発売日 | 2022年10月13日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 197g |
バッテリー容量 | 4355mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
Google Pixel 7 128GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 au | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 128GB SoftBank | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
Google Pixel 7 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2022年11月16日 23:21 |
![]() |
20 | 5 | 2022年11月16日 18:36 |
![]() |
58 | 13 | 2022年11月16日 15:04 |
![]() |
21 | 0 | 2022年11月15日 21:22 |
![]() |
15 | 3 | 2022年11月14日 21:48 |
![]() |
17 | 5 | 2022年11月14日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
pixcel7ユーザの方にお伺いします。
先日、下取り価格の魅力でpixel6aゲットしたんですが、
結局、自分の環境でのbluetooth再生音がもの足らず、返品し6a→5aに
戻したところです。
SOCが進化したpixel7ではいかがでしょうか?
5点

基本的にPixelシリーズは音質はソコソコです
音質重視ならXperiaミドル以上か中華スマホ(ステレオスピーカー対応機)にした方が良いですよ
書込番号:25012211 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

5aも6aも持ってますが音質そこそこで違いはほとんど感じませんでしたが…
さらにbuletoothからの出力となると、音声出力するアプリ(ミュージックアプリなど)やbuletoothオーディオ(イヤホンやスピーカーなど)が支配的になってしまい端末の影響はさらに小さくなる気がします。
音声出力元となる使用アプリやbuletooth機器など何を使用しているのでしょうか?
書込番号:25012265 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

舞来餡銘さん
kumakeiさん
コメントありがとうございます。
当方環境は以下の通りです。
スマホ:pixel5a、pixel6a
音源:YT music、amazon music(両者とも標準音質)
ストリーミング、スマホ保存
出力:bluetoothイアホン、マツコネ&bose、スマホスピーカー
同じ音源での再生比較です。
あくまでも私自身の感覚のみです。
6aのときの口コミにも書きましたが両者の比較では高性能なDACと
アンプを入れ替えたぐらいの差を感じました。
そうゆう経緯があって、pixel7の音質について聞いた次第です。
書込番号:25012451
0点

Pixel3, 4, 6と所有してきてbluetoothを通しての音質は、Xperiaとほぼ変わらない認識です。
7で質が落ちるとは思えないのですが、好みの音かどうかは実物で試すのが早いでしょうね。
書込番号:25012543 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

sandbagさん
コメントありがとうございます。
今は5a 2台持ちになりましたが、7a出た段階でまた評価してみようかと思います。
pixelに慣れると次もまたpixel選択したくなります 笑
書込番号:25012557
3点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
こんばんはいつも参考にさせて頂いてます。
pixel7を予約したのですが、既に入手して下取り出された方はいらっしゃいますか?
下取り価格がどんなものか気になってます。
自分はpixel6下取りでpixel7を予約しました。
61500と出てたけど、あれはあくまで見積もりなようでした。
とはいえ、pixel6はケースとフィルムがなかなか選定できず楽天モバイル専用機にしていた3ヶ月ほe-simでネット専用みたいなもので使用していました。
送った先が査定するので出るまで分からないとは思いますが、いち早く送って既に査定額が出た人いらっしゃいましたら、見積もりがどれくらいで、下取り機種と程度でどんな査定額だったか教えてください。
参考にさせていただければと思います。
一度発送したら所有権が相手に移るのが気になるなーと思うし。
書込番号:24976300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Pixel4を下取りにPixel7Proを購入しました。
Pixel7Proは10/13に到着、10/15にはPixel4を発送、10/17にはPCSワイヤレスに到着しているはず(郵便の追跡)なのですが、Googleストアの下取り状況を確認すると「下取りスマホの受領待ち」のままです。
もう5日も経っているのにまだ受領していない状況に焦りを感じています。
注文したときはまさかPixel4に6万円も出してくれるなんてGoogleさんも大盤振る舞いだな!と喜んでいたのですが、様々なサイトで下取りはかなり厳しいことを知って最近は意気消沈です。。
査定額が付けばまだイイ方で、もしかすると査定ゼロの方が可能性高そうだなと思ってます。
Pixel7Proの返品は15日間なので、それまでに査定が出てくれるといいのですが、出ない場合はフライングで返品手続きをするしかないかなと思っている今日この頃です。
書込番号:24976410
7点

りょうじ32さん、こんにちは。
良くも悪くも話題になってますね。
>Pixel7Proの返品は15日間なので、それまでに査定が出てくれるといいのですが
下取りプログラムのよくある質問によれば査定には2〜3週間かかるとあり非常に微妙です。
書込番号:24976498
4点

>りょうじ32さん
近況報告ありがとうございます。
やはりそんな感じになるんですね。
送った時点でキャンセルって出来ないような動画を見たので実際どうなんだろって思ってます。
また動きがあればご報告お願いしたいです。
>七色スープレックスさん
上手いことキャンセルしないように持っていってるのかなーって思いますね。
厳しいっての聞いたら不安になりますね。
そのうちどなたか報告して頂けるとうれしいです。
書込番号:24976598 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分はまだ7本体も来てないのでなんともいえませんが今回はかなりの台数売れてるでしょうし下取りも時間かかってるのかもしれません。
発売前からネットで祭りになったくらいですからあまり変な下取り価格はないと思うんですよね。
間違いなく炎上しちゃいますし。
以上私の希望的観測です(^_^;)
書込番号:24976607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>めんちっさん
>七色スープレックスさん
>りょうじ32さん
皆さんありがとうございます。
今日、電器屋で実機を触りました。
6より少し小さくなってるので使い勝手は良くなりそうです。
後は、指紋認証がサクッといけばイイなとおもってます。
もちろん下取り価格も。
また査定もどうなったか報告頂ければ幸いですm(_ _)m
書込番号:24977832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

未だ受領待ち状態ですが、気になるブログを見つけました。
https://shiromcom.exblog.jp/29396285
ここに下取り査定額のアンケートがあって、結果だけ見ると比較的満額回答が多いようです。
これがホントであれば希望の光が見えてきたかなと^^;
>クマハチローさん
え!下取り送った時点でキャンセルできなくなるんですか!?そのような噂は初耳ですし、嘘であってほしいですね>_<
>七色スープレックスさん
査定に2〜3週間ですか、完全にアウトですね。。
>めんちっさん
私もそう思います。これでキャンセル祭りになったらGoogleとしても痛手だと思うんですよ。
シェアは減少するし、返品されたPixel7は言わば中古品ですからね、それを大量に抱えることになるくらいなら査定額を上乗せしてでもPixel7を使ってもらった方がお互いWinWinだと思うんです。
書込番号:24978727
6点

クマハチローさん、はじめまして。
私もクマハチローさんと同じくPixel6(128GB)下取りでPixel7(128GB)を購入しました。
また、Pixel6は今年6月購入したもので、ほぼ使用期間が同じです。
ケースに入れて使用していましたが、フィルムは貼っていませんでした。
査定額は電源が入る、ひび割れなし、初期化済みで61500円と表示されていました。
Pixel7は、10/7に予約注文して10/13に地元郵便局に到着、翌日受け取りました。
下取りキットは、10/14に本人限定受取郵便の手紙が届き、翌日受け取り、10/17に発送。
10/18に品川郵便局到着しましたが、PCSワイヤレス休業により10/19に到着。
そして、本日10/24午後に下取り結果の連絡がきました。
無事、査定額通りの61500円でした。
私は以前Pixel6aを購入する際、3aを下取りに出しましたがその時も査定額満額の10000円でした。
Twitter等では下取り結果0円報告が出回っていましたが、よほど端末が酷くなければ心配はないかと思います。
どうしても心配な方は、実際にゲオなどで店舗買取してもらったほうがいいですね。
Googleから発送催促のメールが来た方も多いと思いますが(私も来ました)、発送済みの方は無視しても結構だそうです。
やはり、PCSワイヤレスにはたくさんの端末が届いているようなので。
少しでも参考になれば幸いです。
失礼いたしました。
書込番号:24979390
13点

昨日書き込みした後すぐPCSワイヤレスから「受領した」と連絡がありました。
そして先程、査定が終了したと連絡があり、結果は満額61500円でした!!
諦めかけていましたがホッとしました〜ありがとうGoogleさん!
ちなみに私が下取りに出したPixel4は不具合等は一切無く、バッテリーも一度交換したものなのでヘタりや膨張もなし。
唯一気掛かりだったのはアスファルトに落とした時にできたフレームの傷(下地が見えるほど)。
あとは画面の小傷や、指紋で汚れやすくなってきたのも気になっていましたが、それでも満額回答もらえたので意外と審査も緩いのかなと感じました。
でもPixel4って発売から3年経つので、バッテリーを一度も交換していない場合は難しいかもしれませんね。
というのも私のPixel4は2年経った頃にバッテリーが膨張してきて交換した経緯があります。
3年間一度も交換していない場合、膨張していなくてもヘタってきている場合があるので、そういう場合は査定も厳しくなるかも。
以上、参考になれば。
書込番号:24980682
4点

>りょうじ32さん
Google、素晴らしい対応ですね。
書込番号:24980800
1点

私もPixel6→Pixel7購入でPixel6(1年使用キズなし)は下取りに出し昨日満額回答でした。
見積もり額¥61,500
カードに払い戻し済み¥56,250
ストア クレジット¥5,250
一部はストアクレジットで返金ですがこれについては下記Youtuberさんと同じなのでご参考に。
https://www.youtube.com/watch?v=c21_yOZwBFk&t=1s
書込番号:24982883
5点

昨日、下取満額で通知がGoogleから来ました。
61500円です。やっぱり、すごいGoogle。
書込番号:24984941 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Pixel6の下取り、61,500円でした。
ストアクレジット21,000円の有効期限が切れる前に、
Pixel8でも何でも欲しいものが発売されると良いのですが。
Googleストアでの買い物で、苦労されている方もいるようですが
私は不満が無いどころか、最高レベルのサイトだと思っていますので、今後もストアでお得な買い物をしたいと思います。
書込番号:24994862
5点

Pixel6で、下取りは満額の61,500円でした。
(11/2本体発送→11/16本日結果報告)
今回注文時に、適用したはずのストアクレジットが無効になるトラブルに遭ったので、ちゃんと払い戻されるのか心配ですが。
ストアからのメールでは「お客様のお支払い方法に払い戻しできない場合は、6 か月間有効なストアクレジットをお送りいたします」とあります。
これだけは絶対に勘弁してほしいです。
もうグーグルストアで買いたいものなんてないので。
書込番号:25012330
1点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 256GB SIMフリー
今朝から、充電の接続がおかしいなと思っていたのですが、
ケーブルを変えたら、充電出来たので、ケーブルかなぁ。。と思ってましたが
さきほど、そのケーブルで、また充電してくれなくなりました。その時は題名の「接続済み?」という表示も出ず、充電も始まらない状態。
あれ?と思い、ワイヤレス充電器を試してみると
「接続済み。充電してません」と出てしまい。。
もう一度、先のケーブルで繋いでみると
なんと、充電開始しました??
ひとまずは、良かったのですが、これ、初期不良ですかね。。
ググってみましたが、6aなどで良く出た表示のようで
ただ、皆さん、ケーブル不良のようでした。。
ケーブル不良なら、ワイヤレス充電で、この表示が出るのはおかしくないか??って思ってるのですが。。
書込番号:25011411 スマートフォンサイトからの書き込み
21点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
質問させて下さい。
以前Reno3Aを使用していて、顔認証が完了したらそのままホーム画面に移行していました。
しかしPixel7ではロック画面のまま「顔でロック解除しました。アイコンを押すと開きます。」というメッセージが出て、タッチをするとホーム画面に移行します。
この一手間が非常にストレスで、しかも押さなければならないアイコンが指紋認証が行われるそのものの位置で、「これなら指紋認証してるのと同じやんけ」ということがとてもストレスです。
顔認証が完了したらそのままホーム画面までオープンするような設定はできますでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
1点

「ロック画面をスキップ」です。
既出ですが、この設定を行うと、ロック画面の通知の表示が変わるようです。
なお、私はスキップさせていません。
画面見ただけでロック解除されると誤操作の原因になるためです。
通知の表示については、私は通知を時計で確認するので、何でもいいかなと思っています。
書込番号:25008776
9点

>yui88さん
私も若干ストレスを感じてたんで助かりました。
ありがとうございました。
>でぐっちょさん
設定の場所が結構深い所にあったので道案内しておきます。
設定→セキュリティ→顔認証と指紋認証によるロック解除→登録しているパターンを描く→顔認証→『ロック画面をスキップ』をON
書込番号:25009490 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>やまT父さん
>yui88さん
めちゃくちゃ助かりました!!!
一応目は通したのですが、既出質問だったようで申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございました。
書込番号:25010007
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
楽天edyのアプリで楽天のクレジットカードについているedyにチャージしようとすると、かなりの確率で「読み取りに失敗しました」のエラーメッセージがでます。何回もやると、たまにうまくいくことがあります。マイナンバーカードの読み取りでも同じような症状がでます。
端末の故障でしょうか?似たような症状が出ている方はいますでしょうか?
5点

>zzm95698さん
間違えて、Gマークの位置にかざしていたとか、カバーを付けていたという落ちはありませんか?
間違いなく、カバーを外した状態で、赤枠の部分にカードをかざしていますか?
書込番号:25008020
4点

>†うっきー†さん
御連絡ありがとうございます。
カバーは外してても付けていても結果は同じです。
場所は送っていただいた位置にあてています。
書込番号:25008033
1点

Googleのサポートに相談しましたが、購入時の状況にリセットする旨の連絡がありました。
いままでAppleで不具合があった場合、リセットを要求されたことはなく、大変驚いています。
AndroidやGoogleはこんなもんなのでしょうか?
Appleの対応が良すぎるだけで、Googleの対応はよくないのでしょうか?
書込番号:25008431
3点

>Googleのサポートに相談しましたが、購入時の状況にリセットする旨の連絡がありました。
基本どのメーカーも初期化しろだよ。
それで、様子見ろだよ。
>いままでAppleで不具合があった場合、リセットを要求されたことはなく、大変驚いています。
リンゴのサポートでも初期化しろって言われるよ!
スペシャリストに聞いても最終的初期化して様子見てダメなら修理って感じだよ。
>Appleの対応が良すぎるだけで、Googleの対応はよくないのでしょうか?
そーだよ!
リンゴ対応は神対応
ストアに行けば当日でも混んでいる中、空いている時間を作って予約してくれたり、修理代理店もある、電話サポートも適切に解決に向けて対応してくれるからね。
他のメーカーなんてそんな感じだよ!
サポートまて含めたらリンゴが一番だよ。
Googleの対応は良くないじゃなくて、普通なんだ!
サポート迄、神対応求めるならリンゴだけ使ってればいいじゃね?
書込番号:25008875 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アラフォーにーとさん
その通りかもしれません。リンゴは高いだけのことはあるのです。安いものは安いなりの対応になるということを勉強しました。
ありがとうございました。
書込番号:25009878
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)