音量を下げると画面ロック解除の音は全くしませんね。

音は、着信音の音量に依存しているようですね。

最初に記載した通り、
設定→音とバイブレーション→画面ロックの音

ここをオンにしていただけだと思いますので、オフにしておけばよいかと。

書込番号:25511857

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 awakkoさん
クチコミ投稿数:71件

2023/11/19 14:41(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:25511875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インターネット通信シムの切り替え

2023/11/13 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 au

デュアルSIM運用でSIM1のUQとSIM2のドコモを素早く切り替える方法はないのでしょうか?

今現在は、
設定→ネットワークとインターネット→SIM→使いたい〇〇SIM選択→モバイルデータ→〇〇SIM使用
と6段階と手間です。

以前使っていたモトローラg52は、
通知パネル→インターネット→SIMの切り替え
と、3段階程度でしたのに、、、

Pixel7の通知パネルのインターネットには現在使用中のオンオフしか無くて困っています。
どなたかご存知ないでしょうか?

書込番号:25503516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/13 10:06(1年以上前)

ショートカットメイカーでショートカット作れば一足飛びで設定へ行けると思われます

書込番号:25503533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/13 10:29(1年以上前)

設定のウィジェットを使うと最短2タップです。

お使いのホームアプリで、設定のウィジェットを貼り付ける
設定のショートカット を選択する画面で、”データ使用”を選択

すると、ホーム画面にデータ使用へのショートカットができます。

このショートカットをクリックし、ONにしたいSIMのモバイルデータのトグルをONすれば、2タップで切り替わります。
(切り替え前にONだった方のSIMは、自動的にOFFになります)

なお、Xperia Android OS 13での設定です。機種、OSに依存するようでしたら役立たずの情報でした。

書込番号:25503555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:81件

2023/11/13 10:42(1年以上前)

>家が川の近くちかくさん
クイックパネルからモバイルデータの長押しで切り替え画面に飛べませんか?

書込番号:25503574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2023/11/13 11:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

アプリ画面

試してみたらここに飛ぶ

SIMを選択してこの画面にしたい。

例えばDOCOMOにしてモバイルデータ、タブをクリックしたい

>舞来餡銘さん
私の力不足で添付したアプリ画面ってところまでしかできませんでした。
直接入力で .SIMや$SIMを入れたらショートカットはできませんと出ます。

最終的に添付のモバイル通信まで行くにはどのようにすればよいのでしょうか?

書込番号:25503646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2023/11/13 11:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

ありませんでした。

長押し

>totopさん
以前のモトローラg52jはありましたが私のPixel7バージョン14はありませんでした。。。

>ぴゅう太mk2さん
長押しすると添付のようになり、現在使用中のシムしかオンオフできないようです。

書込番号:25503654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2023/11/13 12:14(1年以上前)

>家が川の近くちかくさん

他の方の、他機種での書き込みについては気にしないでよいですよ。


本機はピュアAndroidのPixelですので、ワンタップで切り替えできるようにすればよいと思います。
既出スレッドを参照下さい。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038616/SortID=25028418/#25028418

書込番号:25503681

ナイスクチコミ!4


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/13 12:57(1年以上前)

機種不明

設定のショートカット

>家が川の近くちかくさん

 添付いただいた画像を見るに、うまく伝わっていないようでしたので、他機種ながら再度お邪魔しますね。

 ホーム画面で何もないところを長押しし、ウィジェットアイコン (□が4つ並んだもの) をタップします。するとウィジェットが含まれるアプリの一覧が出てきますので、設定アプリを探して長押し、ホーム画面上にスライドします。
 すると、設定のショートカット一覧が出てきますので、データ使用を選びます。ホーム画面上にショートカットができ、ここから2タップで切り替えられます。

 機種、OSに関わらず、設定のショートカットまでは出てくるのではないかと思いましたので・・・
 機種、OSによって”データ使用”が出てこないとすれば、回答として外しており、大変申し訳ありません。

書込番号:25503737

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2023/11/13 19:42(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

これは無視して下さい

#25503737で記載の、設定の「データ使用へのショートカット」のことは気にしないで下さい。
添付画像の1枚目になり、ピュアAndroidのPixelなので、この画面には2つのSIMの情報は表示されませんので切り替えは出来ません。
別の機種の話をされていますので、気にしないで下さい。

Pixelの既出スレッドの方だけを見てもらえばよいかと。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038616/SortID=25028418/#25028418

マクロの方ならワンタップですが、マクロを組むのが大変なので、
上記スレッド内のアプリを使えば楽になります。
上記スレッド内のリンクが間違っているため正しいものを貼っておきます。

SIM切替スイッチ 〜ウィジェットでデータSIMを切り替え
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.stsysng.simswitch

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
利用するのは、上記アプリのウィジェットです。2枚目の画像の〇の方です。
アプリ自体のアイコンではありません。2枚目の画像の×の方は違います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
よく、間違える方がいますので、必ず〇がある方のウェジットを使って下さい。

このウィジェットをタップすると、通信側とは反対の方の設定画面が開きますので、そこでモバイル通信のスイッチをオンにするだでよいです。
これでウィジェットタップ→スイッチオンと2アクションで切り替え出来ます。

ウィジェットには、現在、どちら側が通信側になっているかが表示されます。
2枚目の画像と3枚目の画像で表示の違いをみて下さい。


繰り返しますが、他の機種のことを記載している部分については、気にしないで下さい。
Pixelには関係ないものとなります。

書込番号:25504161

ナイスクチコミ!6


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/13 20:02(1年以上前)

>†うっきー†さん

なかなか気分の悪いコミュニケーションをされますね。当方の誤りは認めますので、のちほど運営に削除依頼しておきますね。実際に対応いただけるかどうかは当方では分かりませんが。

書込番号:25504189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:267件

2023/11/13 20:10(1年以上前)

余計なことですが以下のアプリは最終更新日;2020/12/28です
新規にはインストールできないと思うのですが
SIM切替スイッチ 〜ウィジェットでデータSIMを切り替え
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.stsysng.simswitch

書込番号:25504201

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2023/11/13 20:13(1年以上前)

>totopさん
>なかなか気分の悪いコミュニケーションをされますね。

すみません。
たまたま、同時期に、他のスレッドで、別機種の話を延々書き込みされて、無駄にスレッドを伸ばされる方がいましので、またかと思ってしまいました。
そちらのスレッドは、totopさんではありません。


>当方の誤りは認めますので、のちほど運営に削除依頼しておきますね。

削除依頼は不要となります。
すでに訂正済となります。
https://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%89%8A%E9%99%A4&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
>スレッド内の辻褄が合わなくなるなど、他のお客様のご迷惑になるため一度ご投稿いただいた書き込みの削除・修正はできません。
>書き込み内容の修正をご希望の場合はスレッドへの返信書き込みで訂正をしてください

申し訳ありませんでした。

書込番号:25504210

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:267件

2023/11/13 20:17(1年以上前)

インストール可能な古い端末にインストールすれば「インストールできません」となっている端末にインストールできました

余計なことですが以下のアプリは最終更新日;2020/12/28です
新規にはインストールできないと思うのですが
SIM切替スイッチ 〜ウィジェットでデータSIMを切り替え

書込番号:25504220

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2023/11/13 20:25(1年以上前)

>zr46mmmさん
>余計なことですが以下のアプリは最終更新日;2020/12/28です
>新規にはインストールできないと思うのですが

私は、本機にインスール可能でしたが、以下の制限にかかる方もいると思います。

■Google Play アプリの対象 API レベル要件
https://support.google.com/googleplay/android-developer/answer/11926878?hl=ja
>対象レベルが Android 11(API レベル 30)*以前のアプリは、2023 年 8 月 31 日以降、アプリの対象 API レベル以上の Android OS を利用している新規ユーザーからはアクセスできなくなります。
>対象レベルが Android 10(API レベル 29)**以前のアプリは、2022 年 11 月 1 日以降、アプリの対象 API レベル以上の Android OS を利用している新規ユーザーからはアクセスできなくなっています。


その場合は、以下でインストール可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq41
>Q.Android14で、古いapkファイルがインストール出来なくなってしまいました。何らかの方法でインストール出来ないでしょうか?
>adbコマンドでインストール可能です。
>
>例
>インストールしたいapkファイルを「c:\wk」フォルダに用意
>c:\wk\急速放電_jp.gr.java_conf.taketake.KyusokuHouden.apk
>adbコマンドでインストール
>adb install --bypass-low-target-sdk-block c:\wk\急速放電_jp.gr.java_conf.taketake.KyusokuHouden.apk
>
>参考URL
>https://developer.android.com/about/versions/14/behavior-changes-all?hl=ja
>>古い API レベルをターゲットとするアプリをテストする必要がある場合は、次の ADB コマンドを使用します。
>>adb install --bypass-low-target-sdk-block FILENAME.apk

書込番号:25504232

ナイスクチコミ!4


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/13 20:28(1年以上前)

>†うっきー†さん

 こちらこそ、行き過ぎた発言となりましたこと、お詫び申し上げます。
 削除依頼は出してしまったので、あとは運営に任せます。
 本件へのレスは不要です。これ以上、本題と異なる内容でスレを伸ばすのは本意ではありませんので。

書込番号:25504236

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2023/11/13 20:58(1年以上前)

>その場合は、以下でインストール可能です。

そこまで古いものではなかったので、ニアバイシェアでインストールの方が楽でした。
他のAndroid14のPixelに転送してインストールできました。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq30
>Q.Google Playからアプリをインストールすることが出来ません。他の端末では一覧に表示されてインストール可能です。表示されない端末にインストールするにはどうすればよいでしょうか。

自分のGoogleアカウントで古いAndroid端末があれば、一度インストール。
その後、本機でGoogle Playから普通にインストール。
こちらは、zr46mmmさんが検証されたようで、これが一番楽な方法です。

古い端末を持っていない場合は、誰かの端末にインストールしてもらって、ニアバイシェアでそのアプリを本機に転送してインストール。ニアバイシェアでのインストールは、たった今確認しました。

書込番号:25504289

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:20件

2023/11/13 21:43(1年以上前)

皆さんお返事が遅くなり申し訳ありません。
いない間もアドバイスを頂きありがとうございます。

仕事の合間にマクロを試しましたが連続するクリックが上手くいかず挫折しました(笑)

このPixel7ではアプリのダウンロードが出来なかったので
帰宅しましたら私のGoogleアカウントでXperia1かモトローラg52jでダウンロードしてみようと思います。

書込番号:25504388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2023/11/13 21:57(1年以上前)

>家が川の近くちかくさん
>仕事の合間にマクロを試しましたが連続するクリックが上手くいかず挫折しました(笑)

Waitは500ミリ秒で十分だとは思いますが。

以下の設定はしているという前提で。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq39
>Q.開発者向けオプションを利用するにはどうしたらよいでしょうか?
>■使用例1
>ウィンドウアニメスケール、トランジションアニメスケール、アニメーション表示スケール→.5x
>表示がもっさりするのを避けるため、多くの人が最初に行う設定。

本機で何ミリ秒が適切かは検証はしていませんが。

タップ数が多いので、マクロのワンタップで完了を待つよりは、
アプリのウィジェットを使ってサクッの方が良いかもしれませんね。
2タップなら、今までよりは、はるかに簡単なので。

書込番号:25504411

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2023/11/13 23:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

お疲れ様です。成功しました。

以外帰宅後の流れです。
モトローラg52j バージョン12 はNG
Xperia1 バージョン11もNG
OPPO リノa カラーOS9でダウンロード成功。

Pixelの方でもダウンロードできるようになりました。
2タップとは行きませんでしたが3タップで変更できるようになりました。
初期の6タップと比べ3タップとかなり楽です。皆さん相談に乗ってくださりありがとございました。

書込番号:25504533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/14 02:53(1年以上前)

機種不明

折角MacroDroidをインストールしたようなのでこんな感じのマクロを組むとワンタップで切り替えが可能です。
待機の2秒は余裕を持った数値なのでもっと短くできると思いますが端末によって違います。
最後のクリックだけ一致にしてください、メインメニューのマクロで作ったマクロを長押しするとショートカットの作成がありますのでアイコンをタップすると切り替える事が出来るようになります。

本当はマクロをリンクしたかったのですが最新のベータ版にアップデートしてしまったので現在Playストアでインストールできるバージョンだとインポート出来ないのでスクリーンショットを添付します。

SIMの関係からPixelで動作確認できませんでしたが多分動くと思います。マクロでわからない事があれば時間のある時にサポートしますので気軽に書き込んでください。

書込番号:25504692

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Android14のアップデートについて

2023/11/06 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 au

クチコミ投稿数:271件 Google Pixel 7 auのオーナーGoogle Pixel 7 auの満足度4
機種不明

auモデルのPixel7(中古購入 元々Android13でセキュリティアップデートのみをしています) 今日から使っています。
不具合が出てAndroid14の配信停止と記事が有りますが不具合が終わったら再度アップデート予定なのでしょうか?
それともAndroid14を飛ばしてAndroid15等に変わるのでしょうか?
Pixelはキャリア別でAndroidのアップデート打ち切り等は有るのでしょうか?

書込番号:25494164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/11/06 18:13(1年以上前)

不具合が出てるってのは読んだけど今止まってるのかな?

まあ、どちらにせよAndroid15まで待つなんてのはなく普通に使っていればそのうちアップデートありますってくるからそんなに心配しなくていいよ

あとPixelはキャリアで売ってるけど、他のスマホと違ってキャリア別の違いってのはないのでau版(というかauで買ったというだけのもの)だからSIMフリー版(Googleで買ったやつ)とかdocomo、SoftBank版で差があるみたいなのも無いよ(iPhoneも同じ)

書込番号:25494218

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2023/11/06 19:05(1年以上前)

>パック30さん
>不具合が出てAndroid14の配信停止と記事が有りますが不具合が終わったら再度アップデート予定なのでしょうか?

公式サイト記載通りで、その通りです。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-202310-pixel7/
>掲載日:2023年11月2日
>Google Pixel 7 OSアップデート停止のお知らせ
>平素は、auスマートフォンサービスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
>2023年10月5日から「Google Pixel 7」のOSアップデートを開始いたしましたが、確認すべき項目が検知されましたので現在、本アップデートを停止しております。
>「Google Pixel 7」をご利用いただいておりますお客さまにはご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。
>アップデートの再開につきましては、当ホームページでご案内いたしますので、しばらくお待ちください。



>それともAndroid14を飛ばしてAndroid15等に変わるのでしょうか?

1年間放置される可能性は限りなく低いです。そのためAndroid14になるかと。


>Pixelはキャリア別でAndroidのアップデート打ち切り等は有るのでしょうか?

Pixelにはキャリア版というのもは存在しません。
どこで購入したものも、同じファームですので、同じ対応になるかと。

書込番号:25494289

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/07 07:26(1年以上前)

>パック30さん
Android14の不具合への緊急対応アップデート配信されました

https://m.youtube.com/watch?v=m29a8UF-Nd4

書込番号:25494880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件 Google Pixel 7 auのオーナーGoogle Pixel 7 auの満足度4

2023/11/07 07:38(1年以上前)

>舞来餡銘さん
YouTubeの動画はPixel7a Pixel7はまだですね。

書込番号:25494891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2023/11/07 08:06(1年以上前)

>パック30さん

その動画は「Google Play システムアップデート」でしょうね
しかも、セキュリティアップデートのその先もタップした事の無いど素人さんのようで。
なんの参考にもならないですよね(笑)

書込番号:25494913

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/07 08:40(1年以上前)

>redswiftさん
Google Playシステムアップデートでは無い方法での特別対応のアップデートです

現状、この対応しかされていません

書込番号:25494936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2023/11/07 09:09(1年以上前)

>舞来餡銘さん

確かにフォームに記入してのテスト更新を受信する案内は出てる

Android 14 にアップデートした後のストレージへのアクセスの問題
https://support.google.com/pixelphone/thread/241474288/issues-accessing-storage-after-updating-to-android-14?hl=en&sjid=12892904167660853396-NA

けど、こんなにアタフタしたこの動画主さんが知ってるとは思わないし、実際それならフォームに記入してテスト更新をインストールしたって言うだろうし。

書込番号:25494971

ナイスクチコミ!2


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2023/11/07 09:21(1年以上前)

で、先のリンクに
>>ご辛抱いただきありがとうございます。今後 2 週間以内に、影響を受けるユーザー向けにデバイスを動作可能な状態に戻す Android アップデートを展開します。

って有るけど、これはPixel向けの2023/11/05付けのセキュリティアップデートに含まれるんじゃないか?と思ってる。
実際、まだPixel向けの2023/11/05付けのセキュリティアップデートはOTAされていない。(2023/11/07現在)

書込番号:25494985

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2023/11/07 09:50(1年以上前)

ゴメンナサイ。

2023/11/07現在、Pixel向けの2023/11/05付けのセキュリティアップデートのOTAファイル、アップロードされてました。
謹んでお詫び申し上げます。

このOTAファイルが、修正パッチを含んでいるか?ですね。

書込番号:25495035

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2023/11/07 10:07(1年以上前)

連投スミマセン

他のスレで知った、
Google Pixel アップデート - 2023 年 11 月
https://support.google.com/pixelphone/thread/242705137) 

のシステムの中に、

複数のユーザーが有効になっているデバイスで容量不足が表示されたり、再起動ループが発生したりする場合がある問題を修正 *[3] 

と有りますね。

書込番号:25495052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/07 10:49(1年以上前)

>redswiftさん
複数ユーザー使用での不具合ですね

まあレアケースでのバグ潰しが出来ていなかったのでしょう

書込番号:25495085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 Google Pixel 7 auのオーナーGoogle Pixel 7 auの満足度4

2023/11/17 11:52(1年以上前)

機種不明

やっとandroid14が配信開始されました。
アップデート後の動きや発熱やバッテリー持ちが気になります。

書込番号:25508914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2023/11/17 13:01(1年以上前)

>パック30さん

アンドロイド14にアップデートすると、アンドロイドランタイムもART14にアップデートされるみたいです。
で、そのランタイムの最適化は端末のアイドル時に行うみたいで、その時はCPUをフル稼働するのか、端末が凄く熱持ちます

私の端末もアンドロイド14にアップデートして、1日目の夜端末が熱を持ってビックリしました。
まぁ、次の日からは普通です。
幾分、クロームの立上げなんかも早くなった感有ります
なんで、アップデート直ぐは熱持ってもビックリせんようにね。

>>Googleがアプリ起動を30%高速化させる「Androidランタイム」のアップデートを発表、Android 12以降なら古いスマホも高速化
https://gigazine.net/news/20230823-googles-android-updates-apps-faster/

書込番号:25509002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 Google Pixel 7 auのオーナーGoogle Pixel 7 auの満足度4

2023/11/17 13:23(1年以上前)

android14にしたら他にもゲームダッシュボードの最適化の変更が出来ません。
ゲームもポケモンGOのみですがフレームカウンターは表示させれます。
ブラウザはFirefox使いなのでYahoo! JAPANの表示はandroid13よりも遅くなった感じも有ります。
ジャンク品購入したAQUOS Zero6とも比べてみます。

書込番号:25509041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 Android端末のFAQ 

2023/11/22 22:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

>パック30さん
>アップデート後の動きや発熱やバッテリー持ちが気になります。

非常に悪いです。
11日程度しか持ちません・・・・・

■バッテリーの持ちAndroid14(UP1A.231105.003.A1)
povo + Wi-Fi
11/18 00:41 90%
11/22 04:55 51%
39% 100時間14分(6,014分間)
100%換算約15,420分(10日間と17時間)

書込番号:25516540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:6件 Google Pixel 7 auのオーナーGoogle Pixel 7 auの満足度4

2023/12/05 16:53(1年以上前)

Google Play システムアップデーについてはSnapdragon855以降であればPixelに限らずGalaxy、Xperia、AQUOSでも有効ですね。
NOTE9等の845機は流石に最新には追従はできないようですが、一度もやっていないならやる価値はあるようです。

書込番号:25533776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件 Google Pixel 7 auのオーナーGoogle Pixel 7 auの満足度4

2023/12/06 12:38(1年以上前)

F-51Aに関してはAndroid11の方が全体的に動きが軽いのでAndroid11で止めています。
2機有りますし もう一つはAndroid12にしています。
Pixel7はAndroid13の方がゲームモード等で使いやすかったですし Xiaomi 12T ProがAndroid14になるかも気になりますね。

書込番号:25534729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)