Redmi 12C のクチコミ掲示板

Redmi 12C

  • 64GB

6.71型HD+液晶を搭載した4Gスマートフォン

<
>
Xiaomi Redmi 12C 製品画像
  • Redmi 12C [ミントグリーン]
  • Redmi 12C [グラファイトグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Redmi 12C のクチコミ掲示板

(109件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

Xiaomi公式オンラインストアで11900円

2023/10/19 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12C SIMフリー

クチコミ投稿数:106件

Xiaomi公式オンラインストアで11900円です。
合計1.5万円以上の買い物に使える「新規登録で3000円OFFクーポン」もあります。
私はビビりなのでクレカではなく「プリペイドカード」で購入しましたw
高齢のご両親に1台ずつ如何でしょうか。

書込番号:25470480

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/10/20 08:36(1年以上前)

Amazon感謝祭で10900円でしたね

ヨドバシとかビックカメラ店頭でも安い

スマホビギナーには良いかも知れません

書込番号:25471035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/23 22:56(1年以上前)

別機種

先週末、秋葉原ヨドバシで8980円のポイント10%でした。
もう投げ売りが始まってるのかな?

書込番号:25475789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件 Redmi 12C SIMフリーのオーナーRedmi 12C SIMフリーの満足度1

2023/11/06 12:17(1年以上前)

みなさん激安情報ありがとうございます。
私は3日に秋葉原ヨドバシで9980円のポイント10%でした。
ちょっと値上がりした?
十分安いけど。
OSがバグが多くてわずらわしいです。

書込番号:25493801

ナイスクチコミ!0


三輪杣さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/29 19:20(1年以上前)

ヨドバシでは1万円切ってるんですか、なんと安いこと・・・
だとすると『ヨドバシ夢のお年玉2024』のXiaomiは、この商品(3GB+64GB)かもしれませんね

書込番号:25526229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


三輪杣さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/01 14:31(1年以上前)

ヨドバシ夢のお年玉箱のXiaomi版は、やはりコレでした
12Cは使う人を選ぶ機種ですが、6,000円(+ヨドバシポイント600円分)なので用途を考えれば十分お得ですね

例えば当選したみなさんがメルカリで9,000円で出してるような事をすれば、システム料(900円)と送料(450円)引いて7,650円。
ヨドバシポイントもつくので、7,050円。
お年玉箱のおまけで付いていたモバイルバッテリーも何かに使えるでしょう

メルカリで9,000円で出してる人たちは、1,950円の利益になってますね

書込番号:25568401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:930件Goodアンサー獲得:23件

2024/01/01 17:56(1年以上前)

ロクでもない転売屋の話なんてどうでもいいです。

書込番号:25568576

ナイスクチコミ!6


三輪杣さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2024/01/01 18:03(1年以上前)

>5g@さくら餅さん
SNS上の転売屋いわく、需要があるなら問題ない、だそうです

書込番号:25568589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信11

お気に入りに追加

標準

Amazon感謝祭、10900円税込

2023/10/14 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12C SIMフリー

クチコミ投稿数:27068件

https://www.amazon.co.jp/dp/B0BV727T8K

プライム会員限定

これなら安い

書込番号:25462236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/14 10:42(1年以上前)

普通にビックカメラで9800円ポイント10%で売ってるよ
別に安くないけど?

書込番号:25462277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27068件

2023/10/14 10:53(1年以上前)

>不ぢさん
それ店頭行かないと無理でしょ

書込番号:25462296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/10/14 15:52(1年以上前)

端末としては安いっすね。
しかし、Android12でメモリ3GBってどうなんでしょう?
最低限の用途だと意外にストレス無いものなんでしょうか。
ちと経験がないもので・・・

書込番号:25462642

ナイスクチコミ!1


不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/14 16:37(1年以上前)

しかもMicroゆーえすびーだよ
>まぐたろうさん

書込番号:25462712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/10/14 16:43(1年以上前)

>不ぢさん
私は穴さえ開いてたらBだろうがCだろうが気にしません。
元々充電はマグネット端子使ってるんでポートの形状がどうであれ気にならないです。

書込番号:25462723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27068件

2023/10/15 08:34(1年以上前)

>まぐたろうさん
Android12でRAM 3GBはAndroid One S6使ってますがトリマとか使うと電池持ち悪化して死にますw

書込番号:25463738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/17 08:26(1年以上前)

ゆえすびーたいぷびーは、充電が激遅すぎて無理

書込番号:25508700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/11/17 15:31(1年以上前)

>ブカ796さん
スマホ依存症という訳ではなく、私のライフスタイルで端末握りしめてる時間など知れてるので、充電時間などはどちらでも変わらず…
大方の人って実際のところそうなんじゃないでしょうかね。

書込番号:25509179

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/17 19:14(1年以上前)

>まぐたろうさん
たしかにそうですね
1日中ずっとスマホを握りしめて画面を見続ける人なんて、そうそういないと私も思います

夜中に焦って充電するのを忘れてて、朝起きて急に充電するにしても、そのほんの少しの時間で得られる充電量なんてたかが知れてますよね

(と、思っていたところ急速充電できるスマホを使う機会があり使ってみたところ、それがめちゃくちゃ早くてビックリしましたが ^_^;)

とはいえ、私も未だにゆえすびーたいぷびーのXperia Z4を使っておりますが、まぁ遅いのは遅いですが、慣れれば何とか使えるんじゃないかなーとも思います

書込番号:25509377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2023/12/22 04:50(1年以上前)

Xiaomi12T Proなんか持ったらビックリするかも知れませんね。
付属の120W充電器なら10分も有ればそこそこ充電されますし
他のメーカー純正品(PD対応)でもそこそこ早めに充電されますね。
私は1日中に近い位はスマホを見ています(朝の6時から夜の11時位まで)

書込番号:25555485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10697件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2023/12/22 05:45(1年以上前)

>パック30さん
iphone15(無印)やReno7A、Libero 5G III でも速さに感心したのでXiaomi12T Proだと声出して笑っちゃうかも知れませんね。いや間違いなく初めは笑っちゃう。
まぁやはり私はモバイル端末の運用で求めるものが違うので関係ない話ですが。
ちなみに曜日にもよりますが私も一日中に近いくらい画面を見ていることはあったりしますが、それをスマホで日常的にやっておられるのは凄いと思いますわ。

書込番号:25555515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ライト機能はついていますか?

2023/11/25 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12C SIMフリー

クチコミ投稿数:83件 Redmi 12C SIMフリーのオーナーRedmi 12C SIMフリーの満足度1

Redmi 12C のクイック設定パネルにライトがないのですが、ライト機能はないのでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:25520346

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2023/11/25 16:55(1年以上前)

>かものちゃんさん

「Redmi 12C」、2万円前後で手軽にはじめられる4G対応スマートフォン
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/1491651.html
>ジェスチャー操作によるショートカットも用意される。ライトやカメラ起動、スクリーンショットなどはよく使うので、操作を覚えておきたい

設定→追加設定→ジェスチャーショートカット


2本指で画面上部から下にスワイプして、編集をタップすると、「懐中電灯」がありませんか?
※こちらは、実機での確認ではありませんが、おそらくあるかと。

書込番号:25520387

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件 Redmi 12C SIMフリーのオーナーRedmi 12C SIMフリーの満足度1

2023/11/25 18:25(1年以上前)

†うっきー†さん教えてくださりありがとうございます。
2本指で画面上部から下にスワイプしてクイック設定パネルを起動して、さらに下にスワイプすると懐中電灯がでました。
すぐにはでてこないのでないものかと思っていました。
設定→追加設定→ジェスチャーショートカットからもライト起動、消去できることを確認しました。
Redmi 12CのOSなんかつかいづらいです。

書込番号:25520524

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2023/11/25 18:45(1年以上前)

>かものちゃんさん
>2本指で画面上部から下にスワイプしてクイック設定パネルを起動して、さらに下にスワイプすると懐中電灯がでました。
>すぐにはでてこないのでないものかと思っていました。

よく使う場合は、編集して、一番上に移動しておけばよいかと。

書込番号:25520566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2023/12/19 05:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Xiaomi12T Proの例ですが設定から通知とコントロールセンター コントロールセンターのスタイルが有れば古い方にすると使いやすくなります。
私も知らなくてアプリで入れていましたが不具合が多いから切り替えました。
機種によってこの機能が有る機種と無い機種が有るみたいです。

書込番号:25551764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12C SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

アマゾンで4GB/128GBの機種を購入しました。メーカーサイトの説明では、拡張できるメモリ容量は「3GB」までで、最大で合計7GBになるとありました。
 しかし、私の購入した機種では、メモリ増設で選べる容量が「1GB」「2GB」「4GB」の三つで、これでは最大容量が「8GB」となります。
これは「4GB」を選択しても「3GB」に設定されているのか(表示ミス)、それともメーカーがこの機種の不評を受けて、さりげなくメモリの増設可能容量を増やしたのか、どちらでしょうか?

書込番号:25500441

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/11 03:46(1年以上前)

お金が出せない人用に、ストレージメモリを使ってメモリ増やしました表記してるのがありますが、メモリの容量依存みたいですね。
表記はいちいち気にしてもしょうがないですし。

メモリ3GBならストレージメモリ3GBで合計6GB
メモリ4GBならストレージメモリ4GBで合計8GB
メモリ8GBならストレージメモリ8GBで合計16GB

ただ、ストレージメモリ多用すると、ストレージの寿命縮めるのと、早い動作を求められるアプリだと、下手すると不具合起きたり、クラッシュして文鎮化する率が高まりますね。
使わないほうがいい機能ですが。

書込番号:25500462

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/11/11 13:16(1年以上前)

メモリ増設は耐久性考えればあまり使わない方が良さそうです

書込番号:25500959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/11/11 16:25(1年以上前)

SDカードをメモリ化できるアプリで使ったら半年もしないうちに壊れました

高かったのでショックでしたが、本体でやらなくてよかったと

体感若干性能上がったかなくらいで
SDカードのときも本体のときも

それでこわしては本末転倒です

書込番号:25501195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2023/12/02 11:35(1年以上前)

スレ違いですが同じXiaomiなので質問します。
Xiaomi 12T Proでも仮想メモリーを増設したらやっぱりフリーズや故障や寿命は短くなるのでしょうか?
今は8GB+5GBで13GBの状態で使っています。
キャリアモデル(ソフトバンク)なので端末保証等にも入れるので入りました。
テザリングやゲームや色々使うのでメモリー増設は有り難い機能だと思いました。

書込番号:25529519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/12/02 13:09(1年以上前)

寿命は確実に縮みます

ssdは書き込みできる回数がある程度決まっているので、回数がきたら不良ブロックになります

個体差はあるもののいずれは不良ブロックが増えてきて、システムに問題が生じることも

システムの不良ブロックの避け方はわかりませんが

息子のpcはゲームをよくしてますが、1テラの容量に対して15テラくらいの書き込みが行われています

メモリ化してなくてもゲームとか多くするとこれなので

メモリ代わりに読み書きしますと結構な具合で消耗するきがします

ssdがどんなので、どのくらいの使用感がわかればpcとかだと寿命がわかるのですが

スマホだとどうでしょうね



書込番号:25529649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2023/12/02 13:44(1年以上前)

>fwshさん
Xiaomiのフラッシュメモリの耐久性がどれ位かですね。
仮想メモリーをアプリを付けたらタスクで切ったみたいに少ししたらゲームならロゴ画面から起動したり ブラウザアプリなら再読み込みの時も有りますね。
スマホだからハードに使って調子悪くなったら点検ですし

書込番号:25529698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:14件

2023/12/02 13:55(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ポケモンGOやドラゴンクエストタクトだとdocomo 5G(N79非対応)とデュアルバンドWiFi ブースト状態でどちらも速かったです(WiFiの方が速度は違いました ROG Phone5 16GBやPixel7やF-51Aと比べて)
一応スクリーンショットを撮った画像も残して置きます。
SSDなら SLC
1つの記憶素子(メモリーセル)に1ビットずつデータが記録される方式。MLCに比べて高速で耐久性が高いが、価格も高くなる傾向にある。Single Level Cellの略。

MLC
1つの記憶素子(メモリーセル)に複数ビットのデータが記録される方式。SLCに比べて容量当たりの単価が安いため、製品としてデータ容量が大きめとなる傾向にある。Multi Level Cellの略。

TLC
1つの記録素子に3ビットのデータを書き込むタイプ。ほかのタイプと比べて信頼性や速度が落ちますが、価格が手ごろなのが魅力です。
みたいにタイプで違うと思いますがスマホのフラッシュメモリーがどうなっているかも気になりますね。

書込番号:25529710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:303件

2023/12/03 10:28(1年以上前)

最近のスマホはtlcが主流のようです

tbwはざっと調べたんですが出てこなかったですね

耐久性がどのくらいかは気になりますね

性能向上しているのでしたら、割り切って使うのは、ありですね

いつでも避難できる状態で

nandも読み書き速度が上がってきてるから効果はありそうですね

スマホは電池が先にやられて、osやアプリの順って感じですが、
昔からこの機能あるけど(アプリで)あまりこれで壊れたとか見ないですね

要経過観察ですね

書込番号:25530803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:12件 Redmi 12C SIMフリーのオーナーRedmi 12C SIMフリーの満足度2

2023/12/15 16:54(1年以上前)

私はリサイクルショップで購入しましたが
メモリ増設の項目はなく
3G RAM ストレージ64GBでした。

書込番号:25546974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47183件Goodアンサー獲得:8019件 Android端末のFAQ 

2023/12/15 20:49(1年以上前)

>satoshi464949さん
>私はリサイクルショップで購入しましたが
>メモリ増設の項目はなく

勘違いではないことの確認のために、
設定→追加設定
この画面のスクリーンショットを添付しておくとよいと思います。

本来なら、「ユーザー補助」と「企業モード」の間に、「メモリ増設」の項目があるはずなので。

書込番号:25547280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:12件 Redmi 12C SIMフリーのオーナーRedmi 12C SIMフリーの満足度2

2023/12/15 22:42(1年以上前)

すいません。ありました
1GB 2GB 3GBが選択出来ます。

デバイス情報に項目があるのかと勘違いしてました
すいません。

書込番号:25547421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12C SIMフリー

スレ主 くま印さん
クチコミ投稿数:3件

【ショップ名】ビッグカメラ たまプラーザ店

【価格】税込み9,980円-(8%ポイント+10%かながわペイ)→実質約8,700円

【確認日時】2023年9月

【その他・コメント】
高齢の父がすでに不要となった子供たちの何年も前のスマホをおもちゃ代わりにWiFi接続だけでLINEやYoutube閲覧、ネットサーフィン、カメラ撮影用に使用していたが、そのスマホの電池がお亡くなりになってしまった。すぐに次のおもちゃを1万円程度で欲しがったので当初、どうせ電話として使用しないいんだからと格安のWiFiモデルのタブレットを探したが価格とスペックの折り合いが付かず、それならとSIMフリースマホの安いやつを物色したら、たまたまこの機種が店舗で1万円以下で売っていた。この機種は口コミの評判は良くないが、大した操作もしないので特に問題はなく本人も満足そうでした。OSも12から13へアップデートされました。
今は、かながわペイも使用できるのでビッグカメラの8%P還元にプラスして、かながわペイの10%P還元も加味され大分お安く購入できました。

書込番号:25408255

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/09/04 08:31(1年以上前)

>>人気無い

スピーカーがステレオとか、都庁が有れば選ばれる可能性も出たんですけどね、、

書込番号:25408422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2023/09/04 08:32(1年以上前)

すみません都庁→特徴です

書込番号:25408424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2762件Goodアンサー獲得:495件

2023/09/04 11:35(1年以上前)

USB-Cでない、というだけでアウトという人もこの界隈には多かったと思います。同じチップ搭載の機種でも高評価のものはありますし…何だかなって感じです。

書込番号:25408652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2023/09/05 00:24(1年以上前)

不人気な面だと初期は明らかに値段が高過ぎてほんの少し足せばNote11が買えるし、同じ金額を払えば同じ性能で急速充電だったりとかそういった付加価値の高い端末が手に入っちゃうっていう不遇を背負った端末でしたが、今の値段なら普通にありなスマホですね。

先代モデルの10Cより性能は落ちているし、Type-CからMicro-Bになっているし急速充電は無くなっているし、それでいて値上げされていたので何に着眼してモデルチェンジしたか分からない端末でしたが、今の値下がって安いと1万を切る、そうでなくても1万5千円を切る価格ならスレ主さんのようにおもちゃ用途とか、ただ電話するだけ用に安い端末を、みたいな使い方にはコスパ良さげですね。

書込番号:25409594

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

OCNとセット契約で880円

2023/04/21 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Xiaomi > Redmi 12C SIMフリー

クチコミ投稿数:27068件

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1495143.html

Helio G85としては安い

書込番号:25230382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Redmi 12C

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)