端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年12月16日発売
- 6.7インチ
- 広角:2億画素/超広角:800万画素/マクロ:200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXiaomi 12T Pro SIMフリーの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全79スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2023年10月4日 20:44 |
![]() |
4 | 9 | 2023年10月3日 06:01 |
![]() |
3 | 2 | 2023年8月22日 18:03 |
![]() |
4 | 2 | 2023年8月21日 00:26 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2023年8月1日 10:29 |
![]() |
8 | 8 | 2023年7月29日 22:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー
楽天ミュージックを有料登録して使っています。
バックグラウンドでも曲が聞けて便利なのですが、
画面ロックをした状態で、曲送りや停止ができません。
(曲送りマークや&停止マークは表示は現れるのですが、触ってもうんともすんともしません)
設定の仕方でしょうか?
それとも、アプリとスマホの相性が悪いのでしょうか?
わかる方いましたら、教えてくださいm(_ _)m
書込番号:25448762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天は使ったことないので参考になるか分かりませんが、Spotify などでは問題なく動作しています。他の音楽アプリも試してみてください。
楽天ミュージックアプリのアプリ情報を開き、通知と通知カテゴリの全てをオン、アクセス許可とその他の権限を全て許可にして動作確認してみてください。それでダメならアプリに問題あるかもしれません。
書込番号:25448838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビビンヌさん
他のアプリでは、ちゃんと動作しました…。
念の為チャットで楽天ミュージックに問い合わせましたが、「調査・修正に時間がかかるかも」との話で、
「直るまではアプリを開いての操作をお願いします」
と言われました。
スマホを再起動したり、アプリをインストールし直したりしても直らず。
まさかそんな不具合?相性の悪さ?があるなんて…。
相談に乗っていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:25449456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー
こちらの商品を買ってだいぶたつのですが一向にシムフリー版はアップデートが降りてきません。セキュリティは2022/12のままだったと思います。ソフトバンク版やグローバル版はアップデートが降りてきてるみたいですが、やはり日本は後回しなをんでしょうか?
書込番号:25315019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WIFIのみで利用してますか?
SIMフリー機種でSIM刺さって無いとアップデートが降って来ないメーカー(モトローラとかですが)が存在するので試しにSIM刺してみて下さい
書込番号:25315023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンク版にMIUI 14が降りてるって、どこ情報でしょうか。うちの端末はまだです。少し調べましたがアップデートの情報も見当たりません。
恐らく国内版はどちらもまだだと思います。
書込番号:25315053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去の同じ事例ではモバイルWiFiの利用が原因だったようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000040322/SortID=25129002/
なお、ソフトバンク版は13.0.6が最新です。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20230412-02/
書込番号:25315092
1点

本体はシムを差して運用してます。ちなみに楽天モバイルです。wifeは使ってません。まだmiui13.2のままです。miui14のアップデートの発言はしていません。すいません。
書込番号:25315154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>01カイトさん
コンビニWIFIとかでアップデートしてみて下さい
書込番号:25315967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
アプリのmiuiダウンローダーで調べた所、日本は13.02のままでした。これで正解なのかもしれませんね。
書込番号:25316057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンク版 MIUI14.0.1 Android13の
バージョンアップが来ました。
SIMフリー版はまだですね。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20230904-01/
書込番号:25433807
1点




スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー
再起動してから暫くは普通に使えますが、しばらくするとウィジェットが全く更新されなくなります
また再起動するれば治るんですが、3日位でなるのでさすがに面倒です
バックグラウンドで〜 のような権限は付与しています
対処法を知っている方は教えて欲しいです
書込番号:25392496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>chihy_ovenさん
Y!天気の雨雲レーダーとカレンダーを貼ってますが、うちは一応更新されてるみたいです。
自動起動をオン
バッテリーセーバー 制限なし
にしています。
書込番号:25392605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>chihy_ovenさん
該当のウィジェットアプリに対してアプリを終了しない設定をして下さい。
■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:25393029
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank
Xiaomi11Tproからの機種変で12Tproになりました。
11Tproでデュアルアプリを使っていたので、
同じように12Tproでもデュアルアプリをインストールしたのですが、
アプリを開くと数秒で強制的?に閉じてしまいます。
デュアルじゃない方のアプリは普通に動きます。
理由が分かる方いらっしゃいませんか?
書込番号:25391198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SAYA10969さん
>同じように12Tproでもデュアルアプリをインストールしたのですが、
Google Playの該当アプリのURL記載がないため、どのアプリのことか不明ですが、
そのアプリをアンインストールして、
設定→アプリ→デュアルアプリ
の標準の機能を使えばよいかと。
書込番号:25391209
0点

>†うっきー†さん
あれっ!?
昨日は何度インストールしなおしてもだめだったのに、
今やってみたら普通に動くようになりました!
お話聞いて下さってありがとうございますm(_ _)m
また何かあったら相談乗ってくださいm(_ _)m
書込番号:25391237 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー
その他の項目でバッテリーが異常に使われています
スマホを再起動したりしても対処出来なかったので対処法を知っている方がいたら教えて欲しいです
書込番号:25366855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Redmi Note11をIIJmioのAU回線で使ってます。
昨夜残量28%ほどで就寝、今朝起動させると残量20%となっていたので充電中です。
いつもより待機時のバッテリー消費が多いように思うがどうなのかなだが気にしないようにしてる。
YouTube閲覧が主な用途なので1日持てば良いなという使い方です。
通話メインで使う楽天ハンドは3日ほどもってるようです。
設定でバッテリー関連を見るとバッテリーセーバーという機能が出てくる、ここで設定すれば消費を抑えられると思うが。
7インチほどの大画面スマホなのでバッテリー消費が多いと思うので充放電回数も多い、バッテリーの寿命は3年もつかどうかじゃないかな。
書込番号:25366922
0点

何かバックグラウンドで動いてるんやろ?
簡単なほーほーわ初期化やで!
初期化して様子見てみてや?
書込番号:25366942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー
機種をフリマで売り出すのですが、FeliCaは全部削除したのですが、NFCで使っているポストペイカード情報は機種をリセットすれば大丈夫(勝手に使えなくなる)なのでしょうか?
書込番号:25358007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiro118117さん
具体的に何を使っていたのかは不明ですが、例えば「iD」で言えば、
おサイフケータイアプリを使って、マイサービスから登録しているものを全て削除して、
マイサービス内に何も表示されていない状態ということでしょうか?
例えば「iD」の場合で言えば、「iD」をタップしてiDアプリを開き、そこからカードの削除は済んでいるので、一覧には表示されない状態
つまり正常に削除されている状態。
御自身で削除したのでしたら、それは削除されています。
試しに、コンビニ等で支払いが出来ないことを確認すればよいです。
削除済であれば、端末初期化をしても、すでに削除済なので、カード情報に関しては、何も変化はありません。
すでに削除されていますので・・・・・
カード情報とは異なりますが、別の個人情報が残っている可能性がありますので、端末の初期化はしておけばよいです。
書込番号:25358053
3点

ご回答ありがとうございます。
FeliCaがNFCの一種は理解しております。
FeliCaではなく、NFCクレジットカードの非接触タッチが最近増えてますが、それをスマホで行う感じのです。
お願いいたします。
書込番号:25358354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今はポストペイカード、楽天カードも対応してきてるみたいです。
書込番号:25358366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさいDebitカードでした。
書込番号:25358375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hiro118117さん
>ごめんなさいDebitカードでした。
楽天のデビットカードを楽天Payアプリに登録している場合であれば、
楽天Payアプリをアンインストール(端末初期化でも同じ)で使えなくなります。
楽天のデビットカードをGoogleウォレットに登録している場合であれば、
Googleアカウントに紐づいていますので、Googleアカウントを端末から削除(端末初期化でも同じ)で使えなくなります。
実際に、コンビニ等で、使えなくなることを確認するだけでよいです。
書込番号:25358942
3点

ありがとうございます!
安心しました!
各アプリ初期化してみます!
書込番号:25359099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリアモデルなのでソフトバンクショップでfelicaの初期化お願いしますって言えば無料で完全初期化してくれるはずです。
書込番号:25364044
1点

>ポチ太郎3世さん
>キャリアモデルなのでソフトバンクショップでfelicaの初期化お願いしますって言えば無料で完全初期化してくれるはずです。
最初に記載がある通り「FeliCaは全部削除」を終えています。
書込番号:25364050
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)