| 発売日 | 2022年10月13日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.3インチ |
| 重量 | 197g |
| バッテリー容量 | 4355mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
製品の絞り込み
| Google Pixel 7 128GB SIMフリー | |
| Google Pixel 7 au | |
| Google Pixel 7 128GB SoftBank | |
| Google Pixel 7 256GB SIMフリー | |
| Google Pixel 7 256GB SoftBank |
このページのスレッド一覧(全252スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 4 | 2022年11月4日 01:49 | |
| 19 | 7 | 2022年11月3日 22:48 | |
| 5 | 6 | 2022年11月3日 05:24 | |
| 3 | 1 | 2022年11月2日 17:43 | |
| 11 | 2 | 2022年10月30日 21:39 | |
| 4 | 2 | 2022年10月30日 15:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
いつも参考にさせて頂いております。
Huaweip30lightから機種変です
題名の通り、データの移行?コピーが出来ません。
有線を試すもうんともすんとも言いませんし
アプリを使っても失敗。
inshareやドコモのアプリなど
オススメのコピーの仕方などあったら教えてください🙇‍♀️
Huaweiの方のAndroidバージョンを確認しようとしましたが
見つけられませんでした😭
よろしくお願いします
書込番号:24992980 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ちょび&めいさん
>Huaweiの方のAndroidバージョンを確認しようとしましたが
>見つけられませんでした
P30 liteとのことなので、EMUI12のAndroid10と推測されます。
adbコマンドの
adb shell getprop ro.build.version.release
で、添付画像のように確認可能です。
移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップしておけば、大丈夫です。
必要なアプリはGoogle Playからダウンロード可能です。
サーバーにデータがあるものは、ログインするだけでよいです。
端末にあるデータはパソコンなどにコピーしたあとで、新しい端末にも、普通にコピーすればよいです。
ファイルのコピーは、パソコンとスマホを通信可能なケーブルで接続するだけでよいです。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>移行ツールや復元ツールなどを利用してしまうと、設定内容の不整合を起こし、端末が正常に機能しなくなることがあります。
書込番号:24993014
3点
ウッキーさん
ありがとうございます。
難しいことも多く、分からない点も多いですが
大事なところが抜けていました。
アプリのデータを移行したいと思っています。
アカウントやパスワードの情報も引き継げたら
と思っていますが
それもパソコン使ってコピーしたら使えますか?
書込番号:24993283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ちょび&めいさん
>アカウントやパスワードの情報も引き継げたら
>と思っていますが
>それもパソコン使ってコピーしたら使えますか?
何のアプリか不明ですが、USB接続でのファイルコピーは、単純にファイルコピーなので、そのようなことは出来ないかと。
Googlアカウントで連携しているアプリなら、
アプリを起動して指示にしたがって起動するだけではありますが・・・・
サーバーにデータがあるので、そのデータを移行するという概念が、そもそもありません。
LINEなら、LINEの標準機能でトークのバックアップ。
新しい端末でログイン後、Googleのサーバーから復元。
これは、ツールなどでは出来ず、LINEとGoogleの標準機能を使うしか方法がないと思います。
復元方法は、アプリごとに違います。
アプリの公式サイトなどに記載があります。
書込番号:24993301
3点
ちょび&めいさん
>アプリのデータを移行したいと思っています。
>
>アカウントやパスワードの情報も引き継げたら
と思っていますが
>それもパソコン使ってコピーしたら使えますか?
Galaxyの機種同士だとGalaxy Passで引き継げますが、
そうでない時はパスワードマネージャーのようなアプリを使うか
1つ1つ手作業でするしかないと思います。
書込番号:24993503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 256GB SIMフリー
1年使ったiPhone13からpixel7に変えました。
バッテリー消費が以前のiPhoneより多くて残念に感じています。
家から会社までの通勤の間に1時間ちょっといじっているだけで15%くらい減ってしまいます。
朝7時にフル充電で帰宅が19時の時にはだいたい40%残っている状態ですが、これが普通でしょうか?
9点
>michi1004さん
バッテリーの持ちは、使用者によって違うので聞いても無駄じゃないですかね?
書込番号:24991262
3点
>michi1004さん
なんとなくですが。
スレ主さんの利用状況が不明なので、その減りようが普通なのか異常なのか誰にもわからない予感がします。
書込番号:24991291
2点
>michi1004さん
レビューがたくさんあるので、まず読んで下さい。
1日は持つという意見が多いので、普通ではないでしょうか。
書込番号:24991301
2点
Pixel 7の電池持ちはシリーズトップクラスらしいですが、他社ハイエンドをと比較すると並程度らしいですね
h ttps://www.gsmarena.com/google_pixel_7-review-2495p3.php
書込番号:24991310
0点
>michi1004さん
設定、使い方、通信環境によって状況が変わると思うので、普通かどうかわからないというか、普通なんて無いと思います。
私はそこまでは減らないですが、帰宅時に40%もあって問題あるのでしょうか。
書込番号:24991861
2点
某動画サイト
バッテリーの持ちテストを参考にしてください
書込番号:24992063
0点
iPhone12以上、13以下の電池持ちと思います。>michi1004さん
書込番号:24993362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
Android Autoで無線接続(ワイヤレス)する携帯を探してます。
Car Playはワイヤレス接続出来るのを確認してますが、iPhoneは買わないです。
よろしくお願いします。
書込番号:24972616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
車載器側がワイヤレスAndroid Autoへ対応していれば、おそらくAndroid Autoがインストールされているスマホはであれば機種を問わずワイヤレスで接続できると思います。
私はGoogle Pixelではありませんが、OPPO端末でワイヤレスAndroid Autoを使っており、利用可能端末についてはどこにも書かれていないような気がします。
書込番号:24973635
2点
私もAndroidのワイヤレス化を待ち望んでいる口です。
ワイヤレス化が進んでいないのは日本だけのようです、理由は電波法の関係で対応出来ない様です。
https://jetstream.bz/archives/156212
これを見ると少し希望が見えて来ますが、いつから使える様になるかは分かりません。
問題は法整備が出来たとしても、UP DATEで使える様になるのか、車載器が対応しなければならないのかがわかりません。
書込番号:24982654
2点
コメントありがとうございます。
OPPO端末でワイヤレス接続出来てるのですね!
ナビと携帯をUSB接続しないで、ですよね?
オットキャストも使わずに。
トヨタとかですかね?
書込番号:24988337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
日本メーカの車載機でワイヤレスAndroid Autoに対応した製品はまだないと思います。
私のはAmazonで購入した台湾製の後付車載機です。
書込番号:24988499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>OPPO端末でワイヤレス接続出来てるのですね!
大体のメーカーが対応出来ると思いますね。
>ナビと携帯をUSB接続しないで、ですよね?
勿論です!
最近の車は非接触充電が付いてるのが多くなって来たので長時間使ってもバッテリーを気にしなくても大丈夫です。
>オットキャストも使わずに。
勿論です!
>トヨタとかですかね?
解禁になったら全メーカー一斉にじゃないでしょうか。
以上、私の勝手な推測でした。
書込番号:24989228
0点
なんだ…
日本ではやはりまだってことですね。
残念。。
そうなるとワイヤレスにしたいならiPhone使うしかないってことか…
書込番号:24992069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 256GB SIMフリー
pixel7でブラウザはchromeを使用しています。
検索バーが画面上部になっていますが、これを下に移動する設定をしたいです。
Webで下記URL内の手順を試そうとしたところ、「chrome://flags」を開くところまではできるのですが、そのあとのページ内検索で「Chrome Home」が見つからず進むことができません。
https://digitalnews365.com/how-to-move-chrome-addressbar
androidでもpixelだとchromeの検索バーを下に移動させることはできないのでしょうか。
2点
記載してあるサイトの下の方に
アドレスバーを下に移動できない時に考えられる原因
【2】試験運用終了
今回紹介したアドレスバーを下に移動させる機能は、Chromeアプリの試験運用機能です。ですので、バージョンアップした際に試験終了する事もあります。
とあるのでこちらが原因ではないでしょうか?
試しにPixel以外のAndroid端末でも試しましたが設定は表示されませんでした。
書込番号:24991409
1点
スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 au
>BLUELANDさん
お早い返信ありがとうございます。
手帳タイプのカバーが嫌いで使ってないのでパッと見で時間や通知が分かるのが便利なので私的には必須の機能でした。
安心しました。
書込番号:24987595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


