端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月13日発売
- 6.3インチ
- 50 メガピクセル(広角)/12 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 7 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 au | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
グーグルストアでpixel6を下取りに出してpixel7(128GB)を予約すると、
下取り額42,431円から61,500円
ストアクレジット21,000円分
がもらえます。
pixel7(128GB)本体が82,500円なので、下取りが最高額なら実質0円です。
実質0円なら買うのですが、まあそんなにうまい話はないんでしょうね。(^^;
7点

公式で6買った時のアカウントに10パーオフコードきてたので
人によっては0円以下なのです
円安なのにかなり頑張ったと思いますが
キャリア1円が多分確実なので気持ち的には難しいのです
書込番号:24954958 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

確認したら、私のところにもメールで10%offコードが来ていました。
さらに去年pixel6を買ったときにもらったストアクレジットが、まだ8000円分近く残っています。
これの有効期限が迫っていますが、この予約で使えるのか…。
すでにpixel7の256GBのものは、黒しか残っていません。
PROの128GBは、10%offなら下取り上限で12,370円になります。
キャリア1円は格安simでは厳しそうなので、どうしたものかしばらく思案します。
書込番号:24955106
1点

pixel6を条件無しの無料で手に入れたのでなければ、下取りしたからといって実質0円って事ではないと思うが?
書込番号:24955113
7点

下取り前提の話をしています。
つまり手持ちのpixel6をグーグルに差し出せば、実質追加料金なしで pixel7が手に入る(かも)という話をしているのですが。
pixel6をいくらで手に入れたかは、また別のお話です。
書込番号:24955392
15点

旧機種下取前提なら「実質」0で間違いないでしょう
大手キャリアも残価設定で実質訴求してるし同じような事でしょ
書込番号:24955426 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

pixel6持ちで下取り61500円なら10%オフと合わせてほぼ1万で乗り換えれるな。
と思ってましたが、調べてたらpixel4以降は一律上限61500円なんですね。さすがにpixel4とpixel6 で買取上限同じはちょっと…。普通に動いてたら上限までいくでしょうし。それならpixel6 持ちは、pixel8もっと言えばpixel9待っても同じ状態になる可能性高いってことですよね。今pixel6 から買い換える人なんて絶対買い換えないとダメな人いないでしようし、もーちょっと色々考えてほしいですね。
書込番号:24955781 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

下取りの上限が61,500円なのは、pixel5 以降のようです。
この条件で購入できるのは「あり」かなと…
ポチッとやってしましそう…
書込番号:24955843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上記、当方の確認ミスです。
pixel4も下取り額上限が一緒でした。
失礼いたしました。
書込番号:24955854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあ61500円はあくまで上限なので、機種やストレージ容量によっても差を出してくるんじゃないでしょうか。
上限になる条件がわからないので、期待は禁物かもしれません。
ちなみにバッテリーの劣化具合や、画面の焼き付き、目には見えづらい程度の傷も、査定に影響するらしいです。
以下、ホームページからの抜粋です。
下取り額は、お送りいただいたスマートフォンの状態が見積もりの際にご提供いただいた説明内容(メーカー、モデル、電源が入るかどうか、画面に割れや破損があるか等)と一致するかに基づいて決定され、後日払い戻しされます。下取りパートナーによる査定では、バッテリーの状態、画面の焼付き、ピクセルの傷や欠落、バックライトの状態などを含む、目視での確認が難しい部分も対象に詳細に行われます。下取り額は、下取りパートナーに代わって Google がご購入時に使用されたお支払い方法に、60 日以内に払い戻しさせていただきます。下取り用スマートフォンは、新しいスマートフォンを受け取ってから 14 日以内に到着するようにお送りいただく必要があります。ただし、ご購入のスマートフォンがその期間中に返品されていないことが前提となります。
バッテリーが損傷または膨張している場合は、デバイスを送らないでください。検査の結果、バッテリーに膨張やその他物理的損傷が認められた場合、該当デバイスは下取りの対象外となります。また、安全性上の問題や規則、規制により該当デバイスをお客様に返送することが不可能になる事を併せてご了承ください。
https://store.google.com/jp/magazine/trade_in?hl=ja
下段の「よくある質問」の中に説明があります。
書込番号:24955881
2点

pixel4も上限61,500円ですね。
おもしろいのは、pixel4は下限がpixel6より高いことです。
下限¥53,809 - 上限¥61,500
となっています。
pixel5も、¥49,805 - ¥61,500
pixel6が、¥42,431 - ¥61,500
ちょっとモヤモヤしますね…。
書込番号:24955917
0点

>猫のきもちさん
無条件で¥61500下取りならPixel6下取りだして決めたいですけどね…
ただ、¥21000付与がストアクレジットというのがねぇ(-ω-;)ウーン
書込番号:24955933
1点

>sg5f_x20さん
そこですよね。
ストアクレジットの期限が1年間なので、買うものが限られてしまいます。
Pixel Watchを買う人には、いいかもしれませんが。
バッテリーが最長24時間では、時計として不安です…。
書込番号:24955951
2点

>猫のきもちさん
ざっと見た限り、Google Pixel Buds Proが¥23800(下位で妥協するなら¥11900)なので、コレを購入して売却すれば、ほぼ無料でイけそう
※もちろん、自身のPixel6が¥61500で下取りされればの話
書込番号:24955958
0点

Pixel7予約しました。
値引10%:-8,250円
Pixel6買った時のストアクレジット:-4,874円
Pixel6下取り:おそらく-61,500円
Pixel7買ってもらえるストアクレジット:-21,000円
スマホを1年たたず買い替えるのは初めてです。
1年後に8を同じように買う予感です。
書込番号:24956291
4点

後日下取り金額の報告をしてください
Pixel6a購入時 「Pixel4a下取り金額0円」のスレがいくつかありましたので
書込番号:24956299
6点


>sg5f_x20さん
私はまだ決めかねています。
ストアクレジットを使って、Pixel Watchを買うか買わないかで決めようかと思います。
このストアクレジットの有効期限が2,3年あるなら、迷わないのですけど…。
書込番号:24956437
2点

>猫のきもちさん
冒頭の文から察するにPikel6オーナーと推察します
巨大な本体サイズ・重量・なんだかフォーカスの甘いカメラ・異様に熱を持つ筐体が気に入らない事も一緒かな?
せっかくGoogleさんが、「使ってみて」と打ったキャンペーン、口コミ他で熟考するのも大事ですが、ココは「買ってから考えるむということで衝動に身を委ねましょう
答えは自ら求めて知るが良い
↑座右の銘です
書込番号:24956460
2点

皆さんの口コミを見ると買取査定がシブいようですが、僕はpixel6 を購入する際に何年も使っていたpixel3aを下取りに出しましたが、満額の28000円で買取してもらえました。液晶保護フィルムとSPIGENの耐衝撃ケースを装着していましたが、落としたりベッド・ソファに投げたり普通にしてましたので、普通に使っている分には大丈夫だと思いますよ。
書込番号:24956463 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私もpixel6購入時にpixel3の下取りで満額¥10,540でした。毎日のようにお風呂に持ち込んだり、風呂ポチャも何度かしたこともありました。6もカバーとフィルムして同様に使っていましたので今回も満額来ると踏んでpixel7のsnowを予約しました!10%offコードも使えてこれは相当なお得感ですよね。
書込番号:24957448 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sg5f_x20さん
結局注文してしまいました。
配達予定は、10/29〜11/8です。
Pixel 6のときはこの予定よりかなり早く届いたので、また早まるといいのですが。
また下取りの最低額は、画面にヒビがない、電源が入るなどを入力すると、42,431円→46,125円になるようです。
なので
下取り最低でも実質7,125円の支出。
下取り最高なら実質8,250円のお小遣いがもらえる。
ということになります。
megusan341さんや、でぐっちょさんのように、下取り満額を期待して待ちます。
書込番号:24957804
0点

>猫のきもちさん
先にも書きましたが…
「答えは自ら求めて知るが良い」
…口コミで情報を集めても、結局は、自らの下取りスマホを勘案して踏み切るのは「自身の責任」です
満額下取り¥61500・10%オフコード・Googleストア 21000ptなら絶対進むべき
…と判断しました
いやらしいこと言うと、ストアptでイヤホン辺りを買って売却したら、実質負担は無きに等しい「金額でなく感覚」になるでしょう
書込番号:24957823
3点

海外ではGoogle Wifi Proが出ているので近いうちに日本にも発売されるのではと期待しています。
ストアクレジットはGoogle Wifi Proにつぎ込む予定です。
今も使っていますが、設定も楽だし家庭用としては丁度いいです。
Proは現世代と互換性はなく、6Eに対応しているので2台リプレイスですね。
書込番号:24960543
0点

46,125円を下回った場合は返却されると記載があり、中古販売店で安くPixel4辺りを購入し下取りに出した所で…
査定落ちしそうですね。
書込番号:24962440
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)