Galaxy S23 のクチコミ掲示板

Galaxy S23

  • 256GB

「Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」搭載の6.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S23 製品画像
  • Galaxy S23 [クリーム]
  • Galaxy S23 [ファントムブラック]
  • Galaxy S23 [ラベンダー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S23 のクチコミ掲示板

(1473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ163

返信22

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

銅メダル クチコミ投稿数:28259件

本日からau版Galaxy S23が価格改定で値下げされ、136,330円→114,800円になりました。

昨日からメンテナンス入りが予告されてたので早めの価格改定かな?と予想してましたが、2万ほどなから値下げされたので買いやすくはなりましたね。

3キャリア版で一番グローバル版に近い仕様ですし、端末単体購入する場合でも一番買いやすいかなぁと。

書込番号:25486934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する

この間に2件の返信があります。


銅メダル クチコミ投稿数:28259件

2023/11/01 22:38(1年以上前)

>ダニエルファラデーさん

auのGalaxyシリーズだと例年価格改定が1回だけで終わる機種もあれば、機種によっては2回価格改定されてる傾向です。もちろん価格改定されずに終売する機種もありますが。

ただ昨年のS22だとすでに3回価格改定されて発売時125,030円だったのが58,400円にまで下げられてますから、同じような感じになるのかどうかでしょうね。

今回は例年よりも価格改定が早いですし、まさかのS23 Ultraまで同時に3万以上値下げされてます。
例年ならば大画面モデルのUltra(旧Noteシリーズ時代含む)は価格改定されずに終わるか、終売間近にちょこっと価格改定されて安くなる程度でした。

旧世代より端末価格が上がった分、売れ行きはいまいちなんじゃないでしょうかね。
旧世代を購入してるユーザーから見た場合、全体的にマイナーチェンジに感じる人もそれなりにいるだろうし。
最新にこだわらない人は型落ちハイエンド狙ったりもありますし、早めのテコ入れかもしれませんね。

まあ価格改定されてもまだ114,800円、10万円を切ればかなり売れそうな気はします。MNPならば2.2万円割引で10万円以下になりますが、それ以外だとまだ高いと感じる人もいるだろうし。

書込番号:25487755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2023/11/01 23:21(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
なるほどですね〜情報ありがとうございます。
S22と同様に複数回の改定があるか分かりませんが、もう少し様子見てみようかと思います。まだ10万円超えですしすぐに飛び付くのはちょっと早いかなと。。

家電量販店などで、購入の条件次第かと思いますが投げ売りみたいな価格で売られている端末をよく見かけますが、発売から半年ちょっとなのでまださすがにそういった売られ方は見かけないですよね、、ちょっと期待して定期的に立ち寄ったりしてるんですけどね…

書込番号:25487799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


塾生55さん
クチコミ投稿数:14件

2023/11/02 08:24(1年以上前)

これを端末のみ購入してドコモのSIMカード差せば
ドコモ回線で問題なく使えるのでしょうか?
au端末を使うことで必要な手続き、不便な点はありますか?
ドコモだと値下げは無さそうなので
安く買うとなるとauオンラインで端末のみ購入が一番でしょうか?

色々迷ってS23が一番いい機種なのかなと思って検討しています。

書込番号:25488036

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件

2023/11/02 11:39(1年以上前)

>塾生55さん

対応バンドは3キャリア版同じであり(au版と楽天版はドコモ版ベース)、SIMロックフリー、ドコモ5G/4G周波数フル対応なので問題ないですよ。

今利用してるSIMがnanoサイズで、5Gまたは4G契約ならば差し替えるだけです。
ドコモSIM(ahamo、irumo含む)挿せば、APNもspモードが自動設定されます。ドコモMVNOだとAPNの手動入力は必要ですが。


auから端末単体購入する際に転売対策のために本人確認などが必要ですが、それ以外に特に手続きは必要ないですよ。不便な点もありません。

ハードウェアは共通化されててもソフトウェア制御で細かな違いはあり、例えばドコモ版はCA有無関係なく「4G+」表示、au版はCA有無関係なく「4G」表示だったりはします。
またドコモの5G SAを利用する場合、ドコモ版でないと利用できません(その逆ドコモ版でau 5G SA利用する場合も同じ)。
まあ5G SAは3キャリア共通で現時点ではピンポイント整備なので、数年は気にする必要はありませんが。

またdocomo Application Manager(ドコモAndroidスマホにインストールされてるシステムアプリ)経由でインストール可能なドコモの一部サービスアプリは利用できません。
例えば「ドコモ留守電アプリ」、「スケジュール&メモ」、「ドコモ電話帳」などは対応できません。
「スケジュール&メモ」についてはサムスンの「カレンダー」や「Samsung Notes」が代わりになりますし、「ドコモ電話帳」もサムスンの「連絡先」があるため、ここらは問題ありません。


auショップなど取り扱い店頭も値下げされてますが、まあ単体購入ならばオンラインが一番確実かも?店頭独自割引あれば別ですが。

書込番号:25488233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


塾生55さん
クチコミ投稿数:14件

2023/11/02 14:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

思っていたよりハードルが高くなくて安心しました。
電話帳、スケジュール等は他で十分対応出来そうですね。
丁寧なご説明でわかりやすかったです。ありがとうございます。
ほぼ、simフリーと思ってよさそうですね。

書込番号:25488416

ナイスクチコミ!1


hohoho72さん
クチコミ投稿数:464件

2023/11/02 22:48(1年以上前)

横レスで失礼します。

初歩的な質問ですがau版だとauかUQのsimでないとダメなのでしょうか?

フリマサイト等でS22のau版がSIMフリーみたいな感じで売られていたのでアドバイスお願いします。

書込番号:25488971

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2023/11/02 22:57(1年以上前)

>hohoho72さん
>初歩的な質問ですがau版だとauかUQのsimでないとダメなのでしょうか?

公式サイト記載通り、別のSIMで利用可能です。

https://www.au.com/online-manual/scg19/scg19_01/m_13_00_05.html
>本製品にはSIMロックはされておりません。

SIMフリー端末なので、楽天モバイルなどでも、au端末も公式対応です。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

書込番号:25488983

ナイスクチコミ!3


hohoho72さん
クチコミ投稿数:464件

2023/11/02 23:00(1年以上前)

>†うっきー†さん

詳しいサイトまで教えて頂きお手間をおかけしすみません。

ありがとうございます。

書込番号:25488990

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28259件

2023/11/02 23:22(1年以上前)

>hohoho72さん

S23ではなくS22だと、SIMロックフリーですが、対応バンドがauに最適化されています。

S22はドコモの5G n79や4G B19/21、SoftBankの4G B8などに非対応なので、安定して利用したい場合はau(UQ、povo含む)またはau MVNOでの利用または楽天モバイルでの利用になります。APNは自動設定されます。

S23であれば先に書いてるとおりSIMロックフリーであり4キャリアバンドフル対応、キャリアSIM挿せばAPNも自動表示されます。au、UQしかダメというわけでないですよ。

書込番号:25489012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28259件

2023/11/02 23:34(1年以上前)

>hohoho72さん

ちなみに2021年秋冬モデルからキャリアスマホはSIMロック原則禁止により、SIMロックフリーで販売されてます(一部機種は2021年夏モデルからSIMロックフリー)。

なのでフリマやオークション、中古ショップなどで「SIMフリー」として表示されてます。それ以前の機種でもSIMロック解除してあれば「SIMフリー」ですね。

機種により対応バンドは異なりますが、Galaxyシリーズの場合は2022秋冬モデルから販路問わず4キャリアバンドフル対応になり同時にeSIM対応のデュアルSIM仕様になりました。

書込番号:25489026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


hohoho72さん
クチコミ投稿数:464件

2023/11/03 13:41(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

丁寧な回答ありがとうございます。
auとdocomo版しか無いのにそんな理由があるとは知りませんでした。

書込番号:25489648

ナイスクチコミ!1


辻立ちさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/20 17:44(1年以上前)

docomo版も値下げされてますね

書込番号:25513432

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件

2023/11/21 01:22(1年以上前)

ドコモ版はauように価格改定による値下げというパターンではなく、設定価格はそのままで割引施策入れてるだけですね。

ドコモはいつまでの割引施策とは案内してませんが、サムスンが12月25日までの期間限定と案内してるので、そのタイミングでまた価格変わるでしょう。

端末価格 136,620円
購入形態問わず割引 △20,000円 =116,620円
22歳以下の契約またはeximo契約(MNP/新規のみ) △22,000円 =94,620円
(※オンラインショップは22,000円割引の代わりにdポイント20,000pt付与)

au版との価格差は少なくなりましたがauの場合は機種変でも割引あったりですし、17日にドコモ版の割引施策が発表されたときにスレ立てしようかなと思いましたが、まあいいやと思い止めました(笑)

12月26日以降の割引がどうなるかわかりませんが、割引が完全に無くなればまたau版比でまた高くなります。過去モデルにおいてもそんな感じであり、最近のモデルだとS22がいい例だと思います。

書込番号:25514027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


hohoho72さん
クチコミ投稿数:464件

2023/11/21 15:38(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

情報ありがとうございます。
S24発売後にもう少し安くなると良いですが…ネックはMNP後の通信費の高さです。

書込番号:25514623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2024/02/23 13:08(1年以上前)

au S22
リリース時 125,030円 → 12/22 96,365円(28,665円の値下) → 5/25 89,140円(7,225円の値下) → 10/10 58,400円(30,740の値下)

au S23
リリース時 136,330円 → 11/1 114,800円(21,530円の値下)

2/23時点 au online shop
MNPとスマホトクするプログラムご利用で、月々1,843円、実質負担金42,400円(税込) +最終回 50,400円

書込番号:25633537

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28259件

2024/02/23 15:11(1年以上前)

>ウィルキンソン タンサンさん

今さら?な書き込みですが、S23はこれ以上価格改定ないような気がしますし、仮に改定があってもS22のように極端には下がらないでしょうね。
S22がある意味例年にない特殊な位置付けになってますし...。

すでにS23のブラックは販売終了、ラベンダーとクリームも長らく在庫なし(瞬間復活する場合はある)で店頭も品薄、今年度は例年になくかなりシビアに調達量とか絞ってるものと思います。
昨年9月発売のZ Flip5ですらグラファイトは5ヶ月半ほどで販売終了したし、昨年夏モデルA54も年末で早々と販売終了したりもしてます。

過去にないパターンとして初めてGalaxy大容量モデルを扱ってる(特にauはドコモが売れないと判断して扱わなかったS23 UltraやZ Fold5の1TB版、Z Flip5の512GB版も扱ってる)、昨年末からの白ロム割引規制もありGalaxyに限らず大幅割引しにくくなった(ぐっと安くしたい場合価格改定した上で割引入れる必要がある)などもあるでしょうね。

また年々端末が売れなくなってますし(特にハイエンド)、Galaxyに限らず調達量は絞ってる感じです。大きく価格下げるより、調達済在庫が掃けたら終売にした方がいいパターンもあるだろうし。

台数が出ないGalaxy大容量モデルがオンライン限定になるのはわかりますが、冬春モデルの主力Xperia 5 XやAQUOS sense8をオンライン限定モデルにしたり、auは全体的にコスト抑えたい部分もありそうかなぁと。また他キャリアより同時期での取扱端末が多いのもあるかなぁ。


あと国内で初めて廉価ハイエンドFEシリーズのS23 FEが投入されましたが、従来からFEシリーズも同世代SoC採用してたのに型落でS22と同じSD8Gen1採用だったりですし、S22継続販売かつUQにも販路拡大もあり(値下げした上で割引入るのにずっと在庫あり継続)、今はよほどSD8Gen1が余ってるのでは?とも思ってます。

書込番号:25633694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


DuDulyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2024/03/18 10:03(1年以上前)

こんにちは。端末のみdocomo版のS23 がずっと欲しくて購入タイミングを迷っていますが、この時期もう、値下げはないでしょうか。現在docomoオンラインで白ロムで13万程しますが、S24が発売されたら,型落ちとして値下げの可能性はどうでしょうか。待った方がいいです?予想でいいのでアドバイスください。

書込番号:25664811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1995件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/03/18 10:25(1年以上前)

>DuDulyさん
docomoは、あまり値下げしないと思いますよ。
23FE意外といいみたいですよ。

https://www.mobile-com.net/galaxys23-feeling/

https://www.mobile-com.net/s23fe-feeling/

書込番号:25664825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/03/18 10:37(1年以上前)

ドコモはauと違って、滅多に端末価格の改定はしないようなので、S22程安くはならないかと。
寧ろ未だにS22が販売継続されているのを見ると、可能性は低そうです。
ちなみに年末の割引規制強化以降、その前まで行っていたセールはさっさと終了させて値段を戻してしまい、今はオンライン限定で11,000円引きのみとなってます。


ttps://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004GO

書込番号:25664841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:143件

2024/03/18 10:39(1年以上前)

× 割引規制強化以降
〇 割引規制強化の報せ以降

書込番号:25664842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

au版S23でドコモ5G SA

2024/02/17 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

クチコミ投稿数:58件

au版の方、SCG19でドコモ5G SAに繋がりました。

書込番号:25625830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/17 13:14(1年以上前)

機種不明

>coral colorさん

>au版の方、SCG19でドコモ5G SAに繋がりました。

Galaxy S23 SCG19 au のバンドを確認しますに

https://www.au.com/content/dam/au-com/mobile/product/smartphone/scg19/pdf/scg19_syuuhasu.pdf

添付の通りなんで、可能なのかもしれない。

書込番号:25625862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2024/02/19 10:24(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
そういう話ではないよ。

書込番号:25628351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:152件

2024/03/06 19:37(1年以上前)

ahamoでも契約OKなのね

ドコモの5G対応料金プランのうち、「5Gギガホ プレミア」、「5Gギガライト」、「5Gデータプラス」、「ahamo」「はじめてスマホプラン(5G)」、「U15はじめてスマホプラン(5G)」のご契約が必要です。
5G SA対応SIMが必要となります。

書込番号:25649714

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

クチコミ投稿数:37件

こんな報道がありましたが、真相は?

https://www.gizmodo.jp/2024/02/samsung-s23-will-be-targeted-for-next-update.html

本当ならS23ユーザーには朗報ですかね。
でも有料になっても使うかは微妙でしょうか?
皆さんはどう思いますか?

書込番号:25639317

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2024/02/27 15:18(1年以上前)

S24シリーズ発表当初から2023年ハイエンドモデル(S23/S23+(日本未発売)/S23 Ultra、Z Fold5/Z Flip 5、S23 FE、Tab S9/S9+/S9 Ultra) Galaxy AI提供予定という話がありましたが、今日サムスン公式からアナウンス出てます。

https://www.samsungmobilepress.com/press-releases/new-update-brings-galaxy-ai-to-more-galaxy-devices/


Galaxy AIが有料になっても利用するかは、その使い勝手次第だと思います。使ってみないことにはわかりません。

国内向け旧モデルへのOne UI 6.1提供はおそらく海外より1~2ヶ月遅れるでしょうね。
S24シリーズ発売後しばらくしてからだと思うので、S24シリーズ発売が仮に3~4月あたりとしたら旧モデルのGalaxy AI対応は5~6月あたりかもしれません。

書込番号:25639426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2024/02/27 15:22(1年以上前)

今日と書きましたが、正しくは2月22日にアナウンス出てます。

書込番号:25639434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2024/02/27 16:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

そうなんですね、当初から予定されてたとは知りませんでした。
無料期間があれば試用してからの継続使用是非の判断ですかね。

書込番号:25639486

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2024/02/27 17:34(1年以上前)

S24シリーズ発表時にサムスンの予定としてそういう噂がありました。
2月22日にサムスンからグローバル向けに正式発表され、対象モデルも噂されていた2023年発売のハイエンドモデルということで、ある意味正確なリーク情報だったって感じですね。

ちなみにS23 FEは2023年モデルながらもコストカットで型落チップSD8Gen1採用、そのため同チップ採用したS22など2022年モデルも対応できそうな感じですが、発売年で決めてるのかもしれません。もちろん今後対象モデルが増える可能性もありますが。


S24シリーズの目玉機能なので2023年ハイエンドモデルは後から対応ですし、無料提供期間はおそらく変わらないと思います。

というのもS24シリーズのグローバル製品注釈にGalaxy AIは「2025年末まで無料で提供される」と記載されているため、2023年ハイエンドモデルへのアップデート提供時期によっては機能が1年~1年半くらいしか利用できない可能性もあったりします(^^;

まあそれでも有料サービスが1年以上無料で使えれば問題ないんでしょうが。
また全機能が有料になるのか、一部機能が有料になり一部は無料継続機能もあるのかもわかってません。

継続利用するかどうかは機能の使い勝手なのはもちろん、有料になった場合の料金次第な部分もあるかと思います。

書込番号:25639573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


toromikoさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/29 19:44(1年以上前)

どちらにお住いでしょうか?今日兵庫県、大阪府の店舗はまだたくさん在庫ありましたよ!

書込番号:25642166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

標準

ドコモ版Galaxy S23  Android 14提供開始

2023/12/05 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28259件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

本日10時からドコモ版Galaxy S23向けにAndroid 14 OSアップデートの提供が開始されました。
https://www.docomo.ne.jp/support/product_update/sc51d/20231205.html

One UI 6.0の新機能
https://www.samsung.com/jp/one-ui/features/

書込番号:25533285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
sakakさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/05 21:26(1年以上前)

au版は、まだかな〜

書込番号:25534085

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28259件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

2023/12/06 03:24(1年以上前)

>sakakさん

au版は少なくとも今日の提供開始はないですね。

12月中の提供開始にはなると思いますが、auの場合提供開始の1~2日前に告知を出すため、以下をチェックしておくといいですよ。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/

ドコモは来週半ばにS22/S22 Ultra、Z Flip4/Z Fold4向けにも提供開始されそうな気がします。昨年12月に毎週提供開始の流れだったので。
ちなみに昨年のauは大規模通信障害以降、アプデについてもかなり慎重になっててドコモ版からかなり遅れて提供開始の機種もありました。

書込番号:25534344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/12 11:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
au版のアップデートが本日あったので先ほど実施してみましたが、docomo版と同様にOne UIホームの「メディアページをホーム画面に追加(Google Discover/Samsung Free)」をOFFにしてるのに再起動後に勝手に有効になりますね…
これについては、次回のアップデートで修正される事に期待します。

書込番号:25542797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2023/12/12 12:41(1年以上前)

強要はしませんが不具合があった場合はフィードバックした方が改善される可能性は高いと思います。

メーカーも全ての動作検証は難しいですし、誰かがフィードバックしているだろうではなく、出来るだけ自分でするようにした方が良いと思います。

Galaxyはあまり使いこんでないので実際にどのような操作が必要かわかりませんがフィードバックは可能だと思います。

書込番号:25542919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天版Galaxy S23 Android 14提供開始

2023/12/07 00:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

銅メダル クチコミ投稿数:28259件

楽天モバイル版Galaxy S23も、ドコモ版と同じく12月5日からAndroid 14 OSアプデ提供が開始されてます。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/software/galaxy-s23/

今回もau版一番遅い開始になりそうです。
au版は今日12月7日も来ないのは確定してるので、早くて明日金曜、金曜にも来なければ来週以降でしょうね。

ドコモ向けはOSアプデ適用で、One UIホームの「メディアページをホーム画面に追加(Google Discover/Samsung Free)」がOFFにしてるのに勝手に有効になってる不具合?みたいなのがありますが(OFFにしても再起動させると再びONになる)、楽天版は所有してませんがドコモと同日開始なので同じなのかな?

書込番号:25535596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/12/07 10:43(1年以上前)

https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/product/2486/

GalaxyはOSバージョンアップは積極的ですね

Xperiaも最近マシになりましたね

書込番号:25535944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

軽いねぇー

2023/11/15 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

クチコミ投稿数:152件

Z Fold4 と比較すると100gも違う。
260gあると流石に手首が痛くなる。。。

書込番号:25506300

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S23

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)