端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年10月13日発売
- 6.3インチ
- 50 メガピクセル(広角)/12 メガピクセル(ウルトラワイド)
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全11件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)
クチコミ対象製品を選択してください(全5件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Google Pixel 7 128GB SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
30 | 13 | 2022年10月28日 07:07 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2022年10月27日 14:46 |
![]() |
8 | 3 | 2022年10月26日 17:24 |
![]() |
2 | 2 | 2022年10月26日 12:53 |
![]() |
8 | 1 | 2022年10月25日 13:38 |
![]() |
17 | 10 | 2022年10月23日 10:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
現在、HUAWEI P30lite を使用してます。
サクサク動き発熱もなく、指紋や顔認識と気に入って使っていたのですが、バッテリーの劣化やフリーズなど、お疲れになってきたようなので機種変更を考えています。
写真を撮ったり少々ゲームをします。そしてよく落とします。
pixelシリーズは画面が割れるとの口コミがありましたが、7になって強度があがったとの記事を見ました。また、発熱も抑えられているとの口コミもありました。
ただ、検討している間にキャンペーンが終了してしまい、今から購入するか悩んでいます。
アリでしょうか?また、別の機種でオススメはありますか?なるべく長く使いたいと思っています。iPhoneは考えていません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24982316 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

海外のフォーラムを見る限りPixel7の発熱報告は結構あるし、Pixel6シリーズも電話機としての信頼性が低かった感があります。
UIの優秀さやメーカーとしての信頼性を考慮すると、Galaxy M23あたりがいいのではないかと思います。私はIIJMIOのGalaxy S10にしましたがこの機種はバッテリーの持ちの悪さと画面内指紋認証のつかいにくさという欠点があります。
シャープやOppoの端末だとマスク着用時の顔認証にも対応しているようですが、操作性や品質面の不安があります。
あと、P30 Liteも強度が強い機種ではないので、コンクリの上とかに落とせば壊れる可能性はあります。
書込番号:24982357
2点

長く使うんでしたら、メモリ12GBのスマホが理想ですが、予算的に無理っぽそうなので、メモリ8GBは欲しいですね。
メモリ6GBを選んでしまうと、対して空きメモリが変わらないので、買い替えたのに、もっさりという事にもなりかねません。
あと、lineを入れていた場合は、問題誘発アプリなので、使わない方がいいです。
なぜかというと、lineを使う人は電池持ちが悪いとか、スマホがクラッシュする等のトラブル報告が多いためです。
書込番号:24982362
1点

フォルティウスさん
>そしてよく落とします。
この点についてはどの機種にされるにせよ、
丈夫なケースを購入してそこに入れてはと思います。
書込番号:24982390 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>フォルティウスさん
>そしてよく落とします。
歩きながらスマホの操作をするからですか?
良く電車の中等で画面がバキバキに割れている人見かけますが、スレ主さんも同じ感じ何ですか?
画面はガラスなので、落とし所が悪いと簡単に割れますよ。
私は歩きながらスマホの操作はしませんが、ワイシャツの胸ポケットに入れたまま、うっかり落とす事が稀にあります。
なので四隅が保護されたケースを着用しています。
>別の機種でオススメはありますか?
ご予算はおいくら位ですか?
androidでしたら1万円代から20万近くする端末ありますからね?
良く落して画面を割られるなら、安価な端末か保険に加入された方が良いかもですね。
書込番号:24982427 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

フォルティウスさん
あと首から下げるタイプのストラップも併用されると
なお良いとかと思います。
書込番号:24982435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、ありがとうございます。
よく落とすのは室内です。屋外では写真を撮るぐらいしか使わないので、今まで屋外で落としたのは1度です。屋内では立っている時にも落とします。投げたりはしません。購入時に付いているソフトケースに入れていますが、画面が割れた事は1度もありません。落としどころが良かっただけだとは思いますが。落とした衝撃で再起動したことはあります。
予算は10万円ぐらいでしょうか。
数年前までAQUOSを使っていて、手に持てないほどの発熱に悩まされていたので気になっています。
よく使う順位としては、ネット、電話、写真、ゲームという感じです。
とても参考になる回答ばかりなので感謝します。
書込番号:24982479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フォルティウスさん
10万位ならPixel7で良いかと思います。
Pixel6aもコスパ良いですね。
後、ドコモ回線でご利用中でしたら、ドコモオンラインショップで、Galaxy S22 SC-51C 94,512円です。
在庫なしですが、予約可能なので買えるとかと思います。
書込番号:24982494 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スマホは人それぞれな部分があると思いますが、大きさと重さをショップで手にとって確認していただき、許容できるならお勧めです。ゲーム用には作られてないようですが、当方、原神をやっていますが、通常設定なら余裕で、動きます。発熱に関しても、ケースありですが一時間ほどプレイしてもほのかに温かいくらいです。(原神初期ダウンロードした際は結構熱くなってました)
夏になったらどうかわかりませんが、通常仕様では、発熱の心配はありません。カメラは抜群に綺麗です。 バッテリーも通常仕様なら一日は持ちます
この値段で、この仕様ならお得とおもい、購入しました
書込番号:24982520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

pixel7MNPレンタル1円で契約して気に入ったら買取すればいいのです
気に入らなかったら返却なのです
書込番号:24982548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フォルティウスさん
P30 liteからならばPixel6aでも問題無いと思います
書込番号:24982715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>フォルティウスさん
例えばですが、P30liteのバッテリーを交換した上で初期化してもう1〜2年使うという選択肢もあります。
よく落下させるようですから、TPU素材(?)で四隅が膨らんでバンパーになったものを使って、画面にはガラスフィルムを貼るのが個人的にはお勧めです。
最近流行りの首にかけるストラップもいいかもしれません。
書込番号:24982866 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Pixel 7だと、microSDが使えない、イヤホンジャックがない、物理SIMの DSDVではない、
が P30 liteとの違いでしょうか。
私も HUAWEIの端末は nova lite 3と P30liteを今も使っていますが、普通に使えています。
この 2機種での比較でも、P30liteはヌルサクですね。
『バッテリー交換 & 初期化』
に私も 1票。
因みに、iij mioの SAMSUNG Galaxy S10は、iPhoneと同じく、
“リファービッシュ品の未使用”
です。
書込番号:24983611
0点

皆様の貴重な意見、参考になりました。
microSDが使えないところは、時代遅れの私にはマイナスポイントだったのですが、近いうちにpixel7を購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:24983649 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
現在SE2を使ってます。
こちらのデータをpixel7へ移したいのですが、簡単に移せる方法はありますか?ググッてみましたが、いまいち理解出来ませんでした。
宜しくお願い致します。
書込番号:24981434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Google経由の移行が無難です
https://support.google.com/pixelphone/answer/7129740?hl=ja
https://pc-freedom.net/google/android/switching-from-iphone-to-android-data-migration/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00088/00122/
3番目の方が分かり易いかも知れません
書込番号:24981473 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>舞来餡銘さん
有難う御座います。
じっくり読ませて頂きます!
書込番号:24981478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Googleから来てるメールにリンクがあります。
https://guidebooks.google.com/pixel/transfer-your-data/how-to-switch-from-iphone
Google関連以外のアプリについては画面に表示されますが再度ダウンロード&セットアップが必要ですが
割と簡単です。
書込番号:24982887
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
モバイルSuicaが使用できません。
nfcが反応していないようです。
Pixel4aからの機種変でSuicaは問題なくおサイフケータイ、Googlepayに移行できています。
接続の設定でnfcはONになっています。
アプリの設定からモバイルSuica、おサイフケータイ、モバイルFeliCaクライアントのバッテリーは制限なしです。
セキュリティで何故かアップデートが最新でも危険性があるとなっています。
こちらが影響している可能性はありますでしょうか。
書込番号:24974985 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

よくある不良なのです
サクッと交換依頼した方がいいのです
書込番号:24975007 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。まさかの不具合でしたか。ガラスフィルムが無駄になり残念です。
書込番号:24975319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
11/6以降の配達予定が早まって今月中に配達されることとなりました…
さて、下取りの手順で初期化について、難解な説明書きがされてましたけど、「設定」→「システム」→「リセットオプション」から出荷時リセットするだけかと思ってましたけど、違うんですかね?
1点

>sg5f_x20さん
>「設定」→「システム」→「リセットオプション」から出荷時リセットするだけかと思ってましたけど、違うんですかね?
合ってますよ。
端末の初期化出来ますが、おサイフケータイを使われている場合はアプリから個別に初期化をしないとダメです。
書込番号:24981227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アラフォーにーとさん
おサイフケータイ自体、設定すらしてないので「出荷時リセット」して即返送で良さげですね…
書込番号:24981379
0点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 128GB SIMフリー
新しいタブを開いて検索バーに検索ワードをいれると過去に閲覧したサイトの履歴が表示されるのですがこれは非表示にはできないのでしょうか?
書込番号:24977605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その画面の左上Gマークをタップ
次の画面で右上のご自分のアカウントの写真をタップすると出てきたメニューの中に検索履歴保存オンとなっていると思うのでオフにしてみてください。
書込番号:24980197 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Google > Google Pixel 7 256GB SIMフリー
やっと、Pixel7の発送通知が届き、明日、到着するようです。
そして、ストアクレジットが先程、届きました。
早速、フィルムを注文しようとしたら、売り切れ(T_T)
充電スタンドを。。、と思ったのですが
どうも、Pixelスタンドは、口コミが良くなく。。
他メーカーのものなどを、問題なく使えている方、
いらっしゃったら、教えて欲しいです。
直結で充電するのもいいのですが
せっかくの機能ですし(笑)
長く使いたいので、差込口が、なるべく傷まないように
家では、出来るだけワイヤレス充電器を希望しております。
よろしくお願いいたします
書込番号:24975040 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

長く使いたいなら、バッテリーが発熱するワイヤレス充電も微妙です。
少なくともファンがついているものが良いと思います。
(Pixel Standを使っているので、他を紹介できずすみません。)
書込番号:24975061
3点

2種類使っていますが、コストパフォマンスではRAVPower がオススメです。
寝るときにしか使わないので充電速度は不要なので、15Wモデルにしました。
※ドコモで採用している純正ワイヤレス充電器は、 RAVPower製なんですよ。
1 RP-OWCF001 RAVPower ワイヤレス充電器 15Wmax 30Wアダプター付属
アマゾンから締め出されたRAVPower → ヨドバシカメラ、メルカリ、楽天で買えます。
充電器付きで安いです。 発熱もせず、スマホの置く場所もシビアでないので、オススメです。
2,000円くらい
2 Anker PowerWave II Pad ワイヤレス充電器 ACアダプタ付属 最大15W出力
こちらも発熱はせず、充電時間もそこそこだと思います。
USB-Cでないので、使い勝手は悪い。
3,590円
ご参考まで。
書込番号:24975085
2点

>yui88さん
なるほど!
たしかに、発熱も故障の大きな原因になりますよね!
以前、気に入って使っていたPixel3aXLが、差込口がアウトになって買い替えになったので
今回は、ワイヤレス充電できるPixel7を購入したので
ワイヤレスしか、考えてませんでした!
発熱、気をつけます!
書込番号:24975216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イチ。。さん
ありがとうございます
RAVpower、早速、ヨドバシでぽちりました!
Yahooとかなら、001も在庫ありだったのですが
ヨドバシは、003しかなく
でも、私のところですと、ヨドバシが一番、届くのが早いので、003を購入しました!
ありがとうございましたm(_ _)m
Amazon締め出しちゃったのですね
どーしたんだろー
書込番号:24975221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二人様、早速の回答、ありがとうございました。
さぁ!いよいよ、Pixel7
今日、届くぞ!!楽しみすぎるっ!
書込番号:24975223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヨドバシ
RP-WC1003 [RAVPower マグネット型ワイヤレス充電器]ではないですよね???
これは、充電器が別売りで、iPhoneなどのマグネット用ですよ。
RP-OWCF003 なら良いのですが、、、
書込番号:24975464
0点

え??
あれ???
これ。。買っちゃったんですけど😅
もう、出荷通知来ちゃいました💦
https://www.yodobashi.com/product/100000001005976487/
書込番号:24976061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleに問い合わせたところ、Pixel Stand2は素のまま使わないとダメみたいです。
廃熱の問題などのことです。
そのため、Pixel Standで販売しているGoogle認定ケースだとしても、確かな充電はできないとのことです。
改良版の上申をお願いしました。
その話しを聞いたので、ポイントで買うつもりだったPixel Standは見送ることにしました。
私もおすすめを知りたいです。
書込番号:24976114 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

misato@poohさん
返品されるのが良いと思います。
ヨドバシは、8日以内なら、送料負担で返品可能なので。。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005976487/
書込番号:24976349
0点

>イチ。。さん
ありがとうございます!
使えないのですかねー:⁠^⁠)
うっかりしちゃいました💦
まぁ、でも送料かけて返品するなら
他に欲しい人が、いないか探してみます!
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:24976943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)