端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年12月16日発売
- 6.7インチ
- 広角:2億画素/超広角:800万画素/マクロ:200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXiaomi 12T Pro SIMフリーの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xiaomi 12T Pro SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 9 | 2024年10月23日 20:05 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2024年10月1日 18:27 |
![]() |
2 | 3 | 2023年12月3日 21:11 |
![]() |
4 | 2 | 2023年10月4日 20:44 |
![]() |
3 | 2 | 2023年8月22日 18:03 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2023年8月1日 10:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー
esimについて質問です。
aliexpressで、xiaomi 12T pro simフリーグローバル版を購入したのですが、esimがアクティベートできません。
(添付画像のような表示になります)
iijmioと楽天両方で同じエラーがでます。
ネットでエラーコードなど検索してもほぼ出てこず困っております。
再起動と初期化してトライしてみてもできませんでした。
※以下、メッセージ
追加できませんでした
ルートセキュリティドメインでチャネルを開けませんでした。
対象コード:2200
原因コード:14
デバイスを再起動して、もう一度お試しください。
※ここまで
どなたか解決できる方はいらっしゃらいなでしょうか。
1点

>>グローバル版
日本キャリアのeSIM使える保証は有りません
書込番号:25935224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://help.iijmio.jp/answer/65026c054b34702ed90b8a09/
※ EIDが条件を満たしていても、端末の仕様でご利用いただけない場合があります。
まあこれかな?
書込番号:25935225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます!
esim使えず、物理simは使えるという可能性はありますか?
書込番号:25935247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あきらっちーさん
可能性は高いです
ですが、技適を確認して下さい
書込番号:25935307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あきらっちーさん
>esim使えず、物理simは使えるという可能性はありますか?
Xiaomi機の場合は、グローバル版に、後日、技適が追加されるケースもありますが、
本機の場合は、現時点では技適がないのでは?
あきらっちーさんは、日本在住の方ではないでしょうか?
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
違法に使う方法を聞くことは、やめておいた方がよいです。
本機に技適が追加された時に、技適のスクリーンショットを提示して、再度質問するのでしたら、問題はありません。
書込番号:25935316
3点

使えると思いますが
もし国内の物理シムが使えなかったら端末不具合の可能性が高まりますが
グロ版では保証が効きませんのでと言うことになりますね
書込番号:25935368
1点

皆様、様々コメントをいただき誠にありがとうございます!
技適のご指摘、その通りでした。
そのことに気づかず質問を掲載してしまい反省しております。
ですので、これにてこのスレは閉じたいと存じます。
皆様、本当にありがとうございました!
書込番号:25935406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あきらっちーさん
中国版端末にグローバルROMを焼いたものという可能性もあるのかなと思いました。
(無茶なようですが、できないこともないようです)
この場合、esimはハードの問題で利用できません。
IMEI infoのサイトで確認してみたらどうでしょうか?
esimが利用できるかどうかは無料で確認できるようです。
物理simに関しては多分使えると思います。
書込番号:25935958
2点

>しげ散歩さん
アドバイス誠にありがとうございます!
物理sim試してみます!
書込番号:25935972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー
【質問内容、その他コメント】
xiaomi 12T Proのグローバル版を購入したのですが、起動時にRedmiと標準されます。
調べたところRedmiはXiaomiの廉価版と出てきたため、中身が違うのかと考えています。
グローバル版の場合はそういう仕様なのでしょうか。
おわかりになる方いればご教示いただけますと幸いです。
書込番号:25910836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グローバルではRedmi K50 Ultraという名前で売られているからでは。
技適に留意してください。
書込番号:25910923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ランダマイサンさん
それは、多分グローバル版ではなく、中国版のXiaomi Redmi K50 Ultra じゃないですかね。
背面にも「redomi」って入っていませんか?
https://www.mi.com/shop/buy/detail?product_id=16326&cfrom=search
書込番号:25910988
0点

リンク貼っていただきありがとうございます。
確認したのですが、裏面ではXiaomiとなっていました。
書込番号:25911020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー
使用用途は、ネットブラウジングやメールチェックが主です。
現機種の redmi note 11でもサクサク動いているのですが、xiaomi機種が気に入り、この機種に興味があります。
カメラ性能は上がるかと思うのですが、ライトユーザーであればあまり体感は変わらないでしょうか?
android機種なので、appleのように4・5年先まで使えるか不安要素もあるので、あまり高い機種もどうかと感じることもあるのですが。
1点

13Tと13Tproは4年OSの5年セキュリティなので
長く使うならそっちのがいいかと
12はそれぞれ1年短いしそれに加えて1年落ちなので
トータル2年短くなりますので
書込番号:25530024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>12T Pro
恐らくSoftbank版想定だと思われますが
Softbankショップでも3万円強(移動機)で買える様なので探して下さい
(在庫は少ない様です)
書込番号:25530673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクモデルなら回線契約無しで31800円で手に入ります。
能力は高いので数年間なら使えると思います。
Androidのサポート切れても使えます(電話やネットブラウジングも)
Snapdragon695等の端末を選ぶよりはSnapdragon8Gen1の方が良いです。
後は回線契約無しのセールを12月以降もしてるかどうかですね。
私の聞いたショップでならXperia5Wも同じ31800円で手に入ります。
他社からの乗り換えなら一括9800円になります。
端末故障も想定して月に800円位の保険は入りました。
書込番号:25531588 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー
楽天ミュージックを有料登録して使っています。
バックグラウンドでも曲が聞けて便利なのですが、
画面ロックをした状態で、曲送りや停止ができません。
(曲送りマークや&停止マークは表示は現れるのですが、触ってもうんともすんともしません)
設定の仕方でしょうか?
それとも、アプリとスマホの相性が悪いのでしょうか?
わかる方いましたら、教えてくださいm(_ _)m
書込番号:25448762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天は使ったことないので参考になるか分かりませんが、Spotify などでは問題なく動作しています。他の音楽アプリも試してみてください。
楽天ミュージックアプリのアプリ情報を開き、通知と通知カテゴリの全てをオン、アクセス許可とその他の権限を全て許可にして動作確認してみてください。それでダメならアプリに問題あるかもしれません。
書込番号:25448838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ビビンヌさん
他のアプリでは、ちゃんと動作しました…。
念の為チャットで楽天ミュージックに問い合わせましたが、「調査・修正に時間がかかるかも」との話で、
「直るまではアプリを開いての操作をお願いします」
と言われました。
スマホを再起動したり、アプリをインストールし直したりしても直らず。
まさかそんな不具合?相性の悪さ?があるなんて…。
相談に乗っていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:25449456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー
再起動してから暫くは普通に使えますが、しばらくするとウィジェットが全く更新されなくなります
また再起動するれば治るんですが、3日位でなるのでさすがに面倒です
バックグラウンドで〜 のような権限は付与しています
対処法を知っている方は教えて欲しいです
書込番号:25392496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>chihy_ovenさん
Y!天気の雨雲レーダーとカレンダーを貼ってますが、うちは一応更新されてるみたいです。
自動起動をオン
バッテリーセーバー 制限なし
にしています。
書込番号:25392605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>chihy_ovenさん
該当のウィジェットアプリに対してアプリを終了しない設定をして下さい。
■アプリを終了させないための設定
Xiaomi機では、最も質問の多い以下の設定が必要です。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq1_5
>Q.MIUI13で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。
確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。
書込番号:25393029
2点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SIMフリー
その他の項目でバッテリーが異常に使われています
スマホを再起動したりしても対処出来なかったので対処法を知っている方がいたら教えて欲しいです
書込番号:25366855 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Redmi Note11をIIJmioのAU回線で使ってます。
昨夜残量28%ほどで就寝、今朝起動させると残量20%となっていたので充電中です。
いつもより待機時のバッテリー消費が多いように思うがどうなのかなだが気にしないようにしてる。
YouTube閲覧が主な用途なので1日持てば良いなという使い方です。
通話メインで使う楽天ハンドは3日ほどもってるようです。
設定でバッテリー関連を見るとバッテリーセーバーという機能が出てくる、ここで設定すれば消費を抑えられると思うが。
7インチほどの大画面スマホなのでバッテリー消費が多いと思うので充放電回数も多い、バッテリーの寿命は3年もつかどうかじゃないかな。
書込番号:25366922
0点

何かバックグラウンドで動いてるんやろ?
簡単なほーほーわ初期化やで!
初期化して様子見てみてや?
書込番号:25366942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)