新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2023年4月20日発売
- 6.1インチ
- 広角:約5000万画素/超広角:約1200万画素/望遠:約1000万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM/eSIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全194スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2023年6月13日 10:35 |
![]() |
28 | 4 | 2023年6月11日 20:37 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2023年6月16日 01:03 |
![]() ![]() |
17 | 1 | 2023年6月3日 18:53 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2023年6月1日 12:41 |
![]() |
52 | 5 | 2023年5月26日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
題名の通り買い替えを検討しています。
OSのアップデートがそろそろ限界なのと
バッテリーもへたってきたので替え時かなと思ってます。
エッジパネルなくなった
イヤホンジャックなくなった
SDなくなった
「+」がなくて、小さい画面のSしかない
色々不安な要素があるのですが、10万円出してでも23に買い換えておいて損はないでしょうか・・・
書込番号:25299713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

真ん中の二つは最近の機種全部そうなのでどうしようもない
エッジパネルと小ささは現物持って見て許せるかなので
ショップ行き推奨
書込番号:25299748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近母用にGalaxy A53を買いましたが、ミドルクラスにも関わらずS10+に並ぶ、または勝っている面がありましたね(有機ELの画質など)。反応や発熱に関しては負けるまたは劣っても仕方ないですが。
S10+とならOPPO(似たような感じのReno 5A)やXiaomiなど、Galaxyに匹敵または凌ぐような機種もあるので、場合によってはGalaxy以外やsimフリーにする手もあるかもしれません。
書込番号:25299827 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo
Xperia5U
↓
Galaxy S23
に機種変更をしました。
GalaxyはマイクロSD に対応してなかったので
USBメモリ(USB-C)を使用してデータを移そうと試みたところ
Galaxyに接続して開こうとすると
USBストレージに接続できません。
と表示されてデータがひらけません。
どのようにしたら解決しますでしょうか?
書込番号:25297660 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

https://www.samsung.com/jp/apps/smart-switch/
めんどくさいことしなくても
これ使えばいいだけかと思いますが
移行ツールは使わずに?は迷信と思います
書込番号:25297685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリはともかく、写真や音楽とか移行ツールで問題ないと思いますよ
USBメモリのフォーマット方式はなんでしょうか?
SAMSUNGマイファイルアプリからはどうでしょうか?そのアクセス権は?
Xperiaでデータの暗号化とかしてないか?
とかはどうでしょうか?
書込番号:25297709
4点

マイファイルでダメな場合は、ファイルマネージャー+も確認してみるといいでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager&hl=ja
他のUSBメモリを試すのも手です。一般的なタイプAのUSBメモリも下記のアダプタで利用することができます。
https://jp.daisonet.com/products/4549131598858
書込番号:25297807
3点

>Junaldさん
>USBメモリ(USB-C)を使用してデータを移そうと試みたところ
どの製品を利用しているか、製品のURLの記載がありませんが、OTGに対応していない製品を使ったのでは?
確実に利用出来るように、
本機---OTG対応ケーブル(コネクタ)---Type-AのUSBメモリ
にしておけば確実に利用出来るかと。
先日も、Type-Cの直刺しのものを利用していて、利用出来ませんでしたと言う方がいました。
OTG対応ケーブル(コネクタ)については、添付画像の100均のものでも大丈夫です。
書込番号:25297836
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
クリアケース ですが、カメラの部分がばかーっと大きく開いているのと、 きっちりレンズの形でまるの部分にはまる形のものがあるようですが、どちらがおすすめのですか?
書込番号:25288598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

見た目どっちが好きかとか、少しでも傷が付くのが嫌だ(レンズの出っ張りの角とか)だった丸くくり抜いてるやつがいいとかそんな感じじゃない?
他にはレンズの周りに張るガラスの板(丸い穴が空いてるやつ)も売ってるから空いてるケースにそういうのを組み合わせるってのもあるね
↓↓こういうやつ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BR9N4WJZ/
こういうのを貼る場合はアルコールのシートでよく拭いて脱脂しないとすぐに剥がれてくるので注意
傷防止だけで言うとレンズそのものを覆うやつもあるけど、こういうのはカメラの画質が多少なりとも落ちるので画質が悪くなっても傷の方が嫌って人用って感じだろうね
S23は本体がそんなに大きくないから頑丈系のケースを付けても巨大化しすぎて持ちにくいってならないだろうし、ケースのデザインとか優先で決めていいと思うよ
※Galaxyならそこまで心配しなくてもいいかもだけど、AndroidはiPhoneと違って毎回デザインが変わるからスマホを長いこと使う場合後からケースだけ買い替えようとなったとき変なのしか売ってないみたいなこともあるので、これは気に入ったとか見つかれば1個くらい予備を買っておいてもいいかもしれない
↓↓こういうやつ
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C3M6NHP8/
書込番号:25288660
2点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
Galaxyユーザーだったけど
一度Pixelに。。。
ただS23登場によりで戻りました!
やはり大きさはまじでコンパクトでいいし
今まで微妙だった指紋認証と電池持ちがいい!
私はゲーム辞めたからそこまでハイスペックじゃなくてもいいんだけど
Galaxyはなにより耐久性あるから
本体持ちがいいんだよね。
これからもGalaxyユーザーつづきそうだゎ!
書込番号:25285573 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>nachicoさん
Android使ってみると、GALAXYってやっぱり凄いと思った。
今はGALAXY S10使ってます(笑)
書込番号:25286096 スマートフォンサイトからの書き込み
8点





スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル
題名のとおりですが、楽天版とau版との違いはありますか?
ドコモ版だとブート画面にドコモのロゴマーク出ますし、削除できないドコモのアプリがありますが、楽天モバイル版はどうでしょうか?また、バンドの違いはありますか?
購入された方いますか?
4点

バンドはドコモ、au、楽天いずれも共通です(4キャリア主要バンドフル対応)。
楽天版はパッケージや端末背面にキャリアロゴはありませんが、起動時に楽天ロゴが表示されますし、楽天プリインアプリが5つあります(うち3つは削除可能)。
au版はパッケージや端末背面のキャリアロゴ無し、起動時のキャリアロゴ表示無し、プリインキャリアアプリは「+メッセージ」と「取扱説明書」です。
au SIMでセットアップすると関連キャリアアプリがインストールされる仕様で、他社SIMやSIM無しでセットアップするとインストールされません。
3キャリア版ではau版が一番メーカー版に近い仕様です。
書込番号:25275256 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

補足
楽天版で削除できない楽天関連アプリは、Rakuten Link、My楽天モバイルの2つですね(無効化は可能)。
Galaxy S10やNote10+、A7の頃は削除できるアプリでしたが、キャリアになり今は自社の主要アプリなので削除できない仕様になってます。
書込番号:25275267 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

ご回答ありがとうございます。
やはり、楽天版もロゴ画面出るのですね。楽天アプリは仕方がないけど、無効はできるならいいかなと思っています。
ドコモ版だとアプリ無効してもドコモからメッセージが出たり、絵文字が他キャリアと違うので、ドコモ版は買いません。
au版の方が欲しいけど、短期解約してしまったため、BLされてしまい、割賦払いができないです。
なので、楽天版しかないかなと思いました。
書込番号:25275277
1点

回線ブラックだと端末のみ買えないんですか
ケチですね
書込番号:25275304 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ヘイムスクリングラさん
一括払いなら購入はできますが、高額なので、一括で払えないです。
書込番号:25275349
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)