Xiaomi 12T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 12T Pro

  • 128GB
  • 256GB

2億画素カメラを搭載したフラッグシップモデル

<
>
Xiaomi Xiaomi 12T Pro 製品画像
  • Xiaomi 12T Pro [ブラック]
  • Xiaomi 12T Pro [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 12T Pro のクチコミ掲示板

(488件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

hyperOSアプデ後 メルカリ

2024/10/02 11:50(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

スレ主 stjn4317さん
クチコミ投稿数:21件

アプデ後メルカリが開かなくなりました。○○○○でログイン情報があります。から進めません。

書込番号:25911745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/10/02 12:20(11ヶ月以上前)

>stjn4317さん

端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加で該当のアプリ(メルカリ)をGoogle Playから1本のみ入れて下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(HyperOS V1)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→すべてのデータを消去
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25911771

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/10/02 14:53(11ヶ月以上前)

>stjn4317さん
設定→アプリからストレージの情報(キャッシュ、データ)を削除して起動しなおすとどうなりますか?

書込番号:25911908

ナイスクチコミ!0


スレ主 stjn4317さん
クチコミ投稿数:21件

2024/10/08 13:33(11ヶ月以上前)

>sandbagさん

キャッシュを消去したら治りましたー!
ありがとうございます!

>†うっきー†さん

親身になっていただきありがとうございます!

書込番号:25918973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stjn4317さん
クチコミ投稿数:21件

2024/10/08 22:52(11ヶ月以上前)

>sandbagさん
>†うっきー†さん

と、思ったら全然治ってませんでした
(;_;)

書込番号:25919562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/10/08 23:03(11ヶ月以上前)

クライアント起因かサーバー起因なのか分からないので、サーバー側とのデータに不整合がないか、メルカリの事務局に問い合わせてどうにもならなければ、最終手段で端末初期化でしょうか。

書込番号:25919573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 端末の再起動時にRedmiと表示される

2024/10/01 15:44(11ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
xiaomi 12T Proのグローバル版を購入したのですが、起動時にRedmiと標準されます。

調べたところRedmiはXiaomiの廉価版と出てきたため、中身が違うのかと考えています。

グローバル版の場合はそういう仕様なのでしょうか。
おわかりになる方いればご教示いただけますと幸いです。

書込番号:25910836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9403件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2024/10/01 17:03(11ヶ月以上前)

グローバルではRedmi K50 Ultraという名前で売られているからでは。
技適に留意してください。

書込番号:25910923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:53件 Xiaomi 12T Pro SIMフリーのオーナーXiaomi 12T Pro SIMフリーの満足度5

2024/10/01 17:58(11ヶ月以上前)

>ランダマイサンさん

それは、多分グローバル版ではなく、中国版のXiaomi Redmi K50 Ultra じゃないですかね。
背面にも「redomi」って入っていませんか?

https://www.mi.com/shop/buy/detail?product_id=16326&cfrom=search

書込番号:25910988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/10/01 18:25(11ヶ月以上前)

なるほど!
ありがとうございます!

書込番号:25911019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/10/01 18:27(11ヶ月以上前)

リンク貼っていただきありがとうございます。
確認したのですが、裏面ではXiaomiとなっていました。

書込番号:25911020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

hyperOsについて

2024/07/08 16:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

クチコミ投稿数:5件

hyperOsにアップデートしました。
これが原因なのかはわかりませんが、アマゾンミュージックアプリにて、有線イヤホンのみ曲の再生ができなくなりました。スマホのスピーカーや、ワイヤレスイヤホンでは再生できるのですが、有線イヤホンだけできません。
ユーチューブなどの動画は普通に再生できました。
他の有線イヤホンも試しましたが、同様に再生できませんでした。
再生時間が前後し続けて曲が進まなくなっている感じです。

すでにアマゾンとXiaomiのカスタマーサービスに連絡しましたが、特に解決方法は見つかりませんでした。
やはりhyperOsが原因なのでしょうか?不具合多いし…

何かご存じの方はいらっしゃいますか?

書込番号:25802969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ihi636さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/14 15:38(1年以上前)

私も同じ症状です。。
USB DACを介しての接続です。
3種類のDACを試しましたがすべて再生できませんでした。
ちなみにソフトバンク版12T Proを使用しています。。

SIMフリー版12T Proでは普通に聴けましたし、先日アップデートされた11T ProのSIMフリー版でも普通に聴けました。
ソフトバンク版のみにこの症状が出ていることが確認できます。
この場合、お問い合わせはソフトバンクが妥当ではないでしょうか。

あいにく、当方での環境はUSB DACでしか接続できず、OTGケーブルのみでの直差しでは試せていません。
その他の機種での(13T Proなど)ソフトバンク版端末でのhyper OSではどのような状況なのかは分かりませんが、おそらく同じかもしれません。

デュアルアプリやセカンドスペースを塞がれたりSIMフリー版とは異なる仕様のため確認は必要です。
それにしても、いろいろとメーカーでの機能を意図的に塞いだりユーザーが不便になる仕様を押し付ける理由が分かりませんね。。
教訓として、二度とキャリア版は購入しないことが一番かもしれません。

書込番号:25810637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/07/14 17:03(1年以上前)

ソフトバンクにも連絡してみました。
結果としては、
hyperOsが悪である可能性が高いため、キャリア版かSIMフリー版であるかはあまり関係ないと思う
osを戻すかアプデを待つしかない
ということになりました。
ソフトバンク版によるその制限の可能性もありますが、ソフトバンクの方もosのこととなるとお手上げ状態でした。
hyperOsはUI周りを変えているのでその関係で音が出なくなっている可能性があるとも言っていました。
私としては、もうこのhyperOs()なのでアプデを待つことにしました。戻すのは少し怖いので…

書込番号:25810755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ihi636さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/14 20:13(1年以上前)

私の環境での検証ではソフトバンク版のみ有線イヤホンが動作しませんでした。
128GB版のSIMフリー端末と11t ProのSIMフリーでは同じHyper OSで有線イヤホンは今まで通り動作します。

例えば、SIMフリー版ではデュアルアプリもセカンドスペースも機能しています。
OSはキャリア版のみ別の扱いとされているようですので機能制限はあるのは事実です。
1.0.4.0.ULFJPSB(ソフトバンク)
1.0.1.0.ULFJPXM(SIMフリー版)
これはあくまでも検証です、すべてのデバイスが該当というものではありませんが、もしもOS起因ならソフトバンク版のみ動作しないのは説明がつかないと感じます。
どちらにしても使えない以上は、ユーザーが何かできるものではありませんね。
今後使えるようになるかは分かりませんが、待つしかなさそうです。

書込番号:25810995

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件 Xiaomi 12T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 12T Pro SoftBankの満足度5

2024/08/20 06:05(1年以上前)

私のXiaomi 12T Proは有線イヤホンでもアマゾンミュージックアプリ(ver 24.14.1)使用できちんと音がなりました
イヤホンはUSB-C端子のAndroid one X2 HTC純正品になります
Hyper OS(Android14)
仮想メモリー 8GBの場合です

書込番号:25857757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件 Xiaomi 12T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 12T Pro SoftBankの満足度5

2024/08/20 06:13(1年以上前)

変換アダプター経由だと再生出来ない可能性も有りますね
イヤホンジャック無しの端末 F-51AやHTC U11ライトの時は別にアプリを入れてUSB-C変換 3.5mm有線イヤホンでも対応させましたが

書込番号:25857758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ihi636さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/02 10:27(1年以上前)

機種不明

今日新しいアップデートが届いていました。
早速、アップデートして検証したら、Dac接続時での有線イヤホンでAmazonMusicが再生できない問題は解消されていました。
普通に使えるようになっています。
待った甲斐がありました。。

書込番号:25875204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/09/02 11:08(1年以上前)

>ihi636さん
私も直りました
これで聞けます…!

書込番号:25875256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信48

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

スレ主 tano555さん
クチコミ投稿数:18件

ソフトバンク端末を中古で買いました。
主題のようにSIMカードを11t pro(販売元不明)から載せ替えたところ使えていた5Gが使えなくなりました。
私なりにも調べてみたのですが、キャリア専売端末ということで、ドコモ網のバンドには適合してなさそう。。。。
となると今までと同水準の通信快適性を求めるのであれば、らiijから転出してソフトバンク系のMVNOへ契約するしか無いでしょうか。
時間が解決してくれるものでもないですよね。
iijには思い入れもありますが、高価な端末を買い替える余裕も無く。
ご意見お待ちしております。宜しくお願い致します。

書込番号:25534723

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/06 12:54(1年以上前)

5じー必要なんか?
4じー使えるから問題ないやろ?
MVNOで5じー使えてもメリットあるんか?

書込番号:25534759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/12/06 13:02(1年以上前)

>>中古購入

対応周波数帯ぐらいは調べるべきです

Softbank版はキャリア端末ですから

いわゆるSIMフリーの様な純粋なOM版とは違います

下取りに出して純粋なOM機買って下さい

書込番号:25534774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 12T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 12T Pro SoftBankの満足度4

2023/12/06 13:13(1年以上前)

機種不明
機種不明

>tano555さん

こんにちは。
うちは本機ソフトバンク版にOCNモバイルSIM(ドコモ)を刺してますが、5G通信できてますよ。

優先ネットワークの設定に問題ありませんか?

書込番号:25534788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:261件

2023/12/06 15:04(1年以上前)

地域(エリア)や場所(ピンポイント)によって5Gの電波が異なることがあります

本機はドコモのn79(4.5GHz帯)に非対応です
n79で5Gサービスしているエリアでは5Gが使えないということになります
n28(700MHz帯)で5Gサービスしているエリアでは使えるということになります

書込番号:25534910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2023/12/06 17:45(1年以上前)

IIJMIOアプリで5Gオンオフ状態は確認したのでしょうか?

11t proにあって12T Pro SoftBankにないのはn1です。n28、n78のエリア内なら使えるはずです。

書込番号:25535052

ナイスクチコミ!0


スレ主 tano555さん
クチコミ投稿数:18件

2023/12/06 22:34(1年以上前)

今回初めての投稿でしたが、皆さん見識のある方ばかりで
納得と実用性のある掲示板と実感しました。
一つずつ確認させていただきます。

書込番号:25535452

ナイスクチコミ!0


スレ主 tano555さん
クチコミ投稿数:18件

2023/12/06 22:38(1年以上前)

>自宅警備員Uさん
5じー必要なんか?
4じー使えるから問題ないやろ?
MVNOで5じー使えてもメリットあるんか?

数字だけの判断で、5Gの方が良いと思っています。
4Gと5Gの比較をした訳ではないので、おっしゃるころはごもっともですね。
4Gと5Gの比較を旧端末で見てみようと思います。

書込番号:25535458

ナイスクチコミ!0


スレ主 tano555さん
クチコミ投稿数:18件

2023/12/06 22:42(1年以上前)

>舞来餡銘さん

OM版、OM機とは何の略でしょうか?
>>対応周波数帯ぐらいは調べるべきです。
SIMフリースマホ=どれも一緒だと思ったいた節もありました。
そうですね、下取りも考えましたが、現状のMVNO、4G、5Gの必要性など
天秤にかけてみようと思います。

書込番号:25535463

ナイスクチコミ!0


スレ主 tano555さん
クチコミ投稿数:18件

2023/12/06 22:54(1年以上前)

機種不明
機種不明

>ビビンヌさん
ありがとうございます。
本当ですか?地域による問題なんですかね、
一瞬5Gを掴むような挙動をするのですが、画像のようにすぐに?でデータ通信不能になります。ただ、それでも4Gに自動切り替わりしてくれるのであればいいのですが、そのままデータ通信が不能になります。
そのため、優先ネットワークタイプは上から2番目の4G始まりのものを、選択して、接続可能な4G通信を使用しています。

書込番号:25535478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tano555さん
クチコミ投稿数:18件

2023/12/06 23:05(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。
はい、iijのアプリでもD5Gオンは確認できました。
11t proとの比較もわかりやすいです。
n28、n78がどの地域であるのか、調べてみたいです。

書込番号:25535490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tano555さん
クチコミ投稿数:18件

2023/12/06 23:10(1年以上前)

>zr46mmさん 分かりやすい内容返信ありがとうございます。 
帯域ごとのマップがあるといいのですが。

本機はドコモのn79(4.5GHz帯)に非対応です
n79で5Gサービスしているエリアでは5Gが使えないということになりますn28(700MHz帯)で5Gサービスしているエリアでは使えるということになります

書込番号:25535500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2023/12/07 00:30(1年以上前)

n1やn28は4Gからの転用で、個人的には不要なものと思っています。このうちn1は今年春ごろから稼働し始めたものです。
https://king.mineo.jp/reports/242645

あと、ドコモのn78には3.4GHz, 3.5GHz,3.7GHzの3種類がありますが、12T Pro SoftBankが対応するn78は3.5Ghzだけです。残り2者のn78エリアであった可能性もあります。

書込番号:25535591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 12T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 12T Pro SoftBankの満足度4

2023/12/07 02:17(1年以上前)

>tano555さん

5Gを掴めない時、スムーズに4Gへ切り替わらないのはおかしい気がします。

端末の初期設定時にクローンアプリやGoogleのデータ移行を使うとネットワーク系の不具合が出ることがあるので、可能なら一度ファクトリーリセットしてデータ移行せずに動作確認した方が良いかもしれません。

その前にネットワークのリセットも試してみると良いかもですが。

書込番号:25535667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/12/07 07:09(1年以上前)

>tano555さん
OM版=オープンマーケット版(キャリア端末では無い)と言う言葉です

書込番号:25535730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2023/12/07 07:18(1年以上前)

私も先月よりこの機種を使用しています。(softbankモデル、ahamo simで使用)
今月4日までは普通に5Gつかめて快適に使用出来ていました。
それが5日より急にtano555さんと全く同じ状態になり5G通信出来なくなってしまいました。
特に設定をいじった訳でもなく、今のところ原因は分かっていません。
このままでは5Gエリアに入った途端使用出来なくなってしまうのでLTE_Onlyにしています。
ただ、この機種って再起動するとこの設定が元に戻ってしまうんですね。再起動の度に設定し直さなければならないのがちょっと面倒くさい。まあ滅多に再起動しないんですが。
ドコモのネットワーク側に何か調整が入ったのでしょうか?

書込番号:25535736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:53件

2023/12/07 08:58(1年以上前)

機種不明

>ありりん00615さん
>あと、ドコモのn78には3.4GHz, 3.5GHz,3.7GHzの3種類がありますが、
12T Pro SoftBankが対応するn78は3.5Ghzだけです。
残り2者のn78エリアであった可能性もあります。


Xiaomi 12T Pro SoftBank版は、3.4GHzと3.7GHzのn77、
3.5GHzのn78に対応してますけど。

書込番号:25535822

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:607件 Xiaomi 12T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 12T Pro SoftBankの満足度4

2023/12/07 10:43(1年以上前)

機種不明

>tano555さん

念のため確認ですが、優先ネットワークを自動的に選択をオンになってるでしょうか?



>ちぃ@よっしーさん

>この機種って再起動するとこの設定が元に戻ってしまうんですね。

優先ネットワークタイプの設定が再起動で元に戻ってしまうのでしょうか? 私の端末ではそういったことは無さそうです。


それと、APN設定はデフォルトで用意されてるものではなく、新たに作成した方が良いかもしれません。購入時にデフォルトのを使ったら外出先で通信が切れてPayPay使えなくなったことが何度かあり、新規作成してから再発してません。



一昨日だったか、MIUI のシステムアプリが更新されたので、もしかしたらその影響が出てる可能性もあります。うちも注意して様子見てみます。

書込番号:25535943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tano555さん
クチコミ投稿数:18件

2023/12/07 12:19(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
周波数帯の理解が乏しい私ですが、5Gだからといって、優位性のあるものでは無いとうことですね。

書込番号:25536044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2023/12/07 12:38(1年以上前)

機種不明

>ビビンヌさん
先ほど再起動してみましたが、優先ネットワークタイプ設定そのままでした。
前再起動した時は戻っていたのになぁ。
お騒がせしました。

それとモバイルネットワークのリセットをやってみましたが効果なしでした。
ちょっと期待したけど残念。。。

書込番号:25536070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2023/12/07 13:35(1年以上前)

>>3.4GHzと3.7GHzのn77、3.5GHzのn78に対応してますけど。
ドコモではこれらの周波数をすべてn78で対応します。ただし、3.7GHzだけはn77にも対応している必要があるようです。

Xiaomiは対応周波数を公開していないので憶測ですが、11T Proはn77にも対応しているのでn78 3.7GHzにも対応している可能性はあります。

書込番号:25536142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に28件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

Android14のアップデート

2024/06/28 17:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

クチコミ投稿数:271件 Xiaomi 12T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 12T Pro SoftBankの満足度5
機種不明
機種不明

デュアルアプリが無さそうなのでデュアルアプリを使う人はAndroid13のままにした方が良いと思います

書込番号:25790146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2024/07/04 18:35(1年以上前)

機種不明

アップデートしたら右上の緑のランプが消えなくなりました。監視されてるんですかね?

書込番号:25798106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2024/07/04 20:11(1年以上前)

>アムロアムロさん
>アップデートしたら右上の緑のランプが消えなくなりました。監視されてるんですかね?

https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq28
>Q.時々、画面右上に、緑色の点が表示されることがあるのですが、何でしょうか?
>Q.端末のスリープを解除すると、画面右上に、緑色の点が表示されることがあるのですが、何でしょうか?
>Android12以降では、プライバシー強化のために、カメラやマイク利用中に緑アイコンや緑ドットが表示される仕様となります。
>スリープ解除に点滅するのは、顔認証でカメラを利用しているためとなります。
>
>カメラやマイクを使っていますという目印です。
>使っていないのに、つく場合は、盗撮や盗聴をされている可能性があります。それを判断することも可能です。
>
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>XiaomiのHyperOSの場合は、GPS利用時にも表示されます。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

書込番号:25798218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2024/07/04 20:59(1年以上前)

GPSを切ったら消えました!ありがとうございます&#128583;

書込番号:25798271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件 Xiaomi 12T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 12T Pro SoftBankの満足度5

2024/08/10 22:28(1年以上前)

位置情報対応のゲームだと緑ランプ消えませんね
私の場合はポケモンGOです

書込番号:25845393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

HyperOS アップデート

2024/07/03 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー

スレ主 ろば2さん
クチコミ投稿数:439件 Xiaomi 12T Pro SIMフリーのオーナーXiaomi 12T Pro SIMフリーの満足度5
機種不明

ソフトバンク版に引き続き、SIMフリー版にもHyperOSが来ました。
まだ、入れてないですけどw

書込番号:25796193

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 ろば2さん
クチコミ投稿数:439件 Xiaomi 12T Pro SIMフリーのオーナーXiaomi 12T Pro SIMフリーの満足度5

2024/07/04 18:38(1年以上前)

HyperOS(android14)にしました。
自分の場合は、特に不都合は在りませんでした。

Softbank版ではデュアルアプリがなくなった人がいたようですが、
シムフリー版は消えず残ってます。

書込番号:25798111

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)