Galaxy S23 のクチコミ掲示板

Galaxy S23

  • 256GB

「Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」搭載の6.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S23 製品画像
  • Galaxy S23 [クリーム]
  • Galaxy S23 [ファントムブラック]
  • Galaxy S23 [ラベンダー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S23 のクチコミ掲示板

(441件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
54

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

スレ主 ktaku99さん
クチコミ投稿数:15件

S23でワイヤレス充電可能なモバイルバッテリーを探しています。
5000mAh以上の容量で探していますが、iPhoneの背面にくっつけるサイズ感のものしか見つけられず、Galaxyにつけると背面のカメラレンズが邪魔して付けられないのではないかと思ってしまいます。
どなたかオススメな商品などがありましたら教えてください。

書込番号:26273554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3175件Goodアンサー獲得:300件

2025/08/26 22:43

magsafeケースか貼り付けリングつけて、magsafe充電器使ったらどうですか

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1556225.html

書込番号:26273951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

スレ主 yuyuyu222さん
クチコミ投稿数:66件

はじめまして
現在iphone13を使用しており、chromeの読み込みが遅く、文字の変換が多々おかしくてストレスですので、スマホを変えようかと思っております。

ゲームはせずYouTubeなど動画を多く見ております。
スマホをバイクのナビとして使用をしており、可能な限り発熱が少ないものを探しております。
そこでGALAXYのs23は発熱が抑えめだとみたのですが、今更S23を買うのは勿体無いのかなと思い、意見が欲しく質問させていただきました。

バイク専用のスマホケースのため、iPhone、GALAXY、pixelしか選択肢はありませんが、おすすめの
機種ございましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします!

書込番号:26261457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2025/08/12 16:13

発熱の低さという点でS23を上回る機種は無いと思います。
https://www.notebookcheck.net/Samsung-Galaxy-S23-review-The-small-S23-smartphone-makes-the-biggest-leap.700018.0.html#c9561608

これに近い製品というのもなさそうです。

書込番号:26261506

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:821件Goodアンサー獲得:46件

2025/08/12 16:17

>yuyuyu222さん
>スマホをバイクのナビとして使用をしており

ナビ用に5000円位のを買ってテザリングで使えば良いじゃない

もし、落としても被害額は少なく済むし

わざわざ、高級機でナビに使うなんて勿体ないですよ

書込番号:26261509

ナイスクチコミ!1


花龍さん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:25件

2025/08/12 19:23

>yuyuyu222さん

S23を持っていますが、画面は小さいですし(ミスタッチの確率が増える)、暗いですよ(ピーク1750ニト)。
自動の明るさにしていると何となく暗めです。見にくいのでは、と思います。

あと発熱の少なさも大切ですが、放熱のほうも気にしないといけないと思います。
たとえばXiaomiのPoco F7とかX7 Proはいかがでしょうか。こちらはゲーミングスマホとして放熱対策はしっかりしていますし、
画面は大きく(F7は6.83インチ、X7 Proは6.67インチ)、明るい(両機ともピーク3200ニト)です。価格もお手ごろだと思います。

S23自体は素晴らしい端末だと思いますが、バイクナビにはちょっと、と思った次第です。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26261684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2025/08/12 21:21

X7 Proは高負荷時は44度オーバー、軽い用途でも40度まで上がる機種です。公式サポートでは電源を切って冷やすように案内しています。
https://www.mi.com/global/support/faq/details/KA-530052/

多くのスマホは内部温度が50度に達する前に強制シャットダウンが機能します。

Mediatekの場合はG81(Moto G05)が低発熱ですが、入門機程度のパフォーマンスしかありません。7025 Ultraを搭載したM7 Pro 5Gも低発熱のようですが、こちらは詳細が不明です。
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000001129/

ただ、使っているケースはクアッドロックもしくはMOTO BUNDLEでしょうか。これらは使える型番も限られていますね。

書込番号:26261780

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuyuyu222さん
クチコミ投稿数:66件

2025/08/12 21:52

>ありりん00615さん
なるほど、ありがとうございます。
添付の資料も参考にさせていただきます!

書込番号:26261815

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuyuyu222さん
クチコミ投稿数:66件

2025/08/12 21:56

>アドレスV125.横浜さん
おっしゃる通りで、以前そのように運用していたのですが面倒くさくなったため2台持ちはしなくなりました。
今まで壊れたlことは幸いないので、メインスマホをナビとして運用しようと思っております。

アドバイスありがとうございました!

書込番号:26261818

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuyuyu222さん
クチコミ投稿数:66件

2025/08/12 22:10

>花龍さん>ありりん00615さん

なるほど、画面は暗めで見にくいのですね。
XiaomiのPoco F7とかX7 Proは気にはなっていたのですが、残念ながらバイクに取り付ける専用のスマホケースが
ないため候補に入らずです。

確かに放熱も考えないといけないのですね。

となるとgalaxy s23 ultraはありでしょうか?
ハイスペックすぎるとやはり発熱、放熱ともに厳しいのでしょうか?

またスマホケースはクアッドロックですので、iPhoneかgalaxy、pixelの3機種からとなってしまいます。

書込番号:26261832

ナイスクチコミ!1


花龍さん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:25件

2025/08/13 08:39

機種不明
機種不明

左からS24U、S23、16PM

一日の充電・放電

>yuyuyu222さん

こんにちは

端末のシリーズの前提からお話が外れてしまいすみません。
(投稿してから気が付き後悔しました・・)

だとすると画面の大きさ、明るさという点で、
Pro Max、Ultraシリーズを推したいです。
(Pixelは詳しくないため言及できません)
画面はどちらもS23よりは明るく画面も大きいです。

私はメインがS24Uのせいか、iPhoneは入力ミスしやすく、
Samsungキーボードは入力はしやすいです。
(打ち心地としてはジャストシステムのATOKに近い印象)

私の使い方ではS24Uは熱くなります。
(duolingo 30分で10%程度減ります)。
16PMは同様の使い方では熱くなりません。
S24Uは充電は熱くなるため、早く充電したいときは
手帳型ケースから取り出してハンディファンで風を当てています。。

一長一短ですね、どうぞよろしくお願いいたします。

※16PM・・iPhone16 Pro Max、S24U・・S24 Ultra

参考(Galaxyのknoxについて、chatGPTに質問しました)
https://chatgpt.com/share/689bcf5c-3328-8008-ab75-a4088ffe61fc

書込番号:26262094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2025/08/13 15:23

クアッドロックには汎用アダプターがあるのでPOCO等でも使用は可能です。
https://quadlockjapan.com/pages/uni-2-tutorial

両面テープの強度やケースとの相性は気になるところですが。

なお、S23は炎天下では厳しいかもしれませんが、屋外での視認性はiPhone13よりは上です。
https://www.notebookcheck.net/Samsung-Galaxy-S23-review-The-small-S23-smartphone-makes-the-biggest-leap.700018.0.html#c9561592

S23 Ultraにした場合はケースをつけると300gを超えます。音声ナビ主体の場合は画面サイズにこだわる必要もないと思います。

書込番号:26262374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 NFCについて

2025/05/21 22:29(3ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

スレ主 MnmMycさん
クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
手帳型ケースのポケット部分に家のカードキーを入れてるのですが、2〜3日前からスマホを使う時にケースのポケットがスマホ背面に近づくとNFCがカードキーを読み取ろうとしているのかピロンピロンと音がします。
これまではこんなことありませんでした。

【使用期間】
約2年

【質問内容、その他コメント】
毎日地下鉄に乗るためにSuicaを使うので、NFCはoffにしたくないのですが、カードキーを読み取らないように戻す方法はありますか?

書込番号:26186342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
demio2016さん
クチコミ投稿数:2516件Goodアンサー獲得:161件

2025/05/21 23:27(3ヶ月以上前)

>MnmMycさん
スキミング防止カードやカードケースをお使いください。

書込番号:26186393

ナイスクチコミ!1


スレ主 MnmMycさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/22 00:25(3ヶ月以上前)

>demio2016さん
返信ありがとうございます。
防犯上は、それが正しいのでしょうね。
元の状態に戻す術は無いということですよね。
残念ですが諦めます。

書込番号:26186433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2025/05/22 03:25(3ヶ月以上前)

>MnmMycさん

数日前にフェリカのアップデートあったような、これが原因ならバグならそのうちアップデートで改善されるかだし、改良なら改善されないかな

あとは自分も経験ありますが、バッテリー膨張で読み取りパターンが変わる時もあります

あとはケースがヘタってきて、ちょい薄くなったとか

書込番号:26186490

ナイスクチコミ!5


スレ主 MnmMycさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/22 06:36(3ヶ月以上前)

>京都単車男さん
返信ありがとうございます。
戻る可能性がゼロではないということで、薄い希望を持って、しばらく様子を見てみます^^

書込番号:26186520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4747件Goodアンサー獲得:280件

2025/05/22 09:06(3ヶ月以上前)

NFCに反応するカードキーをスマホケースのポケットに入れてNFCをオンにしていれば、ポケットをスマホの背面に近づけたら反応するのは普通だと思うのですが。

カードキーの入れている位置を変えたりとかはしてないですか?

スキミング防止カードというものがあるので、カードキーとスマホの間にそのカードを入れてみると反応しなくなるかも。

書込番号:26186614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MnmMycさん
クチコミ投稿数:4件

2025/05/22 09:25(3ヶ月以上前)

>tametametameさん
お返事ありがとうございます。
これが普通なんですね。
これまでは、手帳型ケースを閉じた状態で表面を鍵に押し当てれば鍵が施錠でき、背面を当てればSuicaで改札を通過でき、ケースを開いても背面のNFCとポケットのカードキーが反応することはなく、快適に使えていたのですが...。
カードキーを入れる場所は変えていません。

スキミング防止対策をすると、カードキーが鍵に反応しなくなりそうなので、このまま様子を見ようと思います。

書込番号:26186626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

スレ主 adekiiさん
クチコミ投稿数:26件

重ねての質問で申し訳ありません。
ONEUI6.1にて、通知パネルに届いた「通知」を長押しすると、マルチウィンドウ(ポップアップ表示)になってしまい、煩わしく思っております。
こちらをオフにする方法はございますでしょうか。

書込番号:26170433

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2025/05/06 20:46(4ヶ月以上前)

通知パネルの通知を長押しでポップアップ表示にする設定項目などはありません。

通知を長押ししたら詳細が開く(通知をOFF、設定、完了などアプリにより表示が異なる)だけです。

もしかして通知を長押しした上で、さらに上または下にドラッグしてませんか?
この場合、マルチウィンドウ起動操作になるので、当たり前ながらマルチウィンドウまたはポップアップ表示になっちゃいますよ。

書込番号:26171154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

スレ主 adekiiさん
クチコミ投稿数:26件

表題の件にて質問になります。
楽天版(oneUI6.1)を購入し、アプリごとにサイレント通知を設定しております。
ピュアAndroid系であれば、サイレント通知に設定したものはステータスバーには表示されず、通知パネルにだけ表示されるかと思います。
リンク:https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02284/120500004/

これをGalaxyでもできるようにしたいです。
ご教示いただければと思います。

書込番号:26167582

ナイスクチコミ!2


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28258件Goodアンサー獲得:4182件

2025/05/04 02:04(4ヶ月以上前)

機種不明

「ステータスバーのアイコンを非表示」をONにすれば良いです。

書込番号:26168416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


スレ主 adekiiさん
クチコミ投稿数:26件

2025/05/06 08:43(4ヶ月以上前)

ありがとうございました。

書込番号:26170431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 電波が入らない不具合

2024/12/25 12:31(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

スレ主 じでさん
クチコミ投稿数:4件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度1

auショップで端末を購入して1年経過しますが、12月初旬から急に電波が入りにくくなりました。SIMカードはYmobileを使用しています。
12月初旬に急にバッテリーが熱を持ち、バッテリーの減りが急激に減りましたが、SIMカード等を交換したりして、それは落ち着きました。
同時に電波の入りが悪くなり、再度SIMカードを交換してもらいましたが、改善されません。
これまで繋がっていた場所でも通信サービスがありませんの表示がでたり、電波を拾わなくなりました。

auショップやメーカーに問い合せて再起動など試みましたが全く改善されません。
特にゲームなどをすることもなく使用頻度も低いのですが、どうすればいいでしょうか?
Androidの端末を初めて使いますが、iPhoneではいままでこのようなことはありませんでした。

1年しか使っていませんが、返却して買い換えるべきでしょうか?
改善策を教えていただきたいです。

書込番号:26012696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2024/12/25 19:17(8ヶ月以上前)

>じでさん

買って1年前後、ショップとかとやり取りある今のうちにメーカー保証扱いで修理に出してみては?
仮に故障としたら無償修理出来るの今のうちですから

書込番号:26013198

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S23

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)