Galaxy S23 のクチコミ掲示板

Galaxy S23

  • 256GB

「Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」搭載の6.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S23 製品画像
  • Galaxy S23 [クリーム]
  • Galaxy S23 [ファントムブラック]
  • Galaxy S23 [ラベンダー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S23 のクチコミ掲示板

(585件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
74

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

au端末でdocomo(ahamo)使用

2023/08/18 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

クチコミ投稿数:5件

こんばんわ。
購入希望で背面ロゴの有無やムダなアプリ有無よりauで端末購入しdocomo(ahamo)での使用を希望しておりました。
昨日大手家電量販店(ks)でその旨相談したら販売員にahamoでの使用は不具合が出る可能性があります!と言われ露骨に購入を避けられた印象があります。
実際どうなのでしょうか?詳しい方教えて頂けると幸甚です。
大人しくdocomo版を買え…というご意見もありがたく頂きたいと思います!

書込番号:25388603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/08/18 22:26(1年以上前)

>rocking10ruさん

docomoのプラチナBANDにも対応しています。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/simcard/unlock/compatible_network/

利用可能ですが、それでも不安なら、
au回線のMVNOを利用すればよいだけかと。

書込番号:25388629

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2023/08/18 23:17(1年以上前)

国内版Galaxyはハードウェア共通化して開発されており、認証はドコモ版ベースに通してます。

Galaxy S23はドコモ版、au版、楽天版いずれも対応バンドは共通化されてるため(4キャリアバンドフル対応)、au版をドコモ(ahamo)で利用して問題ないですよ。

書込番号:25388697 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2023/08/19 10:27(1年以上前)

ahamoでの使用は不具合が出る可能性があります!と言われ露骨に購入を避けられた印象があります。

端末のみの購入ですか?
販売店は手数だけかかって利益が出ないので
何とかして売らない方向にもっていきたいのでしょう
表向きは端末のみ販売断れないので

書込番号:25389076

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ87

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウイルスソフト

2023/08/18 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

クチコミ投稿数:579件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
auのウイルスブロックが入ってますが、これは役に立つのでしょうか? 以前ギャラクシーは、ウイルスソフトは入れなくても問題ないとの投稿があったようですが?

書込番号:25388069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2023/08/18 15:19(1年以上前)

基本的にアンチウイルスは定義ファイルを検索して一致するアプリを警告する程度しか出来ないです
(Webシールド機能は有用ですが)

スマホのアップデートをキッチリしてれば大丈夫であろうと言われています

Galaxyだから大丈夫、と言う訳では無くアップデートしてなければGalaxyでも危険な状態になる事は有ります

書込番号:25388080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/08/18 15:32(1年以上前)

こんにちは。

役に立つかは人それぞれとなりますが…

・不審なメールのURLにアクセスしてカード情報など入力しない

・怪しいサイトからダウンロードしたプログラムを実行しない

上記をちゃんと徹底しているなら、こういったアプリは必要ないです。
上記が危ういご年配の方でしたら、何かしらのセキュリティアプリを導入する価値はあるかも知れません。

ウイルスブロックは無料期間を過ぎると月額548円が発生します。
個人的には、セキュリティソフトに月額548円も払う価値は無いかと存じます。

ではでは。

書込番号:25388094

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件

2023/08/18 15:58(1年以上前)

スマホにセキュリティソフトは不要です。ああいったものは、リテラシーの低い人たち向けの商売です。
これを機に自衛策を学んでおけばいいと思います。
Google先生に聞けば対策色々出てくるので簡単です。

書込番号:25388125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/18 16:10(1年以上前)

スマホの場合はPCに比べるとウイルスでダメージを受ける可能性が低いので、セキュリティソフトの効果もPCに比べると低いんだけど最終的にいるかいらないかは使う人の判断なんで第三者が「スマホにセキュリティソフトはいりません」って断言出来る(する)ものでもないと思う

先に出てるとおり548円/月だと年間で6576円だからこれは正直高いね

どうしても心配だし入れておこうってなった場合PC/Android兼用で3年版、3台インストール可みたいなのもあったりするのでそういうのを買って家族のスマホも合わせて使うとかにすればそこそこ安い値段でいけると思うよ

書込番号:25388140

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2023/08/18 16:11(1年以上前)

スマホなら、sophos 入れておけばいいかと

書込番号:25388142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2968件Goodアンサー獲得:400件

2023/08/18 16:44(1年以上前)

Samsung knoxていうのがGalaxy標準のセキュリティで
それがこの機種にも組み込まれてます
別のアプリ追加したければしてもいいけど
無セキュリティってわけじゃないので自分は別にいらないとおもいます
とにかくセキュリティ増やせば安心安全か?といわれてもわかりませんので

書込番号:25388174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2023/08/18 17:02(1年以上前)

先の回答にありますが、GalaxyシリーズにはSamsung Knoxが組み込まれてます。

以下を参考に。
https://www.samsung.com/jp/sustainability/security-and-privacy/security/
https://www.samsung.com/jp/explore/hint/knox-vault/
https://www.samsung.com/jp/explore/hint/security/

またこれに加え、設定の「デバイスケア」に「デバイスを保護」という項目があります。デフォルトではOFFですが、ONにすると機能が有効になります。
McAfeeとSamsungが組んで実装している、マルウェアや普段と異なる動作を検出する機能です。
毎日自動スキャンしたりアプリインストール時の自動スキャンなど設定できます。

必要と感じるなら別途セキュリティアプリ入れてもいいですが、私は不要なので入れてません。

書込番号:25388206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2023/08/18 17:14(1年以上前)

補足

今利用されてるのって、確かGalaxy S10でしたよね。
Galaxy S10にもSamsung Knoxは組み込まれてますし、デバイスケアに端末を保護という機能もあります。


ちなみにauは2021年夏モデルあたりから、Galaxyに限らずキャリアアプリがインストールされなくなりました(取説や+メッセージのみ)。au SIMやUQ SIMでセットアップすると必要に応じてインストールされる仕様です。

一方ドコモはキャリアアプリがインストールされてますし、例えばGalaxyにも「ドコモあんしんセキュリティ」アプリがインストールされてたりします。
キャリア提供のセキュリティアプリなら併用しても問題ないでしょうが、それ以外のセキュリティアプリだと相性が出る場合はあるかなぁと思います。

書込番号:25388215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2720件Goodアンサー獲得:488件

2023/08/18 21:46(1年以上前)

>ゆううじさん
https://www.au.com/mobile/service/virus-security/
特にWeb脅威対策機能は有用だと思います。Galaxyに標準搭載されたKnox等は非常に優秀ではあるものの、その前段階で効くURLフィルターがあれば更に安心出来ます。また、

>・不審なメールのURLにアクセスしてカード情報など入力しない
>・怪しいサイトからダウンロードしたプログラムを実行しない

従来、これらが守られればウイルス対策アプリは不要と言われて来ましたが、最近では例えばバナー広告を表示しただけで悪質なサイトに飛ばされたり、インストール後にウェブ経由で悪質なコンポーネントを追加ダウンロードする構造になったアプリの検出がPlayストアプロテクトでの発見が遅れたりするケースも出て来ているので、やはり対策アプリはあった方が良いかも知れません。

ただし現状としてウイルスブロックのWeb脅威対策機能が急に無効になる不具合の報告もあったりするので、今使うのはちょっと不安が残るところです。

なおウイルスブロックは有償ですが、正確にはauスマートパスプレミアムへの加入が必要で、月額548円はそのための費用となります。つまり加入によってウイルスブロック以外のアプリのみならず、映画や音楽など他のコンテンツも多数使えるようになることがメリットであるということで、そういったコンテンツが必要かどうかがウイルスブロックを使うかどうかを決める大切な要素と言えます。

URLチェック機能などを含むウイルス対策アプリとしてはSophos Intercept Xが無償で使えますので、必ずしも有償でウイルス対策を行う必要もありません。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sophos.smsec

それと…ウイルスソフト、という言い方はやめてもらいたいものです。それではウイルスそのものを指すことになりますから。ウイルス対策アプリ と呼んでください。

書込番号:25388567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:579件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

2023/08/19 01:59(1年以上前)

デバイス保護は 有料なるのですか?

書込番号:25388795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2023/08/19 02:06(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

デバイスケア「デバイスを保護」の画面

Galaxyユーザー向けスペシャルオファー画面

スペシャルオファーからリンク先へ移行した画面

なぜ有料と思われたのかわかりませんが、デバイスケアの「端末を保護」は端末標準機能なので無料ですよ。

Galaxyユーザー向けスペシャルオファーからMcAfee有料サービス申し込めば、当然そちらのサービス利用は有料になります。

書込番号:25388800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:579件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

2023/08/19 04:34(1年以上前)

ありがとうございます 早速ウイルスブロックはアンインストールして デバイス保護ONにしました!

書込番号:25388851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:579件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

2023/08/19 05:40(1年以上前)

大変貴重なご意見ありがとうございました!参考にさせていただきます!

書込番号:25388867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

機種不明

1か月前に楽天版を買いました。色々いじって気づいたのですが、フォントが微妙に違うなと気づきました。
YouTubeで調べたらフォントが他キャリア版と微妙に違うことがわかりました。
特に「さ」のフォントで違いがわかります。
気になったので、近くのドコモショップにて確認したら、やっぱりフォントが違いました。
自分の端末だけフォントが違うのか?わからないので、楽天版をお持ちの方、他キャリア版の方、フォントはどんなフォントでしょうか?

書込番号:25347718

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2023/07/17 12:11(1年以上前)

デフォルトの標準フォントですが、ドコモ版とau版は基本同じですが、楽天版はデフォルトながらもドコモやau版とは若干フォントに違いありますよ。

昨年モデルとかも同じですから、当然S23もそうだと思います。

楽天版についてはキャリア型番が付与されないサムスンメーカー型番のまま販売、各サポートもメーカーであるサムスン側なので、ハードは共通化されてはいますがここらの違いもあると思います。

書込番号:25347785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:160件

2023/07/17 13:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。

楽天版だけ違うんですね。初めて知りました。

楽天版はSAMSUNG純正スマホ(例えば純正のS23ultraのオープンマーケットモデル(SIMフリー版))も同様デフォルトの標準でしょうか?

デフォルトのフォントはあまり好きじゃないので、サムスンのストアで有料のフォントを購入するしかないですね…。

書込番号:25347843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2968件Goodアンサー獲得:400件

2023/07/17 13:02(1年以上前)

自分が持ってるなかでさが楽天と同じなのはグローバル版
ドコモauと国内版タブは繋がってるさになってますね

書込番号:25347845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2968件Goodアンサー獲得:400件

2023/07/17 13:04(1年以上前)

>はなまるマーケットさん
非キャリアの国内版タブが繋がってるさなので
直販版スマホも多分繋がってると思います
分離してるのは多分グローバル版だけかと

書込番号:25347848 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2023/07/17 13:09(1年以上前)

S23 Ultraはドコモ版買ってるのでメーカー版は買ってませんが、メーカー版のみ販売のM23、Tab S8+などオープン市場モデルはドコモ版やau版と基本共通です。なのでメーカー版S23 Ultraも同じでしょうね。

ハードは共通にしながらも販路毎にソフトウェアで微妙に仕様変更してありますが、たぶん楽天版のみ違うんだと思います。

Galaxy Storeのフォントは全て有料ですが、唯一無料の「Samsung Sans」とか個人的には見易いかなぁと思ってます。

書込番号:25347858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:160件

2023/07/17 13:23(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>ヘイムスクリングラさん

返信ありがとうございます。

楽天版はグローバル版と同じという認識で合っていますでしょうか?

先ほど、無料のSamsung Sansをインストールしましたが、デフォルトのフォントと変わりませんでした…。

仕方なく、有料版のフォントを購入してインストールしようと考えています。
フォントの種類が多すぎて迷います。どのフォントがおすすめですか?

書込番号:25347878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2968件Goodアンサー獲得:400件

2023/07/17 13:25(1年以上前)

自分の持ってるのでは
グローバル版のさは楽天と同じさでしたよ
楽天持ってないので全部同じかはわからないです

書込番号:25347882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2023/07/17 13:33(1年以上前)

海外版は技適ないので購入したことありませんが、たぶん楽天版のフォントは海外版と同じなんでしょう。
まあ海外版といっても国際版、韓国版、米国版など同じ機種でも複数の型番があるため、全てで同じなのかどうかはわかりませんが。

ちなみに楽天版GalaxyシリーズはNote10+、Z Flip4の2機種しか買ってませんが、Note10+ではドコモ版とフォントに違いは感じなかったので(Note10+は当時ドコモで標準モデルとドコモ限定SWコラボモデルも買ってました)、たぶん3年半ぶりに楽天に再参入した昨年モデル(Z Flip4、A23)からの仕様変更じゃないでしょうか。

Galaxyは多数所有してますが、フォントについてはドコモ版とau版とメーカー版はデフォルトのまま、楽天版についてはSamsung Sans利用してます。個人的には有料フォントを買うほどでもないので(^^;
ちなみにSamsung Sansは、ローマ字や数字などに対してのみ有効でひらがななどは非対応です。

書込番号:25347894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:160件

2023/07/17 14:16(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>ヘイムスクリングラさん

返信ありがとうございます。

サムスンストアの有料日本語フォントはどれも299円なので、人気ランキング4位のフォントを体験版でインストールし、気に入ったので購入しました。これで解決ですが、購入したフォントは今後、機種変更時、サムスンのスマホであれば、購入したフォントはそのままインストールできるのでしょうか?

書込番号:25347937

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2023/07/17 14:51(1年以上前)

同一Galaxyアカウント(Samsungアカウント)でログインしていれば、Galaxy Themesの購入済アイテムから表示→インストールできるはずです。

書込番号:25347979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:160件

2023/07/17 15:30(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

返信ありがとうございます。

>同一Galaxyアカウント(Samsungアカウント)でログインしていれば、Galaxy Themesの購入済アイテムから表示→インストールできるはずです。

できるはずということで、一安心です。ありがとうございました。

書込番号:25348038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2023/08/11 19:40(1年以上前)

8月にシステムソフトウェアをアップデートしたら、フォントが他キャリア版と同じフォントになりました。

システムソフトウェアアップデートにフォントの仕様変更ってあるんですかね?

先月に有料のフォント買ったばかりなのに…。

書込番号:25379409

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2023/08/11 20:21(1年以上前)

>はなまるマーケットさん
>システムソフトウェアアップデートにフォントの仕様変更ってあるんですかね?

ファーム更新で、フォントの変更は他の機種などでもあります。

書込番号:25379455

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外部出力すると動作がカクつく

2023/08/09 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

スレ主 39MLさん
クチコミ投稿数:4件

この端末を使用しています。
サンワサプライの「400-ADR324GY」というUSB-Cハブを利用してモニターにHDMI接続したところ、モニターに画面は映るのですが、本機の動作がカクカクになってしまいます。Dexはオフの状態です。
充電を同時にしていることが原因かと疑い充電用USB-Cケーブルをハブから抜いてみたり、端末の再起動やアップデートを行ったり、といったことを行うも改善せず。
ハブ自体は元々iPad用のものなのですが、同じハブでGalaxy S21Ultraをモニターにつなぐと問題なく動作します。
そのため、このハブの問題ではないと思うのですが、よくわかりません。
原因は何なのでしょうか。

書込番号:25376998

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4360件Goodアンサー獲得:695件

2023/08/09 18:35(1年以上前)

>39MLさん

保障効くうちにキャリアに相談。

書込番号:25377026

ナイスクチコミ!0


スレ主 39MLさん
クチコミ投稿数:4件

2023/08/10 15:26(1年以上前)

GalaxyS21Ultraについても、One UI5.1にアップデートしたところ、同様の症状が再現したため、OneUI5.1の不具合と推測しました。Samsungに問い合わせてみます。回答ありがとうございました。

書込番号:25378015

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

スレ主 2525KCさん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
映え写真や子供たちを撮影したい

【重視するポイント】
画質と充電の持ち、発熱しない

【予算】
S23 ultraは高くて出せないので両者で迷っています。

【比較している製品型番やサービス】
Galaxy S23 SC-51D と S22 ultra

【質問内容、その他コメント】
画質や充電のもちを重視しています。

比較するとどちらがいいでしょうか?
各機種の良し悪し、おすすめを教えてください。
今AQUOS R6を使っていますが、すぐ発熱し撮影を継続できないし、カメラの画質が暗いしで最悪です。
galaxyは初めてです。やはり新しい機種のほうが性能はいいのでしょうか。

書込番号:25375269

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 2525KCさん
クチコミ投稿数:3件

2023/08/08 11:03(1年以上前)

すいません、S22 ultra の商品ページは確認していたのですが、購入するを押したらオンラインではもう販売しておりませんでした。
S23をおとなしく購入しようかと思います。
初めての質問で至らないところがあり申し訳ございませんでした。

書込番号:25375278

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

2023/08/08 11:27(1年以上前)

画面解像度はS22 UltraがWQHD+、S23がFHD+なので、S22 Ultraの方がいいです。
カメラについてはS22 Ultraは望遠レンズ×2基採用で光学10倍ズーム、デジタルズームとの併用で最大100倍ズームなどで上になります(S23については光学3倍ズーム、デジタルズーム併用で最大30倍ズーム)。

ただ普段使いおいては30倍ズーム以上を利用する機会はほぼないため、S23で十分だと思います。

バッテリー持ちについてはS21シリーズ、S22シリーズはかなり減りが早いです。加えて採用SoCの関係もあり発熱しやすいという特徴があります。これはGalaxyに限らず同SoC採用した他社機も似たような感じです。
発熱具合によってはカメラ撮影が強制停止しますし、レスポンスももっさり気味になります。
今のような真夏だとエアコン無しの場所とかでは、操作内容によっては触ると「熱っ!」となるほど発熱する場合もあります。


私はSシリーズを毎世代購入していて、昨年のS22とS22 Ultra、今年のS23とS23 Ultraいずれも購入してますが、バッテリー容量は変わらないものの持ちは格段に向上、発熱もしにくくなってます。今S22 UltraとS23の2択から選ぶならばS23になります。

対応周波数も昨年まではキャリア販路ごとに調整されてましたが、今年からは4キャリアバンドフル対応、かつeSIM対応のデュアルSIM仕様で今後キャリア乗り換えだったり1台で複数キャリア回線利用するなんて場合にも対応しやすいです。

あとドコモ版S22 Ultraはまだ販売終了にはなってませんが、オンラインは長らく在庫なしが続いてるため、このまま終売でしょう。店頭ならば在庫がある店舗探すしかありません。
auについてはとっくの昔に販売終了してます。
Noteシリーズ時代からですが、S Ultraのような大画面モデルは発売当初こそガジェット好きメインにそこそこ売れますがその後は横ばいまたは下降気味で通年で見ればコンパクトな無印Sが主力になります。
そのためキャリア側もわかっていて販売期間も比較的短いんですよね。S22のみ引き続き在庫ありで併売されてるのはそのためです。

書込番号:25375302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


スレ主 2525KCさん
クチコミ投稿数:3件

2023/08/08 11:42(1年以上前)

丁寧なご返信ありがとうございます。
大変参考になりました。
「ただ普段使いおいては30倍ズーム以上を利用する機会はほぼないため、S23で十分だと思います。」
とても納得いたしました。
ご親切にありがとうございました。

書込番号:25375313

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マグセーフとFeliCaの相性を教えて下さい

2023/08/03 07:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

クチコミ投稿数:2件

キャリアのGALAXY S23に機種変更を検討してます
変更後にマグセーフ対応ケースを付けマグセーフ化を考えていますがFeliCaの読み取り位置にマグネットリング部がかぶりそうなのでおサイフ機能が使えるか気になっております
マグセーフ化されてる方がおりましたら教えて頂けますと助かります

書込番号:25369044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:5件

2023/08/03 10:08(1年以上前)

>しろっち△さん

マグセーフ対応ケースを数種類使っております。

FeliCaは問題なく使えていますが、マイナンバーカードを読み取るときに反応しないケースがあります。

参考になりましたら幸いです。

書込番号:25369218

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2023/08/03 10:13(1年以上前)

教えて頂き大変参考になります
ありがとうございます

書込番号:25369225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S23

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)