Galaxy A54 5G のクチコミ掲示板

Galaxy A54 5G

  • 128GB
<
>
サムスン Galaxy A54 5G 製品画像
  • Galaxy A54 5G [オーサム バイオレット]
  • Galaxy A54 5G [オーサム グラファイト]
  • Galaxy A54 5G [オーサム ホワイト]

評価対象製品を選択してください(全7件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy A54 5G のクチコミ掲示板

(41件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy A54 5G SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全6スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy A54 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A54 5Gを新規書き込みGalaxy A54 5Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
6

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天SIM使えますか?

2024/11/24 12:26(10ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SIMフリー

スレ主 ネコ坊さん
クチコミ投稿数:155件

こちらの機種で楽天SIM使えますか?
試したことある方いらっしゃいませんか?

書込番号:25972265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2024/11/24 12:33(10ヶ月以上前)

4キャリアバンド対応なので、問題なく利用できますよ。

楽天モバイルのSIMを挿したら、APN設定画面で「Rakuten Internet」が自動設定されるのでラジオボタンで選ぶだけ、手動入力で設定などする必要もありません。

書込番号:25972270 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2024/11/24 12:49(10ヶ月以上前)

ちなみに国内版Galaxy A54 5Gは、キャリア版2モデル ドコモ版 SC-53D、au/UQ mobile版 SCG21(どちらもSIMロックフリー)しか存在しません。

価格.comで「Galaxy A54 5G SIMフリー」と表記されてるのは、UQ mobile版になります。

UQ mobileがau MVNOだった時代に一部のauブランド販売モデルを扱っていて、同じキャリア型番モデルでもauブランドではSIMロック有に対しUQブランドではSIMロックフリーとして販売していたのもあり、その名残なのか価格.comでは未だにメーカー版(オープン市場版)でもないのに「機種名 + SIMフリー」と表記していて紛らわしいんです。


ドコモ版A54、au/UQ mobile版A54どちらも購入しましたが、楽天モバイルは両モデルともに問題なく利用できます。

どちらのモデルも4Gは4キャリア主要バンドフル対応なのでどちらを購入しても良いのですが、ドコモ版のみ5G n77非対応になります。
そのため楽天モバイルで5G回線を利用したい場合は、au/UQ mobile版を選ぶ必要があります。

長々と書きましたが、これからA54を購入するのかな?と想定して書いてます。
すでにA54をお持ちならば、SIM挿すだけで楽天モバイル利用できます。

書込番号:25972290 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


スレ主 ネコ坊さん
クチコミ投稿数:155件

2024/11/27 08:41(10ヶ月以上前)

ありがとうございます
使えました
うちのいえ建物が電波通りにくい仕様なのですが
ちなみにdocomoの古いSIMよりも明らかに繋がりやすいのですが気のせい?それとも新しいやつは性能面上がってるとか?あるのでしょうか、?それとも機種?によるもの?
一番初めのころのナノSIM六年以上前?ので条件同じです

もしご存知のかた知見ございましたら教えていただけますでしょうか?

書込番号:25975794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMについて

2024/06/06 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SIMフリー

スレ主 japanesejhさん
クチコミ投稿数:11件

auの5gsa通信対応のSIMカード(番号10表示)は基本的には5g通信機種で使えるのかどうかが知りたいです、頻繁にかえるものではないけど5g機種の場合、またsimカードを5g通信用(5gsaは非対応のもの)に変えないといけないのか apn設定をすれば基本的にできるものなのでしょうか

書込番号:25762543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:197件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/06 13:36(1年以上前)

>japanesejhさん
そのまま、5Gも4Gも使えますよ。

書込番号:25762562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 japanesejhさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/06 13:54(1年以上前)

ありがとうございます。simフリー端末ならapn設定で大丈夫と言う事ですね、なんかネットの情報だとsa対応SIMはsa対応の機種ではないと使えないみたいな情報もありまして、確かに今のSIMカード(au10番)を端末で使っているとき設定で4gとかlteとかあります、その設定を合わせて、apn等を入れたら対応するSIMカードということですかね

書込番号:25762579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/06/06 14:30(1年以上前)

>japanesejhさん
アップデートでSA対応になっているので10SIMカード問題ありません。
>apn等を入れたら対応するSIMカードということですかね
SIMカードをいれて、5GのAPNに設定すれば良いだけです。

書込番号:25762608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 japanesejhさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/06 15:05(1年以上前)

ありがとうございます、saを使いたい場合はsaSIMを使わないといけない、auの5gsa対応SIMカードは5gでもsaでも両方可能ということですね、4gも設定すれば可能なんですかね、大変勉強になりました。ネット関係があまりわからずあたふたしています。

書込番号:25762643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/06/06 15:30(1年以上前)

>japanesejhさん
>auの5gsa対応SIMカードは5gでもsaでも両方可能ということですね、
auの10番SIMカードの場合SA非対応の端末は使えない可能性があります。
実際に試して見ないとはっきりした事は分かりません…
Galaxy A54はアップデートでSA対応しているので問題無いだけです。

auは、ユーザーに優しくないキャリアなので色々制限を付けてきます。
SAエリアも皆無なので、他の端末等で使う場合は、3850円かかりますが、5Gプランにするのがベターかと思います。



書込番号:25762668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 japanesejhさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/06 18:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。いろんな意図はあるとは思いますがユーザーにうまく伝わっていないなとau側も少し説明不足な気もしますよね、自分はシンプルに4gのスマホから5gに変更したくお店にいき手続きをしました、お店側の優しさなのか5gsaも対応のスマホだったためか5gsasimになっていました。互換性が
5gスマホともあれば問題ないと思いますが。。(普通の5gsimでよかったのではないでしょうか)でも実際moto g52jとかは10番SIMカードで使えるみたいです。。なぜにsasimが必要なのか、、おまけに実際使えている電波は5gのnsaか4glteで特定の場所(主要な駅)のみとか?でしか使えないのものらしいです、ネットに疎く勉強不足だと思いますがauのホームページ上では一般の人にはわかりずらいものだと感じました、わかりませんがドコモがユーザー目線に近い場合は、乗り換えも検討しようかなと思いました。大変貴重な意見ありがとうございました。ちょっと愚痴ぽくなりました、失礼いたしました。

書込番号:25762830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/06/06 19:37(1年以上前)

>japanesejhさん
本当にユーザーに優しく無いキャリアです。
ガラホ契約のSIMカードはスマホでは使えない!
4Gプランではauが販売している5G端末は使えない!
SAプランは互換性が分からないので5G端末が使えない可能性がある。
UQ WiMAXも他のルーターでは使えない!
オンラインショップでも事務手数料を取る!
等、他のキャリアと比較してもえげつないキャリアで
す。
ドコモはSAはOP的な感じなので、オンラインから申込すればOKでauの様な制限はありません。

仰る通り、SAエリアは皆無ですし、
どこでも使える訳では無いのに専用プラン、SIMカードが必須って言うのが理解できません。
事務手数料3850円徴収したいから何ですかね?

以前は、
SoftBankも以前はIMEI制限があり、一部SIMカードではデータ通信が出来なかったが、通話は可能でした。
今は撤廃されて自由に他の端末で使えます。

書込番号:25762904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:197件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/06 20:00(1年以上前)

>japanesejhさん
>saを使いたい場合はsaSIMを使わないといけない、auの5gsa対応SIMカードは5gでもsaでも両方可能ということですね、4gも設定すれば可能なんですかね

5GとSAに関しては、その通りです。
4Gに関しては、5G優先にしておけば、5G圏外や5Gが不安定なエリアでは、勝手に4Gに切り替わります。
4G固定に設定することも可能ですが。

5GSAのSIMも実際には、5Gや4Gで利用しているケースが殆どです。
わざわざお金を払って、5GのSIMに変更を薦めるアドバイスは、理解不能です。

書込番号:25762929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 japanesejhさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/06 20:36(1年以上前)

ありがとうございます。SIMフリー端末になると今度はsimカードはフリーではないという所ですかね、機種がたくさんあるのはわかるし、選ぶ楽しさもある、そして使おうとするとこのSIMカードは使えるか問題というか、なんかややこしいと言いますか、明るみ、明るくない感じがしますね、利益、会社の存続等々いろんな思惑があるとは思いますが、セフティネット、公共的要素が多く感じる今、もう少し一般人にもわかりやすいものであってほしいですね 普通の人は5gsaって言われてもよくわからないし、おまけにスタンドアローンって言葉はかっこいいですが実際どこでだれが求めているのか?とか疑問もありますし、でも電波通信業界の方々は開発や思考錯誤等して今の状況があることは感謝かなと思います。でも曖昧な表現や確立していない物を売りたいが為に誇張な造語を使っているかなと言う印象ですかね、求めているのは早さもですが、安心、安全が第一優先であ
ってほしいなとも思いました それでも使い放題のネット利用を提供してもらい、月に1万円以内に
は収まることを思うとありがたいなとも思いますね 優しく安心安全であってほしいですね

書込番号:25762967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/06/06 20:50(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>わざわざお金を払って、5GのSIMに変更を薦めるアドバイスは、理解不能です。
貴方の方が理解不能です。
複数の端末で使えないSIMカードを使う必要がありますか? 
SAエリアも皆無に等しいのに
使えないのは致命的でしょ?

書込番号:25762981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


李徴さん
クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:20件

2024/06/06 21:00(1年以上前)

>α7RWさん
天才軍師殿はauの5G SA問題が理解出来ていないんですよ。だからSIMを変える理由もわからず、「理解不能です」になる。自分が知らないだけなのにね

書込番号:25762992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 japanesejhさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/06 21:57(1年以上前)

長い目でみると変更する方がいいというアドバイスとお金払うのはもったいないというアドバイスですね、本当になんかすっきりしないauの5gsasimだなと思いますね、auはユーザー目線だった場合このような疑問がおきないようにしてほしいですね、回答もらった方々ありがとうございます

書込番号:25763053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:197件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/06 22:17(1年以上前)

>japanesejhさん
Galaxy A54を含めて、au5GSAに対応している端末を使用している限り、4Gや5Gにデメリットはありません。

au5GSAに対応していない端末に機種変更されるか、それらの端末を追加購入されるまで、お持ちの5GSA対応のSIMをそのまま使用されることをお薦めします。

書込番号:25763079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2024/06/07 05:23(1年以上前)

>au5GSAに対応していない端末に機種変更されるか、それらの端末を追加購入されるまで

SIM変更の手続きよりお金かかるじゃん・・・
このスレに限らず、頓珍漢な回答が多すぎる。

書込番号:25763308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:197件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/07 06:20(1年以上前)

>エメマルさん
当面そのまま、お使いくださいという意味ですが。

書込番号:25763335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2111件Goodアンサー獲得:197件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/07 06:25(1年以上前)

>エメマルさん
>au5GSAに対応していない端末に機種変更されるか、それらの端末を追加購入されるまで

上記のことをしない限り、現状のSIMを変更する必要がないという意味ですが。

書込番号:25763337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 japanesejhさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/07 10:45(1年以上前)

a54.5gの場合そのままのsimで利用可能、他のSIMフリー端末等も一つ一つ利用可能かどうかau及びスマホ販売等に確認をとり利用するということ、少し調べるとドコモだと使い放題プランでテザリングも制限なしみたいです、今のauだと30ギガまでなので、今後乗り換えする意味はあるかなと思いました 実際今のSIMでの通信で通信が遅いとか使いにくいとかはありまん、ただ使い始めた機種のスピーカーが音が響かない感じ(1人ひとり捉え方は違うとは思うが)がしてもし機種変更をしたらすぐ使えるものなのかな思いまして質問をした所です、為になる回答などありがとうございました。

書込番号:25763558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2024/06/07 20:39(1年以上前)

>天才軍師 竹中半兵衛さん

未来のことを書くなら、日本語の分法として「今後」等の格助詞を使わないと意味が通じません。

書込番号:25764138

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ59

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Galaxy A54 5G SIMフリーについて

2024/03/31 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

「Galaxy A54 5G」 の SIMフリーの端末を購入予定で、分からないことがあり、もしご存知の方がいれば教えてください。

ネットで探していると、国内SIMフリー docomo Galaxy A54 5Gというモノもでてくるのですが、
これは、当初はdocomoから発売されたけど、今はSIMは解除されており、SIMフリーで利用できる認識でよいでしょうか?
通信は楽天モバイルを利用したいと思っております。

また、国内SIMフリーで、docomoやauで購入した場合の、デメリット等があれば、併せて教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25681788

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:412件

2024/03/31 17:59(1年以上前)

これはauUQモデルとドコモモデルしかないです
どっちもどこのシムでも使えますそういう意味ではSIMフリーになります
ドコモモデルはドコモ絵文字大盛りとドコモアプリ大盛りとドコモロゴがあります
auモデルはいらないappcloudとかが多分入ってます少しだけです
絵文字は普通auロゴもありません
ドコモモデルの方が修理拠点が多いです

差はそれくらいになります
どっちでも特にデメリットはありません

書込番号:25681802 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:412件

2024/03/31 18:00(1年以上前)

なおキャリアの販路通ってない一昔前までのいわゆるSIMフリー版
国内オープンマーケット版はありません

書込番号:25681804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2024/03/31 18:02(1年以上前)

>Towatowatowaさん
>これは、当初はdocomoから発売されたけど、今はSIMは解除されており、SIMフリーで利用できる認識でよいでしょうか?

SIMロックという概念がないため、そうですね。SIMフリーです。


>また、国内SIMフリーで、docomoやauで購入した場合の、デメリット等があれば、併せて教えていただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

既出スレッドを参照下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041164/SortID=25543148/#25543193
>大きな違いはドコモ版は端末背面にキャリアロゴや起動時のキャリアロゴ表示がある、au版にはそれらがないことですね。
>
>またドコモ版はドコモや関連アプリが多数プリインですが、au/UQ版はキャリアアプリはSIM判断でインストールされる仕様なので、他社SIM利用であればキャリアアプリのプリインは[+メッセージ]と[取扱説明書]だけのスッキリした状態です。

書込番号:25681806

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2024/03/31 19:48(1年以上前)

国内版においてはドコモ版SC-53D、KDDI版(au、UQ)SCG21しかありませんし、発売当初からSIMロックフリーになります。
2021秋冬モデル以降SIMロック原則禁止になっており、2021秋冬モデル以降のキャリア販売モデルは全てSIMロックフリー = SIMフリーです。

サムスンメーカー版モデルはありませんので、国内市場ではSC-53D、SCG21と表示されてるモデルのみです。

価格.comで「Galaxy A54 5G SIMフリー」と表示されてるのは、UQ版になります。
以前auモデルをUQブランドで販売していた際に、au版がSIMロック有りに対してUQ版はSIMフリーとして販売していた名残で、未だにメーカー版でもないのにこういう表記をしているため、紛らわしかったりします。


ドコモ版はキャリアアプリ多数(20個以上)プリイン、起動時にキャリアロゴ有り、端末背面やパッケージにキャリアロゴ有りとなってます。KDDI版はにはこれらがありません。

KDDI版のキャリアアプリは「+メッセージ」と「取扱説明書」のみで、「+メッセージ」は無効化可能、「取扱説明書」はアンインストール可能です。
auまたはUQ SIMでセットアップするとキャリアアプリがインストールされる仕様なので、他社SIMやSIM無しでセットアップした場合はインストールされません。

ドコモ版もアンインストールできたり、無効化できるキャリアアプリもありますが、全てではないので。


ドコモ版、KDDI版どちらも4Gは4キャリアバンドフル対応なのでどちらを購入しても良いのですが、ドコモ版のみ5G n77非対応になります。

そのためKDDI、SoftBank、楽天モバイルで5G回数を利用したい場合は、n77対応モデルに比べて5Gに接続できるエリアが狭くなる場合があるので、デメリットがあるとすればここくらいですね。

2022秋冬モデル以降のGalaxyシリーズは販路によるバンド違いが廃止されましたが、何故かA54だけドコモ版がn77非対応となってるんですよね。エントリー機のA23ですら対応してるのに。


楽天モバイルで利用されるようなので、ドコモのキャリアアプリは不要だろうし、トータルで判断してKDDI版SCG21が使い勝手はいいかと思います。
ただしカラバリのうちAwesome Whiteはドコモのみ取扱カラーなので、Awesome Whiteがいい場合はドコモ版を選ぶしかありません。

書込番号:25681977 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2024/03/31 19:57(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん

AppCloudはドコモ版、KDDI版どちらも入ってます。
先に通知をブロックした上で、アプリ自体を無効化すればうざい通知やおすすめ表示は一切ないですが。

最近はXperiaやAQUOSなど他ブランドモデルでも、OSアプデ時に勝手に追加されてますね。

書込番号:25681992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2024/03/31 21:49(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます!docomoとauとは別にオープン版があると思ってましたが、無いのですね。よく理解できました!

>†うっきー†さん
詳細のスレッドも付けていただき、ありがとうございます!理解が深まりました。

>まっちゃん2009さん
詳細の説明をありがとうございます!Awesome Whiteを希望しているので、docomo版を選ぶしかないということですね。とても参考になります。

書込番号:25682158

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2024/04/02 17:36(1年以上前)

補足までに...

海外市場だとAwesome Limeという素敵なカラーを含めた4色展開なんですが、昔から国内キャリアが無難なカラバリしか採用しないため投入されなかったんですよね。
最初から期待はしてませんでしたが(苦笑)

またauはあまり台数出ないと考えたのかAwesome Whiteも採用せずで、さらにはau/UQ両ブランドで昨年12月末までに販売終了しちゃっており、店頭もほとんど在庫無しで、最近は中古白ロム市場でもあまりau/UQ版は見かけません。


ドコモは現行モデルとして継続販売しており、3月15日に2万円値下げの価格改定をしていて一括49,830円になってます。
中古市場でもドコモ版の未使用白ロムが4万円台半ば~後半くらいで販売してたりするので、中古市場と価格あまり変わらないならばドコモ正規取扱店で回線契約無しの端末単体購入するのも1つの方法かなぁと思ったりもします。


ドコモ版、au版両方買いましたが、背面パネルにガラス素材を採用したため従来のA5xシリーズより重量が増したのが若干デメリットではありますが、ミドルハイとしては十分な性能を有した機種です。価格も下がってるのでコスパも比較的いいかなぁと。

書込番号:25684210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

UQモバイル版のSIMフリーで他社のVoLTE

2023/12/17 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SIMフリー

スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:145件

UQモバイル版のSIMフリーでワイモバイルのVoLTEは利用可能ですか?

書込番号:25549886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:412件

2023/12/17 17:56(1年以上前)

volteHD+とかは多分無理ですが
普通のvolteは当然使えますよ

書込番号:25549923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:145件

2023/12/17 18:51(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
回答ありがとうございます、とりあえず安心しました。

書込番号:25550006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

s21からの機種変

2023/11/29 16:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SIMフリー

スレ主 rilamiさん
クチコミ投稿数:16件

ヘビーユーザーではないのですが、最近は続けてgalaxy使ってます。
現在s21 その前、s20 本当はs21+がほしかったが手に入らず…
auからUQにしようかと考え中で、ついでにa54はどうなのかと…
ram 6Gは気になるところですが…
s22は、s21と変わらないようなのでいっそ…と。
普段はメルカリやフリマサイトとline、軽くゲーム等。
現在の機種は、ラインの不具合が少しと電池の減りが気になる等。

やはり、物足りなく感じるでしょうか?
そこまででないなら、電池の減りを優先したいと思います。

書込番号:25525940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2023/11/29 16:18(1年以上前)

au→UQに移行するならば、S22にされた方がいいですよ。

Galaxy SシリーズもAシリーズも毎世代購入してますが、S22とA54を比較した場合にバッテリー持ち以外はS22が断然上になります。
昨年モデルの型落ちハイエンドS22と数年前のハイエンド機並みの性能のA54は比較できません。

また無印Sシリーズに比べて重量があったり、SシリーズにはあってAシリーズにはない機能などもあるため、メイン機利用ならばA54よりS22がいいと思います。
価格も逆転していてA54よりもS22の方が安いです(発売当初は12万円超えの機種)。

あと上のLINEが嫌いな人の書き込みはスルーしてください。

書込番号:25525958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 rilamiさん
クチコミ投稿数:16件

2023/11/29 16:23(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり、s22ですよね…

書込番号:25525967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28315件Goodアンサー獲得:4190件

2023/11/29 16:31(1年以上前)

Galaxy A54に採用されているExynos 1380の処理性能は、S10世代とS20世代の間くらいなので、S21からならば処理性能が下がるだけなのでわざわざ買い替えるべきではないです。

UQに乗り換えるついでに端末購入、かつGalaxyシリーズがいいならば安くなってるS22でいいと思いますよ。

書込番号:25525983 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

YmobileのSIMでも

2023/06/10 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SIMフリー

スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:145件

プラチナバンドを掴めますか?今はYmobileですが、近いうちにアハモにする予定なので教えてください。自分でも調べましたが、あまり情報がありませんでした、よろしくお願いします。

書込番号:25295277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47238件Goodアンサー獲得:8035件 Android端末のFAQ 

2023/06/10 09:18(1年以上前)

>it-samuraiさん
>自分でも調べましたが、あまり情報がありませんでした、よろしくお願いします。

調べる必要はなく、公式サイトを見るだけでよいかと。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
>メーカーのホームページや製品の説明書を見れば解決することもあるので、掲示板で質問する前に確認してみてください。

公式サイト記載通り、
Y!mobile(softbank)のプラチナバンド(8)に対応しています
ahamo(docomo)のプラチナバンド(19)に対応しています

https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-a/galaxy-a54-5g-awesome-violet-128gb-docomo-sm-a546dlvbdcm/
>LTE(FDD)
>B1(2100), B3(1800), B5(850), B8(900), B12(700), B18(800), B19(800), B21(1500), B26(850), B28(700)

書込番号:25295295

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:145件

2023/06/10 10:00(1年以上前)

>†うっきー†さん
私の知識が不足していてお手数をおかけしました。これからはできるだけメーカーサイトで確認します。それにしても、あなたの説明が非常に分かりやすくて、今までも何回か助かりました、また何か機会があればよろしくお願いしますね。

書込番号:25295340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy A54 5G」のクチコミ掲示板に
Galaxy A54 5Gを新規書き込みGalaxy A54 5Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy A54 5G

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)