端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2022年12月16日発売
- 6.7インチ
- 広角:2億画素/超広角:800万画素/マクロ:200万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- nano-SIM/eSIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXiaomi 12T Pro SIMフリーの情報です。
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xiaomi 12T Pro SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2023年10月9日 18:30 |
![]() |
34 | 6 | 2023年11月20日 16:27 |
![]() ![]() |
28 | 6 | 2023年5月10日 21:12 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2023年3月23日 01:28 |
![]() |
5 | 3 | 2023年2月27日 16:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank
先程、アップデードしましたがバイブレーションのバイブマークがstatusbarに表示されなくなりました。サイレント?の月のマークは表示されます。
Pixel7は設定からバイブマークを表示するようにできるようです。
12プロはアイコン表示不可になってしまったんてしょうか?
書込番号:25455628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


上のステータスバーの月のマークの横にバイブレーションのアイコンがあったんですがアップデートしてから表示されなくなりました。
書込番号:25455652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンパネでバイブをオンオフしてみましたけど出ないですね。元々出てたのか記憶にないですが。
書込番号:25455719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
MIUI 13のときは出てましたが今回のMIUI 14ででなくなりました。
通知バーを出すと表示されてます。
不便になりました…。
書込番号:25455913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank
SoftBankの店舗でXiaomi 12T PROが販売されています。
SoftBank版なるものがあるようですが、技適があるのでしょうか?
どこにも情報がなく、大丈夫なのか不明です。
0点

なかったら問題になってると思う
書込番号:25448665 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

あるよ
無かったら日本で使えないじゃん。
書込番号:25448714 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>TruChanさん
>どこにも情報がなく、大丈夫なのか不明です。
総務省公式サイトを見るだけでよいと思いますが・・・・・
総務省公式サイト記載通り取得済です。
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
型式又は名称に「A201XM」を入力して検索するだけでよいです。
https://www.bureauveritas.jp/magazine/210210/006
>私たちに身近な無線機器、IoT製品の多くは、小電力無線局に使用するための無線設備(特定無線設備)として、登録証明機関や承認証明機関が総務省の定める技術基準への適合を証明する基準認証制度の対象となっており、この証明を受けて技術基準適合表示マーク(技適マーク)が表示されていれば、免許は不要です。
>技術基準適合証明
>製品1台ごとに試験(特性試験)と書類審査を行い、技術基準に適合しているかどうかを判定します。証明番号も1台ごとに付与されるため、少量生産や試作機の適合に向いています。
>工事設計認証
>技術基準適合証明が、製品そのものに対して適合性が証明されるのに対し、工事設計認証は、設計(工事設計)および製造等の取り扱いの段階における品質管理方法(確認方法書)を対象に製品の適合性が判定されます。試験・審査ともに機種ごとに実施され、認証番号が付与されます。「確認方法書」に基づき生産されるものであれば、台数に制限がなく、大量生産時に向いていますが、ISO9001に準じる品質管理体制が求められます。
製品に対して技適を取得すため、工事設計認証の方で取得するのが一般的です。
そのため、同一製品には全て同じ技適証明番号が表示されます。
認証を受けていなければsoftbankでは販売出来ません。違法行為を助長する会社ではありません。
あたりまえのことなので、今まで、いちいち確認したり聞く人がいなかっただけかと。
書込番号:25448799
4点

>TruChanさん
ちなみにSIMフリー版もちゃんと技 適あるよw
書込番号:25448875
4点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank
カメラアプリをデフォルトからOpenCameraやGCAMに変更してみて下さい
それで改善するかどうか
書込番号:25254260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

露出オーバーなんでしょうね、露出補正ができればマイナス側でいくつか撮ってどの程度か調べてみては。
カメラで撮っても緑や赤の被写体は露出補正必須だと思う。
私の廉価なRedminote11ではプロというのを選択すればEVという項目で露出補正ができます。
雪景色を撮ると白つぶれで雪の表情が出ないかグレーになってしまうのと同じことです。
カメラ自体の露出に対する性格付けということがあるので使い方次第ということになるかな。
書込番号:25254267
2点

>トラ桃さん
Xiaomi 12T Proの仕様ですね。
ホワイトバランスの調整しながら撮影しないとダメです。
>神戸みなとさん
>露出オーバーなんでしょうね、露出補正ができればマイナス側でいくつか撮ってどの程度か調べてみては。
露出オーバーなら全体的明るくなるので違います。
これも、
>雪景色を撮ると白つぶれで雪の表情が出ないかグレーになってしまうのと同じことです。
白つぶれではありません、デジカメは白色を撮影するとグレーになる仕様です。
書込番号:25254280 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>神戸みなとさん
補足です、
スレ主さんはAUTOで撮影されているので、露出は適切になっていますよ。
スマホ側が自動でシーンに合わせて表現しているだけです。
書込番号:25254284 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>トラ桃さん
xiaomiのミドルクラスはカメラの色潰れや白飛びが顕著です。以前使ってた11Tに比べ12T pro では改善してるものの、まだまだです。
適当な被写体がなく白飛び検証のみですが、
画像1はオートでパシャ撮り。白飛びが激しいです。
画像2はプロモードでEVを落としWBで色調を現物に合わせました。EV調整で白飛びは解消しましたが周囲は釣られて暗くなってます。画像3はオートで視点を変え、画面長押しでフォーカスロックして撮ってます。
状況によりますがオートで撮る場合、以下を試すと改善する場合があります。
・少し視点をずらしてみる
・長押しフォーカス若しくは画面タップシャッター機能を使い、焦点を合わせ直してみる
書込番号:25254900 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>トラ桃さん
チューリップのお写真ですが、よく見るとお花でなく奥の葉っぱに焦点当たってる気がします。こういう構図は特にですが、画面タップで目的のポイントにフォーカスさせた方が良さそう。
書込番号:25255075 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank
Xiaomi12tProなのですが、Gmail開くと送信者の写真や人型の部分がものすごい速さで点滅して気持ち悪いんですけど、直し方ありますか?
もしかして、私が使っている機種だけなのでしょうか?
書込番号:25190274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>星乃21さん
私も同じ機種ですが、Gmail で同様の症状が出てます。どうやらアイコンがカスタマイズされてる?特定の相手のみ、カスタマイズアイコンが点いたり消えたりしてるようで、うちの場合は企業メールのみです。
使ったこと無いので詳しく分かりませんが、PC版のGmail でアイコンを編集(削除)したら治るかもしれません。本機ではなくGmailのアップデートで起こったバグのような気がします。
書込番号:25190632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お返事ありがとうございます!
私だけではなかったのですね!アプデとかで直るまでそう言う仕様と思う事にしました。お返事ありがとうございました‪(՞ . ̫ .՞)"‬ペコリ
書込番号:25191517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Xiaomi 12T Pro SoftBank
ドコモの機種を購入したスマホは起動時にドコモタイトルと多くのアプリが入って来ますが、ソフトバンクの機種も同様なのでしょうか?つまらない質問ですが気になっていたので教えて頂きたいです。
0点

本機に限って言えば、起動時にソフトバンクのロゴは表示されません。アプリなど含めSIMフリー機とほぼ変わらないかと思います。
書込番号:25159774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mr.Edoさん
説明書は以下よりダウンロード可能です。
https://www.softbank.jp/mobile/support/manual/smartphone/xiaomi-12t-pro/pdf/
ソフトバンクプレミアム等、不要なアプリが入っていますが、
不要なものは、アンインストール、
通常ではアンインストールできないものは、adbコマンドでアンインストール可能ですので、
最初に何が入っているかは、特に気にする必要はないかと。
書込番号:25159873
3点

説明有り難うございます。アプリも完全消去出来るのとのこと、よく分かりました。256MBとなるとsoftbank一択ですね。>†うっきー†さん
ドコモのスマホは消せないアプリが多かった。解説有り難うございました。>ビビンヌさん
書込番号:25161369
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)