発売日 | 2023年5月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 201g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全7件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A54 5G SC-53D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 3 | 2023年7月15日 16:28 |
![]() |
24 | 2 | 2023年6月30日 07:50 |
![]() |
10 | 4 | 2023年6月15日 07:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo
ドコモのSIMをいれてeSIMに格安系を契約して運用しようと思っています
この場合において
格安系eSIMを使う設定にして利用している最中にドコモのSIMの電話番号に電話がかかって来るのか否か
どうなんでしょう
8点

着信は両番号で受けられるDSDV仕様なので、問題ないですよ。
発信についてはSIM1またはSIM2をあらかじめ指定するか、都度発信するSIMを選ぶようになってます。
データ通信はどちらか片方の指定したSIMのみ利用できます。
書込番号:25344046 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ドコモ版AndroidスマホをデュアルSIMで利用する際の注意点として、dアカウント設定があります。
デュアルSIMで利用する場合、データ通信SIM側にdアカウントを設定したドコモ回線ではなく他回線に設定していると、頻繁にdアカウント再認証アラート通知を出してきます。
またデュアルSIM利用でなくとも、dアカウントを設定したドコモSIM以外(例えば他のドコモSIM、他社SIM)を入れても同じくです。
dアカウント自体を利用しないならば設定から入り無効化すればいいですが、無効化しても再認証アラート通知を出してくる場合があり、この場合dアカウント設定の無効化に加えて通知もOFFにする必要があります。
ただしdアカウントを利用するサービスを利用してたりする場合不便になったりもあるため、悩ましい部分ではあります。dアカウント設定を利用する場合は通知だけOFFにするのがベストかも。
書込番号:25345213 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo
A54には深度測位カメラが搭載されていませんが、その影響はどうなんでしょうか?
私は今、A53を使用していますが、カメラのレスポンスはお世辞にもいいとは言えません。シャッターボタンを押してからシャッター音がなるまでに、2秒くらいかかることもあります。
レスポンスは向上しているのでしょうか?
書込番号:25286087 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>Tozziさん
Galaxy10 plusのユーザーです。
カメラのレスポンスですが、docomoショップの展示品で確認した限りでは、Galaxy10 plusと同じくらいのレスポンスだと思いました。
A53では、「シャッターボタンを押してからシャッター音がなるまでに、2秒くらいかかることもあります。」という投稿が多く有ったので、この点については、私も気になっていました。
A54については、レスポンスが遅いことも無さそうなので、Galaxy10 plusがヘタったら、A54にしようかな?と思っています。
20万円超えの高級機種は、機能的に優れていますが、ランニングコストを考えると、スマートフォンに支出を増やすのは、ためらわれます。
書込番号:25317379
2点

現A54ユーザーで以前A52を使用しておりました。
一言で言いますとシャッタータイムラグ(ハイスペックには劣ります)は有りません、A53もショップで確認した事が有りますが確かにA53はラグ発生が有りましたね。
個人的な体感になりますがA52よりもシャッタータイムラグは無いです。
サクサク撮影出来ます。
一枚撮影した後にすぐシャッターも切れますし、フォーカス速度もA52より速く特に気になった事はまだ無いです。
夜間撮影も進化しておりA52よりもクッキリ明るく撮影できています。
ただミドルなので夜間撮影時のシャッタータイムラグは発生しますがA52比にすれば若干短縮されている様です。
参考になればと思い添付しておきますね。
夕暮れ時、薄暗い条件下、車を止めれる場所に止め、スマホを持ちカメラを立ち上げて夕暮れに向けピント確認せずシャッターを切った単純な写真です。
適当に即シャッターを切っただけでこんな感じになります。
ご参考になればと。
書込番号:25323636 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo
機種変更して使っていますが今月ギャラクシーの番号は解約して、先日楽天から乗り換えた番号で使います。今はもともとのsimを抜いて、乗り換えた方のsimを入れています。
ドコモメールが前のアドレスのままで新しいのにできません。
どなたか詳しい方、差し替えたsimのドコモメールにする方法教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25300882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mari nさん
言っとる意味よー分からんで?
書込番号:25301067 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mari nさん
書いている意味がよくわかりませんが、ドコモのメールアドレスを変更したいという話なら以下になります。
メールアドレス変更
https://www.docomo.ne.jp/info/spam_mail/spmode/change_add/
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/150227_00_m.html
>メールアドレスの変更可能回数について、1日あたりの上限に加え、1ヶ月あたりの上限を追加いたします。
>メールアドレス変更を実施した際に、メールアドレスの変更回数が日の上限(3回)もしくは月の上限(10回)に達していない場合に、メールアドレスが変更できることとします。
書込番号:25301124
3点

メールの乗り換えサービスに申し込みは
されたのでしょうか、楽天に電話やメールで聞く、
毎月360円ぐらい払うと他のauやdocomoや
SoftBank等のメールを
引き継ぎできるサービスです
書込番号:25301584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mari nさん
dメール(メーラー)の設定でメールアドレスを変更すればよいはずです。
メールとは別の話ですが、もしも元々の回線(sim)を解約するが現在使用中のdアカウントをそのまま継続使用したいということもあれば下記には注意が必要です。
1. dアカウントのIDがメールアドレスになっていると思いますので、IDをメールアドレス以外に変更しておいてください。
2. dアカウントの連絡先メールアドレスを、新しい回線のメールアドレスなど受け取れるメールアドレスに変更しておいてください。
上記よくわからないということであればショップに出向いて相談するのが確実です。
書込番号:25302469
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)