端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年12月16日発売
- 6.7インチ
- 広角:2億画素/超広角:800万画素/マクロ:200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXiaomi 12T Pro SIMフリーの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2024年5月7日 10:13 |
![]() |
2 | 2 | 2024年3月16日 10:07 |
![]() |
2 | 3 | 2023年12月3日 21:11 |
![]() |
2 | 2 | 2023年12月1日 23:26 |
![]() |
9 | 3 | 2023年11月20日 16:29 |
![]() |
1 | 6 | 2023年10月6日 06:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank
SoftBank版のサービスだと思うのですが
利用されたことはありますか?
もうすでに回線は別会社だとこのサービス?は受けられないですかね。
https://twitter.com/XiaomiJapan/status/1600703463188488192?t=8PujU15_6dXBRTlKYEBwRQ&s=19
書込番号:25720758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>きょむママさん
>もうすでに回線は別会社だとこのサービス?は受けられないですかね。
Xiaomiの公式サイトなので、softbank版が適用されるかは不明ですが。
少なくとも通常版であれば、回線の契約は何も関係ないです。
https://www.mi.com/jp/product/xiaomi-12t-pro/
>通常の12ヶ月製品保証に加え、お買い上げいただいた日より24ヶ月以内であれば、通常使用によるバッテリー故障に限りメーカー独自サービスとしてバッテリーの無償交換をいたします
>※ 水没や破損などお客様に過失がある場合は有償でのバッテリー交換になります。
書込番号:25720785
3点

Xiaomiのこのサイトで問い合わせしたところ
SoftBank版はSoftBankに問い合わせだそうです。
SoftBankにはWEB問い合わせがなく、利用したことがある方いるかと気になりまして。
書込番号:25720821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクではandroidのバッテリ交換は一律8,250円(税込)だったかのやつが適用されるようです。
あんしん保証パックに入ってれば3300円になるようです。
書込番号:25726886
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank
最近 左上角に薄いひび割れを発見しまして。。。 初期からのフィルムが貼ってあれば剥がしてみたいのですが、貼ってあるのかどうか触ってもわかりません。貼ってあるのでしょうか? もちろんSoftBank版です。
書込番号:25656080 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>stjn4317さん
SoftBank版でも画面保護フィルムは張ってあります。『Softbank取説より』
書込番号:25662233
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー
使用用途は、ネットブラウジングやメールチェックが主です。
現機種の redmi note 11でもサクサク動いているのですが、xiaomi機種が気に入り、この機種に興味があります。
カメラ性能は上がるかと思うのですが、ライトユーザーであればあまり体感は変わらないでしょうか?
android機種なので、appleのように4・5年先まで使えるか不安要素もあるので、あまり高い機種もどうかと感じることもあるのですが。
1点

13Tと13Tproは4年OSの5年セキュリティなので
長く使うならそっちのがいいかと
12はそれぞれ1年短いしそれに加えて1年落ちなので
トータル2年短くなりますので
書込番号:25530024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>12T Pro
恐らくSoftbank版想定だと思われますが
Softbankショップでも3万円強(移動機)で買える様なので探して下さい
(在庫は少ない様です)
書込番号:25530673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクモデルなら回線契約無しで31800円で手に入ります。
能力は高いので数年間なら使えると思います。
Androidのサポート切れても使えます(電話やネットブラウジングも)
Snapdragon695等の端末を選ぶよりはSnapdragon8Gen1の方が良いです。
後は回線契約無しのセールを12月以降もしてるかどうかですね。
私の聞いたショップでならXperia5Wも同じ31800円で手に入ります。
他社からの乗り換えなら一括9800円になります。
端末故障も想定して月に800円位の保険は入りました。
書込番号:25531588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank
先日、SoftBankのキャンペーンで本機種を購入しましたが、この機種はFOMA SIMで通話可能でしょうか?
現在はRedmi note 10 proにFOMA SIMとデータ専用SIMの2枚挿しで使用しているのですが、本機種では可能であればFOMA SIM+データSIM(eSIM)で運用出来れば…と考えています。
書込番号:25528809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

優先ネットワークタイプを3G SiMに設定すれば行けるかもですがband問題が有るかも知れません。
私はahamoで使っていますがdocomo扱いでAPNは自動設定してくれました eSiMは使っていません。
勿論ですがnano SiMで差す必要も有ります。
書込番号:25529022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>パック30さん
ありがとうございます。試しにデータ専用eSIMを契約して設定をしてみたところ、優先ネットワークを3Gに設定したら無事に通話可能でした!(SIMは元々nanoSIMでした。)
これでFOMA停波ギリギリまで使い続ける算段が立ちました。
書込番号:25529047
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank
ソフトバンクでXiaomi 12T Proを購入しワイモバイルに番号移行予定なのですがソフトバンク系の大体ある↑の認証画面で無事に使えますか?たぶん電話番号取得してソフトバンクのサーバーにテザリングオプションの契約有無を取得してると思うんですけどワイモバイルもサーバー共通ですかね?
1点

わいもばで使えるで
書込番号:25512102 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>トークン3世さん
ワイモバイルSIMの場合、そのテザリング画面は出なくなります
書込番号:25512894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>自宅警備員Uさん
>舞来餡銘さん
ありがとうございます。これで安心して乗り換えられます。サポートにも問い合わせたのですが使えるとしか言われなくて心配だったので。助かります。
書込番号:25513339
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank
つい数日前まで、LINEが来たとき、LINEアプリを開かなくても上部の通知からLINEの返信が出来たのですが、
なにか設定をいじってしまったのか、LINEを開かないと返信ができなくなってしまいました…。
(「返信」というボタンはあるのですが、そこを押しても入力のコマンドが開かなくなりました)
スマホを再起動させてもダメでした。
この場合、どのような原因が考えられますでしょうか?
書込番号:25449810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

毎回、line使いがいう症例の一つですね。
AQUOS R8 proの症例ですが、
スリープ状態の時に通知(LINE・Signal・インスタDM等)が届くと画面が真っ暗になりフリーズします。強制再起動または、しばらく放置してやっと正常の状態に戻ります。
私の端末も画面が真っ暗でタップもボタンも効かない状態になることがよくあり気になっていました。LINEやメールの着信時に多く、今朝はエモパーのおしゃべりのボリュームを下げようとしたときも音は聞こえているけど真っ暗で音量も下がりませんでした。家族4名同じ機種ですが、この症状が起こるのはうち2台です。
lineはスマホクラッシュバグみたいなのを持ってるようなので、入れない方がいいですよ。
書込番号:25449819
0点

>SAYA10969さん
>この場合、どのような原因が考えられますでしょうか?
原因はわかりませんが、
・端末の再起動
・LINEのキャッシュ削除
・LINEをアンインストール後、再インストール
この順番で確認されるとよいかと。
書込番号:25449824
0点

>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
LINE使ってたんですか!!
ビックリ
すいません関係ないことで。。。
LINEの通知の権限は許可されていますか?
書込番号:25449918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>fwshさん
例の人が具体的な内容を書いている=LINEを使っている わけではないと思いますよ。
彼が書いている内容は、他の人が書いた口コミの事例を拾ってきて転載しているだけです。
そして自分の主張に都合がいいように曲解しているだけ。
敢えて皮肉で仰っているならこちらの読解力不足で申し訳ありません。
>SAYA10969さん
特に設定はいじってらっしゃらないと思いますが、まずは
LINE→設定(ホーム画面右上の歯車)→通知→「メッセージ内容を表示」がONになっているか
をご確認ください。
既に確認済みでしたら申し訳ありません。
書込番号:25449998
0点

>KS1998さん
なるほど
私の端末もー は
引用ということですか
ビックリしました
書込番号:25450066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
>むんにゃらほいはっざまたなんがさん
>†うっきー†さん
>KS1998さん
キャッシュ削除、アンインストール、再起動、設定の確認など、返信にあったものを全部試してみましたがだめでした…。
仕方がないので、しばらくは都度LINEを開いて返信しようと思います。
返信いただき、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:25451026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)