Galaxy S23 のクチコミ掲示板

Galaxy S23

  • 256GB

「Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」搭載の6.1型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S23 のクチコミ掲示板

(1479件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全195スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 軽くてカメラも綺麗!

2023/05/10 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

クチコミ投稿数:1件

前機種はASUSのゼンフォン7使用
前機種から比べるとかなり軽くなり、画面は小さくなったが片手で操作できるのでコンパクトになって嬉しい
ただインカメラが画面内にあるので、写真など見たときにカメラが邪魔だなと思うときがある。 
カメラの処理精度も上々で、暗い場所でも明るく映る。

あとバッテリーのアンペア少なめだけど、モチが良いので無問題!!充電の消費は少ない!
スピーカーの音質も流石Galaxy、綺麗でした。

書込番号:25254723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

2023/05/09 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

スレ主 masaru7995さん
クチコミ投稿数:73件

音について、つまり、スピーカーの性能については、如何でしょうか? 満足行くものですか?
また、23 ultraと比べると、性能は劣るのでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:25252935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2023/05/09 05:36(1年以上前)

>masaru7995さん
真面目な話をしますが、
ある人は十分に満足という。
ある人は貧弱という。
音は感覚の部分が多いため、単にこのような聞き方では『全く』意味のない回答も多く出ると思います。
普段の自分の環境を提示して、その上で聞くことを強くおすすめします。

書込番号:25252986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


誠。さん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:25件

2023/05/09 07:05(1年以上前)

>masaru7995さん
とても満足してきますしDolby Atmosがまさかスマホのスピーカーで効果あるとはと思いませんでした、本当に少し立体的になりました。
スピーカーの位置的に少しズレがありますがとても満足出来ますよ!
音質も悪くなくユーチューブで動画見ていても楽しめます。
音も大きく特にスピーカーホンにしても電話しやすいです。
以前使っていた機種がモノラルだったから更に感動でした!

書込番号:25253029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 masaru7995さん
クチコミ投稿数:73件

2023/05/11 13:29(1年以上前)

有難うございます‼️

もう買っちゃお💕

書込番号:25255741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

通知設定

2023/05/07 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

スレ主 亜梨実さん
クチコミ投稿数:32件

今回初めてGalaxyを使い始めたのですが、通知設定が上手くいきません…。
それぞれのアプリの通知設定のところで「サウンドとバイブを許可」にしているものと「サイレント」のものとで分けているのですが、全て音もバイブもならずサイレント通知がきているだけの状態です。
アプリによってサウンド&バイブ通知のものと、サイレント通知のものに分けるにはどうすればいいのでしょうか。

書込番号:25251026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 亜梨実さん
クチコミ投稿数:32件

2023/05/07 14:13(1年以上前)

スレ主です。
なぜかLINEの通知はサウンド&バイブ通知がきましたが、キャリアメールが依然としてサイレントのままです。

書込番号:25251089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信5

お気に入りに追加

標準

解像度の変更

2023/05/07 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

クチコミ投稿数:73件

s10では設定→ディスプレイから解像度の変更ができました。バッテリーを
抑えたいためhd+に変更してましたが、s22から解像度の変更ができなくなってしまったのでしょうか?

デフォルトでは、wqhdになってるのでしょうか。
わかるかた教えていただきたいです。

書込番号:25250620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2023/05/07 08:39(1年以上前)

S21以降はWQHD+からフルHD+に解像度がダウンしています。

書込番号:25250668

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

2023/05/07 09:12(1年以上前)

S21シリーズ以降、Ultraとの差別化やコストカットから、フラットかつFHD+解像度パネルに変更されました。

WQHD+解像度モデルではバッテリー消費抑えるためにFHD+やHD+解像度も選択できますが、FHD+モデルは解像度切替という機能自体がありません。FHD+のまま利用するしかないですよ。

書込番号:25250702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

2023/05/07 09:39(1年以上前)

ちなみに折り畳みモデルとかだと、Z FlipはFHD+、Z Foldはメイン画面がQXGA+でカバー画面は粗いHD+だったりします。
Galaxyハイエンド = WQHD+解像度ではないです。今はS UltraのみがWQHD+となってます。

2020年モデルでS20シリーズは3モデル全てがWQHD+解像度でしたが、同年のNote20シリーズではNote20 UltraのみWQHD+で無印Note10がFHD+と差別化されたので(無印は日本未発売)、この時から同シリーズ内での機種ランクによる解像度変更という差別化が始まってました。


バッテリー持ちを少しでも優先したい場合、以下設定をしてください。
[設定]→[バッテリーとデバイスケア]→[バッテリー]→[その他のバッテリー設定]→[パフォーマンスプロファイル]→デフォルトの[標準]を[ライト]に変更

元々S23シリーズは、従来モデルよりもバッテリー持ちがかなり改善してます。
実際に旧モデル(S21/S21 UltraやS22/S22 Ultra)とS23/S23 Ultraで同じ使い方してもS23/S23 Ultraの方が持ちが良いですが(いずれの機種も購入してます(笑))、このバッテリー設定の[パフォーマンスプロファイル]を[ライト]にすることでさらに伸びます。

書込番号:25250732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

2023/05/07 09:41(1年以上前)

訂正

Note20 UltraのみWQHD+で無印Note10がFHD+と差別化されたので
  ↓↓↓
Note20 UltraのみWQHD+で無印Note20がFHD+と差別化されたので

書込番号:25250735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:73件

2023/05/07 11:25(1年以上前)

まっちゃんさん、いつも丁寧な説明ありがとうございます。

書込番号:25250875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ161

返信28

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

A4用紙の文字を撮ったら写真の一部にピンボケがありました。ショックでした。

機種変前のギャラクシーs10では、どんな状態で写真を撮ってもピンボケすることはありませんでしたが、この機種で出た為、余計にそう感じました。

端と端がぼやけていました。

ギャラクシーが好きで、特に今回はCPUも良いとのことで期待していたので
がっかりしました。

とはいえ、それ以外の部分には満足しています。処理速度も速いし、スピーカーの音質も良いし。

海外では、ピンボケの現象が出るようです。
ドイツでは8割の人が感じていると書いてある記事もありました。


デモ機を触っても同現象が出ていたので個体差ではないと思います。
恐らく、ドコモさんや楽天さんの機種でも出ているのではないかと思われます。


Galaxy S23のカメラ、一部分だけが不自然にぼやける不具合の報告アリ


という記事を見ると(お手数おかけしますが、題名をコピペして下さい。)、
写真も出ていて、どんな現象が出るか分かると思います。


良かったら上記の記事を読んで見て下さい。


特に紙に印字された文字はそれがよく分かります。


皆さんは記事の内容のようなことは起こりませんか?

書込番号:25250441

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

2023/05/06 23:56(1年以上前)

こんばんは。

いわゆる【ボケバナナ】と言われている現象なのでしょうかね。。。

書込番号:25250447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2023/05/07 00:01(1年以上前)

その通りです!

以下の記事にも別の写真があります。

一部のGalaxy S23ユーザーは写真で奇妙なぼやけを経験しています

それが無くなれば最高のスマホだと思います。

書込番号:25250454

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

2023/05/07 00:06(1年以上前)

やはりそうでしたか。
S23無印、購入検討していたのでちょっとショックです。
何らかの対策等あるかもわかりませんのでもう少し様子を見ようかと思います。。。

書込番号:25250462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2023/05/07 01:49(1年以上前)

私は現在、GALAXY22Ultraを使用しています。

仕事で書類を沢山撮影するのですが、角の方がピンボケします。

そこで0.6倍の広角にに設定して写真を撮影しています。
そうするとピントの調整そのものを行わなくなるのでピンボケそのものが発生しなくなります。

かなり細かい文字も見えるくらいに撮影出来ます。

一度ためしてみたらと思います。

私は一つ前の機種を使用しているのですが多分同じなのではないかと予想してコメントしました。

この現象はソフトのアップデートではなおす事の出来ない現象だと考えています。


参考になればと思います。

書込番号:25250511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/07 05:59(1年以上前)

>ガンダム好きスマホ好き家電好きさん
>真冬の一番星さん
>マダオマーク2さん
この問題、気になって購入をためらっているので、超広角撮影でもバナナボケが出現するかどうかぜひお持ちのかたに確認して頂きたいです。
正直、接写以外はほぼ気にならないレベルだと思っているので、超広角で解決するならもうそちらを使えばいいかなと…

ちなみに23Ultraのほうは同様のピンぼけは発生しないようですね。レンズの違いでしょうか?

書込番号:25250561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

2023/05/07 09:26(1年以上前)

皆さん
おはようございます。

どの記事か忘れてしまいましたが、この件に関してはメーカーのサムスンに問い合わせたところ、現状不具合ではなくS23に採用しているレンズの特徴との解答を得たとの事がその記事に掲載されていましたので、これが本当ならば当分の間は対策されない可能性があるようですね。
私もこの件に関してはソフトアップデートでの改善は厳しいような気がしますのでちょっと考えてしまいます。

色々と有益な情報が出てくる事を期待しています。

書込番号:25250716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:47件

2023/05/07 13:27(1年以上前)

>真冬の一番星さん

撮影時に自分で画面を触り調整すると、ピンボケが大分減少するような感じでした。

ありがとうございます。
ただ、感覚的にパシャパシャと撮れないのは気になる所です。

書込番号:25251028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件

2023/05/07 13:34(1年以上前)

GALAXYs10では、写真を撮る時に画面の下の方に杉のマークが一つ、二つ、3つで広角など切り分けすることが出来ていたのですが、

s23ではこれがなかったので画面を指で広げて撮りました。

すると、ピンボケは大分改善されました。

書込番号:25251037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件

2023/05/07 13:41(1年以上前)

>マダオマーク2さん

手動で改善されるので、もしかしたらカメラを制御するソフトが原因してるかもしれません。

カメラアプリを調べてもらったのですが、こちらが起因している訳ではないようなので、

上記に書いたような、もっと大きい所を制御しているプログラムかな、と思いました。

私は素人なので、何ともいえないですが、そう推察しました。

書込番号:25251042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

2023/05/07 16:19(1年以上前)

>ガンダム好きスマホ好き家電好きさん

ご返信くださりありがとうございます。
なるほど、そうでしたか。私もその辺りの事には詳しくないので情報を頂き助かります。

まあ改善の必要な不具合と判断されれば、メーカーであるサムスンもさすがに何らかの対応を行うかと思いますので、早急に更なる検証を実施して頂きたいですね。
決して安くはない価格であるだけに。。。

書込番号:25251232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:47件

2023/05/07 17:02(1年以上前)

>マダオマーク2さん

その通りですね。
私はs10からの買い換えを見極めていました。

s10,はバランスのとれた本当に良い端末でとても気にいっていましたが、

4年近くなると、
さすがに物理スイッチがよれてきたり、電池の減りも少し早くなってきたのと、

s10,ようのガラス面をカバーするカバーや、s10用のケースも販売されておらず、

満を持して次はs23かな、と思い待ちわびていました。

s23はcpuもtsmc製で発熱も少なく、本当に期待していましたが、
まさかカメラに不具合が出るとは思いもよりませんでした。

恐らく、
文章等の写真を撮る方が少ないので
今回のような不具合に気付く方が少ないのだと思います。
(景色等は綺麗に撮れるので。)

気付いた方が、au,やドコモといったキャリアに伝え、

その声が多ければ、
キャリアからサムスンに伝わり、サムスンも動くと思います。

サムスンが動いてくれることを切実に願っています。

書込番号:25251278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2023/05/07 20:44(1年以上前)

私は今回のカメラの不具合をauに報告させて頂きました。

書込番号:25251616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

2023/05/07 23:58(1年以上前)

>ガンダム好きスマホ好き家電好きさん

こんばんは。
auさんにご報告されたとの事。
恐らく今後も各キャリアにユーザーからの報告が多数寄せられるかと思いますので改善策が出されると良いですね。

書込番号:25251868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2023/05/08 03:13(1年以上前)

>マダオマーク2さん

そうですね。
それを願うばかりです。
ありがとうございます。

書込番号:25251941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件

2023/05/08 21:44(1年以上前)

当機種

ピンボケの写真はこちらです。

書込番号:25252747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2023/05/08 22:06(1年以上前)

別機種

GALAXYs10の写真です。

書込番号:25252781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:33件 Galaxy S23 SCG19 auのオーナーGalaxy S23 SCG19 auの満足度5

2023/05/08 23:08(1年以上前)

>ガンダム好きスマホ好き家電好きさん

こんばんは。
比較画像アップありがとうございます!
うーん、正直厳しいですね。違いがかなりわかるように感じます。。。
勿論、人により感じ方は異なりますので妥協すれば良いと言われる方も居られるかもわかりませんが、この価格帯を支払ってのこのカメラ性能であれば自分は悲しいです。
他の部分がとても良い端末のようですので本当に残念です。早急に対策をとってくれれば良いですが、すぐには無理なのでしょうね。
購入は一旦白紙に戻そうかな。。。

書込番号:25252846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件

2023/05/09 03:57(1年以上前)

当機種

>マダオマーク2さん

そう考えられるのも無理はないと思います。

これ以外の所が素晴らしいからこそ残念で仕方ないです。

2箇所のauショップの,デモ機でも現象
が起きたので、個体差ではないように思います。

恐らく、ドコモや楽天のs23でも同現象が起こると思われます。

この写真は、

最初に対象の画像を
画面を一旦拡大してから縮小した後に撮影した写真です。

こちらは綺麗に撮れています。

書込番号:25252969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2023/05/09 04:23(1年以上前)

それでもs10の方が綺麗ですね。

s10とs23を比較すると、
シャッター速度、
絞り数値、
iso感度が違います。

シャッター速度は、
s10が1/60秒であるのに対し、
s23が1/120秒です。

絞り数値は、
s10がf2.4であるのに対し、
s23がf1.8です。

iso感度は、
s10が250であるのに対し、
s23が200です。

「絞り」と「シャッター速度」が写真をぼかすのに密接に関係するようなので、

もしかしたらピンボケの原因は、これらの数値の違いが関係しているかもしれません。

書込番号:25252974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:8件

2023/05/09 06:23(1年以上前)

私の使用している機種は22Ultraですがカメラの構造はおなじだと思うのでそれを例にしてお話しします。

通常の1倍で撮影する場合は上から2個目のレンズを使用します。

そして0.6倍で撮影する場合は上から1個目のレンズを使用します。

そのためソフトの改善ではこの現象を直す事は不可能だと思います。

将来的にこの現象を直すとしたらもう一つ書類を綺麗に撮影するためのレンズを増やすか、XPERIA搭載されていた一つのレンズで絞りが可能な構造にするかしかないと思います。

どちらの方法もメーカーとしたら大きさとかコストとか考えるとかなり大変だと思います。

現状、GALAXYは光学10倍、2億万画素なのでそのあたりの性能を下げないと難しいのではないかと個人的には思います。

金額が跳ね上がるだけならまだよいのですが大きさ、特に厚みが増してしまうのではないかと思います。

とはいえ予想を超えた性能アップを期待してしまうものてすがこの件に関しては今後、GALAXYに関しては最新機種だからと言って改善されたかどうかは操作してみないとわからない事だと思います。


書込番号:25253009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ122

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

Game Launcherについて

2023/05/06 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

クチコミ投稿数:79件

Game Launcherの利用方法について教えて頂きたいです。
GalaxyでもGame Launcherを利用し直接給電が可能になったとの記事を見ました。
以前利用していたXperiaの様にナビアプリを利用している時に、直接給電をしたいのですがマイゲームにYahooナビを追加後にYahooナビを起動してもナビゲーションバーの所にGame Launcherのマークが出てきません。また、マイゲームにGoogleマップを追加しようとしたのですが、アプリ一覧に表示されません。Xperiaの様にゲームアプリ以外で利用することは出来ないのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25249710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2023/05/06 15:26(1年以上前)

国内版Galaxyシリーズは現時点でS23/S23 Ultraはもちろん他機種でも、Galaxy Boosterの「Pause USB Power Delivery(USB PDを一時停止)」に対応してません。

Game Launcher側ではなくGame Booster側の機能ですが、国内向けモデルは新旧問わず現時点で非対応となってます。

ハードとしては対応してるでしょうが、ソフトウェア更新で今後有効されるかどうかですね。

書込番号:25249828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2023/05/06 15:39(1年以上前)

訂正

Galaxy Boosterの「Pause USB Power Delivery(USB PDを一時停止)」に対応してません。
   ↓↓↓
Game Boosterの「Pause USB Power Delivery(USB PDを一時停止)」に対応してません。


あとGames Launcherはゲーム以外のアプリも追加できますが、実際にはゲーム以外はアプリGame Launcherホーム画面のマイゲームに表示されなかったり(マイゲームの詳細開けば表示される)、マイゲーム追加してもゲームアプリ以外ではアイコン表示されないのは以前からの仕様です。あくまでもゲームのみを対象とした機能なので端末側が判断してます。

書込番号:25249850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2023/05/06 15:47(1年以上前)

何度もすいません。

Pause USB Power Delivery(USB PDを一時停止)=直接給電機能のことです。

国内版Galaxyは現時点でS23/S23 Ultra含めて非対応です。対応してるのは現時点では海外版のみになります。

Xperiaは前から直接給電対応してるので、国内版Galaxyも早く対応すれば非対応ブランドとの差別化の1つになるんですけどね。

書込番号:25249865 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:79件

2023/05/08 15:18(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ご返信ありがとうございます。
色んな記事であがっていたので国内版も対応しているのかと思ったのですが、対応はまだなのですね。
たしかに、マイゲームに追加したアプリにGame Launcherのマークが出なかったり、マイゲームから削除したアプリに引き続き表示されたりしているので、アプリ側が判断してるのかもしれないですね。アプリ側が判断するのであればユーザー側で追加する理由はアプリをまとめたりするくらいにしか使えないかもしれないですね…

書込番号:25252381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2023/05/12 15:50(1年以上前)

いえ、直接給電使えますよ。

au版を購入して使っていますが、充電ケーブルを挿したままゲーム中バッテリーが充電されていないのを確認しています。

ただ、上でも言っているようにやはりゲームアプリしか使えないようです。

書込番号:25257122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2023/05/12 16:19(1年以上前)

機種不明

国内版Galaxyには設定項目がない

直接給電に対応している一部海外版だとGame Boosterの設定項目に[Pause USB Power Delivery](日本語だとUSB PDを一時停止)が追加されてますが、国内版だとスクショの通りその項目自体がないんですよね。

S23やS23 Ultraはもちろん、S22、S22 Ultraなど手持ちのGalaxy全てで項目表示ないので国内版はまだ対応してないと思ってるんですが。

海外版だと設定項目があります。
https://smhn.info/202302-samsung-galaxy-direct-charge

書込番号:25257156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2023/05/12 23:36(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

au版S22Ultraでいけますね、その設定は
Galaxyストアかゲームランチャーでアップデートしなければ?なのかも?
スクショはあとでスマホから貼りますね

書込番号:25257720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2023/05/12 23:48(1年以上前)

機種不明

スクショです

書込番号:25257734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2023/05/13 00:05(1年以上前)

>京都単車男さん

最初からOne UI 5.1のS23やS23 Ultraはもちろん、旧機種でも順次One UI 5.1が提供されてますが、それらの機種を含めてGame Boosterが最新版であっても項目が表示されないんですよね...。

もしかしたらOne UI 5.1やGame Boosterが最新版であっても、機能は順次提供されてるとかだったりするのかな?

まあ国内版で使える個体があることがわかったので私の書き込みは訂正しますが、そうだとすれば何か微妙な対応(^^;

書込番号:25257751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2023/05/13 00:37(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

順次って事は無いと思いますよ
アップデートが順次の可能性はあるかもですが
ゲームブースターのバージョンは
5.0.04.1

ゲームブースターアプリのシステムの変更の許可とか?
ゲームアプリを入れてプレイしてるとか

何か条件がありそうですね


もしくはキャリア版の差?docomo版でもいけてる人がいるかどうか知りたいとこですね^^;

ちなみにバッテリーの保護をONにするとグレーアウトします

別スレで情報集めた方がいい案件かもしれませんね

書込番号:25257776

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2023/05/13 00:58(1年以上前)

>京都単車男さん

Game Boosterは、最新版の[5.0.04.1]ですし、システム設定を変更は許可になってます。

ちなみにPD PPS充電器接続してる状態で(確か25W以上のもの)、ゲーム起動中にGame Boosterを開かないと設定項目が表示されない仕様なのは知ってます。

先日スレが立った際にもいくつかゲーム入れて試してみましたが、やはり項目は表示はされなかったんですよね。また試してみます。

書込番号:25257791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:28383件Goodアンサー獲得:4198件

2023/05/13 01:19(1年以上前)

機種不明

>京都単車男さん

とりあえず再度試したところ、ドコモ版及び楽天版Z Flip4、ドコモ版S22 Ultra、au版S22で[USB Power Deliveryを一時停止]が表示されました。

One UI 5.1、Game Boosterが最新版であっても何か条件あるのかもしれませんね。

まあ普段Game Launcher、Game Boosterどちらも使うことないので、個人的にはどちらでもいいのですが(^^;


>まりくぅさん

国内ではまだ提供されていないという私の書き込みは訂正させていただきます。
ただOne UI 5.1、Game Boosterが最新であっても表示されないものもあるため、現時点でお使いの端末で試してみてちゃんと表示されるかどうかですね。

書込番号:25257806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:8135件Goodアンサー獲得:751件

2023/05/13 02:12(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

とりあえず、何かしらの条件とかトリガーがあるのかもですね

ちなみにゲーム中じゃなくても、設定でゲームで検索かけたら表示されたゲームブースターの設定にいけますよ


でもまあ、確かにこの機能、ゲームアプリ以外でも何でも可能にしたら、充電したつもりがされてなかったってミスも頻発しそうですね

書込番号:25257823

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:79件

2023/05/13 03:29(1年以上前)

>京都単車男さん
>ごちゃ丸さん
>まっちゃん2009さん
ご丁寧にご連絡いただきありがとうございます。
同じ機種でも使える場合と使えない場合があるのですね。
私は車を運転中にスマホをナビ代わりに使うことが多く以前のXperiaではその時に直接充電をしてバッテリーへの負荷を激減させていたのですがGalaxy s23に変えてから電池持ちは比較的良くなったので利用していない時に充電する運用が今のところは1番かもしれないですね。

書込番号:25257838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2023/05/13 16:36(1年以上前)

機種不明

画像は自分のau版端末ですが項目はちゃんと出ています。ちなみにドコモ版s22Uでも使えます。

ただし、充電器は条件を満たした物を使う必要がありす。自分の場合はGALAXY純正のものです。

こちらのサイトを参照下さい。
https://gadget-live.net/galaxy-pause-usb-power-delivery/

書込番号:25258571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2023/12/23 08:11(1年以上前)

米9to5Googleがサムスンに問い合わせたところ、この設定はGalaxyスマホをUSB PD電源に接続し、ゲームをバックグラウンドではなくアクティブに実行している間に「Game Booster」を開くと出現するとのこと。それ以降はオプションとして表示されるそうです。

だそうです。ゲームはインストールしていないので試せませんが。

書込番号:25556739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S23

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)