Redmi 12C のクチコミ掲示板

Redmi 12C

  • 64GB

6.71型HD+液晶を搭載した4Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi 12C 製品画像
  • Redmi 12C [ミントグリーン]
  • Redmi 12C [グラファイトグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi 12C のクチコミ掲示板

(20件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

FMラジオが起動しません

2025/03/01 10:04(7ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12C SIMフリー

スレ主 ka_kazさん
クチコミ投稿数:3件

付属アプリは特に調べず入手したら、なんとFMラジオがあるじゃないですか。
データ消費せずリアルタイムで聞けるので「ラッキー!」と思って起動し、スキャンして再度聞こうとしたら「FMラジオがオフになりました」のままスイッチボタンをタップしても「起動中...」のまま起動しません。
別機種で同じ現象を見つけたところ、カスタマーセンターからの指示により初期化したら解決した、とのことだったので当方でもファクトリーリセットを3回やりましたが、いずれも一度聞こえた後、アプリのスイッチをオフにしてしまうと次に起動しようと思っても同じ状況で進展がありません。
アプリからデータクリアすると起動するようになることは発見しましたが、1回チューニングするとまた同じ状況です。毎回これでは実用に耐えない…
せっかくのアプリですが、諦めるしかないのでしょうか。
ちなみにシステムアプリアップデーターは毎回最新にしています。

書込番号:26093623

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2025/03/01 11:12(7ヶ月以上前)

XiaomiのFMラジオは細かい不具合多いです

システムアプリアップデートでデグレードする場合が過去に有りました

書込番号:26093690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:38件

2025/03/01 12:22(7ヶ月以上前)

単に更新してないだけでは?と思った・・・

関係ないだろうけど、イヤホンジャック(端子)のない端末ってアンテナはどうするんでしょうか
USB Type-Cにイヤホンを有線接続するんでしょうか

書込番号:26093776

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2025/03/01 13:14(7ヶ月以上前)

>ティータイマさん
>関係ないだろうけど、イヤホンジャック(端子)のない端末ってアンテナはどうするんでしょうか
>USB Type-Cにイヤホンを有線接続するんでしょうか

Galaxyなどの一部の例外機種では、FM対応の専用のイヤホン(EO-IC100)などを利用するものはあります。
Type-C の先に「FM」の文字が刻印されています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000033929/SortID=26021009/#26021009

それ以外だと、モバイル通信かWi-Fi通信を使うことになるかと。

書込番号:26093834

ナイスクチコミ!2


スレ主 ka_kazさん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/01 14:34(7ヶ月以上前)

皆さんありがとうございます。

>舞来餡銘さん
ファクトリーリセットした後にシステムアプリアップデーターを行わずに起動しようとしたら起動すらしませんでしたので、アップデートで少しは修正してあると思われます。でも、最新アップデータでも不具合が解消されずこんな状態だとがっかりしちゃいますね。

>ティータイマさん
システムアプリなのでシステムアプリアップデーターでアップデートするしかなく、Google Payからのアップデートは出来ないようなんですよ。

>†うっきー†さん
この端末はミニプラグがあるので、ふつーのステレオイヤフォンコードがアンテナ代わりですね。
USB Type-Cイヤフォンは出回っていますが、この端末はなんとType-Bなので手持ちがなく試せてません(笑)

書込番号:26093932

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2025/03/01 14:45(7ヶ月以上前)

>ka_kazさん
>この端末はミニプラグがあるので、ふつーのステレオイヤフォンコードがアンテナ代わりですね。

はい。本機はそうですね。
#26093776で、ティータイマさんが別機種でイヤホンジャックがない場合の話を出してきただけで。



>USB Type-Cイヤフォンは出回っていますが、この端末はなんとType-Bなので手持ちがなく試せてません(笑)

EO-IC100は、特殊なイヤホンでGalaxy用のものなので、別の機種でType-Cで試しても意味はないかと・・・・・

書込番号:26093946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2025/03/02 19:56(7ヶ月以上前)

この機種のユーザーではありませんが、興味を持ったもので・・・

メーカーの仕様表を見てみたのですが、[FMラジオをサポート(ヘッドホンジャック使用)]と書いてありました。
なので、ヘッドホンのケーブルをアンテナ替わりに利用するタイプだと推測出来ますが・・・肝心なヘッドホンジャックが何極なのか書いてありません。

[3極]なのか[4極]なのか?

不具合の原因が、案外、そういう所にあったりする。

100均でも[4極]の「ステレオイヤホン&マイク」が売ってたりするので、1つぐらい持ってても良いかも?

書込番号:26095690

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2025/03/02 20:03(7ヶ月以上前)

>カレコレヨンダイさん
>[3極]なのか[4極]なのか?

当然4極です。
3極だと、マイクが使えず、通話が利用できませんので・・・・・

書込番号:26095697

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2025/03/02 20:12(7ヶ月以上前)

>カレコレヨンダイさん
>[3極]なのか[4極]なのか?

質問がスマホのイヤホンジャックの仕様ではなく、FMラジオで音が出るか?という質問であれば、
3極でも音は出ます。FMラジオにはマイクは使いません。聞くだけのものとなります。

書込番号:26095713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2025/03/02 20:37(7ヶ月以上前)

†うっきー†さん、昔、主流だった3極で[モノラルイヤホン&マイク]という物もあったもので・・・(今のスマホは全て4極?)

5年前ぐらいだったか、昔のノートパソコンは「[3極のイヤホンジャック+2極のマイクジャック]の3.5mmのジャックが2つ付いてる」が普通だったのに、最新のノートパソコンが「[4極ステレオイヤホン&マイク]の3.5mmジャック1つのみ」に変わって行った頃、同じようにスマホのイヤホンジャックの極数の違いによるトラブルを多く見た気がしたので。

”音が出る出ない”だけでなく、アンテナとして利用している以上、極数が違うと、チューニングとか受信システムにも影響しそうだけど?(知らんけど)

書込番号:26095747

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2025/03/02 20:44(7ヶ月以上前)

>カレコレヨンダイさん
>今のスマホは全て4極?

私の知り限り、3極というものは知らないですね。
イヤホンを使って動画視聴でモノラルだと困りますし・・・・・
当然、通話でマイクが使えないと通話が成り立ちませんし。

書込番号:26095757

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2025/03/02 20:51(7ヶ月以上前)

本機(に限りませんが)がイヤホンでステレオであることは、イヤホンを指すと左右から音が出る形状のヘッドセットのアイコンが出ることでも判断出来ますし、youtube等でステレオ確認用の音源でも確認出来ます。

書込番号:26095764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2860件Goodアンサー獲得:48件

2025/03/02 21:14(7ヶ月以上前)

>この端末はミニプラグがあるので、ふつーのステレオイヤフォンコードがアンテナ代わりですね

↑†うっきー†さん、スレ主さんのこの文章が気になったんですけど・・・
この”ふつーのステレオイヤフォンコード”って書いてる所が、何か勘違いしてような気が・・・(マイクが付いてない3極のステレオイヤホンなのでは?と)

あくまで、可能性としての話です。(スレ主さん次第)

書込番号:26095795

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2025/03/02 21:30(7ヶ月以上前)

>カレコレヨンダイさん
>この”ふつーのステレオイヤフォンコード”って書いてる所が、何か勘違いしてような気が・・・(マイクが付いてない3極のステレオイヤホンなのでは?と)

仮に3極のイヤホンでも音は出ますので、今回の問題は関係ないかと・・・・・
最初に記載している通り「いずれも一度聞こえた後、」と音は出ていますので。

書込番号:26095813

ナイスクチコミ!2


スレ主 ka_kazさん
クチコミ投稿数:3件

2025/03/03 00:08(7ヶ月以上前)

>†うっきー†さん
>カレコレヨンダイさん
ありがとうございます。スレ主です。

お二人ともなかなか鋭いですね。
経過をお知らせすると、1度目は3極ステレオイヤフォンでした。ファクトリーリセット2回目の時に、仰られるようにもしかすると4極だと何か違うかな、と起動しなくなった状態から試してみたところ、スマホは正直ですね、4極イヤフォンのスイッチボタンウィザードみたいのが出てきてセットアップが始まりました。「おっ!これは!」と思ったのもつかの間やはりダメで、その次のファクトリーリセットからは最初から4極で試してマス。
不具合が出たあと3極に変えても4極にしてもやはりダメですね。
お話しのなかで出ているように、3極でも4極でも関係なさそうな感じです。
いずれも場合もプリセットしたり、プリセットしないでマニュアルチューニングしたりしても、1度目の起動は出来て放送が聞こえるんです。アプリ上オフにすると再度起動しないんです(泣)。
最初の投稿後も何回かファクトリーリセットして試しましたが、あまりやり過ぎるとシステムに負担がかかると思うので、困ってる状態です。

書込番号:26095993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2025/03/03 09:02(7ヶ月以上前)

>ka_kazさん
>>ファクトリーリセットのやり過ぎ

そんな事無いですよ

書込番号:26096198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 VoLTE対応ですか?

2023/03/16 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12C SIMフリー

スレ主 maz_117さん
クチコミ投稿数:48件

VoLTEは対応してますか?

書込番号:25183506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
enuyonさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/16 19:07(1年以上前)

明記はしてないですが、
3G停波が迫ったタイミングでVoLTE非対応は考えにくいと思います。

書込番号:25183518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:98件

2023/03/16 19:44(1年以上前)

>maz_117さん
対応しています。
下記は12Cで使用されてるHelio G85の情報へのリンクです。
https://www.mediatek.com/products/smartphones-2/mediatek-helio-g85

書込番号:25183567

ナイスクチコミ!3


ポポUさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/16 20:01(1年以上前)

楽天 auが4Gしか使えんし、犬も来年早々に停止やで
それを今出すか?
分かるやろ?

書込番号:25183587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Redmi 12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)