新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年4月20日発売
- 6.1インチ
- 広角:約5000万画素/超広角:約1200万画素/望遠:約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 9 | 2023年7月19日 12:57 |
![]() |
61 | 4 | 2023年7月18日 19:13 |
![]() |
2 | 2 | 2023年7月13日 10:40 |
![]() |
5 | 3 | 2023年7月9日 22:36 |
![]() |
4 | 4 | 2023年7月8日 18:16 |
![]() ![]() |
131 | 37 | 2023年7月6日 16:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
別機種の板で、auのキャリア機にはappcloudなるアプリがプリインされており、その挙動がうっとうしいとの書き込みがありました。
・こちらのauキャリア機にもプリインされていますでしょうか?
・削除はできますでしょうか?
・無効化はできますでしょうか?
最近のauキャリア機は余計なプリインが少なく、OM版に近い状態で使えそうと考えていたのですが、実機での状況を確認させて下さい。
なお、adbコマンドの話はこちらのスレでは対象外とさせて下さい。確認したいポイントとは異なりますため。
書込番号:25308723 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

画像自分のultraですけど
これにも当然あると思います
画像のはドコモ版Uとau版Uです
水色がドコモでグレーがauです
何が違うのかは知りませんが
どっちにもあります
画像の通り無効化は可能です
adb使わない場合のアンインストールはありません
システムアプリなのでデフォ状態ではアプリ一覧に表示されてません
書込番号:25310464 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

三大キャリアのキャリア機は全部これあると思います
ただ楽天モデルは最近買ってないので
楽天にはあるのかわかりません
まああっても不思議はないですね
書込番号:25310466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>totopさん
AppCloudってAndroid 12以降の端末にシステムアプリとして入っていて、au版Galaxyにも入ってますが無効化すればいいかと。
Android 11以前の機種はOSアプデで追加される機種があります。
海外市場ではGalaxyミドルレンジ以下機種中心に以前から入っていたはずですが、最近はハイエンド機はもちろん、国内向けモデルにも入れてくるようになりました。
S21シリーズあたりから、サムスンとAppCloud提供会社のパートナーシップが強化されてる感じです。
またXperiaやAQUOSなど他ブランドでも入ってるため、今はGalaxyだけって感じではなくなってますね。
>ヘイムスクリングラさん
楽天版GalaxyはZ Flip4しか購入してませんが、ドコモ版やau/UQ版GalaxyみたいにAppCloudは入ってません。
昨日発表されたメーカー版S23 Ultraはどうなってるんだろうと、少し気になります。
書込番号:25310522 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

みなさま
レス、ありがとうございました。
auだけでなく、ドコモにもあるのですね。いずれにしても無効化が可能であればまずはなんとかなりそうですね。
あとはOM版がどうなっているか、確かに気になるところです。
書込番号:25310836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日からなにやらS22Ultraにappcloudの通知がうっとおしい
通知が来た時に規約とかを読んでみました
無効化以外の止め方も書いてましたよ
とりあえず、自分は通知でappcloudの通知をOFFにして、段階的に実験中
書込番号:25323400
2点

実験結果、通知OFFにしても通知来ました(怒)
appcloudのプライバシーポリシーに通知設定で通知をOFFに出来ます、いつでもアプリ一覧から無効化出来ますと明記記載はあります
流石にムカついたので無効化します
書込番号:25323992
1点

無効化したのにまた通知^^;
以前はアップデート時くらいしか通知なかったのに2日前くらいから6時間に一回くらい通知が
で、通知履歴みたら別のappcloud(システム側?)から通知が来てました
今度はこちらもデータ削除、通知OFF、して無効化しました
これで様子見ますが、これでも通知来たらアプリバグっぽい気もするので、有効化して好き放題させてみます(笑)
書込番号:25325520
1点

アプリ設定で「AppCloud」を強制停止、削除にて無効にして、トップ画面の上から下に画面スライドして、「AppCloud」の表示の右側に有る↓をタップして表示をoffを撰べば、トップ画面上部に出てる「AppCloud」の「+」アイコン表示は消えます。
気になる方はやって見てください。
書込番号:25350770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通にadbコマンドでアンインストールするだけでよいと思います。自己責任にはなりますが。
adb shell pm uninstall --user 0 com.aura.oobe.kddi
書込番号:25350773
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

コードそれでよいかと
充電機は急速充電できる充電機を買えばよいかと
わからなければ家電量販店で店員さんに聞けばよいかと
書込番号:25349735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxyシリーズで急速充電するには、USB PD PPS対応となってる充電器を購入してください。
充電中には「充電中」とだけ表示されます。
Android 12までは「超急速充電中」、「急速充電中」と表示されてましたが、Android 13からの仕様変更で充電開始時のみ数秒表示されます。
充電中にちゃんと急速充電できているか確認するには、以下手順での確認が必要です。
設定→バッテリーとデバイスケア→バッテリー→表示が超急速または急速になっていればOK
書込番号:25349772 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

補足
確実なのはサムスン純正の充電器です。最大45W対応の充電器とケーブルがセットになってます(S23は最大25Wまで)。
https://www.samsung.com/jp/mobile-accessories/45w-power-adapter-black-ep-t4510xbjgjp/
またドコモのUSBケーブル一体型のACアダプタ08も最大45W PPS充電対応なので、こちらでも大丈夫です。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=AMD39027
あとサードパーティー製でPPS対応品を買うならば、例えばAnker nano Uシリーズとかいいですよ(USBケーブルは別途用意)。
https://www.ankerjapan.com/collections/charger/products/a2664
書込番号:25349783 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>熟女事務員のミニスカート姿さん
あなた適当な書き込み、目に余りますよ。
書込番号:25349866 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
s10からの機種変更でs23に変えました。
自宅にいる時はwi-fi接続で使っているのですが、
使用していると通信が遅くなり、いつの間にかwi-fi接続が切られ、電話回線側で通信するようになります。
s23側のwi-fi設定をoff/onすると、wi-fiに再接続されて復帰はするのですが、また使用していると同様の事象となります。
機種変更前のs10も使用しているのですが、こういった事象は起きておらず、他のwi-fi接続機器も変わらず動作しております。
s23をご使用の方で同様の事象は起きておりませんでしょうか?
書込番号:25341986 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>ヘイムスクリングラさん
返信ありがとうございます。
wifi6を使わない方法調べて試してみます。
書込番号:25342120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
Galaxys23を使っている方で、イラストなどで使用している方はいらっしゃいますか?
または、画面操作をペンを使っている人はいますか?
PCやスマホなどでのペンを使った経験がありません。
もし、いらっしゃれば使用しているペンやオススメのペンがあれば教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:25334903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セリアのディスクタイプタッチペンはそれなりに使い易い様です。
https://ameblo.jp/rice-cream/entry-12793064649.html
但し、タッチスクリーンでは精度が低い、筆圧感知が無い、小指などが触れないように描かなければならない等の制約があって不便です。
精度の高いイラストを描きたいなら、UltraなどのSペン対応機種にした方がいいです。
書込番号:25335189
3点

あと、イヤホンジャックを利用するペンもありますが、Androidでの評価は様々なようです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000040670.html
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WS6C8C4
このペンを使ったことはありませんが、AmazonのレビューではS20ユーザーがいました。
このペンが使えるのは対応アプリだけで、利用するジャックアダプタによって機能が制限されることがあります。
https://medibangpaint.com/faq/1018/
書込番号:25335223
1点

>ありりん00615さん
ありがとうございました。
セリアに行き、早速試してみます。
こういった事には弱くて、
評価の高い電池式や充電式など、買う事も頭にあったのでとても助かりました。
書込番号:25337560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo
こんにちは。
本日、家電量販店にS23を購入しに行ったのですが、格安simは
対応しないものもあるので確認したほうがいいと言われました。
nuroモバイル SVプランで調べてみると確かにS22までが対応で
S23は未確認とサポート回答ありました。
未対応との回答ではなかったのでリサーチしています。
nuroモバイル(SVプラン)で問題なく使用できている方いませんか?
0点

>samydavisさん
>nuroモバイル SVプラン
VSプランのことだと思いますが、どのプランであるかは関係ありません。
docomo回線であれば当然利用可能です。
どこのMVNOであるかは、関係ありません。
同じ基地局を利用するため、利用可能です。
もちろん、docomo回線以外に、au,softbank回線でも利用可能です。
書込番号:25335380
1点

†うっきー†さん、ありがとうございます。
VSプランです。
そうですよね。その認識で買いに行ったので面くらいました。
なんでも本体の帯域がS22から変わってワイモバユーザーでも使用できない
利用者がいるとか言われ、怖くなって情報収集してました。
問題ないようでしたら購入に進もうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25335391
1点

>samydavisさん
>なんでも本体の帯域がS22から変わってワイモバユーザーでも使用できない
>利用者がいるとか言われ、怖くなって情報収集してました。
公式ドキュメント通り、ソフトバンクのプラチナバンド8対応です。
ユーザーの中に、Y!mobileのAPNの設定方法がわからなくて、通信が出来なく困っていた人がいたという話かと。
初心者の方から、頻繁にAPNの設定の仕方がわからないという質問が、日々繰り返されています。
これは、本機に限りませんので、気にしなくてよいです。
書込番号:25335413
1点

†うっきー†さん、重ねてありがとうございます。
からくりが理解できました。
店員さんの知識が空回りしている感ですね。
資料まで添えていただき感謝します。
ありがとうございました。
書込番号:25335427
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo
初めて質問させていただきます。
過去Xperiaを3機種、現在AQUOSsense6を使用中ですが、カメラの性能、機能ともイマイチで立ち上がりも以前のXperiaより僅かに遅い気がして、GalaxyS23に機種変を検討中です。
Galaxyが初めてなので迷っていますが、You Tubeなどで、Xperia5WとGalaxyS23の比較を見るとGalaxyかな…と。
重要視するのは趣味で登山をするので
@カメラ立上りが早い
Aコンパクトサイズ
B画像がキレイで解像度が高く尚且つカメラ機能が豊富
C手ぶれ補正がシッカリ機能する
Dバッテリー持ちが良い
E欲を言うとグローブモード
色々書きましたが、スマホに疎いので
迷ってしまいます。
DEあたりは多分Xperiaかとは思いますし、カメラ性能もXperiaは悪くないと思いますが、全体的なバランスを考えると悩みますね。
ご意見アドバイス宜しくお願いします
よ
書込番号:25268009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホタカ315さん
>E欲を言うとグローブモード
設定→ディスプレイに
画面保護フィルムを付けた時に
タッチ感度を向上させる項目はありますが、
ホタカ315さんの目的に沿うものではないと思います。
書込番号:25268043 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxy S23なら基本的に全ての条件を満たせるのでお勧めです。
まあ、電池持ちに関しては使い方次第の面もありますが、私のS22よりは遥かに良いらしいので問題ないでしょう。
またアップデートサポート期間もSamsungは長期サポートを公約しているので、公約していないXperiaは論外でAQUOSよりも長く使えます。
書込番号:25268117
5点

↑ この方Xperiaユーザーなのでご注意下さい。
この方のレビュー見ても分かります。
書込番号:25268317 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Xperiaだと、物理的なシャッターボタンでカメラを起動し、音量ボタンでズーム、再度シャッターボタンで撮影できるかと。同じことがGalaxyでできるかどうか分かりませんが、撮影だけならグローブをしたままでもいけるかな。と。
Xperiaオーナーの方、いかがでしょう?
書込番号:25268456 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

BLUELANDさん
コメントありがとうございます。
そのような使い方があるのですね。
参考にさせてもらいます。
書込番号:25268488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

arose manさん
購買意欲をそそられました。
ありがとうございます。
検討します。
書込番号:25268490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

arrows manさん
購買意欲をそそられました。
ありがとうございます。
検討します。
書込番号:25268494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>AccuBattery Proさん
なるほど。参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。
書込番号:25268496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>totopさん
Xperiaは操作性も良かったので、迷うところであります。
ありがとうございます。
書込番号:25268499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>arrows manさん
良い点だけをアピールして、不具合の可能性がある現象には触れないとか相変わらず汚らしい投稿のやり方してるね。
自分はs23無印で今問題視されれているカメラの【ボケバナナ】現象の事で購入を見送ったけどね。
人にアドバイスするならば、良いと思われる点と悪いと思われる点どちらも教えてあげないといけないんじゃないの?
まあ妄想でs22を所有している気になっている貴方にはどだい無理な話だろけどねぇ(笑)
書込番号:25268506 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

galaxyは一括特価でほぼただ同然とかで、コスパコスパ言ってたり、転売流ししてるのが凄い凄い言ってる感じなんで、実際のところはどうなのってのはありますね。
使ってる部品はあまり変わらないので、メーカー気にしなければ誤差の範囲内とも言えなくもないですが、他人に薦めるかと言ったらないですね。
ショップの店員とかも、インセ付きでノルマ達成するために、ごり押し販売してるだけだろうし。
書込番号:25268582
6点

>マダオマーク2さん
>検閲怖ーいさん
コメントありがとうございます。カメラの不具合(ボケ)はカメラ重視の私にはどの程度のものかイマイチ想像がつきにくいのですが、結局どこまで許容出来るかは個人主観ですよね。
ただ山の景色や景色と人物を撮るのにイチイチピンボケされては致命的。
その辺りが改善されるのを待つか?て感じでしょうか。
今のAQUOSはピンボケがはなはだしいです。Aiが機能してるのか疑問です
書込番号:25268959 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ホタカ315さん
こんばんは。
実は自分もS23無印、購入寸前まで来ていたんですが例の現象で購入を先送りする事にしました。
ここの価格.comにもその現象に関するスレが立っていますしネット記事、YouTubeでも注目されていますが、正直この価格を払ってあの現象が発生したとすれば私は立ち直れないかなと。。。勿論個体差もあるかと思いますが、あまりにもリスクが高い気がします。
対策される可能性があるとの情報も上がってきているようですので、私は現在様子を観ている状況です。
書込番号:25268978 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>マダオマーク2さん
コメントありがとうございます。
元々夏頃に買い替えようか?と思いつつ会社の人がS23Ultraにして絶賛しているのを見て、購入を早めようかと思い、こちらに質問させて頂いたのですが、やはり夏頃まで様子を見ようかと思います。
書込番号:25269108 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ホタカ315さん
こんばんは。
そうですね。決してお安い買い物ではないですし出来る限り後悔するリスクは下げたいので、良くご検討された方が良いかと思います。
S23、その箇所以外は本当に素晴らしい仕上がりの機種のようですので、早く対策される事を期待しています。
galaxy以外にも色々な新型モデルが出てくるかと思いますので、後悔のない機種選定をされてくださいね。
書込番号:25269476 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ホタカ315さん
この機種を使って旅行で峠行きましたがボケることなくキレイに撮れてますよ。
レビューサイト見ても触れてる人は少ないです。
もしかしたら個体差があるのかもしれませんね。
カメラの立ち上がりは高速でロック時からでも電源ボタン2度押しですぐ起動しまして音量ボタンでシャッター切れてディスプレイ触らずに撮影可能です。
コンパクトなハイエンドをずっと探していたので自分は満足しています。
書込番号:25269522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>誠。さん
画像まで添付頂いたコメントありがとうございます。
確かに個体差はあり得ますね。
ハイエイドモデルで尚且つコンパクトサイズは登山を趣味とする私には魅力的なのですが、当たり外れを覚悟するか?にしては価格が…
皆さんからのご意見を参考にもうしばらく様子をみてまます。
ありがとうございました。
書込番号:25269685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マダオマーク2さん
度々のご教授ありがとうございます。
焦らず検討したいと思います。
S23にしろ、他機種にしろ購入したらきっと疎い私は更に疑問点も出てくると思いますので、その際はまたこちらでお世話になるかもしれません。
ありがとうごさまいました。
書込番号:25269691 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ホタカ315さん
s23は景色を撮るのは問題ありません。
ただ、書類等を撮るとピンボケしていまいます。
ドコモとauのs23は同じかな?と思っていたら、ドコモの方がピンボケは軽いような感じがしました。
あまり目立たないのですが、でも少しピンボケしてるな、とデモ機を触って感じました。
ただ、
時期は未定ですが、auは対策するようなので、今後改善する可能性は多分にあると思います。
文字撮影時のピンボケがなければs23は名機だと思います。
デモ機を触って頂けると良いかと思います。
ドコモ版も必ずあると思います。
書込番号:25271443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ガンダム好きスマホ好き家電好きさん
コメントありがとうございます。
なるほど文字等が若干ボケる感じなのですね。
購入するならドコモでの購入予定ですので、夏ごろまでには修正されていることを願います。
参考になりました。ありがとうございます。
実機触ってからの購入にします。
書込番号:25271472
0点

>ホタカ315さん
ドコモのデモ機を触ったのですが、やはりピンボケが確認出来ました。
au程強くなかったのですが、確認出来ました。
書込番号:25284738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ガンダム好きスマホ好き家電好きさん
こんばんは。情報わざわざお知らせ頂きありがとうございます!
文字を撮影する機会は少ないと思いますが、どこまで気にするか?ですね
とても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:25284776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バナナボケ、対応するようですね。
https://sumahodigest.com/?p=20459
記事によると、ハードウェアとして絞りが明るいがためにボケるものを、ソフトウェアによる補正で修正対応するのでしょうかね。
書込番号:25284862
3点

>ホタカ315さん
ドコモ版は、パンフレット等を撮る場面でこの現象が確認出来ました。
>totopさん
かなり良い情報ですね。
情報提供ありがとうございます。
書込番号:25284929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本日届きましたが、ボケバナナって、開封前なので返品します。情報知れてよかった。
書込番号:25324460 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>joeltさん
届いてるのに返品は非常識になるのでは?
ネット購入はクーリングオフ対象外で私も含めてソフトウェア更新待ちですよ
書込番号:25324476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

開封前なら返品可とかいてありましたが。いちおう問い合わせてみます。カメラ目的で他機種とさんざん比較検討してこの機種にしましたがそのカメラがダメなのでは論外です。メーカーさんも認めているようなので、これは自動車とかだったらリコールじゃないでしょうか。
書込番号:25324997
1点

海外市場では順次ボケ不具合の修正を含んだカメラ機能強化のアップデート始まってますし、国内版(ドコモ、au、楽天版)についても7月中には提供開始されるんじゃないでしょうか。
S23、S23 Ultraどちらも買ってますが、S23の部分的にボケる不具合は撮影環境や被写体にもよりますし、自分の個体はそこまで顕著ではないため個体差もあるとは思います。
書込番号:25325023 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>まっちゃん2009さん
情報ありがとうございます。確認しましたらカメラ機能強化のアップデート始まっているようですね。
ただし、そこにバナナブラー対策が盛り込まれているのかは不明ということと、
アップデートした後の結果がまだ定かでないこと、日本ではまだ1カ月以上かかってしまいそうということもあり、
返品が可能であったため返品することにしました。
対作品がリリースされてから改めて購入しようと思います。
価格.comの口コミは本当に助かります。
書込番号:25325335
4点

>joeltさん
事故に繋がるわけではないですしリコールとは比べれないかと、、、
完璧な商品なんてありませんし多少の妥協は必要かと。
ここには使っている人が沢山いるのでその言い方だと気分悪くされる人いるかと思います。
ダメな製品と発言されるとこの機種を買った人がダメな製品を使っていることになります。
書込番号:25325934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>joeltさん
カメラ重視だと返品したくなるお気持ちも解ります。私もカメラ重要なので。でもこちらで相談させてもらい、テキストや文字が若干ボケる、や個体差があるなどの情報頂いていたので、割り切ろうと思いました。現在のAQUOSのカメラがあまりにもショボく、普通に撮ってもどこにもピントがこない!よりは数段イイとおもうので(^_^;)
実は明日届きます!ドキドキ。
皆様ご教授ありがとうございました。
また分からない事ありましたら、ご教授下さいませ
書込番号:25325936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホタカ315さん
明日届くのですね!
自分も初GalaxyですがiPhoneに勝る機種だと思います。
AODがとても便利です!
書込番号:25325943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>誠。さん
仰る通りですね。各社しのぎを削りよりハイスペックなハイモデル。パソコン買えるやん!な高額商品で、メカオンチな私はあのうっすーいスマホの中で何故高機能な技が出来るのか不思議でなりません。限られた条件でハイスペックを求めると、そりゃ若干の不具合が出るのも致し方ないのかな…と言うのも解る気はします。でもやっぱり完璧であって欲しいと願ってしまいますね。明日がドキドキです
書込番号:25325949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
そうなんですね!
情報ありがとうございます。
明日がドキドキです
書込番号:25325957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホタカ315さん
こんばんは。
ご購入され明日到着されるとの事、おめでとうございます!
S23はボケ症状以外はとても優良な端末かと思いますので、その点だけ後に予定されているであろうアップデートで改善されればほぼ無敵ング状態になるかもですね。
S23で快適なスマホライフを送れると良いですね♪
書込番号:25326009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マダオマーク2さん
ありがとうございます。
もう少し先の予定でしたが、北アルプス登山を来週に控え、今のスマホでは満足な写真が撮れないと思い前倒しで購入してしまいました。
皆さんからの情報&アドバイス頂いた事も大きな要因でした。
しかし、スマホが新しくなるとちょっとした使い方の違いに慣れるのが次なる関門です。
書込番号:25326076 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

無事S23使用し始めました。
まだ4日めなので使いこなしていませんが、簡単に感想など。まず前機種に比べてサクサク動き、全ての起動が速い!です。今までに比べてストレスフリーで前機種がいかにもっさりしていたかを実感しました。
肝心なカメラですが、テキストなど文字系は確かに画像の上や端が滲んだような?ボケた?ような感じになります。景色はまだちゃんと撮影していないので何とも言えませんが、文字のボケ感は私はそんなに気にしません。
気になる人は気になるかと思います。
後、スクショは結構使用するのでサイドボタン二つ同時押しは使いにくいし、片手では上手く押せないのが難点です。盲点でした。
今週末風景写真を撮る機会があるので、画像が楽しみです。動画の手振れ感とかもどうなのか?試してこようと思います。
書込番号:25332776 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)