Libero 5G III
- 64GB
ディスプレイ内指紋認証に対応した5Gスマートフォン
発売日 | 2022年12月15日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.67インチ |
重量 | 207g |
バッテリー容量 | 4120mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 3 | 2023年7月20日 11:39 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2023年7月1日 09:01 |
![]() |
1 | 3 | 2023年6月28日 21:37 |
![]() |
1 | 1 | 2023年6月19日 13:05 |
![]() |
36 | 18 | 2023年6月18日 16:04 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2023年6月18日 09:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G III ワイモバイル

>kanpachiikatakoさん
IMEI制限無くなっているので、問題なく使えます。
書込番号:25326081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMフリーですし、Libero3同様に使えます
(5G使えるかは不明ですが)
https://www.softbank.jp/mobile/products/prepaid/libero3-prepaid/
書込番号:25326808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>舞来餡銘さん
使えますよ。
https://www.ymobile.jp/app/manual/libero5giii/sp/04-02.html#action_04-02-14
書込番号:25351997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G III ワイモバイル

使える可能性は高いですが、メーカー保証期間内はそれなりの充電器を使う方が良いと思われます
書込番号:25322669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホに付属した独自規格の充電器は他社スマホに転用しないことを勧めます。何かあったらコトですから。どうしてもと言うなら他者に同意を求めず自己責任でどうぞ。
書込番号:25323157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>伍希さん
問題ないと思います。
他社の充電器を使って壊れたなんて聞かないし、もし故障事例があれば注意喚起でてます。
自分はシャオミ、オッポ、ブラックビュー その他、多数の充電器違ってますが、壊れたスマホは1台もありません。
もちろん、充電器も消耗品なので、いつかは壊れます。
書込番号:25324710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最も信頼性・安全性の要求される航空機において、リチウムイオンバッテリーを使用したところ、発火事故があり緊急着陸した事例が日本でも発生しています。当然、原因究明に多大な時間と労力が費やされましたが、未だに原因が分かっておりません。そのため、航空業界では飛行機にリチウムイオンバッテリーを使用することが推奨されない現状のようです。また、リチウムイオンバッテリーを使用しているスマホ等を手荷物として飛行機の貨物室に置くことは禁じられているのではないでしょうか?
上記の航空機事故は、あくまで信頼性のある出所のバッテリーで発生していることですが、そうでない場合はさらに危険が増すものと思われます。リチウムイオンバッテリーは、熱暴走することがある、ということを知っておいた方がいいでしょう。発火や爆発があるということです。
メーカーが推奨しない使い方をして何かあったとしても、メーカーは責任を負わないでしょう。
書込番号:25325305
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G III ワイモバイル
GoogleMapで頻繁に位置情報の精度が低いですというメッセージが出るのですがみなさんはどうですか?補正してもまた開き直すとすぐに出てきます。
書込番号:25318093 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のは一度もでません。
Google mapの設定は、どうなってますか?
書込番号:25318236 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>若者ーさん
私のは出ませんよ。
位置情報のアイコン出てますか?
書込番号:25321479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G III ワイモバイル
Libero5gAからダイナミックスポットというiPhoneのダイナミックアイランドに似せたアプリを使っていたのですがこのLibero5gAiで使おうとしたら通知の展開がすごい早くなってしまってすごく変な感じです。全体的にアニメーションが早くなったのか分かりませんが今は一様アニメーター再生時間スケールという開発者向けオプションのものを1.5にして落ち着いてます。
書込番号:25306832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2023.5.5セキュリティ兼動作安定化アップデート来たので適用して下さい
書込番号:25308147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G III ワイモバイル

>若者ーさん
比較するために、別のスマホやカメラで撮影した画像を添付しておくとよいです。
それがないと、比較出来ませんので。
書込番号:25299683
1点

>若者ーさん
4台所持してますが、†うっきー†さんの言う通り良く分かりません。
写真撮って、ここです。と指摘してくれますか?
書込番号:25300092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サブスマホを所有していないためそれができません。カメラ上の電話するときに声が聞こえるスピーカーのところです
書込番号:25300098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>若者ーさん
>サブスマホを所有していないためそれができません。
鏡に映して撮影すればよいかと。
書込番号:25300559
1点


切り口の処理がどういう風にされているか分かりませんが、斜めならばそもそもディスプレイが真っすぐ取り付けられていない、切り欠けの処理に失敗したくらいじゃないでしょうか。
見にくいですが一応撮っておきました。
書込番号:25300976
4点

若干左のほうが狭いですよね〜…仕様なのかと諦めます
書込番号:25301097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イヤースピーカー右は奥に何らかのユニットがあるからか開口が狭く見えるかもしれませんが、穴の大きさ左右均等だと思いますよ?
現に写真のLibero5G iiiでは斜めってはないです。
さしがねかノギス当てて精密に測ったらまた別かもしれませんが、そこまで精度はいらない箇所でしょうし。
書込番号:25301110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



>湘南大魔王さん
>ここですよね?
違います。
#25301138で画像を添付している、斜線部分のことです。
本機のインカメラの少し上の、受話口のスピーカーのことです。
#25301138で添付している手書きの画像を見て下さい。
若者ーさんも、「そうです」と記載しています。
画像では、分かりやすいように、極端に書いています。
左側の高さと右側の高さを目を凝らしてよーく見るとわかると思います。
30秒くらい、見ているとわかるとは思います。
書込番号:25305906
4点

>若者ーさん
みなさんは、勘違いされていると思います。
スレ主さんは、
「皆さんのLibero5gAiは電話するときのスピーカーのとこ少し右斜になってますか?」と書いています。
なので、私がアップした画像をよく見てください。
それと、「皆さんのLibero5GIIIは…」とおっしゃっています。ここが重要です。
書込番号:25305909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
>みなさんは、勘違いされていると思います。
湘南大魔王さんが勘違いされているだけとなります。
私が#25301138で添付した画像に対して、若者ーさんが「そうです」と記載しています。
通話中に相手の声が聞こえる、受話口の事を言われています。
#25301138の画像をみてもらえばよいかと。
「そうです」と記載しているのですから・・・・・
今回問題にしているのは、その部分のことです。
書込番号:25305917
3点

少なくとも、本機所有の
若者ーさんとsky878さん(実機の画像も添付済み)には起きている、左側と右側のサイズ違いなので、
本機では、左側と右側ではサイズは違うことは間違いないようです。
書込番号:25305926
3点


>787Bさん
のスクショでは確かに斜めですね(はっきり分かります)。私のは水平です、個体差ですかね…
書込番号:25306948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G III ワイモバイル
身内がこの機種を現在使用中です。
訳あってYmobileから SOFTBANKにesimによるMNP移行を行いました。
データ通信、通話、S M S送信は問題なく可能ですが、題名通りS M Sを受信しません。
APN設定等も行いました。
迷惑メール設定もマイソフトバンク上で全て解除。
再起動も何度も行いました。
他番号からの送信はもちろん、2段階認証系のS M Sも受信しません。
先日ソフトバンクのスマホアドバイザーという方に対応していただいたのですが、解決せずでした。
通信側は何もないそうで機種側のせいではないかと言われたそうです。
同じ現象になった方、何かこれを試してみては?というものは他にありますか?
書込番号:25266302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>馬車ナットサンダーさん
国際着信規制してませんか?
書込番号:25266312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SMSは送信したSMSが何処まで届いているか調査できるのでソフトバンクのSMSセンターまで届いてあなたの端末に配信しているがあなたの端末には届いていない
あなたの端末に原因がある場合はソフトバンクでは分からないということだと思います
今使用しているメッセージアプリはGoogleのメッセージアプリでしょうか
ホーム画面でSMSアプリのアイコン長押し→アプリ情報→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去、キャッシュを削除
念のため端末を再起動してアプリの再インストール
他にはSIMの抜き差し
モバイルデータをオンにする(Wi-Fi利用でもモバイルデータをオンにします)
ネットワークのリセット(Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセット)
端末の初期化
SMS・MMSの送受信ができない
https://www.softbank.jp/mobile/support/repair/trouble-mail/
書込番号:25266336
3点

>馬車ナットサンダーさん
>>S M S送信は問題なく可能ですが
使ってるアプリは、何を使ってるかですが。
一度、ソフトバンク用の+メッセージを入れて試してみたら。
+メッセージ
https://www.softbank.jp/mobile/service/plus-message/
書込番号:25266348
1点

本体ファームウエアは最新ですか?
書込番号:25266375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>787Bさん
国際着信規制とは機種側での設定でしょうか?
マイソフトバンクからは海外からのSMSも受信するように設定はしました。
>zr46mmmさん >redswiftさん
SMSアプリはデフォルトで入っていたワイモバイルのアプリ、Googleのメッセージアプリ、ソフトバンクのSMSアプリ、ソフトバンクのメッセージ+アプリを使用しました。
それぞれ使用するデフォルトアプリにしてから使いましたが受信しませんでした。
キャッシュ等の削除、ネットワークリセットはしてみます!
esimなのでSIMカードの抜き差しは出来ません。
>舞来餡銘さん
これは確認出来てませんのでしてみます!
次に身内に会うのが5/26になるのでそれまでに出来ることを模索してます。
まだ他に不具合の可能性があるものを私も模索中です。
何卒お力をお貸しください…
書込番号:25267253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>馬車ナットサンダーさん
動作安定化アップデート来たので適用してみて下さい
改善するかも知れません
書込番号:25306465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)