Xiaomi 12T Pro のクチコミ掲示板

Xiaomi 12T Pro

  • 128GB
  • 256GB

2億画素カメラを搭載したフラッグシップモデル

<
>
Xiaomi Xiaomi 12T Pro 製品画像
  • Xiaomi 12T Pro [ブラック]
  • Xiaomi 12T Pro [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xiaomi 12T Pro のクチコミ掲示板

(233件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xiaomi 12T Pro SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xiaomi 12T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 12T Proを新規書き込みXiaomi 12T Proをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デュアルアプリがうまく作動しない

2023/08/20 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

スレ主 SAYA10969さん
クチコミ投稿数:24件

Xiaomi11Tproからの機種変で12Tproになりました。
11Tproでデュアルアプリを使っていたので、
同じように12Tproでもデュアルアプリをインストールしたのですが、
アプリを開くと数秒で強制的?に閉じてしまいます。
デュアルじゃない方のアプリは普通に動きます。
理由が分かる方いらっしゃいませんか?

書込番号:25391198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2023/08/20 23:54(1年以上前)

>SAYA10969さん

>同じように12Tproでもデュアルアプリをインストールしたのですが、

Google Playの該当アプリのURL記載がないため、どのアプリのことか不明ですが、
そのアプリをアンインストールして、

設定→アプリ→デュアルアプリ
の標準の機能を使えばよいかと。

書込番号:25391209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 SAYA10969さん
クチコミ投稿数:24件

2023/08/21 00:26(1年以上前)

>†うっきー†さん
あれっ!?
昨日は何度インストールしなおしてもだめだったのに、
今やってみたら普通に動くようになりました!

お話聞いて下さってありがとうございますm(_ _)m
また何かあったら相談乗ってくださいm(_ _)m

書込番号:25391237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ117

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

クチコミ投稿数:5件

iPhone8Plus 64GBを電池交換しながら6年使い倒し、新たなOSのサポート対象外になり、Androidの本機が割安だったので購入を考えています。
中国製品なので、タイトルのような個人情報を抜き取り、中国本土へ送信するシステムが組み込まれていないか心配です。
日本で販売しているという事は、技適の認定があるので心配無用だとは思いますが、皆さんの意見を伺いたく質問させて頂きました。

書込番号:25356261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2023/07/23 17:20(1年以上前)

>物欲ゼロさん
>中国製品なので、タイトルのような個人情報を抜き取り、中国本土へ送信するシステムが組み込まれていないか心配です。

Google同様に情報の収集は行います。

プライバシーポリシー
https://www.mi.com/jp/about/privacy

ただし、情報が収集されたからと言って、何か問題になることは、過去に一度も経験がないので、
個人的には問題ないとは思いますが。

Xiaomiの場合は、情報収集よりは、広告表示が鬱陶しいので、最初にオフにする作業が必要になります。
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq18
>Q.プリインストールのアプリ(例えばファイルマネージャー)を起動すると広告が表示されます。非表示には出来ないでしょうか?


気になる場合は、利用しない。
たったそれだけのことでよいです。

書込番号:25356294

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/23 17:31(1年以上前)

>物欲ゼロさん
それは大変やな!
気になるんならちゃいなメーカーは使わんほうがええな!

書込番号:25356305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2023/07/23 17:33(1年以上前)

初期設定の時、ミーアカウントというアプリを有効にするとチャイナ本国へデーターを送るという文言があったと思う。
Redmi Note11なんだが、嫌なので拒否したがいつの間にやらシャオミアカウントが有効になってる。
しかし通知、電話、連絡先の項目は許可しないという設定にしてます。
技適とは別のことですね。
他のチャイナ大手のスマホもなんらかの方法でやってると思ってしまう。購入して設定してるときにきがつくのでしょう。

このことをここで書き込んだら、グーグルだってやってるぞというシャオミを応援する書き込みががあったな。
アマゾンなどの通販会社も同じようにやってるから避けようがないがパソコンに入れてるノートンセキュリティーが有効であることを願うだけ。
YouTube閲覧のタブレット代わりに使うので通話はしないようにしてるがどうなのかな。
まあ小生の情報なんて役に立たんと思うが、チャイナのやることは何かと信用できないと思う。
メインスマホは楽天ハンド、お財布携帯機能が付いてるがカード情報は入れていないから決済では使いません。

書込番号:25356307

Goodアンサーナイスクチコミ!7


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/07/23 17:42(1年以上前)

情報は共産党につつぬけでしょうね

今のところなにもないですね

なにかあったら、西側諸国からの激しい規制や貿易制裁起きるでしょうから、相当な状況にならないとなにもないとは

戦争でも起きれば別ですかね

今中国は若者の失業率20%とか報告してますが、北京の教授が50%以上と発信した途端、情報統制して教授も行方不明みたいですね

もの凄い不況に突入しており、国内の不満を解消するには。。。

まさか本当に台湾攻めるなんてことはしないでしょうがね

負けますから

書込番号:25356323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2023/07/23 18:00(1年以上前)

>物欲ゼロさん
>技適の認定があるので心配無用だとは思いますが、皆さんの意見を伺いたく質問させて頂きました。

技適と情報漏洩は無関係です。

中国には海外に住んでいる人も対象にした スパイしなさいと言うと従わないと法で罰せられる法律があります。
その様な国の端末を信用出来る訳がないと思いますけど・・・。
Huaweiの前例もあります。

つい最近も スパイ法を立法しました。
どの様な行為が違法になるかもかなりあいまいです。言い換えると何をしても逮捕されるリスクがある法律です。

書込番号:25356343

ナイスクチコミ!6


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/07/23 18:40(1年以上前)

前になにかのソフトいれるとpcのキーボード入力の情報が送られるとかで問題になってましたね
kingsoftだったかな?
よく覚えてないですが

それだけ情報を抜くなんてのは簡単です

こういうことを言うと必ず、appleが、googleが、と
台湾の企業だって中国に工場がとか



共産党の管理下にある企業とごっちゃにしている人がいます

危機意識が低いため、oppoやXiaomiが結構売れてますね

amazonでは結構なスペックのタブレットが1万ちょいで売ってますが、ほぼ中国企業

確かに値段見るとてが出そうになりますが

不安要素をわざわざ自分で作るのもどうなのかなと

何も起こらない確率のほうが確実に高いですが、
マイナンバーカードで騒いでいるひとが、そういうことに騒がないのも、どうかしてますね

書込番号:25356392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2023/07/23 18:42(1年以上前)

>神戸みなとはん
初期設定の時、ミーアカウントというアプリを有効にするとチャイナ本国へデーターを送るという文言があったと思う。
こんなん関係あらへん、拒否した所でバックグラウンドで筒抜けや!

技適とは別のことですね。
ん?技適関係あるんか?

まあ小生の情報なんて役に立たんと思うが、
ほんまや、まったくイミフや!
ながながご苦労やったな!

書込番号:25356397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


KS1998さん
クチコミ投稿数:1467件Goodアンサー獲得:280件

2023/07/23 18:47(1年以上前)

技適はそういう情報収集云々を評価・確認する証明じゃありません。
米国・中国とも一般的な情報収集は行っていますが、お疑いのような機密情報の情報収集をどこまでやっているか誰も確証はないでしょう。
そういうのに怯えながら使うのは辛いでしょうから、心配なら中国メーカーの機種は使わない方が賢明です。

iPhoneやPixel、台湾や国内ブランドのメーカーは中国メーカーに比べ高いかも知れませんが、心の安心料と思えば安いものです。

要は中国メーカーを信用するかです。そして安さ・コストパフォーマンスのメリットとセキュリティ的デメリットを天秤にかけてどちらがいいか判断してください。それは確定情報がない以上自分で判断するしかないですし、セキュリティを重視するなら繰り返しになりますが止めておいたほうがいいとしか言えないです。

書込番号:25356407

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3016件Goodアンサー獲得:404件

2023/07/23 18:48(1年以上前)

安くても不安に思ってストレスになるなら買うべきではないだけ

こんなところで抜かれてるまたは抜かれてないって書いてあったって
なんの信頼性もない
業種は違うが世間で話題のなんとかモーターの事件だってそうでしょ

書込番号:25356410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ろば2さん
クチコミ投稿数:439件Goodアンサー獲得:54件

2023/07/23 18:56(1年以上前)

>物欲ゼロさん

気になるなら買わなきゃ良いのでは?
口座情報やクレジットカード情報が抜き取られ、
不正引き落とし、不正利用されたら大変ですよ笑

書込番号:25356423

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:697件

2023/07/23 19:28(1年以上前)

>物欲ゼロさん

ここのコメント見てると、個々の感想。
それは自由で良いのだけど、米国は国が中華端末を販売禁止にしてる。色んな意味を含んでいるのだろうけどメインは「国家安全保障上の懸念を理由」。

お花畑すぎなのも考え物です。

武漢肺炎での製造業のダメージも大きかったし、そろそろ、脱中国考えないとダメなんじゃないの?
と私は思ってます。

別に誰かと議論したい訳じゃない。
主には伝えたかった。

書込番号:25356481

ナイスクチコミ!5


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/07/23 19:38(1年以上前)

確か、この辺の企業は国が補助金だして、安く売っているとの話を聞いたような

まあ国とベタベタなのは確実ですね。
単純にダンピング目的くらいならかわいいものですが、目的がバックドアとかだったらと考えると。

気になるのはモトローラ
レノボ傘下なのでやはり中共の影響下なのでしょうね

>JAZZ-01さん
武漢肺炎
いいですね!!
コロナウィルスなんて表現はいけません!!!

以下引用

レノボは、日本IBMのパソコン事業部を買収した中国の会社ですよね。
今でも、日本IBMパソコンのブランドである「THINKPAD」を継続して利用しています。
現在では、既に中華製品です。^^;

>スパイウェアやウィルスなどは入っていませんか?

こればかりは、習近平皇帝陛下しか分かりません。
ただ・・・。
アメリカ政府機関では、レノボのPCや中華製ソフトは使用禁止です。
同時に、旧ソ連系のカスペルスキー(ウイルス対策ソフト)も使用禁止です。
嘘か真か。
2005前後のレノボPCには、色々なスパムソフトが標準で組み込まれていた!?との話が有名ですよね。
レノボは、中国共産党の中国科学院が意志決定権(大株主)を持っていますから・・・。
質問者さまもレノボのPCを持っているのなら、最近(2017年)有名になった「Superfish」を検索しましよう。
PC内の個人情報が、レノボ社=中国科学院=中国共産党に流れているかも?知れません。
まぁ、アメリカ政府に限らずイギリス政府など俗に言う西側諸国政府機関でも使用禁止です。
韓国のLGも、もれなく標準でスパイウェアが組み込まれていて有名になりましたよ。
現在は、どうなのでしようかね?
LINEも、韓国企業の製品ですよね。
他人の会話の内容を、自由に見る事が出来る楽しいソフトです。
こちらも、韓国内では大問題になりました。
何故か、左派系内閣だった当時の日本では問題視する事はありませんでしたが・・・。

>中国と戦争になった場合、端末をクラッシュや使用不能にさせるような心配はありますか?

戦争になった場合は、使ってるPCのメーカーに関係なく「サイバー攻撃」を行います。
今でも、サイバー戦争でアメリカと中国・ロシア連合軍が戦っています。

書込番号:25356494

ナイスクチコミ!8


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/07/23 19:55(1年以上前)

多分ですが、クレカ情報なんてセコイこと考えず、

個人情報やその他情報を管理、監視したいのだと。

中国の国民は顔情報で、監視カメラで常に管理、監視されているとの話も

そこまでできるかはわかりませんが。

国民でもないのにそこまでされるのは、流石に嫌ですね。

構わないひともいるでしょうけど。

判断は個人次第ですね。

ここも消されるのでしょうかね?

それでここが、その影響を受けているかの判断にはなると思いますが。

書込番号:25356522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2023/07/23 23:02(1年以上前)

クレカ番号等の個人情報が端末から漏れる可能性は低いですね
そういうのはセキュリテイーの甘い通販サイトの決済システム等から抜くモノかと。

不特定多数の端末の入力?から抜いていくなど非効率です

政府機関やそれに準ずる組織が企図するのは、特定個人の動向に関するトレースなどでしょう。
あくまで他国の要人や、反体制の関係者などが対象で、
自国と縁のない他国の庶民の個人情報などゴミでしかないかと。

そもそも抜いたクレカ情報を悪用したら確実にアシがついてしまいます。
個人の経済犯罪ならまだしも、政府機関やそれに準ずる組織がするようなもんじゃないでしょう。
まぁ、某北国の例は確かにありますが、あそこも仮想通貨の略取とか大きな案件がメインかと。
政府機関やそれに準ずる組織がちまちまとクレカ情報の不正利用とかまず聞きませんね。
発覚した時のダメージの方が大きいし、信販会社も大きな不正請求は確実に追求するでしょうし。

仮にまどもな政府機関やそれに準ずる組織がやるなら対象は反社でしょうね。
マネーロンダの資金の流れを追うとか。
犯罪者だけは当事国に引き渡して、口座の資金は極秘裏に抜き取るとか。

書込番号:25356806

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/24 01:51(1年以上前)

アメリカ・日本メーカーでも中国製造品は中国製造品

気になる場合は
ベトナム、インド製造品にしましょう。

書込番号:25356937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2023/07/24 05:45(1年以上前)

多くの方のご意見、大変ありがとうございます。大いに参考にさせていただきました。
セキュリティの面で言えばやはりiPhoneかと思いますので、se第3世代か13miniに機種変更しようと思います。

書込番号:25356992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/24 07:42(1年以上前)

数名の言ってるありがたい情報を見てないか理解できてないか

スマホ本体の問題ではなく
インターネットサイト、ダウンロードアプリの問題です

理解しようとしないならリスクは付きまといます

書込番号:25357052

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

そのま、使用出来ますか?

2023/05/11 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

クチコミ投稿数:889件

今はiijmioでXiaomiのredmi 11pro.5Gを使用していますが、当機種をsoftbankオンラインで端末だけ購入しようかなと思っています。

特別な操作が必要なくSIMカードを入れ替えるだけでそのまま使用出来までしょうか?

よくわからないので宜しくお願い致します。

書込番号:25255786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件 Xiaomi 12T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 12T Pro SoftBankの満足度4

2023/05/11 14:20(1年以上前)

iijmioは使ってませんが、本機ソフトバンク版を端末のみ購入しOCNモバイルSIMを刺して使ってます。iijmioのAPNも最初から入ってるので恐らく大丈夫と思います。

OCNは特に問題ないのですが、外出先でたまに通信が切れました(半年で3回くらい)。モバイル通信はオンのままでAPNを見失ってる状態で、選択し直すと復帰します。こういった症状は稀に起こるかもしれません。

書込番号:25255804 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:889件

2023/05/11 14:26(1年以上前)

>ビビンヌさん、ありがとうございました。

書込番号:25255809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ 赤潰れる

2023/05/10 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

スレ主 トラ桃さん
クチコミ投稿数:1件
機種不明

花壇のチューリップ撮影すると、赤が潰れます。設定変更で改善可能でしようか?

書込番号:25254248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2023/05/10 08:46(1年以上前)

カメラアプリをデフォルトからOpenCameraやGCAMに変更してみて下さい

それで改善するかどうか

書込番号:25254260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2023/05/10 08:55(1年以上前)

露出オーバーなんでしょうね、露出補正ができればマイナス側でいくつか撮ってどの程度か調べてみては。
カメラで撮っても緑や赤の被写体は露出補正必須だと思う。
私の廉価なRedminote11ではプロというのを選択すればEVという項目で露出補正ができます。

雪景色を撮ると白つぶれで雪の表情が出ないかグレーになってしまうのと同じことです。
カメラ自体の露出に対する性格付けということがあるので使い方次第ということになるかな。

書込番号:25254267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/10 09:10(1年以上前)

>トラ桃さん
Xiaomi 12T Proの仕様ですね。
ホワイトバランスの調整しながら撮影しないとダメです。

>神戸みなとさん
>露出オーバーなんでしょうね、露出補正ができればマイナス側でいくつか撮ってどの程度か調べてみては。
露出オーバーなら全体的明るくなるので違います。
これも、
>雪景色を撮ると白つぶれで雪の表情が出ないかグレーになってしまうのと同じことです。
白つぶれではありません、デジカメは白色を撮影するとグレーになる仕様です。

書込番号:25254280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/10 09:13(1年以上前)

>神戸みなとさん
補足です、
スレ主さんはAUTOで撮影されているので、露出は適切になっていますよ。
スマホ側が自動でシーンに合わせて表現しているだけです。

書込番号:25254284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件 Xiaomi 12T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 12T Pro SoftBankの満足度4

2023/05/10 19:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

@オートでパシャ撮り

AプロモードでEVとWB調整

B視点変更&オートで長押しフォーカス

>トラ桃さん

xiaomiのミドルクラスはカメラの色潰れや白飛びが顕著です。以前使ってた11Tに比べ12T pro では改善してるものの、まだまだです。

適当な被写体がなく白飛び検証のみですが、

画像1はオートでパシャ撮り。白飛びが激しいです。
画像2はプロモードでEVを落としWBで色調を現物に合わせました。EV調整で白飛びは解消しましたが周囲は釣られて暗くなってます。画像3はオートで視点を変え、画面長押しでフォーカスロックして撮ってます。

状況によりますがオートで撮る場合、以下を試すと改善する場合があります。

・少し視点をずらしてみる
・長押しフォーカス若しくは画面タップシャッター機能を使い、焦点を合わせ直してみる

書込番号:25254900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件 Xiaomi 12T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 12T Pro SoftBankの満足度4

2023/05/10 21:12(1年以上前)

>トラ桃さん

チューリップのお写真ですが、よく見るとお花でなく奥の葉っぱに焦点当たってる気がします。こういう構図は特にですが、画面タップで目的のポイントにフォーカスさせた方が良さそう。

書込番号:25255075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Xiaomi 12t Pro

2023/03/21 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

スレ主 星乃21さん
クチコミ投稿数:4件

Xiaomi12tProなのですが、Gmail開くと送信者の写真や人型の部分がものすごい速さで点滅して気持ち悪いんですけど、直し方ありますか?
もしかして、私が使っている機種だけなのでしょうか?

書込番号:25190274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3349件Goodアンサー獲得:608件 Xiaomi 12T Pro SoftBankのオーナーXiaomi 12T Pro SoftBankの満足度4

2023/03/22 09:44(1年以上前)

>星乃21さん

私も同じ機種ですが、Gmail で同様の症状が出てます。どうやらアイコンがカスタマイズされてる?特定の相手のみ、カスタマイズアイコンが点いたり消えたりしてるようで、うちの場合は企業メールのみです。

使ったこと無いので詳しく分かりませんが、PC版のGmail でアイコンを編集(削除)したら治るかもしれません。本機ではなくGmailのアップデートで起こったバグのような気がします。

書込番号:25190632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 星乃21さん
クチコミ投稿数:4件

2023/03/23 01:28(1年以上前)

お返事ありがとうございます!
私だけではなかったのですね!アプデとかで直るまでそう言う仕様と思う事にしました。お返事ありがとうございました&#8234;(&#1374; . &#811; .&#1374;)"&#8236;ペコリ

書込番号:25191517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

0:00になると画面が淡い配色になる

2023/03/11 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank

クチコミ投稿数:3件

深夜0:00をすぎると画面が淡い配色になるのですが、
設定の切り方がわかりません。

書込番号:25176409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2023/03/11 00:57(1年以上前)

>いずみ__さん

設定→ディスプレイ→読書モード
ここは、オフになっていますか?

指定時間での読書モードでないとすると原因わかりませんが、以下は問題ないでしょうか?


端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けること。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
https://ukkifaq.web.fc2.com/Xiaomi-faq.html#faq14
>Q.移行ツールや復元ツールを利用して端末をセットアップしたところ挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>Q.メジャーアップデート後に、挙動がおかしくなりました。どうしたらいいですか?
>初期化(MIUI12,13,14)は以下で可能です。
>設定→デバイス情報→ファクトリーリセット→画面下の「すべてのデータを消去」
>最後に更新したファームでの初期状態(綺麗な状態)になります。

書込番号:25176437

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/03/11 08:26(1年以上前)

>†うっきー†さん
そちらの設定は切ったので、他に該当するところがないか探しているのですが…見つかりません

書込番号:25176591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2023/03/11 10:34(1年以上前)

>いずみ__さん
私も読書モードかなと思ったのですが違うのですね。
決まった時間に変わるなら設定画面で「時間」をキーワードに検索すると時間設定のある設定画面が検索されます。
その中に出てくるかもしれません。

書込番号:25176710

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2023/03/11 10:40(1年以上前)

>いずみ__さん
>そちらの設定は切ったので、他に該当するところがないか探しているのですが…見つかりません

最初に記載した、
移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
はされているのですよね?

使ってしまうと、本機では設定できないものが、引き継がれて、解除できないものなどもありますので。

書込番号:25176720

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/03/11 10:42(1年以上前)

なるほど、AQUOSr5gからの復元なのでそれが残っているんですね。

書込番号:25176723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47086件Goodアンサー獲得:7992件 Android端末のFAQ 

2023/03/11 10:47(1年以上前)

>いずみ__さん
>なるほど、AQUOSr5gからの復元なのでそれが残っているんですね。

でしたら、
#25176437で記載している通り、
端末を初期化後、移行ツールや復元ツールは利用しないで新規にセットアップ。
その後、追加でアプリを1本も入れない状態で確認して下さい。

これで、解決する問題かと。

その後は、
リンク先の「初期化後の注意事項」にも気を付けておけばよいです。

Xiaomi機を利用される場合は、記載のFAQを一通り見ておくとよいと思います。

書込番号:25176729

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:8件

2023/03/16 18:47(1年以上前)

>いずみ__さん
すでに解決済みかもしれませんが、おやすみ時間モードが有効になっているのではないでしょうか。
これが有効になっていた場合
・グレースケール
・画面を暗くしたままにする
・壁紙を暗くする
・ダークモード
これらが個別の設定によって有効になります。(初期値は壁紙を暗くするのみが有効になっています)

設定場所は、「DigitalWellbeingと保護者による使用制限」の中にあります。

書込番号:25183502

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xiaomi 12T Pro」のクチコミ掲示板に
Xiaomi 12T Proを新規書き込みXiaomi 12T Proをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)