Libero 5G III のクチコミ掲示板

Libero 5G III

  • 64GB

ディスプレイ内指紋認証に対応した5Gスマートフォン

ZTE

<
>
ZTE Libero 5G III 製品画像
  • Libero 5G III [パープル]
  • Libero 5G III [ホワイト]
  • Libero 5G III [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Libero 5G III のクチコミ掲示板

(360件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

OSバージョンアップ

2023/11/26 08:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G III ワイモバイル

クチコミ投稿数:2405件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度4

Android13来ました。

https://www.ymobile.jp/info/support/2023/23112101.html

書込番号:25521266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2023/11/26 09:27(1年以上前)

すぐ下のクチコミに報告有ります

https://s.kakaku.com/bbs/J0000040291/SortID=25515422/

書込番号:25521326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2405件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度4

2023/11/26 15:03(1年以上前)

何か変わりましたか?
下記ぐらいですかね?

・PIN入力が面倒になった!
・ボリュームコントロールの見た目が味気なくなった。
・タスクのオールクリアのボタンが残っていて良かった!
・アプリの起動時にオープニング画面が出るようになった!
・クイック設定パネルは、オリジナルのままでよかった。スクショや画面の録画が残っている。オリジナルのAndroid13とは大きく異なる。
・Googleのウィジェット表示問題も今の所解決している。
・起動時にシステムランチャー以外のホームアプリでも立ち上がるようになった(今までは、ホームボタンを押さないと切り替わらなかった)。
・電池持ちは特に変わらない、今のところ。
・コピべの際に、ポップアップが出るようになった。
・設定に関しては、大きく変わってないような印象です。ZTEのカスタマイズが色濃く(バッテリーが電池とか). . .


余談
相変わらず、ディスプレイ内指紋認証は便利ですねえ。しみじみと感じました。

有機ELディスプレイもきれいですねぇ。斜めでもよく見えます。屋外ではツラいですけど。

処理速度は、AQUOS wish3のほうがわずかに上のような気がします(微妙)!

書込番号:25521770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2405件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度4

2023/11/29 07:19(1年以上前)

機種不明

電池持ちですが、
Android12と比べて、特に変化は感じられません。

また、2週間後にお会いしましょう!

書込番号:25525383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G III ワイモバイル

クチコミ投稿数:4件

【質問内容、その他コメント】
本日中にワイモバイルから楽天モバイルに変更しようと思っていたのですが、困っています.
ネットで検索すると通話もできるとあったのですが、楽天のHPには5Gデータ通信のみありました.
仕事で使うので通話料の安さを決め手に楽天モバイルに乗り換えしようと思っていたので
A202ZTが確実に使えるところでないとだめなのか困っています.

書込番号:25484749

ナイスクチコミ!6


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/10/30 15:10(1年以上前)

>まみ8888さん
使えますよ。
通話目的ならRakuten Linkですよね?
Linkならネットに繋がっていればWi-Fi環境でも問題無く使えます。

書込番号:25484758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2023/10/30 15:35(1年以上前)

楽天モバイル公式HPでは5Gデータ通信のみ、となってますが、実際は4G(BAND3)でデータ通信出来ます

ゆえに通話をRakuten Linkで行うなら問題無いと思われます
(4G VoLTEはAPN設定で"ims"追加してみる手も有りますが、公式が非対応を表明してますので)

書込番号:25484792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/10/30 16:46(1年以上前)

>α7RWさん
ありがとうございます!
Rakuten Linkまたは通常の通話も利用しようと思っていました.
アプリではかけられるけど、通常の電話ではかけれないということなのでしょうか?
もう明日から確実に使わなければいけない状況だったため、UQにしてしまいましたが
大丈夫そうなら楽天モバイルにしたいなあと思っています!

書込番号:25484848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/10/30 16:52(1年以上前)

>舞来餡銘さん
そうなんです.
公式だとそう発表されているため、
『ナノSIMだと良くてeSIMだとダメなのか?』『仕様を楽天が変えたのか?』と不安になってしまい、
明日から確実に使うためとりいそぎUQモバイルで契約しました.

>>実際は4G(BAND3)でデータ通信出来ます
ゆえに通話をRakuten Linkで行うなら問題無いと思われます
(4G VoLTEはAPN設定で"ims"追加してみる手も有りますが、公式が非対応を表明してますので)
勉強不足で教えていただきたいのですが、4Gはでデータ通信ができるということは速度が多少遅いくらいで
あまり気にならない程度ということなのでしょうか?
仕事で使う際にテザリングでIPADを使うこともあり、
本来はネット回線も早い&通話料も安いというところを見て選んでいました.

書込番号:25484857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/10/30 17:28(1年以上前)

最悪なことが発覚しました.
昨日切り替え前のワイモバで店頭で店員さんにESIM対応であればすぐ切り替えできますよと言われて
ESIMで申し込んだのですが、ナノSIMが入っていたのでこの場合ESIMへの変更が必要ですよね?
すでにモバイル回線切替後でモバイルネットワークつながらない表記が出ます。
UQモバイルにチャットで質問待ちしてますが、返信来ずです.
ワイもばにSIM変更を依頼するべきなのか.UQに依頼するべきなのかわかりますでしょうか・・・?


楽天ならSIM変更も手数料かからなかったのに、、とちょっとへこんでます

書込番号:25484897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2023/10/30 17:35(1年以上前)

>まみ8888さん
UQならeSIMで無くてもnanoSIMそのまま使えば良いです

私もUQをLibero 5G iiで使ってます
(4G BAND1/3/41ですが)

書込番号:25484904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2023/10/30 17:41(1年以上前)

UQにesimでMNP申し込んでUQに回線切り替え済みなんですか?
確かmyUQのアプリ入れてログインしたら
eSIMダウンロードできたと思いますが?
ホーム画面みたいなのに案内みたいなの出てませんか?

書込番号:25484911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:414件

2023/10/30 17:46(1年以上前)

ソフバンらやったことないからわからないけど
docomoとauのeSIM導入方法はほんとわかりにくいです
楽天は超わかりやすくて
povoもわかりやすいのに

書込番号:25484914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47298件Goodアンサー獲得:8050件 Android端末のFAQ 

2023/10/30 18:12(1年以上前)

>まみ8888さん
>昨日切り替え前のワイモバで店頭で店員さんにESIM対応であればすぐ切り替えできますよと言われて
>ESIMで申し込んだのですが、ナノSIMが入っていたのでこの場合ESIMへの変更が必要ですよね?
>すでにモバイル回線切替後でモバイルネットワークつながらない表記が出ます。
>UQモバイルにチャットで質問待ちしてますが、返信来ずです.
>ワイもばにSIM変更を依頼するべきなのか.UQに依頼するべきなのかわかりますでしょうか・・・?

■最初
Y!mobileから楽天にMNPをしようと思っていた。

■今
Y!mobileからUQのeSIMにMNP済(オンラインで手続きをしたのでは?)

今は、この状態なのでは?

でしたら、どこかに依頼ではなく、自分で公式サイト記載通り、eSIMの開通手続きを行うだけとなります。
https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/esim/

自分で行う作業なので、どこかに依頼とはなりません。

書込番号:25484943

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:82件

2023/10/30 21:21(1年以上前)

>まみ8888さん
ワイモバからUQに回線切り替えしたが、UQのeSIMプロファイルがダウンロードできていないためモバイル通信できない状態になっているように見えます。

一番簡単な解決方法は auショップでeSIMプロファイルをダウンロードしてもらうことだと思います。(手数料がかかりますが)

もしくはWiFiの使える環境であればPCからmy UQモバイルにログインしてeSIMプロファイルのQRコードを表示、それをA202ZTに読み込ませる手もありますが、慣れていない方には難しいかもしれません。

書込番号:25485206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2023/11/01 09:38(1年以上前)

>まみ8888さん
素直にnanoSIMで開通した方が無難な様に思われます

書込番号:25486899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hay043300さん
クチコミ投稿数:35件

2023/11/19 03:26(1年以上前)

LTEだけのときはlinkが繋がらないということはありますか?

書込番号:25511321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

不具合?楽天が使えなくなった。

2023/03/01 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G III ワイモバイル

スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度4

楽天のesimを入れて普通に使えていたのですが、さっきワイモバイルのesimを入れてからおかしくなりました。
ワイモバイルのesimを無効化しようとしても無効化できませんでしたと出て来て再起動しないと無効化できなくなりました。
楽天の方は普通に有効無効切り替えられるのですが電波が掴みません。
ネットワーク設定リセットは試しました。3回くらいesimを入れ直してます。

書込番号:25164265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度4

2023/03/01 20:18(1年以上前)

機種不明

書込番号:25164266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度4

2023/03/01 21:02(1年以上前)

初期化してもダメでした。

書込番号:25164322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度4

2023/03/02 00:01(1年以上前)

自己解決しました。しばらく放っておいたら勝手に繋がってました。接続にやたらと時間がかかる状態でしたがしばらく経つとすぐに繋がるようになりました。何だったのでしょう…
ワイモバイルもわざわざ3300円かけてショップでやって貰ったのにこの不具合のせいで初期化により消えてしまったのでまた3300円かけてやってもらわないといけません。やたらと金のかかるスマホです。

書込番号:25164531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度4

2023/05/01 01:05(1年以上前)

そのLibero 5G IIIは手放して最近また買ったのですがそちらは普通に最初から楽天バリバリ繋がってます。
ソフト面なのかハード面なのか個体差があるかもです。もしかしたらeSIMで入れれば相変わらず起こるのかも知れませんし。

書込番号:25242763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hay043300さん
クチコミ投稿数:35件

2023/11/19 03:23(1年以上前)

今は物理simですか?

私もRakutenユーザーでこの機種を買う予定なのですが、対応しているというネット記事を見て買う決断をしました。

着信について着信音がなっている間に直接受けることは可能でしょうか?

書込番号:25511319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天モバイル

2023/03/18 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G III ワイモバイル

スレ主 mobimobiopさん
クチコミ投稿数:79件

この機種は楽天モバイルで使用できますかね?
前機種の5g Aはバンドは対応しているけど、楽天モバイルでは通話機能はできませんでした。
楽天リンクはできましたけど、通話アプリはできませんでした。

書込番号:25185918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2023/03/19 08:39(1年以上前)

Rakuten Linkで通話出来れば通常のVoLTEは不要だと思います

某掲示板では使えた書き込み有ります

書込番号:25186811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27076件Goodアンサー獲得:3009件

2023/03/19 08:41(1年以上前)

すみません、使えたのはRakuten Linkです

書込番号:25186815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/03/19 09:38(1年以上前)

過去スレを見るとVoLTEをオンするスイッチがないから利用できないということの様でした

当機はVoLTEをオンするスイッチがあるのでオンにすれば利用できると思います
(実機を持っていないので検証できませんが)

楽天モバイルのSIMをお持ちであればワイモバイルでSIM挿して楽天モバイルが動作するか確認させてもらえるか聞いて見ればと思います
(デュアルSIM対応のため予備の回線とか2回線を検討しているとか)

ワイモバイルのAndroid One S10は「4G回線による通話」をオンすると楽天モバイル回線が利用できます
「4G回線による通話」はVoLTEを有効/無効と同じ意味です
同機能をオフにすると電話もモバイルデータ通信もできなくなります

VoLTE/VoLTE(HD+)を利用する
https://www.ymobile.jp/app/manual/libero5giii/pc/05-01.html

書込番号:25186880

ナイスクチコミ!3


スレ主 mobimobiopさん
クチコミ投稿数:79件

2023/03/19 20:07(1年以上前)

返信ありがとうこざいます。
rakutenlinkだけだと、緊急通話、110番や119番ができないので不安でした。
通常の通話アプリでも通話はできそうですね。

書込番号:25187601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nkym1016さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:10件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度4

2023/03/20 23:22(1年以上前)

単体でならLTE ONLYの設定をすれば使えますが、DSDVすると結構不安定です。機内モードや圏外等で接続が切れた時どちらかのSIMの掴みが遅かったり急に圏外になったり。最近は安定していますが忘れた頃に不安定になります。自分の個体だけの可能性もありますが念の為。>mobimobiopさん

書込番号:25188971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度5

2023/04/24 02:31(1年以上前)

別機種

>mobimobiopさん
楽天SIM入れてみました。
何もいじらないで、写真の通りです。
通話も問題無しでした。

書込番号:25233981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


hay043300さん
クチコミ投稿数:35件

2023/11/19 03:14(1年以上前)

着信も問題ないんですかね?

Rakutenlinkをp20liteで使うと発信はできても着信がすべて「着信履歴」となり通知はされるけど、リアルタイムでは出ることができない問題があります。

それと同じ状態になるのかどうかわかれば教えてください。

書込番号:25511315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 クローンアプリについて

2023/10/30 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G III ワイモバイル

クチコミ投稿数:1件

このスマホに対応しているクローンアプリを教えていただきたいです

書込番号:25485128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信19

お気に入りに追加

標準

ウィジェット

2023/09/28 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Libero 5G III ワイモバイル

スレ主 若者ーさん
クチコミ投稿数:63件
機種不明

Googleより新しく提供された、スナップショットのウィジェットに変わる物がつい最近出ていたようでホーム画面に置いてみたところ通常なら時間と天気、そこにカレンダーと同期した予定などが色々出るみたいなのですがウィジェットを置くと写真の様になってしまい再起動しても変わりません。OPPO rino 7aの方では正常に機能しているのですがなにかこの端末と相性が悪いのでしょうか。

書込番号:25441576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度5

2023/09/29 00:08(1年以上前)

Googleより新しく提供された、スナップショットのウィジェットに変わる物

↑具体的に、どのアプリですか?

書込番号:25441668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:276件

2023/09/29 00:49(1年以上前)

機種不明

アシスタントのスナップ

「Google」アプリです
Googleウィジェットのアシスタントのスナップになります

ホーム画面→Googleアイコンを長押し→ウィジェット→アシスタントのスナップ
またはホーム画面の余白を長押し→ウィジェットを追加→Google→アシスタントのスナップ

書込番号:25441690

ナイスクチコミ!2


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度5

2023/09/29 10:16(1年以上前)

別機種

>若者ーさん

これかな?
これだとすると、自分のは正常に表示されてます。

書込番号:25441982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 若者ーさん
クチコミ投稿数:63件

2023/09/29 13:47(1年以上前)

ご確認ありがとうございます。
それはGoogle Playシステムアップデートをする前のウィジェットです。お手数ですがアップデートをした上でもう一度同じウィジェットを表示させてみてください。

書込番号:25442193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度4

2023/09/29 13:57(1年以上前)

機種不明
機種不明

>若者ーさん
私のところでは、天気予報しか出ません(泣)。
ホームアプリを替えてみたらどうなるでしょうか?

書込番号:25442210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度4

2023/09/29 14:09(1年以上前)

追記
日付を押したら、カレンダーが出ました!
それだけですね、悲しい、、、

書込番号:25442219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度5

2023/09/29 15:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

自分のは変わらないですね。

書込番号:25442267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度4

2023/09/29 20:27(1年以上前)

機種不明

>若者ーさん
私のは、少し古いようです。理由はわかりません。

余談
画面を他のカメラで撮っているようですが、なぜスクショをを撮らないのですか?
ま、どうでもいいことですが、、、

書込番号:25442666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度4

2023/09/29 20:36(1年以上前)

すみません、
>若者ーさん への返信ではなく、
>787Bさん への返信でした。
申し訳ありませんでした。

書込番号:25442678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度5

2023/09/29 21:28(1年以上前)

>湘南大魔王さん

スクショだと拾い画でも載せられるから。

写真なら誤魔化せないでしょ?

書込番号:25442737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


787Bさん
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:19件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度5

2023/09/29 21:40(1年以上前)

>湘南大魔王さん

逆に質問。スクショじゃないのが、何か問題ありますか?

書込番号:25442754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:276件

2023/09/29 23:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

アシスタントのスナップショット

カスタマイズ

Googleアプリの更新で順次新しいタイプになっています
Googleアプリバージョン:14.39.35.28
上記バージョンでもすべての端末で表示されているものではないようです

調子が悪い様であればGoogleアプリのストレージとキャッシュの削除、アップデートのアンインストールを試されたらどうでしょうか

書込番号:25442889

ナイスクチコミ!2


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:276件

2023/09/29 23:54(1年以上前)

機種不明

カレンダー(予定)

カレンダーの予定を予定等を追加し何分前とか何時間前とか表示されます
10分とか時間たつと表示が消え月日曜日の表示に戻ります

書込番号:25442912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度4

2023/09/30 07:39(1年以上前)

>zr46mmmさん
画面がGalaxyのように見えますが、気のせいでしょうか?
間違っていたらごめんなさいね、、、

書込番号:25443102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度4

2023/09/30 14:38(1年以上前)

機種不明

>zr46mmmさん

架空の予定を作って実験しました。
おっしゃる通り、予定が表示されました。
ありがとうございました。

追伸
レスが多くてすみません。

書込番号:25443600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1560件Goodアンサー獲得:276件

2023/10/02 00:04(1年以上前)

位置や大きさ変えられない様であればLibero 5G III のホームアプリと相性が悪いと思われます
GoogleとZTEの両方に不具合の状況を報告した方が良いと思います

ZTEは標準のホームアプリから変更ができないという情報がありますがMicrosoft Launcher等で正常に表示されるようであれば当機のホームアプリが原因と分かります

端末はAndroid One S10(Android13)です
ホームアプリ(ランチャーアプリ)はMicrosoft Launcherです
(Android One S10プリインストールのホームアプリはQuickstepです)

Quickstepでは「Googleより新しく提供された、スナップショットのウィジェット」がAt A Glanceの機能でホーム画面の上部に表示され消すことができません、位置および大きさも変更できません

Microsoft Launcherでは位置や大きさ変えられます

書込番号:25445754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度4

2023/10/02 07:22(1年以上前)

機種不明

>zr46mmmさん
>位置や大きさ変えられない様であればLibero 5G III のホームアプリと相性が悪いと思われます

悪くないですよ。

>ZTEは標準のホームアプリから変更ができないという情報がありますが

変更できます。

書込番号:25445909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度4

2023/10/03 14:52(1年以上前)

>若者ーさん

つまり、Libero 5G III ワイモバイルで、かつシステムランチャーの組み合わせでうまく動作しないということですかね?
すると、私の方では手詰まりです。
お役に立てずに申し訳ありません、、、

書込番号:25447690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2405件Goodアンサー獲得:135件 Libero 5G III ワイモバイルのオーナーLibero 5G III ワイモバイルの満足度4

2023/10/06 10:14(1年以上前)

機種不明

困りました

>若者ーさん
今朝、スレ主さんと同じ症状になりました。
やったこと、
@再起動2回
Aウィジェットの再貼付け
Bランチャーを変えてみる

再起不能です、、、

書込番号:25451209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)