端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年12月16日発売
- 6.7インチ
- 広角:2億画素/超広角:800万画素/マクロ:200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXiaomi 12T Pro SIMフリーの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全31スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー
OCNモバイルでの契約でこちらの端末を購入しました。
撮影した動画を純正のギャラリーアプリで再生した際、動画がカクつき、音がズレはじめ、そして動画も音も数秒おきに途切れる、という現象が発生しています。少し検証したところ1080p 30fpsで撮影した動画で発生していることがわかりました。リアカメラでもインカメラでも発生します。
カメラの問題かと思いましたが、グーグルフォトなど他のアプリで再生すると途切れません。じゃあギャラリーアプリの問題なのかと思ったのですが、YouTubeで高画質再生(1080p)をした際にもカクつきと遅延が発生していることに気が付きました。Wi-Fiでもモバイル通信でも同じなので、回線の問題ではなさそうです。
xiaomi端末の過去の口コミを検索したところ、仮想メモリを設定していると重くなることがあるとの書き込みがあったので試してみましたが、変化はありませんでした。
機種変して中身を整理し、ようやく本格的に使い始めたところなので、初期化は最終手段にしようと思いまずはこちらで投稿させていただきました。同じような症状出る方いらっしゃいますか?これは初期不良なのでしょうか…。
書込番号:25120516 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何かのアプリがジャマしてるかもな?
セーフモードにしてみて試してみてや?
書込番号:25120675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>動画再生のカクつき
Softbank Note 9Tは最新アップデートでYouTubeでの挙動が改善しました
今後、他のXiaomi機にも改善が施される可能性は有ります
気長に待ちましょう
書込番号:25120954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

純正のギャラリーアプリはシステムアップデートと言う形式で提供されてますので、アップデート有れば適用して下さい
書込番号:25120962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>桜虎さん
情報ありがとうございます。
セーフモードで再起動したら問題なく再生できたのでアプリの干渉が原因かもしれません。が、その後通常モードに戻したらカクつき発生しなくなったので、再起動の効果かもしれません(^_^;)
再起動は前に試してみてて、一旦改善したけどその後またすぐにカクつきが発生したのでもう少し様子を見てみます。
>猫より犬さん
ラインが影響しやすいんですかね…。
ラインの使えないスマホなんて…。
今再起動で一旦改善したので、ちょっと様子を見てみます。
ありがとうございます。
>舞来餡銘さん
システムアップデートは無かったです。
早く安定して使えるようになってほしいです。
書込番号:25121052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラインは関係ないで!
>猫より犬はんの謳い文句見やな
気にせんくて大丈夫や
書込番号:25121401 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)