Galaxy S23 のクチコミ掲示板

Galaxy S23

  • 256GB

「Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」搭載の6.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S23 製品画像
  • Galaxy S23 [クリーム]
  • Galaxy S23 [ファントムブラック]
  • Galaxy S23 [ラベンダー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S23 のクチコミ掲示板

(1473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全137スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

Always On Displayについて

2023/05/17 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

画面OFF時の指紋認証が上手く行かず位置を把握しっかり出来てないと思いました。
Always On Displayを試しに使ってみたら常に指紋位置がわかるので制度が上がりました。
焼付き、バッテリーなど色々調べてみましたが初めて使う機能で経験不足です。
みなさん使っていますでしょうか?

書込番号:25263684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2023/05/17 12:57(1年以上前)

AOD(Always On Display)は昔からGalaxy有機ELパネル採用モデルにある画面ONにしなくても簡単な通知を確認できる機能ですが(他社にもある機能)、私は利用してないです。

バッテリー消費は少ないといいながらもGalaxyで機能をONにするとそれなりにバッテリー減るのもありますが、必要な場合は画面ONにすればいいので(^^;

また指紋センサーの位置はGalaxy Aシリーズはかなり下部なんですが、Sシリーズは中央寄りなので慣れるまでは位置がわかりにくいとかはあるでしょうね。
逆にAシリーズはセンサーが下部すぎて大画面モデルだと触れにくいので、中央寄りのSシリーズはまだ使いやすい方なんです。

AOD設定しなくても画面軽く触れたら、指紋センサー位置アイコンを表示させる以下の設定をしておけばいいかなぁと。
設定→セキュリティおよびプライバシー→生体認証→指紋認証→指紋と共に設定したPINやパターンを入力→画面がOFFのときにアイコンを表示→タップして表示

書込番号:25263719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/05/17 14:39(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
いつもお世話になっております。
指紋位置は多少把握してるのですがGalaxyは指紋範囲がやたら狭い気がします、、、
教えてもらいました設定は常にオンにしてるのですが2度タップするのが面倒なのです。
ガラスにしている自分の責任もありますが指紋位置もわかりにくくフィルムのせいで反応が悪いのです。
貴重なご意見ありがとうございます!

書込番号:25263813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2023/05/17 14:47(1年以上前)

指紋認証設定で[画面がOFFのときに指紋認証]項目がONになっていて、[画面がOFFのときにアイコン表示]項目が「タップして表示」になっていれば、AOD機能を利用しなくても指紋センサーアイコン表示できますよ。

ダブルタップしなくても、軽く画面に触れたら10秒ほど指紋センサーアイコンが表示されますし。

書込番号:25263819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 誠。さん
クチコミ投稿数:671件 Galaxy S23 楽天モバイルのオーナーGalaxy S23 楽天モバイルの満足度4

2023/05/17 14:54(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご丁寧にありがとうございます!
不器用で位置を把握出来ないので常に指紋アイコンを表示させたいのです。
そうするとAODを使うしか、、、
触れて特定して指紋認証は手間になります。
まっちゃん2009さんみたちに使いこなせれば良いのですが。
LINEなどの通知がないかよくONOFFを繰り返してるのでAODを使用した方が電池持ちが良くなるかと思いました。

書込番号:25263830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/05/17 15:09(1年以上前)

Galaxyの指紋認証は指の状態にも厳しい感があるので、顔認証・スマートウォッチによるスマートロックを併用しています。

なお、信頼できる場所でのスマートロックは現状で使えなくなっている機種もあるようです。

書込番号:25263847

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

MagSafeについて

2023/05/17 03:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

スレ主 ふれれさん
クチコミ投稿数:29件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

重いゲームするので冷却ファン付けたいんですがs23はケース無しの状態でMagsafe対応してないですよね?

書込番号:25263269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2023/05/17 03:58(1年以上前)

下記のようなクリップ式にするしかないでしょうね。
https://www.amazon.com/dp/B09Y56T2Z9

書込番号:25263283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/17 06:01(1年以上前)

>ふれれさん
Magsafeってアップルがiphone等に開発した規格です。
androidにはありません。
重いゲームをするならゲーミングスマホROG PHONEが良いかと思います。

書込番号:25263317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真容量

2023/05/12 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

クチコミ投稿数:579件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
写真は何枚くらい入りますか? 

書込番号:25256609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/05/12 10:37(1年以上前)

写真の画質(容量)でも大きく変わるし、256GBのうちシステムで取られてる容量(20GBくらいみればいいのかな?)、後はどんだけアプリを入れるか動画や音楽を入れるかで空きが変わってくるからどれくらい使えるかってのはその人次第だけど半分の128GBだとしても心配する必要ないくらい撮れると思っていいんじゃない?

http://www.flashmemory.jp/html/page1.html

ただ、どれだけ入れられたとしてもある程度の段階ごとにバックアップ取るとかしておかないと、買い替えるときどうするの?とかスマホが壊れたらどうなるの?ってなるから、その辺も含めて考えて置いたほうがいいと思うけどね

書込番号:25256816

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2023/05/12 12:31(1年以上前)

購入直後セットアップしたばかりだと256GBのうち、14%(約38GB)がシステムやプリインアプリなどに利用されてます。
ただこれはドコモ版の場合で、キャリアプリインアプリが無いau版はドコモ版よりも1~2GBくらい少ないかも?

どのくらい撮影できるかは撮影モードによるので一概に言えませんが、最高画質での写真撮影だったり、4Kや8K動画をバンバン撮影しなければあまり気にする必要はないかと。

仮に本体容量が足りなくなってきても、クラウドサービス利用したり、SDスロットはありませんがカードリーダライタ経由でSDの読み書きはできますしUSBメモリ利用もでき、端末外にデータ保存することもできます。

書込番号:25256933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:579件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

2023/05/12 17:24(1年以上前)

画質の設定は 何段階かあるのですか?

書込番号:25257232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2023/05/12 20:06(1年以上前)

画質設定などは今利用しているS10同様で、ありません。

選んだ撮影モード(縦横比)でも容量は変わってきますし、3:4[50MP]=高精細モードを選べば特にサイズは大きくなります。
例えば通常の3:4モードと比べて、1.5~2倍くらいサイズが大きくなったりしますね。

あとはカメラ設定に[画像の拡張オプション]というのがありますが、こちらは写真をHEIF形式で保存することで容量節約できますが、アプリやサイトによっては非対応のため写真が利用できない場合があるなどのデメリットがあります。

またプロモードやExpert RAWで撮影すると、RAWファイル+JPEGで写真保存されるため、これも容量使います(設定からRAWファイル保存OFF可能)。

プロモードなどは利用しない、8Kや4K動画撮影をしないならば、特に気にせず使えばいいですよ。


仮に高画質で撮影しても、ギャラリーの編集にある[サイズ変更]からオリジナルを含めた5段階でサイズ変更できるため、こちらも必要に応じて利用すればいいです。
例えばオリジナル写真が7000×9000(15MB)だった場合、サイズ変更で20% 1300×1900(540KB)とかにもできますよ。もちろん圧縮するため元画像によっては粗くなりますけどね。

書込番号:25257436 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:579件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

2023/05/12 21:15(1年以上前)

ありがとうございます! 高画質もいいですが、撮った写真を友達などに送ったり、SNSに投稿したり? そういう使い方のほうが多いと思うのですがね?どうなんでしょう? そんなに気にしないでいいならいいのかな?

書込番号:25257527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2023/05/13 01:27(1年以上前)

今と同じ使い方はできるので、必要に応じて使えばいいと思いますよ。

高画質で保存したものをサイズ軽くして送りたい、投稿したいとかあれば、必要に応じサイズ変更すればいいだけですし。

書込番号:25257808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/05/13 05:44(1年以上前)

>高画質もいいですが、撮った写真を友達などに送ったり、SNSに投稿したり? そういう使い方のほうが多いと思うのですがね?どうなんでしょう? そんなに気にしないでいいならいいのかな?

標準では画質変更不可ってことだと、必要に応じて画質を変更しないとダメ(画質を変更すればいい)ってことになるけど、

【デジタルの写真】
写真の画質がいい=容量が大きい
高画質(大容量)→低画質(小容量)は可
低画質(小容量)→高画質(大容量)は不可

なので、とりあえずキレイに撮っておいて後からサイズを方が応用は利くわけだけど(後からもっと高画質にしておけばよかったと思ってもそれは出来ない)、カメラの画素が上がっていけばいくほどデータ量が大きくなっていって人によっては必要ないサイズになってしまうとも言えなくないし、データが大きくて枚数が多くなってしまう場合はバックアップとかも大変になってくるから自分がどれくらいの画質(容量)が必要なのかってのも一旦確認するといいかもしれないね

[シンプルカメラ]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.simplemobiletools.camera&hl=ja&gl=US

こういうの使うと小さいサイズの写真撮れるし、必要に応じて標準のカメラと使い分けるといいかもしれない

書込番号:25257859

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:579件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

2023/05/16 19:37(1年以上前)

ありがとうございます! 大変参考になりました!

書込番号:25262875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天版は4GのCAに非対応ですか?

2023/05/13 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

スレ主 shi0nFXさん
クチコミ投稿数:29件

楽天のホームページでスペックを見るとLTEの最大受信が400Mbpsになってますが、Galaxy S10の楽天版みたいにCAが無効化されてるのでしょうか?

楽天版S10とドコモSIMだと電波の掴み(表記上のアンテナ本数が少ないだけで別に切れる訳ではい)も速度も
楽天版にドコモROM焼き≧楽天版のCA解放>>>楽天版デフォ
だったので少し気になっています。

書込番号:25258241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/05/13 12:22(1年以上前)

そもそもROM焼きやCA解放の改造行為してる結果とデフォルト状態を比較するべきでは無いです

デフォルトの楽天モバイル版ROMでは他キャリア接続を100%満足させる保証は有りません

書込番号:25258256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2023/05/13 12:47(1年以上前)

楽天モバイル回線で対応していないスペックをのせると虚偽とクレームを付けたユーザーがいるため

いまは楽天モバイルで取り扱っている端末は楽天モバイル回線での仕様をのせています

楽天はBand3のみため下り400MHzが最大となります

端末の性能として他社回線使用時はCA対応しているのではないでしょうか?
購入して確認する位でしょうか

楽天モバイルは楽天回線を利用時の通信速度を掲載してほしい
http://blogofmobile.com/article/120554

書込番号:25258294

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2023/05/13 13:23(1年以上前)

先の書き込みにあるように、楽天モバイルは自社回線利用時での最大速度を掲載してます。

S10やNote10+のときはサムスン側のドコモやauへの配慮なのかソフトウェア制御であえてCA塞いでましたが、2022秋冬モデルの楽天版Z Flip4ではドコモやau回線でCA利用できてるので(サービスモード開くと確認できる)、S23もCAは利用可能だとは思います。

書込番号:25258342 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 shi0nFXさん
クチコミ投稿数:29件

2023/05/13 13:58(1年以上前)

>zr46mmmさん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。楽天ではS10/Note10ぶりのGalaxyだと思ってたのですが、そういえばFlip4がありましたね

単に楽天回線でのスペックを載せてるだけでハード的に塞がれてないなら楽天版を買おうかと思います。情報感謝です。

書込番号:25258379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 nreal airを使われている方、教えてください

2023/05/13 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

クチコミ投稿数:1件

標題の通り、galaxy S23でnreal airを使っている方がいましたら教えてください。
現在機種変更を検討中ですが、nreal airに対応している機種を選ぼうと考えています。過去にgalaxy note 9を使っていた時期があり、とても気に入っていたことから今回もgalaxyにしようと思っています。
nreal airの対応機種については公式HPに掲載されていますが、galaxyのSシリーズは22までしか載っていません。流れからすると最新機種であるS23も対応しているのではないかと推察しますが、もし実際にgalaxyS23でnreal airを使われている方がいましたら、MRモードも問題なく使えているかどうか、教えていただけますでしょうか。

書込番号:25258188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

ID(おサイフケータイ)、使えてますか??

2023/05/01 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

スレ主 kandoさん
クチコミ投稿数:13件

ID(おサイフケータイ)が使用できない、対応していない、気がします。

皆さん、どうですか?

私だけ??

よろしくお願いいたします。

書込番号:25243147

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件

2023/05/01 12:17(1年以上前)

持っていないけどID決済サービスはサービスタイプ(スマートフォン、デビットカード、電子マネーなど)
によって一部の店舗や自販機では使えません。

結構不便です。例えば自販機ではデビットカードタイプは使えません。


書込番号:25243168

ナイスクチコミ!0


スレ主 kandoさん
クチコミ投稿数:13件

2023/05/01 13:56(1年以上前)

なるほど。

ですが、今回は
そもそもスマホにIDが設定出来ない、
という内容でした。

ありがとうございました。

引続き、皆さまの反応を待ちたいと思います。


書込番号:25243279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/01 14:33(1年以上前)

>kandoさん
S23は持ってなくてすみませんが、国内版であれば使えないことはないと思います。
iDアプリの設定などの問題ですかね。

書込番号:25243321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/01 15:00(1年以上前)

>kandoさん
立て続けにすみません。
おサイフケータイアプリにロック設定があったり、また端末側の設定でもNFC/おサイフケータイ設定でオンオフができたりしますので、このあたりも念のためご確認されたほうがいいかもしれません。

書込番号:25243374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kandoさん
クチコミ投稿数:13件

2023/05/01 15:14(1年以上前)

ありがとうございます。

ロックは掛かっていませんし、
そもそも他のSuicaやWAONは使えています。

先ほどdocomoに尋ねたら
S23はIDには対応していない、
とのこと。  

でもS23で使えているよ、という方もいらっしゃるようで
何が正しいのか?

皆さま、いかがですか?

書込番号:25243398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2023/05/01 16:13(1年以上前)

>kandoさん

iDには、
「ポストペイ型・プリペイド型・デビット型」があるようですが、
どれを割り当てされようとしてダメだったのでしょうか?

書込番号:25243494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19799件Goodアンサー獲得:1240件

2023/05/01 20:20(1年以上前)

>kandoさん

さらに、
「TOYOTA Wallet」や「Tマネー」もiDとして使えませんか?

書込番号:25243802

ナイスクチコミ!0


スレ主 kandoさん
クチコミ投稿数:13件

2023/05/01 20:35(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

ありがとうございます。

dカードを使用したポストペイ型です。

説明不足でした。

書込番号:25243822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2023/05/02 10:05(1年以上前)

ID使えてますよ〜!

書込番号:25244489

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/02 12:58(1年以上前)

普通に使えていますよ。

機種変更した時はおサイフケータイアプリでdカードを登録しないとIDの設定がうまく行えませんでしたので、その兼合いかもしれませんね

書込番号:25244667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kandoさん
クチコミ投稿数:13件

2023/05/02 21:54(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。

解決の目処はたっていませんが、
また折を見て登録をトライしてみようと
思います。

書込番号:25245347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2023/05/03 20:41(1年以上前)

機種変更前の機種で手続きはされてますか?
https://id-credit.com/support/change/idsmt.html

していないと新しい機種で使用できないと思います。

書込番号:25246478

ナイスクチコミ!1


スレ主 kandoさん
クチコミ投稿数:13件

2023/05/06 12:49(1年以上前)

>☆すやすや☆さん

ありがとうございます。

そうなんですよね、そこを疑いますよね。

でも、
機種変更前手続きはしっかり済んでいました。

それでもダメなんです。

書込番号:25249641

ナイスクチコミ!0


スレ主 kandoさん
クチコミ投稿数:13件

2023/05/11 14:24(1年以上前)

解決しませでしたが、回答ありがとうございました。

書込番号:25255807

ナイスクチコミ!1


スレ主 kandoさん
クチコミ投稿数:13件

2023/05/12 16:54(1年以上前)

いろいろやって何とか使えるようになりました。
皆さま、どうもありがとうございました。

書込番号:25257197

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S23

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)