| 発売日 | 2022年10月13日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.3インチ |
| 重量 | 197g |
| バッテリー容量 | 4355mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
| Google Pixel 7 128GB SIMフリー | |
| Google Pixel 7 au | |
| Google Pixel 7 128GB SoftBank | |
| Google Pixel 7 256GB SIMフリー | |
| Google Pixel 7 256GB SoftBank |
このページのスレッド一覧(全252スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 6 | 2023年3月12日 20:29 | |
| 3 | 0 | 2023年3月11日 22:30 | |
| 7 | 5 | 2023年3月9日 22:20 | |
| 16 | 3 | 2023年3月9日 16:55 | |
| 8 | 2 | 2023年3月6日 17:35 | |
| 24 | 3 | 2023年3月5日 08:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
Googleストアでpixel7を楽天カードで購入するとして、
Googleストア側は12回分割払い購入で手数料無しと記載されていますが、楽天カード側の分割手数料は発生しますよね?
(手数料6700円ぐらい)
あと、Googleアカウントの名前とニックネームを本名入れたくなくて適当にふざけて付けたハンネにしていますが、
pixel7購入時はあらかじめアカウント設定で名前の所に本名入れないといけないですか?
でもそうすると、Google PlayストアやGoogleマップに書いたレビューのニックネーム?が全部本名に変わってしまうのでしょうか?
上記2点について情報を探してもいまいち分からず購入に踏み出せません。
どなたか分かる方よろしくお願いします。
書込番号:25176934 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Googleストアで購入進めていくと、「配送先の追加」があるのでそこで新しく配送先住所と配送先氏名を入力できそうですが、ここで追加入力した氏名はGoogleアカウントの個人情報設定に影響せずこの購入にのみ反映されるものですかね?
ここで変更を保存をクリックしてしまうとその配送先氏名がそのままGoogleアカウントに紐付けされてしまわないか、マップや Playストアのレビューなどのハンネが本名に変わってしまわないかが心配です。
これについて調べても、よく分かりませんでした。
反映されてしまう答えもあれば、配送先だけ変えても他に影響ないといったような回答も見かけました。
書込番号:25176954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ミルクバターさん
>楽天カード側の分割手数料は発生しますよね?
(手数料6700円ぐらい)
Googleストア分割払いの場合は、都度決済なので楽天カードの手数料は発生しません。
例えば12万の場合、
1万を毎月Google側から決済され12ヶ月続きます。
楽天カードで一回払い後に分割払いに変更、購入時分割払いの場合は楽天カードの手数料は発生します。
>pixel7購入時はあらかじめアカウント設定で名前の所に本名入れないといけないですか?
ハンネは変える必要はありません、ストア側の住所入力は発送先の住所なので正しく入力しないと届かない可能性があります。
Googleアカウントは変わりません。
書込番号:25176972 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>α7RWさん
迅速な回答コメントありがとうございます。
理解できました。Googleストアで12回払いで設定し楽天カードで一括購入で切るけど、
毎月Googleストアから一括のような扱いで楽天カードへ請求するってことですね!
この場合だと楽天カード側の手数料もかからないけど、
後からもし自分で楽天カード側で分割払いに変更してしまうと手数料が発生するってことですね。
Googleアカウントに影響なく配送先追加に氏名入れても問題ないのですね。(*^^*)ありがとうございました!
書込番号:25177819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
余談ですが。
昨日試しに購入ページの所いってみて
初めて気が付きましたが、
レモングラスとSNOWの色のみ、容量256GBが無くて128GBしか購入できないのですね…
残念です。
書込番号:25177830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ミルクバターさん
> レモングラスとSNOWの色のみ、容量256GBが無くて128GBしか購入できないのですね…
気づきませんでした。「Obsidian」には256GBも残っていたのですね(てっきりキャリア版とのラインナップの違いだと思っていました)。
私の場合は、本機にはSDカードスロットが付いていないことがわかった時点でクラウドストレージの併用と割り切りました(Microsoft365のOneDriveなら1000円強/月で1TB)。
書込番号:25177980
1点
>木賃宿さん
キャリア版、Googleストアに関係なくレモングラスとSnow色は容量大きい方の購入は出来ないようになってますね…。
私はどうしてもレモングラスが良いので、ひとまず128GBで購入して、将来容量満タンになりそうなら別途TypeCのメモリを直接挿して保存するか、GoogleドライブやYahooのストレージを利用しようと思います。
書込番号:25178722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SoftBank
Pixel 7をソフトバンクで購入検討中です。(Xperia 5 ivと悩んでいます。)
カメラガラスの破損が起)こっているようですが、これはあんしん保証パックネクストで修理してもらえるものでしょうか。
よろしくお願いいたします。
3点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
こんにちは。
ここで話題にすることではないかも、と思いながら投稿します。
昨年の10月にグーグルストアでpixel7を購入し、キャッシュバックキャンペーンで22000円のストアクレジットと15%の割引チケットを受け取りました。
割引チケットの期限が3月末なのでFitbitを買い替えるか悩んでいます。ただ、割引チケットのためだけ(とはいえ5000円近い割引)にストアクレジットまで消化するか、ストアクレジットも10月初旬までの期限なので、次の機種が出ても期限を迎えて使用できなくなるのでは??と色んな思いがグルグル。
皆さんはどう使われました?まだの方はどう使われますか?
次の機種の予約含め発売の際に使えるなら、割引チケットは諦めてストアクレジットは残そうと思ってます。
書込番号:25166302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
割引チケットが使えるのかはわかりませんが、Chromecast with Google TVはあると便利だと思います。
https://store.google.com/jp/config/chromecast_google_tv
書込番号:25166323
0点
>Chromecast with Google TVはあると便利だと思います。
人それぞれでは? うちでは全く不要です。
書込番号:25167127
2点
>ありりん00615さん
すみません。既に所有しております。
書込番号:25173518 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ヘトヘトクマさん
購入から時間が経っておられるようなので役には立たないと思いますが、私は本体とアクセサリーの購入を分けて、ケースと充電器(Google Stand)をストアクレジットで支払いました。
書込番号:25174270
1点
>木賃宿さん
次の新機種まで待たずに使われたのですね。
割引チケットがもらえることを知らず、端末と充電器とケーブルを同時購入してしまい、失敗しました…(ただ、15%割引チケットは2枚届きました←同時に2枚使えないですが…)
pixel8のふわっとした情報すらまだ聞かないので、さてさて、どこで使うか、3月末までぎりぎり悩みます。
書込番号:25175182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
もうすぐ新生活応援セールが始まり、GWにもセールがあるかもしれません。
以前使っていたpixel4aあるんで、下取りで安くpixel7を購入するにはいつが最適でしょうか?
もしくはpixel7aが来るまで待つのがいいか。
書込番号:25163352 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>シュニッツさん
私もPixel4aの下取りでPixel7或いはPixel7aの購入を考えています。
ただPixel7は大きく重いので、Pixel7aを待ちたい気持ちが大きいですが・・・新生活応援セールの内容次第では一旦Pixel7を購入してもよいかな?とも思います。
書込番号:25165098
![]()
3点
>xiuliさん
今回のセールは正直期待外れでした。
Pixel7a待つか、GWセールにするか、とりあえず今回はスルーすることにします。
書込番号:25168125 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>シュニッツさん
期待外れでしたね。私もパスしました・・・
書込番号:25174797
3点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 au
XperiaXZ3を4年使用し、この度Pixel7に機種変更し、使い始めています。
ずっとXperiaだったので操作等戸惑う事が多いのですが、
例えば、ウェブページを表示した時の背景の白が、Xperiaは青寄りの綺麗な白で、文字が見やすかったのですが、
Pixel7ではくすんでいて、ちょっと見にくいです。
そして、壁紙とスタイルの設定で、「壁紙の色」「基本の色」が選べますよね?
そこで色を選ぶと背景の白も薄いパープルだったりピンクだったりになってとても見にくいです。
普通の白に設定するにはどうしたらいいのでしょうか?
今の入力画面も少しピンクがかってます…(汗)
操作に慣れなくて、教えて頂けたら幸いです。
画像分かりにくかったらすみません。
書込番号:25170795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
すみません、自己解決しました💦
なんと夜間モードがオンになっていました。
お騒がせしまして、すみませんでした。
オフにしたら、白に戻りました。
書込番号:25170808 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
良かったですね。
私は前機種のOPPO Reno5に比べてたいへん満足しています。
特に電池は3倍くらい違いますよ!
やはり、Googleなんだと思う、この頃です。
書込番号:25170909 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
初めまして。
先日pixel7に不具合があり、購入先のGoogleに問い合わせたところ、無償交換となりました。
が、届いた端末は新品でなく認定再生品でした。
11月に購入し、一年ローンで支払っていますが、再生品に今後支払い続けるかと思うと何だか納得が行きません。
これは普通のことなんでしょうか。あまり詳しくないので教えてください。
また、認定再生品は新品同様と言われましたが、本当にそうなんですか?
書込番号:25125621 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>Blue Rose0303さん
購入が11月とのことですが、発売日は10月ですので仮に中古再生品であっても購入日とそこまで日にちの差がないので私なら気になりません。
さすがに発売日が数年前で再生品なら基盤やバッテリーなど気になる部分も多いかとは思いますが、、、。
外装に傷がなく、使用に問題がなければ良いかと。
修理以外認めないメーカーもある中で、再生品との交換はありだと思います。
ひどいメーカーだと修理に2ヶ月。返ってきたと思ったらまた修理なんてメーカーもありますから。
気になるようでしたらフリマなどでの売却もありかと思います。
書込番号:25125911 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
>Taku001002003さん
ご返信ありがとうございます。
確かに発売されてから間もないですし、Googleの対応も丁寧で迅速でした。
もやもやしていましたが、なんだかスッキリしました。このまま使ってみようと思います。
納得のいくわかりやすい御説明をありがとうございました!
書込番号:25125920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Blue Rose0303さん
工場出荷の新品だったら良かったのでしょうが、スレ主様が納得されていらっしゃるなら、今回のGoogleの対応も高く評価されるのでしょうね。
書込番号:25168726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


