端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月13日発売
- 6.3インチ
- 50 メガピクセル(広角)/12 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 7 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 au | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2 | 2022年12月21日 10:04 |
![]() |
36 | 8 | 2022年12月19日 10:25 |
![]() |
13 | 3 | 2022年12月28日 00:13 |
![]() |
5 | 2 | 2022年12月7日 19:46 |
![]() |
41 | 4 | 2022年12月5日 20:02 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2022年12月5日 16:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
【使いたい環境や用途】
こちらのGooglePixel7の購入を検討しています。
現在使用の機種はGalaxyA20です。
@povoのため留守電サービスがないので、本体に「伝言メモ」機能があることを重視しています。
A指紋認証の読み取りの悪さの口コミが非常に多いですが、ロック解除はパターン認証(9つの点をなぞるもの)に設定は可能でしょうか。
レビューや口コミを見ましたがわからなかったため、投稿させていただきました。既出でしたら申し訳ございません。
宜しくお願いいたします。
書込番号:25061908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラボー太郎さん
伝言メモの機能はありません。
ロック解除はパターン認証も設定可能です。
技術仕様
https://store.google.com/jp/product/pixel_7_specs?hl=ja
>認証
>ディスプレイ内蔵指紋認証センサーによる指紋認証
>
>顔認証
>
>パターン、PIN、パスワード
書込番号:25061948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

BLUELAND様
ありがとうございます。
店頭の販売員も詳しくなかった為、大変助かりました。
アプリの留守電に代わるサービスもあるようなので、検討してみたいと思います。
書込番号:25062673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 au
iPhone12 128GBをauのかえトクプログラムで利用中です。
子どもの写真が増え、カメラロールの容量に限界がきたため、
pixel7への変更を検討しております。
Googleの公式ストアでは256GBの購入ができますが、
auのプログラム利用をしたいこと、またカラーの選択ができることから
pixel7の128GBを購入したいと考えていますが、
同じように購入された方がいらっしゃいましたら、データ移行等の際に容量パンクしてしまうケース等ありませんでしたでしょうか。
最悪、端末のストレージ内に入りきら無くなった場合、
Google photoでクラウド上のみ保管するようにしていこうと思っています。
iOS歴が長く、Android初心者なので無知で恐縮ですが、
そのような使い方が可能かも含めて、アドバイスくだされば幸いです。
書込番号:25058301 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>りりぃ7さん
写真などのデータでの端末交換ですか?
Amazonフォトとかだと容量無制限で保存できますけど・・・
Amazonプライム会員になると無料で使えるサービスです。(月500円。年会員4900円)
こう言うのを検討されても良いのでは?
書込番号:25058503
5点

別に問題無いよ。
Google One 契約100Gか200G契約してフォト、ドライを共用すれば複数台の端末でアップ、ダウンロード出来るよ。
OSは関係ない。
有料がイヤなら外付けSSDでバックアップかな?
HEIF(効率優先)で撮った写真はGoogleフォトとかならそのまま見れるけど、Pixelにダウンロードした場合は見れないからね。
JPEG(互換性優先)なら問題無いよ。
書込番号:25058508 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>JAZZ-01さん
早速コメントありがとうございます。
はい、写真・動画をデータで移行し機種交換できればベストとは考えておりますが、
128GB同士なので現実的には難しいのではと思っています。
(仮に最初はできても、2年使ううちに容量は足りなくなるはず)
Amazonフォト、初耳でした。プライム会員なので利用できそうです。
無制限はすごいですね…!検討してみます。
書込番号:25058778 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>アラフォーにーとさん
コメントありがとうございます。
現在Google oneに課金しているので、引き続き利用していくことを検討したいと思います。
写真の、『効率優先』『互換性優先』については盲点でした。。
iPhoneの現状の設定を確認したところ『効率優先』になっていましたので、そもそも写真データ(動画も?)を移行してもpixelでは見られないのですね。。
クラウドでの管理が現実的かもしれません。
気づきをありがとうございます。
書込番号:25058794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

子どもさんの今までの写真や動画ということなら、この際、NASや外付HDDを導入してデータ移行する事も視野に入れてみたらどうでしょう?
確かにクラウドはお手軽ですが、ご自身の管理下で物理データとして残せる安心感があります。
まぁ人によって万が一のHDDのクラッシュよりクラウドが安心、という意見があるかもしれませんし、どれを選択するかは人それぞれですが、NASはだいぶ手慣れた価格になり、家族でも使えるのでいろいろ便利ですよ。
書込番号:25058833 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

効率優先で撮影した写真は、そのままでは見れないんだよね。
HEIFってアップルが推奨している規格でJPEGの約半分のデータ量なんだ!
アップル製品なら問題無いんだけど、android、Windowsとかだとそのままでは見れないから変換しないとダメなんだよ。
動画はMP4で撮っていると思うからそのままPixelでも見れると思うよ?
簡単なのはクラウド使うのがベターかもね?
書込番号:25058886 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>2015年「安」さん
コメントありがとうございます。
NASなんて便利なものがあるのですね。
恥ずかしながら初めて知りました。
仰る通り、子どもの写真や動画はずっと残しておきたいので、物理データとしてバックアップをとれたら嬉しいです。
価格.comの人気売れ筋1位のバッファロー LinkStationであれば初心者にも扱えそうでしょうかね。
年末年始にGoogle pixel7の購入を考えているので、準備として先にNASを購入しiPhoneのデータを移行してみたいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございます。
書込番号:25059875 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アラフォーにーとさん
ご丁寧な説明ありがとうございます。
よく理解できました。
扱いやすさから互換性優先にしておけばよかった…と頭をよぎりましたが、その場合はもっと早く容量パンクしていたのでどっちもどっちですね。。
動画は問題ないようで安心しました。
皆さまのアドバイスも踏まえ、NASまたは外付けHDDとクラウドの両方でデータを大切に保管していきたいと思います。
本当にありがとうございます。
書込番号:25059890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 au
本日Pixel7購入。ストレージ使用量は「システム14G」と出ています。こんな情報でよろしかたでしょうか?
書込番号:25057349
3点

>東のドリーさん
ありがとうございます!
ということは、ユーザーが使えるストレージ容量は、100GB以上ありそうですね。
書込番号:25057410
3点

ヨドバシカメラで2年後に返却するプランで1円で購入できました。
2年間のレンタル料金が1円という感じですかね。
さらにヨドバシポイントが5000ポイントもらえました。
実際、東のドリーさんの情報通り、100GB以上の空きがありました。
ありがとうございました。
それにしても思ったより大きくて重たいですね・・・
(GALAXY S9からの機種変更)
書込番号:25071766
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 256GB SIMフリー
pixel7 256GBが欲しいのですが、色はsnowが良いなと思っています。
他国向けには展開されていると思うのですが、これまでの傾向として、
日本向けにpixel7 256GB snowが追加される可能性はありますでしょうか。
書込番号:25042597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今まで256Gが後から追加された事内から無いと思う。
日本って特殊色?容量が少ないモデルが多いんだよね?
別メーカーだけど、
Zenfone9もブルーレッドは128GBモデルのみで256GBはホワイトブラックのみ!
16G256GBモデルはブラックのみだからね!
書込番号:25042634 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なるほど。もっとバリエーションが増えて欲しいですねぇ。。。
書込番号:25043225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
こちらpixelか?GALAXY S22と悩んでます。GALAXYがドコモオンラインで同じくらいの価格なのですがどちらが良いでしょうか?
GALAXY S22お使いの方が、いましたら宜しくお願い致します。
書込番号:25038667 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

モノとしては間違いなくGALAXYの方が完成度が上なのです
pixelがいいところはdualシムにできるところと
複数キャリアでも使えるところなのです
書込番号:25038706 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモ回線以外でも利用するまたは予定があるならば4キャリア周波数マルチ対応かつeSIM対応のデュアルSIM仕様のPixel 7がいいですし、ドコモ回線のみで利用するならばGalaxy S22でもいいかなぁと思います。
対応周波数面はGalaxy S22はドコモ回線に最適化されており他キャリアプラチナバンドなど非対応ですが、その分Pixel 7が非対応なドコモのガラパゴス周波数5G n79や4G B21対応してます(加えて5Gミリ波も対応)。
4G B21はドコモのエントリー機中心に非対応モデルがありますしそこまで問題なし、5Gについてはドコモが5Gを衛星に干渉せず高出力可能なn79メインで展開しているため対応非対応で5Gエリアはかなり変わります。もちろん5G不要とかであれば問題ありませんが。
長期サポート面では、PixelはOSアプデ3世代&セキュリティ更新5年補償、GalaxyはOSアプデ4世代&セキュリティ更新5年補償なので、他社Androidブランドに比べこの2ブランドはここか強みの1つです。
またPixelはいち早く最新OSが利用できるようになることですね。
どちらもmicroSDスロットが無いので、microSDが必要なら外付けカードリーダライタで利用することになります。
本体ストレージは、Pixel7は128GBと256GBがありますが、こちらの質問は安い方の128GB版になります。
Galaxy S22は256GBのみです。本体により多くのデータ置くならストレージが多い方が有利にはなります。
あとPixelは素のAndroid、GalaxyはAndroidカスタムOSのOne UIです。
他社が純正アプリ廃止してGoogle製に置き換えていくなか、Galaxyは純正アプリが多数あったり、カスタマイズもしやすいなど使い勝手面ではGalaxyが上になります。
Galaxyは通話録音なども標準対応で、ここも人によっては選ぶ上での重要な部分になります。
まあこれまで利用してきた機種によっても、どちらが使いやすいかなど感じ方は変わりますけどね。
この11年でスマホは150台以上購入してきてiPhoneはもちろん、Androidは一通りのメーカー購入してきましたが、各社一長一短あったりですしトータルで何を重視するかでしょう。
書込番号:25038710 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>まっちゃん2009さん
>國見タマさん
なるほど!キャリア気にしないならpixelなのですね!
カメラが、物凄く両方とも良いようで子供の写真をよく撮影しますので。
書込番号:25038737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモF-04KからPixel7に機種変更しました。
ドコモメールを使うなら、使えるドコモメールアプリがキャリヤ版(SPmodeメール)と異なるため
メール着信通知に差が生じるので、Galaxyと思います。
書込番号:25040444
2点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
タイトル通りなのですが、LGの有機ELテレビc9pにキャストしたいのですが、キャスト出来る端末一覧にテレビが出てきません。
以前使っていたgalaxy s10+ではキャストできていたのですが、pixel7とは仕様が違うのでしょうか?
書込番号:25038451 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出来ると思うけれど、実行されましたか
文脈からは、既にお手元にあるように思われますが
出来て当たり前に思われますが…
書込番号:25038698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。すでにpixel7は所持しております。
デバイスに画面をキャストの設定をオンにしてもテレビがデバイス一覧に出てこないのです。You Tubeや写真や動画はそれぞれのアプリからテレビにキャスト出来るのですが、pixel7の画面そのものをキャストしたく質問しました。
具体的にはABEMAをキャストしたいのですが、ABEMAを視聴中はキャストマークが薄くなっています。
書込番号:25038808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらがあります
https://help.abema.tv/hc/ja/articles/360022874732-Chromecast%E3%81%A7%E8%A6%96%E8%81%B4%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93
現在のことではないけれど、操作が出来て解決できたら
https://help.abema.tv/hc/ja/articles/11497842224921--%E8%BF%BD%E8%A8%98-%E5%BE%A9%E6%97%A7%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B-Android%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%A7%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E7%8A%B6%E6%B3%81%E3%81%8C%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F
他にもいくつも。以下は一例
https://help.abema.tv/hc/ja/articles/360015494032-%E8%A6%96%E8%81%B4%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%84%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99
書込番号:25039008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

c9pシリーズはMIraCast仕様のようですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001254398/SortID=24328565/
本機のキャストは「Google Cast」です。
確かPixel4からgoogleはMirCastを捨てて同社の「Google Cast」を採用しています。
Chromecast を買うしかないです。
書込番号:25040151
3点

キャストの仕様が機種によって違うのですね。やはりchromecastなどが必要だとわかりました。ありがとうございました。
書込番号:25040160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)