発売日 | 2023年5月25日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.4インチ |
重量 | 201g |
バッテリー容量 | 5000mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全7件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy A54 5G SC-53D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
38 | 10 | 2024年8月9日 18:44 |
![]() |
26 | 0 | 2024年6月26日 03:07 |
![]() |
9 | 3 | 2024年6月22日 18:19 |
![]() |
16 | 2 | 2024年6月16日 00:25 |
![]() ![]() |
12 | 2 | 2024年6月7日 22:23 |
![]() ![]() |
35 | 6 | 2024年5月10日 14:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo
ダウンロードしたPDFを見るアプリがいくつかある時にアプリを選んで「1回のみ」「常時」と選択して見る画面のアプリの並び方を変えることはできないのでしょうか?
書込番号:25839296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

UIが選択して出力してるので変更できないと思われます
書込番号:25839710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>lovelymokoさん
「アプリで開く」画面は、本来は最終的に常時開くアプリを決定するための暫定的なものに過ぎません。一度目で決め打ちした結果後悔するといったことが無いように、一度だけ開くボタンも設けてユーザーが色々試してから最後に決定するという目的のための仕様になってます。
確かにユーザーの好みに合わせてアイコンの順序を変えられたらより使い勝手が良いと考えるのは順当なのでしょうが、そこまでやると今度は不要なアイコンを消せるように、とか色々考えた挙げ句、プログラムがより複雑になり、そうした積み重ねからシステム全体がより重くなってしまいます。
それに、件のメニューのカスタマイズ性を上げたところで、新しくアプリが入ったり、あるいは削除されたりしたらその都度メニュー構成が変わってしまう訳で、それに対応してメニュー構成を自動的に変える必要も出てくるとなると更にプログラムが複雑化してしまう訳で、それが過ぎると動作が不安定になりやすくなったり、ひいてはセキュリティ上の弱点を作ったりといったことにもなりかねません。
書込番号:25839814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Galaxyに限らず変更はできません。
たくさん表示されるのが嫌ならば、対象アプリを整理するなり、常時利用するアプリを決めるしかないです。
書込番号:25840075 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

皆さん、的確な回答有難うございます。
暫くは『1回のみ』で試してみようと思います。
そこで再度の質問になりますが、『常時』にしたら変更はできないのでしょうか?
書込番号:25840340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>lovelymokoさん
こちらはどうでしょうか?
https://support.google.com/pixelphone/answer/6271667?hl=ja#zippy=%2C%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E6%B1%82%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%A0%B4%E5%90%88
書込番号:25840425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当然ながら変更できます。逆にそれができなかったら困りますよ(笑)
Galaxyシリーズの場合、以下で解除できます。
[常時]に設定したアプリ長押し→[アプリ情報]→[標準アプリとして設定]→[標準アプリとしての設定を解除]
また、ブラウザ、ホーム画面、電話アプリ、SMSなどは、[設定]→[アプリ]→[標準アプリを選択]から変更可能です。
書込番号:25840476 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

「Files by Google」アプリではダウンロードしたPDFファイルをそのまま開けます
またサムスンブラウザではpdfファイルは「ドライブで開く」か「ダウンロード」かで「ドライブ」を選べばダウンロードしないでPDFファイルを見ることができます(保存はされません)
>『常時』にしたら変更はできないのでしょうか?
変更はできます
常時を選択したアプリを覚えておきます
設定→アプリ→当該アプリ(覚えておく)→(アプリ情報)ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
(ストレージを消去で当該アプリの設定が初期化されます)
それでも駄目な場合は設定→アプリ→当該アプリ(覚えておく)→(アプリ情報)デフォルトで開く→対応リンクを開く→OFF
書込番号:25840478
1点

スクショもアップしておきます。
またzr46mmmさんが書かれてる、『設定→アプリ→当該アプリ(覚えておく)→(アプリ情報)デフォルトで開く→対応リンクを開く→OFF』ですが、かりにOFFにしても常時設定は解除されず、引き続きPDFファイルを開くと常時に設定したアプリで開きます。
書込番号:25840510 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>『設定→アプリ→当該アプリ(覚えておく)→(アプリ情報)デフォルトで開く→対応リンクを開く→OFF』
対応リンクはWebの対応したリンクの場合ですので今回の件には関係ありませんでした
既に回答が付いているとおりGalaxyでは「標準アプリ」の設定があり「常時」を選択した場合、「標準アプリ」の設定を解除することで「初期設定に戻す」ことができます
(当該アプリのストレージとキャッシュで初期化されれば良いと思いますがPDFファイルを開くのになぜか常時を選択すると当該アプリが標準アプリに設定される様です)
常時で選択したアプリが分からない場合は、設定→アプリ→画面右上3点リーダー→アプリの設定をリセットで初期状態にリセットされます(ただし、他のアプリの自動ログイン等の設定情報も初期化されます)
書込番号:25843853
2点

なるほど。
よく解りました。
皆さん有難うございました。
書込番号:25843942 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo
ドコモ版Galaxy A54 5G向けに6月24日からやっとOne UI 6.1が提供開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc53d/index.html
au/UQ版は5月28日から提供開始済になります。
セキュリティパッチレベルは4月なので、おそらくau/UQ版と同じく5月末に提供予定だったものと思われます。
ちなみにau/UQ版は翌日6月25日から、セキュリティパッチレベル6月の更新が提供開始されてます。
au/UQ版との違いとしては、ドコモ版のみeSIMクイック転送、物理SIM→eSIM発行機能が新たに実装されてます。
ドコモ版及びメーカー版S24/S24 Ultraでは最初から対応している機能、またドコモ版S23/S23 Ultra、Z Fold5/Z Flip5でもOne UI 6.1対応時に機能実装されてます。
au/UQ向けGalaxyがこの機能実装していないのは、KDDIがeSIMクイック転送や物理SIM→eSIM発行は現時点でiOSのみしか対応しておらずAndroid非対応だからみたいです。
まあハードはドコモ版、メーカー版と共通化されてるので、Android向けに対応すればソフトウェア更新で有効化するんでしょうが。
現時点でドコモ版Z Fold4/Z Flip4、A23向けにOne UI 6.1が未提供のままですが、ソフトウェア関連で何らかの問題があり遅れてるのではと思ってましたが、このeSIM関連対応で遅れてるのでは?とも最近は思ったりもしてます。
というのもZ Fold4/Z Flip4の先代であるZ Fold3/Z Flip3向けに先に提供開始済、またA54の先代A53や先々代A52向けに先に提供開始されてますし。
書込番号:25787183 スマートフォンサイトからの書き込み
26点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo

手書きの文字入力ってことならキーボードを純正からGboardに変えたらできると思いますが
書込番号:25777377
1点

デフォルトのSamsungキーボード(旧Galaxyキーボード)で手書き入力ができるのはS Penに対応したモデルに限られます。S Pen非対応モデルでは機能がありません。
Samsung Notesアプリであれば、手書き入力というか指などで文字や絵を書くことはできますがその程度になります。
先の書き込みにあるように、手書き入力に対応したIMEアプリを入れるしかないです。
書込番号:25777390 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

回答頂いた方々、有難うございました。
次回のスマホでできることを期待します(笑)
書込番号:25782817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo
設定→モーションとジェスチャーと言う所に@『ダブルタップして画面をON』A『ダブルタップして画面をOFF』と言うのがあるんですが、@はその通り問題なくできたんですが、Aの方がホーム画面やロック画面の何もないスペースをダブルタップします。とあるんですが、ロック画面の何もないスペースをダブルタップした時はOFFになりますがホーム画面の何もないスペースをダブルタップしても画面はOFFにはなりません。
これは正常ですか?
同じ Galaxy A54 5G をお持ちの方、どうですか?
書込番号:25773838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホーム画面をサムスン純正のOne UIホームではなく、docomo LIVE UXまたはサードパーティー製のホームを利用してませんか?
One UIホームやかんたんモード(One UIの初心者向けシンプルホーム)以外では「ダブルタップで画面OFF」が正しく機能しないのが以前からのGalaxyシリーズ共通の仕様になります。
書込番号:25773937 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

なるほど !
そう言うことだったんですね。
ドコモ仕様の方がアプリ一覧が見易いのですが、画面タップでの画面ON、OFFを優先したいので変更しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25773958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo

はい、A5xシリーズはA53以降で対応してます。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-to-use-the-galaxy-s23-object-eraser/
書込番号:25763668 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

そうなんですね!
一発解決です(笑)
有難うございます。
書込番号:25764258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy A54 5G SC-53D docomo
先月末にこちらの端末に機種変しました。
画面の汚さがとても気になっています。
GALAXY S24で画面の粒状感やノイズ感が問題になっていましたが、私のこのGALAXY a54も同じような画面の汚さに見えます。
ディスプレイの一番上のガラスの裏側に全面に渡って小さな細かい汚れが付着してるようで、大袈裟に例えるとアンチグレアのフィルムを貼っているような感じです。
画面を黒、原色以外の色にしていると目立ちます。
添付している画像は海外の掲示板から拾ったものですが、海外では一部のa54でこのような画面の汚さが確認されているようです。
a54を使ってる方、画面はどうですか?何も問題なく綺麗ですか?
私が運悪くハズレを引いてしまったのでしょうか…
4年前のa41のほうが圧倒的に画面が綺麗です。
書込番号:25728201 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ドコモ版は発売当初購入、au版はその後年末までに購入しましたが、発色も良く特に問題ありません。
書込番号:25728234 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こんにちは。
>黒きじさん
折角購入したのに残念な感じですね。
ご心中、お察し申し上げます。
本題ですが、私の端末は問題なく、発色もキレイですし、問題は感じておりません。
ちなみに、今年(2024年)の1月に docomo のオンラインショップで購入(機種変更)した端末です(カラーは オーサムホワイト)。
初期不良なのか、保証で預かり修理なのかわかりませんが、話がよい方向に進むといいですね。
毎日使うものですし、無事に解決されるといいですね。
書込番号:25728535 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
やはり問題ありませんか…
いくら検索してもa54の画面の不具合は海外以外では出てこないので、本当にピンポイントで私が不良品に当たってしまったんでしょうね。
>ゅぃ♪さん
返信、お気遣いありがとうございます。
おそらく私の端末だけの問題なんでしょうね…
私もドコモオンラインショップで購入し、時間があるときにデータ移行しようと届いてからも数日置いていたので、残念ながら初期不良交換の期限(8日以内)を過ぎてしまっています。
修理しかなさそうです。本当に残念です;;
書込番号:25728574 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売から間もなく1年、そういう個体が一定数あれば他にも声が上がってると思います。
ピンポイントでのディスプレイ不良品に当たってしまったのかな?と思います。
初期不良対応期間過ぎてるなら預かり修理しかないでしょうね。端末補償契約されてれば負担は上限内で済むと思いますが。
書込番号:25728768 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>まっちゃん2009さん
実は今まで不良品や初期不良に当たることがなくスマホが故障した経験もないので、補償はもういいかな、と思い今回の機種変でドコモの補償サービス解約しちゃってたんですよね…そんなときにこの端末を引いてしまって運が悪いです。やはり入っておくべきでしたね。
気にしないようにすれば我慢はできるので、とりあえず使えるまで使ってやっぱり無理だなと思ったら修理に出したいと思います。
ご親切に丁寧な返信を下さってありがとうございました。同じ端末を買った方に話を聞いていただけて少し気持ちが楽になりました。
書込番号:25728914 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当に異常な状態なのか?
本人の勘違いなのではないか? 他のGalaxy a54 5gと比較し、判断してください。ドコモ版なら、各地のギャラクシー修理窓口に出向けばいい。
「海外のサイトから画像を貼り付けた」
どのサイトのどのスレッドなのか、どうしてURLを明記しないのか? 実際にこの件で話題があるのならそれを転載してくれ。「写真を盗んで貼った」という紹介の仕方は不適切だ。
書込番号:25730192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)