Xiaomi 12T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 12T Pro

  • 128GB
  • 256GB

2億画素カメラを搭載したフラッグシップモデル

<
>
Xiaomi Xiaomi 12T Pro 製品画像
  • Xiaomi 12T Pro [ブラック]
  • Xiaomi 12T Pro [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 12T Pro のクチコミ掲示板

(201件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー

スレ主 杉山1さん
クチコミ投稿数:13件

起こっている方はいないでしょうか
発売日に購入し、不具合なく充電することができていましたが、本日この現象が発生するようになってしまいました。
なお他のモバイルバッテリーや充電器で途切れ途切れにならず、正常に充電できています

また付属充電器にて他のデバイスを充電する場合も途切れ途切れにはならず正常に充電できています

書込番号:25203299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2023/03/31 18:49(1年以上前)

うちはソフトバンク版ですが問題なしです。
端子に埃や汚れはありませんか?

バッテリーアプリを入れて、端末温度など含め充電中の挙動を記録してみては。

書込番号:25203308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 杉山1さん
クチコミ投稿数:13件

2023/03/31 19:05(1年以上前)

私はSIMフリー版です。
ホコリなども確認してみました
USB-Cの差し込み口を裏返すと途切れず充電できることが判明しました
どちらが表、裏か分かりませんが、どちらかの面を上にして差し込むと途切れ途切れなります

うまく充電できる面での充電スピードなどは画像のとおりです

書込番号:25203329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 杉山1さん
クチコミ投稿数:13件

2023/03/31 19:06(1年以上前)

機種不明

画像を忘れていました

書込番号:25203331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件

2023/03/31 20:28(1年以上前)

機種不明

頻繁な抜き差しで本体側の端子がグラついてしまってるか、接触不良のようですね。クリーニングしても治らなければ、駄目元でメーカーに相談してみては。

私はAmazonで買った120W対応のマグネット充電アダプタを使ってます。端子部分が差しっ放しのため消耗を防げます。120W充電も問題なくできてます。

書込番号:25203445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Xiaomi 12t Pro

2023/03/21 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

スレ主 星乃21さん
クチコミ投稿数:4件

Xiaomi12tProなのですが、Gmail開くと送信者の写真や人型の部分がものすごい速さで点滅して気持ち悪いんですけど、直し方ありますか?
もしかして、私が使っている機種だけなのでしょうか?

書込番号:25190274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 12T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 12T Pro SoftBankの満足度4

2023/03/22 09:44(1年以上前)

>星乃21さん

私も同じ機種ですが、Gmail で同様の症状が出てます。どうやらアイコンがカスタマイズされてる?特定の相手のみ、カスタマイズアイコンが点いたり消えたりしてるようで、うちの場合は企業メールのみです。

使ったこと無いので詳しく分かりませんが、PC版のGmail でアイコンを編集(削除)したら治るかもしれません。本機ではなくGmailのアップデートで起こったバグのような気がします。

書込番号:25190632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 星乃21さん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/23 01:28(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
私だけではなかったのですね!アプデとかで直るまでそう言う仕様と思う事にしました。お返事ありがとうございました&#8234;(&#1374; . &#811; .&#1374;)"&#8236;ペコリ

書込番号:25191517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

LINEについて

2023/03/08 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー

スレ主 KZVYGさん
クチコミ投稿数:4件

LINEのメッセージが受信してなかったり、
しててもバッジ通知が表示されないです。
ほかのアプリもバッジ通知が表示されないことが多いですが
解決策はありますでしょうか?

書込番号:25173588

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/03/08 18:02(1年以上前)

>KZVYGさん

■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。

書込番号:25173623

ナイスクチコミ!2


スレ主 KZVYGさん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/08 19:09(1年以上前)

ありがとうございます。
この中にサイレントモードをオフにするってあるのですが、
サイレントモードはバッジ通知関係ないですよね?

書込番号:25173696

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/03/08 19:27(1年以上前)

>KZVYGさん
>サイレントモードはバッジ通知関係ないですよね?

はい。

書込番号:25173725

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:2件

2023/03/08 21:00(1年以上前)

lineの不具合とかの話題も毎回出ますけど、lineは使わないほうがいいと思いますけどね。
どーしてもlineが必要なら、不具合当たり前のアプリだと思って付き合ったほうが気が楽でしょう。

ヤフーリアルタイム検索で「line 不具合」で見ると、様々な症状起こしてる人たちがいるようですね。
自分は使わないんで、対岸の火事みたいによくこんなアプリ使ってるなとか思いながら見てますが。

書込番号:25173843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー消費

2023/03/03 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
機種不明

バッテリー消費グラフと各アプリのバッテリー消費量が頻繁にリセットされます。リセットされるタイミングは規則性がありません。
反対にアクティブ時間は満充電をしてもリセットされず、現在435時間15分と有り得ない時間が表示されています。
以上2点につきまして解決策はないでしょうか。
因みに2回ファクトリーリセットを行いましたが改善されませんでした。
宜しくお願い致します。

書込番号:25166296

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/03/03 18:13(1年以上前)

>みちょんばさん

https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq22
>Q.バッテリー使用量の統計のデータが短時間でリセットされてしまいます。

対応されるのを待つしかないと思います。


>反対にアクティブ時間は満充電をしてもリセットされず

バッテリーの残量を少ない状態にして、残量が90%以上になってケーブルを抜いた後で確認すると、リセットされないでしょうか?


いずれにしろ、対応を待つ以外方法はないとは思いますが。

書込番号:25166527

ナイスクチコミ!5


SANY.Kさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:5件

2023/04/02 17:18(1年以上前)

機種不明

>みちょんばさん
>バッテリー消費グラフと各アプリのバッテリー消費量が頻繁にリセットされます。リセットされるタイミングは規則性がありません。

スレ主さんと同様の現象があります。こちらはPixel3aです。
謎ですね。

書込番号:25206214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

単純な質問です。

2023/02/26 13:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

スレ主 Mr.Edoさん
クチコミ投稿数:1件

ドコモの機種を購入したスマホは起動時にドコモタイトルと多くのアプリが入って来ますが、ソフトバンクの機種も同様なのでしょうか?つまらない質問ですが気になっていたので教えて頂きたいです。

書込番号:25159710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3343件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 12T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 12T Pro SoftBankの満足度4

2023/02/26 14:11(1年以上前)

本機に限って言えば、起動時にソフトバンクのロゴは表示されません。アプリなど含めSIMフリー機とほぼ変わらないかと思います。

書込番号:25159774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/02/26 15:34(1年以上前)

機種不明

>Mr.Edoさん

説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/xiaomi-12t-pro/pdf/

ソフトバンクプレミアム等、不要なアプリが入っていますが、
不要なものは、アンインストール、
通常ではアンインストールできないものは、adbコマンドでアンインストール可能ですので、
最初に何が入っているかは、特に気にする必要はないかと。

書込番号:25159873

ナイスクチコミ!3


Mr.エドさん
クチコミ投稿数:24件

2023/02/27 16:54(1年以上前)

説明有り難うございます。アプリも完全消去出来るのとのこと、よく分かりました。256MBとなるとsoftbank一択ですね。>†うっきー†さん
ドコモのスマホは消せないアプリが多かった。解説有り難うございました。>ビビンヌさん

書込番号:25161369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー

スレ主 legacy1974さん
クチコミ投稿数:33件

端末をOCNで購入し、OCNとアハモのデュアルで使用することを考えていたところ、ahamoの旧端末から新端末へのesimの移行がうまくいかず非常に困っております。

チャットでahamoのサポートに問い合わせたところ、「xiaomi 12T PROは動作保証をしてない機種となる」との一点張りで埒があきません。

具体的な問題点としては、
ahamoのesimの移行(旧機種→新機種)がうまくいかない。
具体的には、新機種でQRコードを読み込んでもesimのプロファイルがDLできない。

つたない内容で申し訳ありませんが、もし解決方法をご存じの方がいましたら、コメントお願いします。

書込番号:25129971

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2023/02/06 17:10(1年以上前)

>legacy1974さん

QRコードを読み込んだ時にエラーメッセージが出ていませんか。

書込番号:25130025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/06 17:15(1年以上前)

エラーコートは?
なんか出るやろ?

書込番号:25130034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 legacy1974さん
クチコミ投稿数:33件

2023/02/06 22:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

画像を添付しております。

機種変更に伴うahamoでのesimの再発行、QRコード読み取りにプロファイルのダウンロードによるesimの引っ越しは画像のとおりうまくいきません。

「数分待ってから&#12316;」のメッセージが何度スキャンしても表示されてしまいます。手動での設定も良く分からずお手上げ状態です。

ちなみにdocomoの物理SIMを指したところ、本機種は問題なく利用できるので、ahamoの物理SIMなら問題なく利用できるのではないかということと、なぜahamoでの機種変更によるesimの引っ越しが上手くいかないのだろうと思っております。

書込番号:25130549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/02/06 22:45(1年以上前)

>legacy1974さん

QRコードを表示している側の端末をピンチアウトして、QRコードを大きく表示してもダメでしょうか?
それでも無理なら、本機側で「手動で追加」をタップして手動で行うとか。

書込番号:25130587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/02/06 22:55(1年以上前)

>legacy1974さん

念のために確認ですが、

https://ahamo.com/flow/how-to-change-esim/index.html
間違えて、eSIM利用中の機種で再発行ではなく、
正しく、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
新しい機種でeSIM再発行を選択されましたよね?
旧機種でのEIDではなく、本機でのEIDを1桁も間違うことなく指定する必要がありますので。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25130604

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/02/06 23:08(1年以上前)

■EIDの確認方法

他のXiaomi機同様に、
電話アプリで「*#06#」を入力すれば表示されるとは思います。

EID番号の表示はどこ?
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000038657/SortID=25088152/#25088152

書込番号:25130623

ナイスクチコミ!1


スレ主 legacy1974さん
クチコミ投稿数:33件

2023/02/06 23:10(1年以上前)

ありがとうございます。
間違いなく新機種のEIDを登録しております。
再発行申請→エラーメッセージ→取消→再発行申請→エラーメッセージ→取消で2度実施しております。

書込番号:25130626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/02/06 23:14(1年以上前)

>legacy1974さん
>間違いなく新機種のEIDを登録しております。

了解です。では、手続き自体にミスはないことになりますね。
実際に、他機種から本機種へeSIMの変更された方から何かアドバイスがあるといいですね。

書込番号:25130634

ナイスクチコミ!1


スレ主 legacy1974さん
クチコミ投稿数:33件

2023/02/06 23:16(1年以上前)

ありがとうございます。
手動登録の具体的な方法をご教示いただけませんか。 

QRコードの件は実施済ですが、結果は同じでした。

書込番号:25130636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/02/06 23:30(1年以上前)

>legacy1974さん
>手動登録の具体的な方法をご教示いただけませんか。 

私は試したことはありませんが、「手動で追加」をタップすれば、「SM-DP+アドレス」の手入力になりませんか?

書込番号:25130667

ナイスクチコミ!0


スレ主 legacy1974さん
クチコミ投稿数:33件

2023/02/06 23:47(1年以上前)

ありがとうございます。
実施済ですが、挙動に変化はございませんでした。

書込番号:25130689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/02/06 23:54(1年以上前)

>legacy1974さん
>実施済ですが、挙動に変化はございませんでした。

そうでしたか。
困りましたね・・・・

他機種から本機種へeSIMの変更された方の登場を待つしかなさそうですね。

書込番号:25130698

ナイスクチコミ!1


k12565さん
クチコミ投稿数:1件

2023/02/21 03:42(1年以上前)

全く同じ内容でハマってました。
以下で解決しましたのでご参考までに

ahamoの共通QRだと本機種はご申告のメッセージとなる模様です。
サポートは相変わらず時間のムダでした。

QRではなく手動でSM-DP+アドレスをコピーして、
esimを管理→設定→SM-DP+アドレスを編集→貼り付け、
esimを管理→モバイルプランを"発見"
これでahamoの管理DBに繋がり、確認コード入力で行けるかと。その後物理SIMが使用不可になります。

esimに関してはahamoはかなり不親切ですね。
楽天はQRからすぐに出来たのに。。。

お試しください。

書込番号:25151995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2023/03/21 13:57(1年以上前)

機種不明

mineoのesimプロファイルダウンロードWEBページ

>k12565さん
手順参考にさせていただきました。
ahamoではなくmineoのマイそく スタンダードプラン Dプラン(ドコモ回線)でも同様の手順でesim利用ができました。

mineoではQRコードのページには「SM-DP+アドレス」とは明記されておらず、「アクティベーションコード」と記載されていました。
このアクティベーションコードが「SM-DP+アドレス」になるのでこちらを「SM-DP+アドレスを編集」に入力の上、
「モバイルプランを発見」からesim有効化が可能になり、APN設定で「mineo(ドコモプラン)」を選択することで、無事に通信できました。

mineoでもドコモ回線のesim発行時にはEIDを入力する必要がありましたので、EIDを必要とするドコモ回線のesimは大体、この手順が有効なのかなと思いました。

※mineo公式ではDプラン(ドコモ回線)のesim利用は動作確認対象外ですので自己責任でご利用ください。

書込番号:25189601

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)