Xiaomi 12T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 12T Pro

  • 128GB
  • 256GB

2億画素カメラを搭載したフラッグシップモデル

<
>
Xiaomi Xiaomi 12T Pro 製品画像
  • Xiaomi 12T Pro [ブラック]
  • Xiaomi 12T Pro [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 12T Pro のクチコミ掲示板

(488件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

hyperOsについて

2024/07/08 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

クチコミ投稿数:5件

hyperOsにアップデートしました。
これが原因なのかはわかりませんが、アマゾンミュージックアプリにて、有線イヤホンのみ曲の再生ができなくなりました。スマホのスピーカーや、ワイヤレスイヤホンでは再生できるのですが、有線イヤホンだけできません。
ユーチューブなどの動画は普通に再生できました。
他の有線イヤホンも試しましたが、同様に再生できませんでした。
再生時間が前後し続けて曲が進まなくなっている感じです。

すでにアマゾンとXiaomiのカスタマーサービスに連絡しましたが、特に解決方法は見つかりませんでした。
やはりhyperOsが原因なのでしょうか?不具合多いし…

何かご存じの方はいらっしゃいますか?

書込番号:25802969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ihi636さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/14 15:38(1年以上前)

私も同じ症状です。。
USB DACを介しての接続です。
3種類のDACを試しましたがすべて再生できませんでした。
ちなみにソフトバンク版12T Proを使用しています。。

SIMフリー版12T Proでは普通に聴けましたし、先日アップデートされた11T ProのSIMフリー版でも普通に聴けました。
ソフトバンク版のみにこの症状が出ていることが確認できます。
この場合、お問い合わせはソフトバンクが妥当ではないでしょうか。

あいにく、当方での環境はUSB DACでしか接続できず、OTGケーブルのみでの直差しでは試せていません。
その他の機種での(13T Proなど)ソフトバンク版端末でのhyper OSではどのような状況なのかは分かりませんが、おそらく同じかもしれません。

デュアルアプリやセカンドスペースを塞がれたりSIMフリー版とは異なる仕様のため確認は必要です。
それにしても、いろいろとメーカーでの機能を意図的に塞いだりユーザーが不便になる仕様を押し付ける理由が分かりませんね。。
教訓として、二度とキャリア版は購入しないことが一番かもしれません。

書込番号:25810637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/07/14 17:03(1年以上前)

ソフトバンクにも連絡してみました。
結果としては、
hyperOsが悪である可能性が高いため、キャリア版かSIMフリー版であるかはあまり関係ないと思う
osを戻すかアプデを待つしかない
ということになりました。
ソフトバンク版によるその制限の可能性もありますが、ソフトバンクの方もosのこととなるとお手上げ状態でした。
hyperOsはUI周りを変えているのでその関係で音が出なくなっている可能性があるとも言っていました。
私としては、もうこのhyperOs()なのでアプデを待つことにしました。戻すのは少し怖いので…

書込番号:25810755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ihi636さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/14 20:13(1年以上前)

私の環境での検証ではソフトバンク版のみ有線イヤホンが動作しませんでした。
128GB版のSIMフリー端末と11t ProのSIMフリーでは同じHyper OSで有線イヤホンは今まで通り動作します。

例えば、SIMフリー版ではデュアルアプリもセカンドスペースも機能しています。
OSはキャリア版のみ別の扱いとされているようですので機能制限はあるのは事実です。
1.0.4.0.ULFJPSB(ソフトバンク)
1.0.1.0.ULFJPXM(SIMフリー版)
これはあくまでも検証です、すべてのデバイスが該当というものではありませんが、もしもOS起因ならソフトバンク版のみ動作しないのは説明がつかないと感じます。
どちらにしても使えない以上は、ユーザーが何かできるものではありませんね。
今後使えるようになるかは分かりませんが、待つしかなさそうです。

書込番号:25810995

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件 Xiaomi 12T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 12T Pro SoftBankの満足度5

2024/08/20 06:05(1年以上前)

私のXiaomi 12T Proは有線イヤホンでもアマゾンミュージックアプリ(ver 24.14.1)使用できちんと音がなりました
イヤホンはUSB-C端子のAndroid one X2 HTC純正品になります
Hyper OS(Android14)
仮想メモリー 8GBの場合です

書込番号:25857757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件 Xiaomi 12T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 12T Pro SoftBankの満足度5

2024/08/20 06:13(1年以上前)

変換アダプター経由だと再生出来ない可能性も有りますね
イヤホンジャック無しの端末 F-51AやHTC U11ライトの時は別にアプリを入れてUSB-C変換 3.5mm有線イヤホンでも対応させましたが

書込番号:25857758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ihi636さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/02 10:27(1年以上前)

機種不明

今日新しいアップデートが届いていました。
早速、アップデートして検証したら、Dac接続時での有線イヤホンでAmazonMusicが再生できない問題は解消されていました。
普通に使えるようになっています。
待った甲斐がありました。。

書込番号:25875204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/09/02 11:08(1年以上前)

>ihi636さん
私も直りました
これで聞けます…!

書込番号:25875256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 外部ストレージ接続加納?

2024/05/26 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

スレ主 new24さん
クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
xaomi 12T pro
【使用期間】
7ヶ月
【利用環境や状況】
内部ストレージ不足
【質問内容、その他コメント】
バックアップを外部ストレージに保存したい
です。typeCのssdで何GBまで認識するのでしょうか
ご存知の方ご教授お願いします。

書込番号:25749291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2024/05/26 21:07(1年以上前)

>new24さん

スマホ用の2TBHDDが売られているので、そこまでは対応するでしょう。
https://www.elecom.co.jp/products/ELP-SHU020UBK.html

規格上の上限はなさそうですが。

書込番号:25749327

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/05/26 22:05(1年以上前)

>new24さん
Samsung T7 2TBを使っていますがiPhone15 ProMax android等で問題無く使えます。
Xiaomi 12T Proは使っていませんがXiaomi 13Tは問題無く使えます。
SDカードと違い規格に制限が無いのでGB TBの制限はありません。

書込番号:25749425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

SIMでの通信

2024/05/16 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

クチコミ投稿数:28件

突然シムでの通信ができなくなったのですが、そのような症状になられている方おられますか?また対処法がございましたらご教示ください。因みにドコモシムで使っております。

書込番号:25737714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/05/17 06:21(1年以上前)

>白熊大好きさん

まずは、APNの設定を確認と、クイックアクセス内を確認してモバイル通信がオンになっているかを確認して下さい。
メジャーアップデートを行っている場合は、トラブル防止のために、端末を初期化した上で確認して下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq17
>Q.ファーム更新後、モバイル通信が出来なくなりました。どうしたらよいでしょうか?
>ファーム更新後は、APN設定が変更される場合があります。
>正しいAPNを再設定することで利用可能です。
>ファーム更新後に、端末の手動での再起動待ち(通知領域にその旨の表示)の場合は、端末の再起動を行う。
>
>メジャーアップデート後は、FAQ1を参照。


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?

初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25737857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2024/05/17 06:38(1年以上前)

単にプランのパケット容量上限に達したと言う事は無いですか?

書込番号:25737874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2024/05/17 15:00(1年以上前)

>†うっきー† さん

ご返信ありがとうございます。
APNを確かめてみようと思い電源を入れ直し、シムを指したところ電波が戻りました。一週間ほど前から電波を掴まなくなったりしていたのでこれで治ったとは思いませんがしばらく様子を見てみようと思います。ありがとうございます。

>舞来餡銘さん

データ無制限のプランに入っておりますのでその可能性ではないようです。

書込番号:25738322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

24ヶ月無償のバッテリー交換

2024/05/01 20:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

クチコミ投稿数:31件

SoftBank版のサービスだと思うのですが
利用されたことはありますか?

もうすでに回線は別会社だとこのサービス?は受けられないですかね。


https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1600703463188488192?t=8PujU15_6dXBRTlKYEBwRQ&s=19

書込番号:25720758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/05/01 20:54(1年以上前)

>きょむママさん
>もうすでに回線は別会社だとこのサービス?は受けられないですかね。

Xiaomiの公式サイトなので、softbank版が適用されるかは不明ですが。


少なくとも通常版であれば、回線の契約は何も関係ないです。

https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-12t-pro/
>通常の12ヶ月製品保証に加え、お買い上げいただいた日より24ヶ月以内であれば、通常使用によるバッテリー故障に限りメーカー独自サービスとしてバッテリーの無償交換をいたします
>※ 水没や破損などお客様に過失がある場合は有償でのバッテリー交換になります。

書込番号:25720785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2024/05/01 21:15(1年以上前)

Xiaomiのこのサイトで問い合わせしたところ
SoftBank版はSoftBankに問い合わせだそうです。

SoftBankにはWEB問い合わせがなく、利用したことがある方いるかと気になりまして。

書込番号:25720821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件 Xiaomi 12T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 12T Pro SoftBankの満足度5

2024/05/07 10:13(1年以上前)

ソフトバンクではandroidのバッテリ交換は一律8,250円(税込)だったかのやつが適用されるようです。
あんしん保証パックに入ってれば3300円になるようです。

書込番号:25726886

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

softbank 版のfelicaについて

2024/05/01 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

中古で買ったソフトバンク版の端末なら店頭へ行けばfelica初期化してもらえますか?

書込番号:25720652

ナイスクチコミ!0


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2024/05/01 20:09(1年以上前)

店舗ではできないと思いますよ
有償でメーカー修理扱いだと思います

書込番号:25720737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/05/01 20:53(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
メーカー修理に出します。
そこで、メーカー修理を調べたのですが、国内製品ではないため具体的な手順が分かりません。
順を追ってご説明くださると幸いです。

書込番号:25720783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/05/01 21:10(1年以上前)

>ぱちくり7さん
>そこで、メーカー修理を調べたのですが、国内製品ではないため具体的な手順が分かりません。
>順を追ってご説明くださると幸いです。

有償の場合でも、以下に問い合わせでよいかと。

https://www.mi.com/jp/service/support/aftersales.html
>Q2:保証サービスはどのように申請すればよいですか?
>A:Xiaomiカスタマーサービスセンターに電話やメールにて保証サービスをご申請いただけます。
>フリーダイヤル:0120-300-521(受付時間:9:00~18:00 弊社規定休業日を除く) 
>Email: service.jp@support.mi.com


ちなみに、自分で消せるものもあります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq1_7
>Q.端末の初期化でおサイフケータイが消えません。どうすれば削除出来るでしょうか?
>■かざすフォルダの削除
>おサイフケータイアプリを起動→かざすフォルダをタップ→右上の3本線(かざすフォルダの右の方に表示)→Q&A→かざすフォルダの削除はこちらです。の「こちら」をタップ→かざすフォルダ削除をタップ。

書込番号:25720809

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2024/05/01 21:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
Xiaomiはソフトバンク版でもメーカーが対応してくれるんですね。

書込番号:25720844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/05/01 21:53(1年以上前)

>sandbagさん
>Xiaomiはソフトバンク版でもメーカーが対応してくれるんですね。

掲示板を間違って、通常版の方に記載してしまったようですね。
最初に「ソフトバンク版の端末」と記載されているので、こちらの掲示板ではなく、softbank版の端末だったようです。
すみません。


>ぱちくり7さん

https://www.softbank.jp/mobile/support/product/xiaomi-12t-pro/
>修理のお申し込み方法をみる
↑ここをクリックで先に進んでいけばよいかと。

契約のない場合に、受け付けてもらえるかは分かりませんが。

書込番号:25720876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/07 10:14(1年以上前)

softbankの店頭でfelicaの初期化お願いすればやってくれますよ

書込番号:25726888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/05/09 16:35(1年以上前)

ソフトバンクの契約者でなくとも対応してもらえますか?

店頭でいくらくらいでしょうか?

書込番号:25729227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2024/05/09 16:40(1年以上前)

>ぱちくり7さん
ご自身で問い合わせを。
カスタマーサポートセンター 9時から20時
0800-919-0157

書込番号:25729232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/05/09 16:55(1年以上前)

問い合わせしました。
店頭での対応と電話での対応は分離されているそうです。

料金形態も対応形態も違いがあり、やはり店頭で相談するしかないようです。

明日、店頭予約しましたので伺います。

書込番号:25729249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/09 19:14(1年以上前)

無料でやってくれるはずです
私はヤフオクで購入した端末で
nanacoを使うつもりだったのですが
先に使われていてパスワードもかかって初期化できなかったので
ストアに持ってってfelicaごと初期化してもらいました

書込番号:25729381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/05/09 19:22(1年以上前)

日数はどのくらいかかりましたか?

無料とのことですが、ソフトバンク契約者じゃなくても可能ですか?
自宅のWiFiはソフトバンクなんですけど、

書込番号:25729388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/10 01:37(1年以上前)

回線は関係ありません
felicaは発売していたメーカー(キャリア)でしか初期化できないので
キャリアに対応義務があるのです

書込番号:25729680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/05/10 10:43(1年以上前)

契約者じゃないと出来ないそうです。
メーカーもソフトバンク端末だからと匙を投げてます。

回線契約者じゃなくてもfelica初期化してもらうにはソフトバンクショップにはどのように説明すればよろしいでしょうか?

書込番号:25729984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/10 13:58(1年以上前)

別の店舗でやってみたらどうでしょうか
最初に電話で聞きましょう
私はオークションで買った端末を店頭で無料で初期化してもらえました
回線があるかとか契約者がどうとかきかれませんでした
今は端末だけでも売っているので関係ないです

書込番号:25730165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/05/10 18:14(1年以上前)

それはソフトバンクショップの店舗内で初期化してもらったのでしょうか?

それともソフトバンクショップからメーカー経由で修理依頼しましたか?

書込番号:25730355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2024/05/11 00:00(1年以上前)

私は店舗にいきなり持って行って初期化してもらいました。
felica初期化してくださいって言っただけです

書込番号:25730715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフトバンク版でもmineo使えますか?

2024/04/05 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

クチコミ投稿数:37件

mineoのsim入れて使用することはできますか?
13Tproのソフトバンク版はmineo公式でロック解除不要だよーと動作確認済みみたいですが12tproのソフトバンク版だけ動作確認がされてなかったので

書込番号:25688315

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2024/04/05 23:37(1年以上前)

>ヒロカズだよさん

3社のプラチナBAND対応ですので、どの回線でも利用は可能です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。

書込番号:25688334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2024/04/05 23:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
迅速な回答ありがとうございます!
2000円弱の差で256gbが売られていたので買ってきますm(_ _)m

書込番号:25688336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)