端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月13日発売
- 6.3インチ
- 50 メガピクセル(広角)/12 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 7 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 au | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2022年10月28日 13:25 |
![]() |
7 | 3 | 2022年11月7日 10:02 |
![]() ![]() |
30 | 13 | 2022年10月28日 07:07 |
![]() |
16 | 7 | 2022年10月28日 13:03 |
![]() |
11 | 6 | 2023年7月15日 09:28 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2022年10月27日 14:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
セキュリティアップデートを実行したら指紋認証が外れました、皆さんは如何でしょうか。
登録済みの指紋は残っているようでしたが全て削除し再登録しました。
またクイック設定のQRコードスキャンができないのですが何か設定があるのでしょうか、
テキストコピーの表示になります。
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SoftBank

>tak9さん
Pixel iPhoneはキャリア版、SIMフリーモデルと一緒です。
au版、SoftBank版も対応バンドは同じです。
書込番号:24983093 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>auとsoftbankで、端末のバンドが違ったりとかしますか??
Pixelに関しては昔も今もそういうの無いよ
書込番号:24983135
0点

>アラフォーにーとさん
>どうなるさん
ありがとうございます。
Softbank購入しました
書込番号:24998453
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
現在、HUAWEI P30lite を使用してます。
サクサク動き発熱もなく、指紋や顔認識と気に入って使っていたのですが、バッテリーの劣化やフリーズなど、お疲れになってきたようなので機種変更を考えています。
写真を撮ったり少々ゲームをします。そしてよく落とします。
pixelシリーズは画面が割れるとの口コミがありましたが、7になって強度があがったとの記事を見ました。また、発熱も抑えられているとの口コミもありました。
ただ、検討している間にキャンペーンが終了してしまい、今から購入するか悩んでいます。
アリでしょうか?また、別の機種でオススメはありますか?なるべく長く使いたいと思っています。iPhoneは考えていません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24982316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

海外のフォーラムを見る限りPixel7の発熱報告は結構あるし、Pixel6シリーズも電話機としての信頼性が低かった感があります。
UIの優秀さやメーカーとしての信頼性を考慮すると、Galaxy M23あたりがいいのではないかと思います。私はIIJMIOのGalaxy S10にしましたがこの機種はバッテリーの持ちの悪さと画面内指紋認証のつかいにくさという欠点があります。
シャープやOppoの端末だとマスク着用時の顔認証にも対応しているようですが、操作性や品質面の不安があります。
あと、P30 Liteも強度が強い機種ではないので、コンクリの上とかに落とせば壊れる可能性はあります。
書込番号:24982357
2点

長く使うんでしたら、メモリ12GBのスマホが理想ですが、予算的に無理っぽそうなので、メモリ8GBは欲しいですね。
メモリ6GBを選んでしまうと、対して空きメモリが変わらないので、買い替えたのに、もっさりという事にもなりかねません。
あと、lineを入れていた場合は、問題誘発アプリなので、使わない方がいいです。
なぜかというと、lineを使う人は電池持ちが悪いとか、スマホがクラッシュする等のトラブル報告が多いためです。
書込番号:24982362
1点

フォルティウスさん
>そしてよく落とします。
この点についてはどの機種にされるにせよ、
丈夫なケースを購入してそこに入れてはと思います。
書込番号:24982390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>フォルティウスさん
>そしてよく落とします。
歩きながらスマホの操作をするからですか?
良く電車の中等で画面がバキバキに割れている人見かけますが、スレ主さんも同じ感じ何ですか?
画面はガラスなので、落とし所が悪いと簡単に割れますよ。
私は歩きながらスマホの操作はしませんが、ワイシャツの胸ポケットに入れたまま、うっかり落とす事が稀にあります。
なので四隅が保護されたケースを着用しています。
>別の機種でオススメはありますか?
ご予算はおいくら位ですか?
androidでしたら1万円代から20万近くする端末ありますからね?
良く落して画面を割られるなら、安価な端末か保険に加入された方が良いかもですね。
書込番号:24982427 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

フォルティウスさん
あと首から下げるタイプのストラップも併用されると
なお良いとかと思います。
書込番号:24982435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、ありがとうございます。
よく落とすのは室内です。屋外では写真を撮るぐらいしか使わないので、今まで屋外で落としたのは1度です。屋内では立っている時にも落とします。投げたりはしません。購入時に付いているソフトケースに入れていますが、画面が割れた事は1度もありません。落としどころが良かっただけだとは思いますが。落とした衝撃で再起動したことはあります。
予算は10万円ぐらいでしょうか。
数年前までAQUOSを使っていて、手に持てないほどの発熱に悩まされていたので気になっています。
よく使う順位としては、ネット、電話、写真、ゲームという感じです。
とても参考になる回答ばかりなので感謝します。
書込番号:24982479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フォルティウスさん
10万位ならPixel7で良いかと思います。
Pixel6aもコスパ良いですね。
後、ドコモ回線でご利用中でしたら、ドコモオンラインショップで、Galaxy S22 SC-51C 94,512円です。
在庫なしですが、予約可能なので買えるとかと思います。
書込番号:24982494 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スマホは人それぞれな部分があると思いますが、大きさと重さをショップで手にとって確認していただき、許容できるならお勧めです。ゲーム用には作られてないようですが、当方、原神をやっていますが、通常設定なら余裕で、動きます。発熱に関しても、ケースありですが一時間ほどプレイしてもほのかに温かいくらいです。(原神初期ダウンロードした際は結構熱くなってました)
夏になったらどうかわかりませんが、通常仕様では、発熱の心配はありません。カメラは抜群に綺麗です。 バッテリーも通常仕様なら一日は持ちます
この値段で、この仕様ならお得とおもい、購入しました
書込番号:24982520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

pixel7MNPレンタル1円で契約して気に入ったら買取すればいいのです
気に入らなかったら返却なのです
書込番号:24982548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フォルティウスさん
P30 liteからならばPixel6aでも問題無いと思います
書込番号:24982715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フォルティウスさん
例えばですが、P30liteのバッテリーを交換した上で初期化してもう1〜2年使うという選択肢もあります。
よく落下させるようですから、TPU素材(?)で四隅が膨らんでバンパーになったものを使って、画面にはガラスフィルムを貼るのが個人的にはお勧めです。
最近流行りの首にかけるストラップもいいかもしれません。
書込番号:24982866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Pixel 7だと、microSDが使えない、イヤホンジャックがない、物理SIMの DSDVではない、
が P30 liteとの違いでしょうか。
私も HUAWEIの端末は nova lite 3と P30liteを今も使っていますが、普通に使えています。
この 2機種での比較でも、P30liteはヌルサクですね。
『バッテリー交換 & 初期化』
に私も 1票。
因みに、iij mioの SAMSUNG Galaxy S10は、iPhoneと同じく、
“リファービッシュ品の未使用”
です。
書込番号:24983611
0点

皆様の貴重な意見、参考になりました。
microSDが使えないところは、時代遅れの私にはマイナスポイントだったのですが、近いうちにpixel7を購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24983649 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
購入後の設定時から色々と試しましたが画像のままです。これはこのままなのでしょうか?それからこれには関係あるかわかりませんが指紋認証がとても悪いです。
書込番号:24982155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

指紋認証はオマ環の部分があるので、反応悪いんでしたら使わない方がいいですよ。
顔認証も指紋認証も使わないので、自分は気にしたこともないですが。
書込番号:24982364
0点

>ハーリンちゃんさん
Google Playシステムアップデートが07/01のままだからですね。
普通、Pixelでは「Google Playシステムアップデート」は「セキュリティアップデート」の同じ月か一か月古いバージョン程度でグリーン(正常)状態になっています。
最近発売の端末だから仕方ないのかも?ですが、私の使ってる「6a」でも10/01版が降ってきてますので(スクショ)、直ぐアップデートされるんじゃないですか。
もしくは、手動でやればもう更新されるかもしれません。
指紋認証は、登録する時にコツがあります。
まず中心で押して登録します。
次に、おす所を若干上にずらします。次に若干右にずらす、次に若干左にずらして押します。
この、真ん中、若干上、若干下、若干右、若干左をワンセットにして、登録したい指の通常の押し方、若干指立てて爪より、若干右に傾けて右側、若干左に傾けて左側と、登録終了まで続けて下さい。
登録時に、指紋をピンポイントじゃなく、大きく登録させるのがコツです。
ただ、ネット記事で「Pixel7」は、登録時に端末自体が光る部分をずらして光らすみたいな事読んだ気もするので、そうなら指の傾きさえ気にすれば良いのかも知れません。
書込番号:24982443
5点

>ハーリンちゃんさん
本日アップデートにアクセスしてみると更新プログラムが出て来たのでダウンロード、インストールで同じ問題が解消されました。
指紋認証には私も悩まされています。
昨日まで普通に使えてた登録3本中2本が、今日になって突然出来なくなり再登録しました。
設定で感度を上げていても同じで不安定です。
redswiftさんの方法を試しても同じです。
表面に貼っているシズ〇ウィル製の0.3mmフィルムが影響している可能性はありますが…
学習機能があるとはいえ、指紋認証が快調な時と不調な時があることから、内部ソフトの不具合を疑います。
書込番号:24982604 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップデート来ていたのでやってみました!
でも指紋認証はまだだめてすね。先程、新たに登録しましたがダメでした。試しに他の指で試したら解除されたのにはビックリしました!
書込番号:24982647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ハーリンちゃんさん
>やまT父さん
指紋認証ダメですか?
Pixel7は、指紋認証ユニットのサプライヤーやアルゴリズムを変えてきてるのかもしれませんね。
Googleさんにフィードバック入れてアップデート待ちかも。
>>試しに他の指で試したら解除されたのにはビックリしました!
全くダメですやん!
もしくは、寝てる時に、奥さんか彼女に知らん内に違う指を登録されてたとか(笑)
書込番号:24982693
4点

>redswiftさん
段々と指紋認証との付き合い方がわかってきました。
指紋認証の反応が悪かった時、指に水分を補充すると認証してくれる機会が増えました。
この方法で、もうちょっと様子見してみます。
書込番号:24983886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やまT父さん
>>指に水分を補充すると認証してくれる機会が増えました。
「6a」のスレでも、ウェットテッシュで指を拭くと良くなるとか、鼻の油を付けると良くなるとかスレにあったような気がします。
「6a」でも、指紋認証改善のアップデートあってからマシになったという書き込みありましたし、Pixel7でも、指紋認証改善のアップデートが早く出たら良いですね。
書込番号:24984034
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
質問は題名の通りです。
音声SIMを仕事用(物理SIM)とプライベート用(eSIM)で分けています、
着信音を仕事用とプラーベート用に個別に設定したいのですが可能でしょうか、
設定では1つだけでした。
個別に設定できる方法がありましたら教えて頂ければ幸いです。
4点

本体の設定ではSIM別の鳴り分けは無理だと思います。
TaskerやMacrodroidなどデバイス自動化アプリを利用すれば可能です。
僕はPixel6proでTaskerを利用して鳴り分けを設定して利用しています。
書込番号:24981507
2点

>yujifanさん
TaskerとMacrodroidの情報ありがとうございます、確認させて頂きます。
やはりPure Androidでは個別設定はできませんね、もう少し痒いところに
手が届くようになればと、今後のアップデートに期待するしかないですね。
書込番号:24981701
0点

電話帳(連絡帳)で個別の人を開いて右上の“:”みたいなのを押すと“着信音を設定”ってのがあるからそこで指定したら個別に音を変えるのは可能だよ
登録してない人からの着信音は変更できないので、登録した人全てに個別設定、これを基本設定の音と変えると(基本設定=着信音1、プライベート着信音2、仕事関連着信音3など)、登録したうちのプライベートの知り合い、仕事関連の人、その他の音って鳴らし変える
まあ、そもそも登録してない番号は出るまで仕事関連か知り合い関連かを判断できないから特に問題は無いだろうけど
あと、当然家族は別の音、趣味関係の知り合いは別の音とかに設定すればもっと鳴らし分けることは可能
書込番号:24981927
5点

>tenorsax.jpさん
TaskerやMacrodroidを利用する場合
使いこなすには少し勉強が必要ですが
使いこなせると便利なアプリです
書込番号:24982560
0点

>yujifanさん
taskerでのsim別の鳴り分けが、どうしてもできません。
設定など、教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:25343231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初心者様!さん
初めまして
taskerは少し勉強しないと難しいですよね
僕もまだまだ使い切れていないです。
多分もっと良い方法があると思うのですが、一応僕の設定をお教えします。
まずは、設定からそれぞれのSIMカードに名前を付けます。
たとえばSIM1 docomo SIM2 au とします。
次に着信音をなしにします。
これで本体の設定は終わりです。
次にtaskerアプリでタスクを2つ作成します。
1つ目は
1.If条件開始
変数 %evtpm3〜docomo*
2.着信をならす/PLAY Ringtone
種類 着信音 鳴らす 着信音1
3.Else If条件開始
変数 %evtpm3〜au*
4.着信をならす/PLAY Ringtone
種類 着信音 鳴らす 着信音2
5.Else
6.待機/Wait
500ミリ秒
7.停止/Stop
8.End If条件終了
2つ目は
1.待機/Wait
500ミリ秒
2.停止/Stop
そしてイベントをトリガーにしてプロファイルを作成します。
通知が表示された 電話
これに1つ目のタスクを設定
電話を使用していない
これに2つ目のタスクを設定
電話に応答した
これにも2つ目のタスクを設定
これで動作します。
ただ、時々着信のタイミングで、着信音が止まらないことあり、タスカーを強制停止が必要になることもあります。
以上参考まで
書込番号:25344734
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
現在SE2を使ってます。
こちらのデータをpixel7へ移したいのですが、簡単に移せる方法はありますか?ググッてみましたが、いまいち理解出来ませんでした。
宜しくお願い致します。
書込番号:24981434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Google経由の移行が無難です
https://support.google.com/pixelphone/answer/7129740?hl=ja
https://pc-freedom.net/google/android/switching-from-iphone-to-android-data-migration/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00088/00122/
3番目の方が分かり易いかも知れません
書込番号:24981473 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
有難う御座います。
じっくり読ませて頂きます!
書込番号:24981478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Googleから来てるメールにリンクがあります。
https://guidebooks.google.com/pixel/transfer-your-data/how-to-switch-from-iphone
Google関連以外のアプリについては画面に表示されますが再度ダウンロード&セットアップが必要ですが
割と簡単です。
書込番号:24982887
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)