Google Pixel 7 のクチコミ掲示板

Google Pixel 7

  • 128GB
  • 256GB

「Tensor G2」を搭載した6.3型スマートフォン

<
>
Google Google Pixel 7 製品画像
  • Google Pixel 7 [Lemongrass]
  • Google Pixel 7 [Snow]
  • Google Pixel 7 [Obsidian]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全11件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

Google Pixel 7 のクチコミ掲示板

(391件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
65

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

通信サービスがありません

2024/04/08 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

先週楽天モバイルに変更したところesimが読み込まなくなりました。楽天モバイルとの相性が悪いと思いラインモに変更したところ読み込んだり読み込まなかったりしてネットが繋がりにくい状態になりました。

書込番号:25691780

ナイスクチコミ!3


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9614件Goodアンサー獲得:1043件 問い合わせ 

2024/04/08 23:30(1年以上前)

SNS見てると3月のアップデート以降同様のSIM周りの不具合が散見されます。
最近アップデートがあったので、それを適用して改善されれば良いのですが。

書込番号:25692187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー

スレ主 なぱーさん
クチコミ投稿数:10件 Google Pixel 7 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 128GB SIMフリーの満足度5

先程アップデートが完了していて再起動してみたら、ロック画面から解除時にバイブがかかるようになりました。

設定でバイブ機能は全てオフにし直して、再度再起動したのに機能がオフになりませんでした。
これはロック画面を解除時に振動するという仕様になったのでしょうか?
顔認証と指紋認証の両方で解除される時に「ブルッ」となるようになりました。

この機種のバイブ機能が苦手なので、着信時のは全てオフにしていたのですが、これから解除時に毎回食らうと思うと憂鬱です…。

書込番号:25666488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 なぱーさん
クチコミ投稿数:10件 Google Pixel 7 128GB SIMフリーのオーナーGoogle Pixel 7 128GB SIMフリーの満足度5

2024/03/19 19:19(1年以上前)

https://helentech.jp/issue-40419/

調べてみたら出てきました…。
早く改善してほしいです…。

書込番号:25666506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ66

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 通話が途切れる

2023/08/07 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 au

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
デフォルトの通話アプリで通話時、声がかすれて何回も聞き返されたり、しばらく無音状態が続いて話してるのにお互いの声が聞こえない。通話中に突然通話が切れる。
1度、初期不良で交換してもらったけど次の端末も同じような症状です。
【使用期間】
2ヶ月、返品を依頼したが断られた。
【利用環境や状況】
SIMカード交換、通話アプリのアンインストール、キャッシュ削除、再起動、いろんなことを試したけど改善せず。
【質問内容、その他コメント】
このような症状の方、いませんか?どんな方法で改善しましたか?

書込番号:25374653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/07 21:04(1年以上前)

電波が悪いのかな?

書込番号:25374696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/07 21:17(1年以上前)

不具合が起こるのは自宅ですか?
どこでやってもダメですか?
あと、キャリア通話ですか?

書込番号:25374718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/07 21:21(1年以上前)

1度交換してもらっても改善しないなら
スマホの問題ではない可能性が高いですね、ライン電話などでインターネットを使っての通話ならインターネットの速度とかも原因かもしれませんし
何かの電波と干渉している可能性もあります、1度wifiの機械とかをコンセントから抜いてみて使ってみてどうなるかみてください。

書込番号:25374721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/08/07 21:21(1年以上前)

どこで話しても途切れます。自宅でも外(いろんなところ)でもです。
それから4G優先にしています。4Gでも5Gでも途切れます。

書込番号:25374723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4件

2024/01/24 00:23(1年以上前)

私も2023年8月にpixel7aをソフトバンク新規契約で購入、2週間経つか経たないかの頃から通話途切れが発生しました。すぐにソフトバンクショップへ来店、対応してもらいましたが、新しい端末に交換してもらった今も尚、通話途切れがひどいです。相手側から、ほとんど聞こえない、とても聞きづらい、雑音や途切れが続く、とほぼ毎回言われます。
正に今日も、通話途切れの相談でショップに来店しました。

ちなみに、私の流れでいいますと、ソフトバンクショップの方が言う通りにしか動けない状態でした。

購入から1ヶ月しか経っていないがまずは端末の修理依頼をするとのこと(ソフトバンクからメーカーへ)→不具合なしで返却あり→改善せず→再度修理依頼→マイク交換で返却あり(メーカー判断で念のための対応と思われます)→改善せず→再度修理依頼→メーカー判断で新しい端末と交換→2台目も通話途切れ→ショップでSIM交換→改善せず→157に相談。電波、その他全般問題なし。最後の方法として初期化してアプリに異常がないかチェックするよう促される

というのが現状です。明後日、初期化の手続きにショップに行って状態を一緒に確認してもらう予定です。
このトラブルのためにかれこれ半年近く時間を費やしています。

1台目の端末の修理依頼をした後、メーカーから初期化された端末が戻ってきたその翌日、ほぼアプリなしで通話した際にも通話途切れの異常がありました。アプリ、キャリアではなくグーグル側に問題があるような気がするのは私だけでしょうか。




書込番号:25595278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/01/24 07:25(1年以上前)

>trtrtr0000さん
>ほぼアプリなしで通話した際にも通話途切れの異常がありました。アプリ、キャリアではなくグーグル側に問題があるような気がするのは私だけでしょうか。

ほぼではなく、1本も追加しない状態で確認されるとよいと思います。

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

>アプリ、キャリアではなくグーグル側に問題があるような気がするのは私だけでしょうか。

同じ端末でも、全員には起きず、初心者の方のみに起きる現象のようですので、それはないと思います。
なんらかのアプリを入れたことが原因の可能性がありますので、まずは、1本もいれずに端末には問題がないことを確認することが先決です。

書込番号:25595407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2073件Goodアンサー獲得:191件 Noct Nikkor 58o 

2024/01/24 07:55(1年以上前)

>マーキー7350さん
>trtrtr0000さん
ここの掲示板の受け売りですがPixelは、softbank回線では、繋がりにくいそうです。

書込番号:25595429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/01/24 08:13(1年以上前)

大前提として、電波強度は-70〜-100dBmと十分な強度がある場所での確認は必要となります。
時々、-110〜-120dBmと不安定な場所で確認される方がいますので・・・・・
softbankの回線でも、電波強度が十分であれば問題ないと思いますが。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq25
>Q.基地局がどこにあるかは確認出来ないでしょうか?

以下の設定になっていることは確認した上で

設定→ネットワークとインターネット→SIM→該当のSIM
|-優先ネットワークの種類→4G
|-2Gの許可→オフ

書込番号:25595442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/01/24 09:16(1年以上前)

詳しいご説明ありがとうございます!

スマホもアプリとの相性があるのですね‥
アプリなしで通話に問題なければ、どのアプリに問題があるか1つ1つ検証する必要があるということですよね‥
不要なアプリを消しても今のところ改善しないので、初期化して一からアプリインストール、ログインが必要ですね。

もともと必要最低限のアプリしか使っておらず、ゲーム動画などもほぼ見ないのですが、よくトラブルの原因になるアプリや使い方があるかご存知ですか?

補足ですが、pixel7aの前は数年pixel4を使っており、その際には一度も異常なしでした。むしろその時のほうがアプリをたくさんいれて端末の容量もフルで使っていました。
又、家族も全員pixelで、同じエリア、使い方で通話に異常はありません。キャリアは全員ソフトバンクとヤフーモバイルです。

書込番号:25595488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/01/24 09:21(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん 

そんなことがあるんですね!

pixel4を数年使っていて問題なかったのに、今回新機種でこんなことになるなんて思ってもいませんでした‥

ありがとうございます!

書込番号:25595490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/01/24 09:26(1年以上前)

>†うっきー†さん

電波や基地局など、自分が使うエリアのソフトバンク電波について、157の電波担当の部門の方が調べたそうですが、問題なかったようです。

157の方が一つ一つ解決する手順で電波の状況も確認する流れでした。
素人では分からない電波の色々があるんでしょうか‥

教えていただきありがとうございました!!

書込番号:25595495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/01/24 12:10(1年以上前)

>trtrtr0000さん

>もともと必要最低限のアプリしか使っておらず、ゲーム動画などもほぼ見ないのですが、よくトラブルの原因になるアプリや使い方があるかご存知ですか?

#25595407で「リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。」で記載済となります。


>電波や基地局など、自分が使うエリアのソフトバンク電波について、157の電波担当の部門の方が調べたそうですが、問題なかったようです。

現地に来て、電波強度を確認したのでしょうか?
その時に、電波強度は-70〜-100dBmと十分な強度があるので問題ありませんでしたと、計測結果を見られたのなら問題ありませんが。
そうではなく、現地には来ていないなら、障害物などで電波強度はかわりますので、実際の電波強度を確認する必要があります。

設定→デバイス情報→SIMステータス(SIMスロット1or2)
ここに「電波強度」が表示されていますので、-70〜-100dBmの範囲になっているかを確認されるだけでよいかと。

書込番号:25595652

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2024/01/24 12:49(1年以上前)

ちなみに、
#25595407と#25595442の内容に漏れがない限りにおいては、
本機で-98〜-103dBm程度の少し電波の弱い場所で、softbankの本家のSIMで、5分程度通話しても、何の問題もありませんでした。

書込番号:25595681

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 壁紙だけが暗くなる

2023/11/26 22:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー

スレ主 kumabiskさん
クチコミ投稿数:2件

アイコンは普通の輝度、アプリ内の画面なども普通の輝度なのに、壁紙だけが異常に暗くなります。
設定するときも普通の輝度です。が、ホーム画面に戻ると輝度が暗くなります。
ダークモード、バッテリーセーバーなどのオンオフ、再起動も試してみましたがだめでした。他になにか設定はありますか?

書込番号:25522348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/11/26 22:33(1年以上前)

>kumabiskさん
>アイコンは普通の輝度、アプリ内の画面なども普通の輝度なのに、壁紙だけが異常に暗くなります。
>設定するときも普通の輝度です。が、ホーム画面に戻ると輝度が暗くなります。

状況がわかりませんので、
普通の色の時と、暗くなった時、この2つの画像を添付しておくとよいです。
見ればわかるかもしれません。

スクリーンショットでは、状況が取れない場合は、別のスマホ等で、画面を撮影したものを。


文章だけでは、現象が理解できません(難しい)ので。

書込番号:25522375

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/26 22:39(1年以上前)

>kumabiskさん
ランチャーを標準以外にしているとか壁紙用のアプリを何か使っているとかはありませんか?

書込番号:25522380

ナイスクチコミ!3


スレ主 kumabiskさん
クチコミ投稿数:2件

2023/11/26 23:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

>†うっきー†さん
一枚目がプレビュー時(壁紙設定プレビュー)、二枚目が実際です。
アイコンの明るさは変わらないのに…という感じです。

>−ディムロス−さん
入れてないです…

書込番号:25522467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/27 07:39(1年以上前)

>kumabiskさん
Pixelは数機種持っているのですが再現しませんね。
ちなみにプリセットの単色を設定しても暗くなるのでしょうか?

書込番号:25522631

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/11/27 07:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

>kumabiskさん

該当の現象にならず、正常に、プレビュー表示と同じ状態になりました。

見ればわかるかもと思ったのですが、分かりませんでした。

どなたか、わかる方から書き込みがあるといいですね。

書込番号:25522635

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2023/12/01 20:26(1年以上前)

機種不明

おそらく
バッテリーセーバーや設定によるダークモードのonが原因だと思います。

書込番号:25528780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/12/01 20:43(1年以上前)

>ふくたろーうさん
>バッテリーセーバーや設定によるダークモードのonが原因だと思います。

#25522467で添付されている画像が、ダークモードではないため、Googleの検索が白色なっているようですが・・・・
ダークモードなら黒色になりますので。

書込番号:25528808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:81件

2023/12/01 21:26(1年以上前)

>kumabiskさん
以下の手順を試してみてもらえないでしょうか?

1. 設定 - Digital Wellbeing〜 - おやすみ時間モード に入る
2. 今すぐ ON にするを選択
3. カスタマイズ - [おやすみ時間の画面オプション] に入る
4. [壁紙を暗くする] をいったんオンにしてからオフにする。(すでにオンの場合は オフ→オン→オフと操作)
5. 一つ階層を戻り、お休み時間モードを OFFにする

書込番号:25528878

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

アクセスポイントについて

2023/11/25 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:76件

pixel7をアクセスポイントととしてタブレットにテザリングしています。

pixel7とタブレットを1m以内に近づけてないと通信が途切れます。他のタブレットでも同様な症状です。

アクセスポイントはWiFiアクセスポイントを使用。

4G回線の電波強度は強いです。

なにか対策があればこ教授ください。

書込番号:25520545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2023/11/25 18:54(1年以上前)

イヤホンでBluetoothを使っていないなら

1台だけテザリングならBluetoothテザリングでも
良いと思いますが、2台以上テザリングするなら
Wi-Fiテザリングだと思います

Bluetoothだとバッテリーの減りすこし早いかも
知れないけど

書込番号:25520579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/11/25 19:01(1年以上前)

機種不明

>みなみさわさん
>Bluetoothだとバッテリーの減りすこし早いかも
>知れないけど

Bluetoothテザリングは、スピードは遅くなりますが、バッテリーの消費を抑えることが出来ます。
添付画像のように、Wi-Fiテザリング時より消費を半分程度は抑えることが可能なものとなります。

理由はBluetoothの方が消費電力が少ないためとなります。

書込番号:25520591

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/25 19:26(1年以上前)

>あ〜あ!!さん
Pixel 7aでの検証結果ですが3m位離れても通信できました。
通信が途切れると書いてますが具体的にはどのようになりますか?
私はとりあえずブラウザでネットを見ることが出来たので通信できたとしています。

書込番号:25520637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2023/11/25 20:09(1年以上前)

>−ディムロス−さん
検証ありがとうございます。

端末同士を真横に近づけるとWiFi受信マークはフルで表示されますが、距離が遠ざかるにつれ感度が悪くなります。1m以上離れるとWiFiマークも消えて受信出来なくなります。

>みなみさわさん
回答ありがとうございます。

pixel7はBluetoothオンにしてスマートウォッチを連携してます。オフにしてテザリングしても結果は同じでした。

書込番号:25520719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:365件 MacroDroid Discord Japan 

2023/11/25 20:12(1年以上前)

>あ〜あ!!さん
Pixel 7ではなくて申し訳ないですがPixel 7aではそのような状況にはなりませんでした。
Pixel 7で検証してくれる方が現れると良いですね。

書込番号:25520729

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/11/25 20:48(1年以上前)

機種不明
機種不明

1mの距離

別フロアでの接続

>あ〜あ!!さん

Pixel7のWi-Fiアクセスポイントの設定は、以下にしているという前提で
アクセスポイントを自動的にOFFにする→オフ(維持させる設定がオフ)
互換性を拡張する→オン


子機側に以下のアプリを入れて、確認されるとよいです。

WiFi アナライザー
https://play.google.com/store/apps/details?id=abdelrahman.wifianalyzerpro

別フロアであっても、2枚目のように、問題なく接続可能となります。

おそらく、同じチャネルに複数のルーターのSSIDがあって、混線しているのではないかと推測されます。

まずは、Bluetoothはオフにした上で確認してみて下さい。

書込番号:25520786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2023/11/26 08:36(1年以上前)

>Bluetoothだとバッテリーの減りすこし早いかも

この人、bluetoothテザリングの事が全然理解できていないのがバレバレですね。
このスレ以外でも、この程度の知識で適当な回答を繰り返していますが辟易します。

書込番号:25521268

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件

2023/11/26 18:30(1年以上前)

>†うっきー†さん

検証ありがとうございます。

アナライザーは知識がないため試してません。今後、調べて試してみます。

アクセスポイントの設定

・自動的にOFFにする → OFF

・互換性を拡張する→ON

他に検証
・スマホケース、タブレットケースを外して検証

・ 互換性を拡張するをOFFにしテザリング

やはり1メートル以上離れると途切れます。

他に対策があればよろしくお願いします。

書込番号:25522028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2023/11/27 04:58(1年以上前)

宅内の機器が干渉しているかどうかを調べるだけだったら、宅外でタブレットをwifiテザリングで接続してみれば良いだけでは?

書込番号:25522569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2023/11/27 16:38(1年以上前)

>エメマルさん

屋外でも試しましたが結果は改善しなかったです。

他に対策があればよろしくお願いします。



書込番号:25523219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SoftBank

スレ主 たぶ▲さん
クチコミ投稿数:3件

指紋認証でのロック画面解除は問題ないのですが、アプリの指紋認証に関しては全て解除できずパスコード打ち込みになっています。
その内アプデされて改善するかと思いましたが改善されません。

一度保護フィルムを剥がして試してみましたがダメでした。

なにか改善策はないでしょうか?

書込番号:25518254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/11/24 07:55(1年以上前)

>たぶ▲さん
>なにか改善策はないでしょうか?

具体的なアプリが不明ですが、以下の一般的な対応で解決しないでしょうか?

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリをGoogle Playから1本のみ入れて下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

本機の場合は、
設定→システム→リセットオプション→すべてのデータを消去(初期設定にリセット)
です。

書込番号:25518256

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 Android端末のFAQ 

2023/11/24 08:06(1年以上前)

>たぶ▲さん

ちなみに、PayPayアプリであれば、
右下のアカウントアイコン→セキュリティとプライバシー→端末の認証を有効にする→オン

にしておけば、アプリ起動時に、指紋認証で起動が可能となります。なりました。

先程の手順で解決しない場合は、アプリ側の問題と思います。

書込番号:25518269

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぶ▲さん
クチコミ投稿数:3件

2023/11/24 09:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
使用しているアプリはイオン系や楽天系のアプリ、各銀行等のアプリ、ペイペイなどのQR系などなどです。
その使用しているアプリ全てが指紋認証が通りません。

アプリではなく本体自体の不具合かなとは感じていました。
やはり初期化が一番手っ取り早い方法ですかね、、

書込番号:25518393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)