端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月13日発売
- 6.3インチ
- 50 メガピクセル(広角)/12 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 7 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 au | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2023年9月4日 09:25 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2023年8月31日 08:07 |
![]() |
4 | 0 | 2023年8月16日 18:14 |
![]() |
6 | 2 | 2023年8月16日 15:03 |
![]() |
11 | 6 | 2023年7月15日 09:28 |
![]() |
107 | 19 | 2023年7月12日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
TikTok視聴時に下のスライドバーで早送りしようとしても出来ないのですが何かやり方があるのでしょうか?
今までiPhoneでは出来ていたのですが同じようにスライドしようとすると何度やっても画面ごとスワイプしてしまいます…
※元々早送りが出来ない短い動画の事ではありません。
書込番号:25408116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動画系アプリは基本的にスナップドラゴン(Androidの場合)に合わせてチューニングしてます
それゆえTensorのPixelシリーズでは動きが通常通り行かない場合は考えられます
書込番号:25408421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
仕様だと思い諦めます。
書込番号:25408492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 256GB SIMフリー
トヨタディスプレイオーディオ(クラウンクロスオーバー)にブルーツゥース接続したのですが、YouTubeMusicのアルバムジャケットが出なくなりました。 実はmotorola edge 30 proからPixel7にスマホを変えたのですが、Motorolaではディスプレイオーディオに楽曲名とともにアルバムジャケットも表示されましたが、Pixel7ではアルバムジャケットが表示されなくなってしまいました。楽曲は普通に再生されてます。原因がスマホ側にあるのか、ディスプレイオーディオ側にあるのか分からず困ってます。どなたか教えていただけると助かります。
書込番号:25385324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あつぽんたさん
開発者向けオプションを開いて、Bluetooth AVRCPバージョン(スクショ1)を「1.6」(スクショ2)にする必要があります。
ただ、私も「YouTubeMusic」使ってましたが、100%アルバムジャケットが表示されるか?っていうとなりませんよね。
書込番号:25385346
3点

ご回答ありがとうございます!さっそく試してみたいとおもいます。
書込番号:25385381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おっしゃる通りに設定しましたが、アルバムジャケットの画面は表示されましたが、画像は表示されませんでした。他に原因があるのでしょうか?
書込番号:25385663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あつぽんたさん
私はPixel7ではなく、Pixel6aを使用しています。
iriさんの「DRAMA」という曲ですよね。
私も、 YTミュージックをBluetooth接続で再生してみましたが、カバーアートが表示されませんでした(写真1)
私のクルマはレヴォでメーカーオプションナビですが、製造はデンソーなんで>あつぽんた さんお使いのディスプレイオーディオと内部は似たり寄ったりだと思います。
で、motorola edge 30 proで表示OKなら、どうも、Pixel側の問題のような気がします。
ただ、私は最近アンドロイドオートをワイヤレスで接続するドングルを買ったので、アンドロイドオートなら音質もCD音質にはなるって事で、いくら最高音質でも300kbps程度のYTミュージックプレミアムを解約して、Amazon Music Unlimitedに鞍替えしてしまいました。
よって、テストはYTミュージック無料版でやっています。ひょっとしたらYTミュージックプレミアムならカバーアート表示が可能なのかもしれません。
スクショ1はアンドロイドオートで再生した物ですが、当然カバーアートは表示されます。
もし、良かったら>あつぽんた さんもアンドロイドオートを使いませんか?
最新のクラウンクロスオーバーのオーディオシステムならハイレゾ再生もOKなんじゃ?
書込番号:25386261
3点

ありがとうございます。それも方法ですね。感謝です。
書込番号:25391503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あつぽんたさん
最新のトヨタディスプレイオーディオって、「アップル CarPlay」のワイヤレス接続に対応してますよね。
で、「Android Auto」のワイヤレス接続はまだ何ですけど、一応機器自体はGOさへ出れば何時でもいけるようにスタンバイは出来てるように思うのです。
で、私は最近「Android Auto」をワイヤレス接続してるって書きましたが、通信にBluetoothとWi-Fiどちらも使います。どうもBluetoothは、クルマからの車速パルスや方位等の制御系の通信してるように思います。
Wi-Fiは音楽系の信号のやりとりをしているみたいです。
前置きが長くなりましたが、そこで私がやってる設定がもう一つあります。
スクショのように、「Android Auto」のデベロッパーモードで「ワイヤレスAndroid Auto」にチェック入れています。
ダメ元で一度チェックを入れてみてはいかがでしょうか?
「Android Auto」のデベロッパーモードに入るには、Android Autoの画面で一番下の「バージョン」を10回ほど連打してください。
書込番号:25403146
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
アプリ情報の中の通知の設定でバイブレーションを全てオフにしているのですが、LINEのメッセージの通知の度にバイブレーションが鳴ります。
どうしたら鳴らないようにできるでしょうか?
書込番号:25385637 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
25周年記念でGoogle Pixel 7 を購入しました。
充電器につないでもなかなか充電してくれません。
症状は
充電量が44%でも電池表示が赤い。
充電コードを繋ぐと白に戻ります。
充電をしなくて設定からbatteryを確認すると、
「接続済み、充電していません」と表示がされています。
バッテリーセーバーはOFFになっています。
スマホに詳しくなくて困っています。ご教示お願い致します。
5点

充電器とけーぶるは何つかっとるんか?
対応しとらんから充電出禁と思うで?
書込番号:25385139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
対応しているケーブルとソケットを購入してみたら充電できました。
書込番号:25385386
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
質問は題名の通りです。
音声SIMを仕事用(物理SIM)とプライベート用(eSIM)で分けています、
着信音を仕事用とプラーベート用に個別に設定したいのですが可能でしょうか、
設定では1つだけでした。
個別に設定できる方法がありましたら教えて頂ければ幸いです。
4点

本体の設定ではSIM別の鳴り分けは無理だと思います。
TaskerやMacrodroidなどデバイス自動化アプリを利用すれば可能です。
僕はPixel6proでTaskerを利用して鳴り分けを設定して利用しています。
書込番号:24981507
2点

>yujifanさん
TaskerとMacrodroidの情報ありがとうございます、確認させて頂きます。
やはりPure Androidでは個別設定はできませんね、もう少し痒いところに
手が届くようになればと、今後のアップデートに期待するしかないですね。
書込番号:24981701
0点

電話帳(連絡帳)で個別の人を開いて右上の“:”みたいなのを押すと“着信音を設定”ってのがあるからそこで指定したら個別に音を変えるのは可能だよ
登録してない人からの着信音は変更できないので、登録した人全てに個別設定、これを基本設定の音と変えると(基本設定=着信音1、プライベート着信音2、仕事関連着信音3など)、登録したうちのプライベートの知り合い、仕事関連の人、その他の音って鳴らし変える
まあ、そもそも登録してない番号は出るまで仕事関連か知り合い関連かを判断できないから特に問題は無いだろうけど
あと、当然家族は別の音、趣味関係の知り合いは別の音とかに設定すればもっと鳴らし分けることは可能
書込番号:24981927
5点

>tenorsax.jpさん
TaskerやMacrodroidを利用する場合
使いこなすには少し勉強が必要ですが
使いこなせると便利なアプリです
書込番号:24982560
0点

>yujifanさん
taskerでのsim別の鳴り分けが、どうしてもできません。
設定など、教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:25343231 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初心者様!さん
初めまして
taskerは少し勉強しないと難しいですよね
僕もまだまだ使い切れていないです。
多分もっと良い方法があると思うのですが、一応僕の設定をお教えします。
まずは、設定からそれぞれのSIMカードに名前を付けます。
たとえばSIM1 docomo SIM2 au とします。
次に着信音をなしにします。
これで本体の設定は終わりです。
次にtaskerアプリでタスクを2つ作成します。
1つ目は
1.If条件開始
変数 %evtpm3〜docomo*
2.着信をならす/PLAY Ringtone
種類 着信音 鳴らす 着信音1
3.Else If条件開始
変数 %evtpm3〜au*
4.着信をならす/PLAY Ringtone
種類 着信音 鳴らす 着信音2
5.Else
6.待機/Wait
500ミリ秒
7.停止/Stop
8.End If条件終了
2つ目は
1.待機/Wait
500ミリ秒
2.停止/Stop
そしてイベントをトリガーにしてプロファイルを作成します。
通知が表示された 電話
これに1つ目のタスクを設定
電話を使用していない
これに2つ目のタスクを設定
電話に応答した
これにも2つ目のタスクを設定
これで動作します。
ただ、時々着信のタイミングで、着信音が止まらないことあり、タスカーを強制停止が必要になることもあります。
以上参考まで
書込番号:25344734
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
Yモバイルで通信しています。今まではなかったのですが、ゲームなどしていますと通信が切れます。同じ方、おられますでしょうか?また、改善策はありますでしょうか?
書込番号:25210027 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>マザドさん
WiFi、4G、何で通信している時?
後、地域とかにもよるとか?
書込番号:25210161
3点

>マザドさん
4Gに固定すれば良いんじゃないの?
書込番号:25210477
4点

>マザドさん
一旦スマホのリセットオプションからWi-Fi,モバイル.Bluetoothをリセットでためしてみたらどう?
書込番号:25211004
2点

ありがとうございます。何か最近、治った気がします。
書込番号:25216151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もymobileで通信が、瞬時切れる事が一日数回あります。
すぐに復帰するんですけど困りますね。
SIMカード交換してどうなるかとか色々思います。。続報知りたいです。
書込番号:25223793 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私はesimです。今は頻繁に通信が途切れます。本当にイライラします。DSでソフトバンクSimに切り替えても、同じ事が起こりました。これは完全にスマホの原因だと思います。
書込番号:25226579 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>マザドさん
私もこの件悩まされていたので、やはり同様の方がいましたね…
電波マークは立っているのに通信が途切れる。
もしくは電波マークに「!」が出て通信が途切れる
こういった状況です。
SoftBankへ修理に出しましたが、異常なし、再現なしで返却されました。
SIMカード交換、ファクトリーリセットでも直らず。
ちなみに、前の機種がPixel 4a5Gでしたが、同じSIMカードで問題ない事を確認しています。
Pixel7の問題のようです。
報告があまりないのは一部の機種だけなのでしょうか…
書込番号:25233997 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

まさに同じ症状です。
グーグルストア購入。
もともとワイモバイル回線で使用していて、毎日何度も通話が途切れるため、先月ソフトバンクに乗り換えましたが、何も変わらず。Googleに問い合わせてもトラブルシューティングをしろと言われるだけ。安い端末買ってものすごく後悔してます。
ちなみにソフトバンクはシムフリー端末だとデザリングも出来ずいいことなしです。
iphoneに乗り換えます。
書込番号:25297777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回、6月のアップデートで治りました。eSimが悪かったみたいですね。やはり、pixelが悪かった。良かったです。
書込番号:25302916 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは。
私も6月のアップデート以降、この不具合が解消されていることを確認しました。
色々と憶測が飛んでいましたが、結局ソフトウェアのバグが原因だったようですね。
しかし、GOOGLEから何かしらのアナウンスが欲しかったですね…
書込番号:25309461 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

自分も通信関係直りました!以前の機種に比べ繋がらない場所や時間帯が多かったのが、以前の機種とほぼ同じに改善されました!通信関係の不安でスルーする方も多そうなのでもっとアナウンスしてもいいのに、と思います。
書込番号:25312768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

6月アップデートで直っていたのに7月のアップデートを入れたらまた再発。
しかも悪化したようで方々で起きます。
4Gと5Gが混在してるところで起きてるようなので、「優先ネットワークの種類」を4Gにして様子見中です。
書込番号:25336540
6点

僕もグーグルストアで購入しymobileでシムのみ契約しています。
4月購入から一月くらい経った頃から途絶え始め、再起動すると治っていました
それから酷くなりymobileのシムを交換し、様子見てみましたが改善なくグーグルストアに問い合わせたところ、バージョンアップで改善されるかもと言われ7月のアップデートをしましたが改善されません。
書込番号:25340064 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

5Gを掴まないようにしたら落ち着いてます。
対策のアップデートが出るまでこれで乗り切ります。
書込番号:25340937 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)