| 発売日 | 2023年4月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 168g |
| バッテリー容量 | 3900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全195スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 5 | 2023年5月19日 20:33 | |
| 10 | 4 | 2023年11月4日 20:38 | |
| 12 | 1 | 2023年5月15日 15:50 | |
| 12 | 3 | 2023年5月20日 21:29 | |
| 18 | 4 | 2023年5月13日 13:58 | |
| 0 | 0 | 2023年5月13日 11:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo
【質問内容、その他コメント】
家のwifiが6なのですが途切れることが多いです。
改善案を検索したのですが不具合の報告は何件かあったのですが改善案がありませんでした。
解決する方法はwifiを変えるしかありませんかね?
どなたかお願いします。
書込番号:25261834 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>まる121212さん
無線LANルーターの機種名やS23以前はどうだったなど、もう少し情報を伝えるとレスが付きやすくなるかも。
私は、ASUSのTUF-AX3000をメッシュWiFi化して使用していますが特に問題は出ていません。
書込番号:25262770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません。追記です。
wifiはバッファローのWI-U3-1200AX2
pcに刺してホットスポットで利用してます。
S23以前はS21を利用して不便はありませんでした。嫁のスマホは普通通り使えています。
よっしぃさんありがとうございます。
書込番号:25262809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まる121212さん
距離や障害物(ドアなど)の影響はありそうですか?
WiFi6なので、5GHzでの接続時ですかね。
5GHzは端末によって受信能力が違う経験があります。
Xperia XZは、良く切れていたので2.4GHzで使ってました。
S23は新しい機種なので、スマホのバグフィックス待ちかもしれませんね。
書込番号:25264094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>よっしぃGTさん
障害物などはありません。
目の前でも切れてしまいます。
職場のWiFiでも途切れることはないのですが泣
2.4でできるようにやってみます。
書込番号:25265661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まる121212さん
macアドレスは、ランダムにしてませんか?
書込番号:25266525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル
先日ギャラクシーs23 へ機種変更しました。
その際におサイフケータイにてsuicaのデータを移行し
メインカードの設定もできていますが
タッチしても反応しませんでした。
原因として考えられることなどありますか?
書込番号:25261601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ayasamonasさん
おサイフケータイアプリを起動した画面のスクリーンショットを提示しておくとよいです。
その画面の上部に「NFCの設定をオンはこちら」と表示があれば、NFCをオンにしていないだけ。
一覧に「My suica」が表示されていなければ、正常に登録されていない状態となります。
こちらは、おそらく表示されていると思います。ここからメインカードの設定をしたと思いますので。
書込番号:25261614
2点
私も悩みましたが、タッチ決済の反応がものすごく悪く、スマホケースを外しビタッと受信機に着けたら反応しまさた。
書込番号:25491113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デフォルトの決済アプリを確認されたらどうでしょうか
FeliCaウォレットでしょうか?
Googleウォレットにsuicaを登録しているときは「非接触型決済」に「Google Pay」が登録されます
非接触型決済
設定→接続→NFC/おサイフケータイ 設定→非接触型決済→利用したいサービスを選択
https://www.au.com/online-manual/scg19/scg19_01/m_07_07_04.html
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/troubleshoot-nfc-issues-on-galaxy-devices/
書込番号:25491270
3点
>ayasamonasさん
旧Galaxy端末なのでちょっと画面違う場合あるかもしれませんが、ここの設定が「ON」になってると画面ロック中は機能しないので、念のため設定を見直してみたらいかがでしょうか?
書込番号:25491520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル
決まりがあるわけでもないですし強制的な話ではありませんが短文レビューが多すぎると思います。
一言だけではレビューと言わないと思います。
レビューキャンペーンの為に嫌嫌やっていると思われても仕方ないので、キャンペーン使用するのであればしっかりレビューするのが筋だと思います。
短文が目立つと書き込んでいる方は自分以外にもいますのでご協力お願い致します。
書込番号:25261067 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
レビューキャンペーンは、価格.comにとっても投稿数が増えるというメリットがあってやっていることでしょうから、
ユーザーがどうこう言っても無駄だと思いますよ、残念ながら・・・
文字数の少ないレビューはキャンペーンの対象にならないなど、一定の規定はあるようですが、
キャンペーンの報酬が当選率の低い抽選なので、気づいていない人も多いのではないか、と。
書込番号:25261405
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
韓国でカメラソフト?のアップデートがあったようです。
これによって文章を撮った時のピンボケ(にじみ)が解消されると嬉しいのですが。
記事はこちらです。↓
Samsung Galaxy S23 は重要なアップデートを取得しています。これにより、カメラが大幅に改善されます。
書込番号:25259561 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>ガンダム好きスマホ好き家電好きさん
おはようございます。
おおっ、これは朗報ですね!絶対対応して戴きたいです。
この問題が解決すれば完成度が更に高くなるのでホント期待大です。
書込番号:25259611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
その通りですね!
もしかしたら初期不良かもしれない、とも思いました。
今後、デモ機を触って確かめないといけないと思いました。
書込番号:25260564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カメラ不具合、もしかしたらアップデートあるかもしれません。
海外でなのか、国内でなのか分からないのですが、
6月に大きなアップデートあるみたいです。
良かったら
下の記事を探してみて下さい。↓
Galaxy S23やZ Fold 4。6月のアプデでカメラがより強化
書込番号:25268093 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル
楽天のホームページでスペックを見るとLTEの最大受信が400Mbpsになってますが、Galaxy S10の楽天版みたいにCAが無効化されてるのでしょうか?
楽天版S10とドコモSIMだと電波の掴み(表記上のアンテナ本数が少ないだけで別に切れる訳ではい)も速度も
楽天版にドコモROM焼き≧楽天版のCA解放>>>楽天版デフォ
だったので少し気になっています。
書込番号:25258241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そもそもROM焼きやCA解放の改造行為してる結果とデフォルト状態を比較するべきでは無いです
デフォルトの楽天モバイル版ROMでは他キャリア接続を100%満足させる保証は有りません
書込番号:25258256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
楽天モバイル回線で対応していないスペックをのせると虚偽とクレームを付けたユーザーがいるため
いまは楽天モバイルで取り扱っている端末は楽天モバイル回線での仕様をのせています
楽天はBand3のみため下り400MHzが最大となります
端末の性能として他社回線使用時はCA対応しているのではないでしょうか?
購入して確認する位でしょうか
楽天モバイルは楽天回線を利用時の通信速度を掲載してほしい
http://blogofmobile.com/article/120554
書込番号:25258294
3点
先の書き込みにあるように、楽天モバイルは自社回線利用時での最大速度を掲載してます。
S10やNote10+のときはサムスン側のドコモやauへの配慮なのかソフトウェア制御であえてCA塞いでましたが、2022秋冬モデルの楽天版Z Flip4ではドコモやau回線でCA利用できてるので(サービスモード開くと確認できる)、S23もCAは利用可能だとは思います。
書込番号:25258342 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
13点
>zr46mmmさん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。楽天ではS10/Note10ぶりのGalaxyだと思ってたのですが、そういえばFlip4がありましたね
単に楽天回線でのスペックを載せてるだけでハード的に塞がれてないなら楽天版を買おうかと思います。情報感謝です。
書込番号:25258379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
標題の通り、galaxy S23でnreal airを使っている方がいましたら教えてください。
現在機種変更を検討中ですが、nreal airに対応している機種を選ぼうと考えています。過去にgalaxy note 9を使っていた時期があり、とても気に入っていたことから今回もgalaxyにしようと思っています。
nreal airの対応機種については公式HPに掲載されていますが、galaxyのSシリーズは22までしか載っていません。流れからすると最新機種であるS23も対応しているのではないかと推察しますが、もし実際にgalaxyS23でnreal airを使われている方がいましたら、MRモードも問題なく使えているかどうか、教えていただけますでしょうか。
書込番号:25258188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

