Galaxy S23 のクチコミ掲示板

Galaxy S23

  • 256GB

「Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」搭載の6.1型スマートフォン

<
>
サムスン Galaxy S23 製品画像
  • Galaxy S23 [クリーム]
  • Galaxy S23 [ファントムブラック]
  • Galaxy S23 [ラベンダー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S23 のクチコミ掲示板

(1473件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全194スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

標準

クイック測定機能について

2024/07/01 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

クチコミ投稿数:226件

連投失礼します。
新しくなったAI機能で、クイック測定というのがあるのてすが、これもクイック測定アプリを設定後、すぐ使えず、一度アンインストールしてから再度立ち上げるとこの機能が使えるようになるのですが、アプリを終了してしばらくすると、また設定画面になり、どうにも反応せず、再度アンインストールからの再インストールでまた使えるようになるのですが、このような不具合がでている方、もしくは対処の仕方がわかる方いらっしゃいましたらご教示お願い致します。

書込番号:25793741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/07/01 12:01(1年以上前)

>☆kazukazu☆さん

S23内蔵のセンサーが完全対応してないんじゃない?
Galaxy S24 に買い替えたら完璧に使えますから、さっさと買い替えてください。

書込番号:25793822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2024/07/01 15:18(1年以上前)

この機能はTOFセンサーが搭載されていたS20が最も有効で、アプリのアップデートもその頃に終わっています。

海外版には発売当初からAR zoneに搭載されていた機能です。
https://www.t-mobile.com/support/tutorials/topic/media-amp-sound/how-to-use-camera-ar-zone-feature/device/samsung

海外のレビューも星1が目立ちます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.samsung.android.ruler&hl=en_US

書込番号:25794066

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

2024/07/01 16:02(1年以上前)

機種不明

>☆kazukazu☆さん

以前からあるARゾーンの機能の1つのことだと思います。
手持ちのS23で何度か試しましたが問題なく表示されてますし、反応しないとかはないです。
4Gモデル世代からある機能で珍しくもなので、今は使うこと皆無ですが(2019年モデル、2020年モデルの頃に時々利用してた程度)。


>ありりん00615さん

今はPlayストアではなく、スクショの通りGalaxy Storeでの提供になります。
非対応機種ではインストールできません。

今年になっての更新はなく昨年12月14日が最新ではありますが、まだサポートは終了してないですよ。

書込番号:25794115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

2024/07/01 16:37(1年以上前)

ちなみに国内版S23は発売当初から、「デコピク」とともに追加ダウンロードが必要なオプション機能扱いですが、ARゾーンの機能の1つとして「クイック測定」がありました。

特にOne UI 6.1で追加された機能とかではないです。

書込番号:25794152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:226件

2024/07/05 10:06(1年以上前)

>ご返信いただいた皆様

自己解決しました。
いじっていたらなんだかわからないのですがキチンと使えるようになりました。
色々ご享受ありがとうございました。

書込番号:25798809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

リアルタイム翻訳について

2024/06/30 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

クチコミ投稿数:226件

どなたかわかる方教えてください。

galaxy s23を使用しています。
アップデートも行い、6.1です。

説明通りにリアルタイム翻訳を設定したのですが、通話画面に翻訳ボタンが出てきません。

つまり、リアルタイム翻訳が使えない状況です。

キャッシュの削除などやれることはやりました。

ちなみにUIは、NOVAを使っています。
試しにSamsungのUIで試してみましたが、やはり通話画面に翻訳ボタンは表示されませんでした。

非常に便利な機能なのでなんとかつかいたいのてすが…

わかるかたいたらよろしくお願いします。

書込番号:25792397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/06/30 12:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

>☆kazukazu☆さん
>説明通りにリアルタイム翻訳を設定したのですが、通話画面に翻訳ボタンが出てきません。

まずは、スクリーンショットを提示されてはどうでしょうか。
1枚目に、間違いなく、リアルタイム翻訳を設定していることがわかる画面。

2枚目に、通話中の画面のスクリーンショット
「翻訳」というのは表示されず、「通話アシスト」というボタンのようです。
そこをタップすると、「リアルタイム通訳」というボタンが表示されるようです。

書込番号:25792409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

2024/06/30 13:25(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

設定してもこのような画面のままなんです。
背景の設定をしても、それも変わらずで…

書込番号:25792462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件

2024/06/30 13:26(1年以上前)

機種不明

>†うっきー†さん

あと、設定画面です。

書込番号:25792465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

2024/06/30 14:00(1年以上前)

電話アプリですが、スクショのものはサムスン純正ではないようですが、ちゃんとサムスン純正の電話アプリ(緑背景に白い受話器のアイコン)で利用してますか?

書込番号:25792514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:226件

2024/07/01 10:13(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

はい、純正のものを使用しております。

書込番号:25793698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件

2024/07/01 10:22(1年以上前)

ウッキーさんが、のせてくれた画像のように、発着信画面の背景の設定を変えても、変わらず先ほど投稿した画面のようになったままとなっております。
また、当然のごとくテキスト通話も設定ONにしているのですが、つかえません。

書込番号:25793713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2024/07/01 11:42(1年以上前)

機種不明

緑地に白の電話機アイコン

スレ主さん

>はい、純正のものを使用しております。

添付してある発信の画像を見た限り、Googleの電話アプリみたいですけど。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.dialer&hl=ja


リアルタイム翻訳を使用したい場合、Googleの電話アプリではなく「S23にプレインストールされている電話」をデフォルトに設定しましょう。

デフォルト設定のやり方
スマホの設定・・・アプリ・・・標準アプリ・・・電話アプリの順番にタップする。
そうすると「デフォルトの電話アプリ」という画面になります。
スレ主さんの場合、おそらく選択出来る電話のアイコンが複数あると思いますので、「緑地に白の電話機アイコン(画像添付しておきます)」にチェックマークする。
これでリアルタイム翻訳が使えるようになると思います。

書込番号:25793799

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:226件

2024/07/01 11:58(1年以上前)

機種不明

>タマゾン川でフィッシングさん
ご丁寧にありがとうございます。
てすが、一応純正アプリを使用しているのですが。
そして、背景を変更しようとしても変わらないのです(汗)

書込番号:25793817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2024/07/01 12:30(1年以上前)

では、ホーム画面をNOVAからSamsungのOne UI 6.1に変更して試してみたらいかがでしょう。

書込番号:25793854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件

2024/07/01 13:19(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん
>まっちゃん2009さん
色々とご享受ありがとうございました。

ヤケクソで適当にいじっていたら突然使えるようになりました。

理由はわからずてすが(汗)

この度は色々とありがとうございました&#128522;

書込番号:25793915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

2024/07/01 16:15(1年以上前)

Galaxyの機能をフルに発揮できるのは、純正ランチャーのOne UIホームになります。

One UIでないと利用できない機能もありますし、サードパーティ製ホームでは正常に機能しないものとかもありますから。

書込番号:25794131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ25

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これはお買い得なのでしょうか?

2024/06/01 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au

クチコミ投稿数:12件

※このようなサイトで質問するのは初めてに近いため、場違いの事を聞いていたら申し訳ございません。また質問するにあたって情報が不足しておりましたらご教示下さい。

こちらの端末を一括で購入したいと思っております。分割払いは考えておりません。

家電量販店で話を聞くと、2万円ほどの割引で9万円ぐらいで端末が購入出来ると提案いただきました。
割引条件としては、他社乗り換えのみ(mineoからUQモバイルへ)です。
その他オプションの契約は不要みたいです。
中古品の方が安いのは承知しておりますが、私が調べた限りではそんなに差額はないのかなと感じました。(そんなことはないですかね……?)

質問は、
新品が9万円で購入出来るならお買い得なのでしょうか?ご教示下さい。

現在の状況
・iPhoneSE2を2年以上使用
・mineo 2,000円/月
・eo光 3,500円/月

以上、よろしくお願いします。

書込番号:25756368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
2035さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/01 15:30(1年以上前)

カメラにこだわらない、ゲームしない、lineも入れない、重さや大きさも気にしないなら、楽天市場経由でHTC Desire 22 proが約3万円ぐらい、イオシスの未使用品なら、もう少し安いみたいですね。
sim乗り換えも考えてるなら、sim乗り換えだけでCBやってるところがあったらさらにお得になりますね。

あと、固定回線いらないんだったら、楽天モバイル無制限で約月3千円にまとめるとか。
電波環境に左右されるんで、届くなら、結構つかえますよ。

書込番号:25756420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/01 15:31(1年以上前)

機種にもよりますが
光回線こみで、乗り換えですか?
規制がありますが
光こみなら、もっといい条件があるのでは?
条件が良くないと思いますよ。
お店を回って見積もりを
もっと取ってみてください。

seは、どうされますか?
下取り?

書込番号:25756425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2035さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/01 15:43(1年以上前)

あとは、別プランとして、
HTC Desire 22 proを2台持ちとか
HTC Desire 22 proと他に気になる機種買って、2台体制。

楽天モバイル無制限メインとサブ用楽天モバイルで約3千円と約千円で約計4千円
楽天モバイルだけでは不安なら、
楽天モバイル無制限メインと他社の安いプラン約千円ぐらいので約計4千円

書込番号:25756445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/06/01 15:45(1年以上前)

>2035さん
ありがとうございます。機種はこちらのS23で考えています。
カメラ性能とサイズが決め手です。

書込番号:25756448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2024/06/01 15:55(1年以上前)

>monky cat lunaさん
ありがとうございます。

機種はこちらのS23で考えています。

光回線は含んでいません。
光回線込だとキャッシュバックはありますが、月額費用のことを考えると結局トントンでした。
1年利用すると、今のまま乗り換えないほうがランニングコストは安く済みました。

書込番号:25756465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/06/01 15:59(1年以上前)

>monky cat lunaさん
割引の条件には下取りはありませんでした。

私自身も特に下取りは考えておりませんでした。
下取りして1万円以上の割引があれば検討したいなとは思っていますが……古い機種なのでどうでしょうか&#128166;

書込番号:25756470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2035さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/01 16:04(1年以上前)

そうなるとハイエンド機になって高くなりますね。
あんまり値引きも出来なくなってるんで、投げ売り処分がない限りは、一括9万は安いといえば安いし、普通って感じですね。
s23の中古買取相場8万円ぐらいですし。

書込番号:25756477

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2024/06/01 16:14(1年以上前)

MNPでUQにするのに事務手数料3850円 初月トクトクプランかこみこみプラン
+増量オプションUだと思いますが翌月ミニミニプランに変更しても
今までより高くなると思います
光をauひかりにしないとメリットは感じられません
mineoの今はどのプランかはわかりませんが
もう少し検討したほうがいいのではと思います
maineoの話ホーダイは1200円で安いですしUQにMNP
しないほうがいいと思います

書込番号:25756494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/06/01 16:29(1年以上前)

>2035さん
はい。
スマホを安く機種変更したいというより、この機種に変更したい場合、9万円という価格はお買い得なのでしょうか……というのが質問の主旨です。
確かに安いかもしれませんが、特段大きな割引ではないようですね。
ありがとうございます。

書込番号:25756507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/06/01 16:39(1年以上前)

>mjouさん
ありがとうございます。

私も公式サイトを拝見しました。
確かに光回線をセットしない場合、ランニングコストは上がりますね&#128565;&#8205;&#128171;

スタッフさんに伺った時は6GB(通話は従量制課金)で1,000円ぐらいで、しかも料金ではないと聞きました。ですが実際は、ネット回線とカードをセットとした場合の金額のようですね……。
私の聞き間違いなのか、スタッフさんの言い間違いなのか……。

書込番号:25756520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2024/06/01 16:47(1年以上前)

>mjouさん
脱字があったので、訂正です。
提示された月額料金は、割引後の価格ではないと言われました。

ちなみにmineoのスマホプランは、
マイピタ10GB 1,958円 です。
5GBも使うことがないので、1000円ぐらいで6GB使えるならUQモバイルでもいいかなと思ってました('ω' ;)

書込番号:25756528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2024/06/01 17:28(1年以上前)

>ゆるゆるりさん
量販店でもauショップでも自宅セット割適応の金額でしか案内しないですよね
光回線でなくてもau電気でも自宅セット割適応できますが
mineoは今速くなっているのでmineoは変更しないほうがいいとは思います

書込番号:25756594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/01 17:30(1年以上前)

機種不明

まず、いつまで在庫があるのか?
と思います。

また、このクラスの機種は
値段を気にせずサクッと買う人がいます。

下取り価格で8万切るくらい
でしょうか?
性能的には妥当だと思います。

https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/discount/shitadori/mnp/

旧型でオープン価格で
規制外で値引きが自由か?


書込番号:25756597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2024/06/02 01:23(1年以上前)

>ゆるゆるりさん
何故か誰もアドバイスしていませんが、
eo光ならUQの自宅セット割使えます。
https://eonet.jp/service/set/eoxuqmobile/

一つ前の世代ですが、S23で9万は安いですよ。

書込番号:25757150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2003件Goodアンサー獲得:182件 Noct Nikkor 58o 

2024/06/02 09:35(1年以上前)

>ゆるゆるりさん
妥当な価格と思いますので、S23がほしいのであれば、損ではないと思いますよ。

個人的には、mineoのまま、AQUOS R9かsense9を待ちますが。

書込番号:25757382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/06/02 13:26(1年以上前)

jcomに加入していれば自宅セット割適用されます

au電気への切り替えもありだと思います

電気金額等の負担増大はほぼないです

アプリで電気の管理もできて

s23 9万は全然ありだと思います

最近一括 割引案件が少ないので

最近の主流は24ヶ月で端末返却なので、一括買い取りで安い案件はいいですね

s22がちょっと前まで4万弱でそれもお得でした

中古価格との比較は意味ないので、あまり参考になさらず

書込番号:25757663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2024/06/02 14:33(1年以上前)

>fwshさん
何でjcom?スレ主さんeo光です。

書込番号:25757734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:302件

2024/06/02 18:31(1年以上前)

>sandbagさん

おひさです

完全見落としてました

どこの光なのかなと

家回線がau系でなければjcomのテレビかau電気とかかなと

杞憂でした

そのまま自宅セット割適用でokですね!

なんかざっとで見てて自宅セット割適用外みたいな流れだったので勘違いです

書込番号:25758032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/03 16:17(1年以上前)

別のスレで特化の例が出てますが
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036519/SortID=25758167/

端末定価は最初から盛られて
旧型規制外で値引きが多くなって
いるようです。

ギャラクシーのこの機種は
在庫がない可能性や
回線獲得の撒き餌として
不向きじゃないかな?

お買い得じゃないけど
お値段的には性能相当
ですかねw
3年後のリセールバリューは
iphoneに劣ります。

書込番号:25759083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2024/06/03 18:05(1年以上前)

関係ありませんが。
ご参加に。
https://ascii.jp/elem/000/004/201/4201970/

書込番号:25759232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

スレ主 ET.さん
クチコミ投稿数:43件

Googleアシスタントで、画面ロックがかかった状態で、操作する方法について質問です。

Googleアシスタント(Gemini切替済み)
で、画面がロックされてる状態で、
@AさんにLINEを送って
A今日の天気を教えて
など、伝えても、
「デバイスのロックを解除してください」
といわれ、PINコードなどの認証を求められます。

普段のロック画面のPINなどは設定したままで、
認証なしに、Googleアシスタントの上記動作を実行させる方法を教えていただけないでしょうか?

ロック画面でのアシスタント実行許可、voice matchは有効にしています。

画面ロック状態で、Googleアシスタントで、アラームのセットはできました。

画面ロックを外した状態では、
@Aいずれの操作も問題なくできました。

当方の機材は
Galaxy s23(sc-51d)、Android14です。
画面ロックために、PINコード、指紋認証、顔認証いずれも有効にしています。

書込番号:25767281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/06/10 13:16(1年以上前)

>ET.さん
>普段のロック画面のPINなどは設定したままで、
>認証なしに、Googleアシスタントの上記動作を実行させる方法を教えていただけないでしょうか?

公式サイト記載通り無理だと思います。

https://support.google.com/assistant/answer/9134021?hl=ja
>ロック画面で Google アシスタントを利用して行えない操作
>[ロック画面での Google アシスタントの使用を許可する] をオンにしても、以下についてはデバイスのロックを解除する必要があります。
>Google フォト
>他のアプリを開くリクエスト

出来てしまうと、他人が不正にスマホ操作出来てしまうことになるため。

書込番号:25767289

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2024/06/10 16:39(1年以上前)

機種不明

ロック解除延長状態

ロック解除延長状態の時のみ動作するのだと駄目なのでしょうか?

たとえば、私の場合だとロック解除延長の信頼できる場所に自宅とショールーム兼工房を登録しています。
登録した2つの場所にいる時はロック画面の下にロック解除延長と表示され(添付画像がそうです)、ディスプレィをスワイプすればホーム画面が表示されます。
このロック解除延長の時は、「OK Google、ほにゃららして・・・」と話しかければ、その通りの動作してくれます。
今日の天気を教えてと話しかければ教えてくれますし、自宅に電話してと話しかければ自宅に電話してくれます。

とりあえず、ロック解除延長の設定するところ書いておきますね。
スマホ本体設定・・・ロック画面とAOD・・・ロック解除延長・・・PINを入力すると各条件別の設定ができます。

書込番号:25767481

Goodアンサーナイスクチコミ!7


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1436件Goodアンサー獲得:262件

2024/06/10 18:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

Gemini

Geminiモバイルでてきること

>>ロック画面で Google アシスタントを利用して行えない操作
>[ロック画面での Google アシスタントの使用を許可する] をオンにしても、以下についてはデバイスのロックを解除する必要があります。
>Google フォト
>他のアプリを開くリクエスト
上記はこの機種だからと言うことでは無いです
他の方のコメントにありますが「信頼エージェント」で「ロック解除延長」をオンにすれば画面ロック状態(ディスプレイは点灯)でGoogleフォトやFilesも画面が解除されアクセス出来ます
他機ですが「今日の天気は」が画面が点灯(端末はロック状態)でもOKGoogleでは返事があります

他機でもGoogleアシスタント(Gemini切替済み)は「アラームの設定」はできました
多分Googleアシスタント(Gemini切替済み)は現状「アラームの設定」ぐらいしかできないのではないでしょうか
Geminiできることを確認されたらと思います

書込番号:25767591

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/06/10 18:49(1年以上前)

ちなみに、ロック解除延長をしてしまうと、
最初に記載されている、「画面ロックがかかった状態で」という条件は満たせなくはなります。
解除延長状態になると、ロックはかからず、他人でも自由に触れる状態ですので・・・・・

https://support.google.com/pixelphone/answer/6093922
>Google Pixel のロックを解除したままにする条件を設定する
>ロック解除延長がオンになっていてアクティブ状態のとき、ロック画面にロック解除アイコン が表示されます。ロック解除延長は、一度に最大 4 時間、デバイスのロックを解除したままにします。

書込番号:25767606

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2024/06/10 19:24(1年以上前)

†うっきー†さん

わかってます。
だから最初にロック解除延長状態の時のみ動作するのだと駄目なのでしょうか?と聞いてるわけで・・・
というか、私の提案にスレ主さんがNG出す前に、何であなたがNG出すのでしょう?

書込番号:25767642

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2024/06/10 19:33(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん
>というか、私の提案にスレ主さんがNG出す前に、何であなたがNG出すのでしょう?

私はNGとは記載していませんが・・・・・

#25767591
>他の方のコメントにありますが「信頼エージェント」で「ロック解除延長」をオンにすれば画面ロック状態(ディスプレイは点灯)でGoogleフォトやFilesも画面が解除されアクセス出来ます
>他機ですが「今日の天気は」が画面が点灯(端末はロック状態)でもOKGoogleでは返事があります

『「ロック解除延長」をオンにすれば画面ロック状態』と記載されているものがあったので、ロックはかかりませんと記載しただけとなります・・・・
「ロック解除延長」の機能を勘違いされている方(タマゾン川でフィッシングさんではありません)がいたので、間違いを訂正しただけとなります。

書込番号:25767655

ナイスクチコミ!5


スレ主 ET.さん
クチコミ投稿数:43件

2024/06/10 21:36(1年以上前)

セキュリティの問題で、現状ロックかけたまま
Googleアシスタントで、他のアプリを開くことはできないのですね。

ロック解除延長は、機種変前に使ってたxperiaのsmart lockと同じ機能で探していたので助かりました。

幼児が時折スマホを触っていたずらするので、本当はロックかけたままアシスタント使えればよかったですが、
ロック解除延長でも事足りるので、わかってよかったです。

皆様丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:25767802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タイプC→3.5ミリイヤホンジャック

2024/05/15 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

この機種はイヤホンジャックが無くなっていますが、充電口のタイプC変換イヤホンジャックの音は、どうですか?

聴けるレベルでしょうか?
最近、有線イヤホンを2個ほど買ったばかりなので、音質について聞いてみたい思いました。

書込番号:25736323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:75件

2024/05/15 22:55(1年以上前)

自分はSamsung純正のUSB-Cイヤホンを使ってるので、変換の音質などはわかりませんけど。
とりあえず、以下リンク先の記事を読んでみてください(変換アダプターにDAC搭載が必須)

(Galaxy) イヤホンジャックが搭載されていない端末を教えてください。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/about-digital-output-for-galaxy-note10plus/

いろいろなところの書き込みみると、買うなら純正がいいみたいですよ。
https://item.rakuten.co.jp/nnbay/samsungcto35/?iasid=07rpp_10095___e3-lw7vqned-fo-e5f626bf-757b-4113-8711-da1a6a165118

書込番号:25736431

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件

2024/05/16 09:36(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん

早速の返信ありがとうございます。
S22にするか、S23が値落ちするのをするのを待っている段階です。

5万円位で買えると助かります。
わたくしお貧乏なので。。。

書込番号:25736781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時のロゴ表示について

2024/04/11 08:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 楽天モバイル

クチコミ投稿数:37件

S23はいままでのdocomo版、au版のように分かれていないのでしょうか?背面にSAMSUNGのロゴが入っているのでそうなのかなと。

起動時にdocomoとかauとかロゴが出てくるのがダサくて嫌なのでもし出てくるなら楽天版にしようかと考えておりました。

ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:25694917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2970件Goodアンサー獲得:400件

2024/04/11 09:07(1年以上前)

楽天は起動時楽天ロゴが多分ありますよ?
楽天モデルは初期の頃しか買ったことないけどあったし
auはないです

書込番号:25694933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/04/11 09:35(1年以上前)

>ぐるもんさん
楽天モバイル版も起動時にキャリアロゴは出ます。
キャリア端末なので諦めるしかないですね。
それかメーカー版S24を買うかですね。

書込番号:25694962 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2024/04/11 10:42(1年以上前)

起動時のキャリアロゴですが、ドコモ版は黒背景に白いドコモロゴ表示、au版はキャリアロゴ表示無し(SAMSUNG Galaxyロゴのみ)、楽天版は白い背景にピンクの楽天ロゴ表示ですね。

SAMSUNGロゴは3キャリア版ともに入ってます(他に端末IMEI刻印有)。
ドコモ版はSAMSUNGロゴこれに加えてドコモロゴとキャリア型番有、au版はキャリアロゴ刻印廃止してるのでSAMSUNGロゴ以外はキャリア型番のみ有、楽天は元々楽天ロゴ刻印した機種がないのとキャリア型番自体が存在しないので楽天版はSAMSUNGのみです。


auはGalaxyに限らずキャリアロゴ刻印廃止しており、起動時のキャリアロゴ表示も数年前から廃止してます。
またプリインキャリアアプリも基本、取説と+メッセージのみなのでスッキリしてます。

書込番号:25695043 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:37件

2024/04/12 22:25(1年以上前)

皆さまありがとうございました!

au版がそうなっていたとは知りませんでした!

au版の中古を狙います!

書込番号:25697040

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28267件Goodアンサー獲得:4183件

2024/04/14 01:42(1年以上前)

解決済みですが補足などを...


2022秋冬モデル以降のGalaxyは販路によるバンド制限が廃止されました。そのため他キャリア回線で利用するとかでもバンド制限がなくなってます。
ただしあくまでもキャリア端末であり、認証上はドコモ版をベースにしてau版や楽天版が派生扱い、ソフトウェア制御で細かな部分がキャリア仕様になってます。

例えば先に書いたように起動時のキャリアロゴ表示の有無、キャリア関連プリインアプリ(ドコモは20個以上、auは2個、楽天は5個)、などがありますね。
auの場合はau SIMやUQ SIMでセットアップした場合にキャリアアプリが入る仕様になっていて、それ以外のSIMやSIM無しでセットアップした場合にはインストールされません。

au/UQアプリとしてプリインされてるのは、先に書き込みしたように「+メッセージ(SMS)」と「取扱説明書」だけです。
「+メッセージ(SMS)」は無効化可能で、「取扱説明書」はアンインストール可能です。
ちなみに「取扱説明書」は一部アンインストールできないメーカーがありますが、Galaxyシリーズでは以前から可能となってます。


またドコモ版はサムスン純正ホームのOne UIに加えてドコモ製ホームdocomo LIVE UXがプリインされていたり、端末設定内にdアカウント設定が組み込まれているためデュアルSIMで利用する場合にデータ側が設定したドコモ回線以外になってると頻繁に再認証求めてくる仕様です(他社SIMで利用する場合も同じ)。


ハードは共通化されてはいますが販路ごとにキャリア仕様での違いがあり、2021秋冬モデル以降はGalaxyに限らずですが、 KDDI(au/UQ)向けモデルが一番メーカー版に近い仕様となってます。

加えて2024年モデルからは端末背面へのキャリア型番刻印も廃止したようで、少なくともGalaxy S23 FE、S24、S24 UltraではSAMSUNGロゴ、IMEI、FeliCaロゴの3つだけとなってます。
ただし同じ2024春モデルでもシャープ製シニア向けスマホ BASIO active 2ではキャリア型番刻印してあるため、メーカーにもよるのかもしれません。


au版S23はすでに3色とも生産終了、またオンラインショップは3月までに各色順次終売しているので店頭在庫探すしかないですし、中古市場でもau版はあまり見かけません。
昨年4月発売当初136,330円でしたが11月に114,800円へ価格改定され、取扱3キャリアで最安なので皆auで購入するユーザーが増えた感じでしょう。

価格改定なので回線契約なしの白ロム購入でもその価格ですし、加えてMNPなど契約形態によってはさらに追加で2.2万円割引なので、auより数万円高くて割引もほとんど無いドコモ版や楽天版より人気になるのは当たり前ですね。

長々と書きましたが、参考になればm(__)m

書込番号:25698453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:37件

2024/05/16 04:23(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

ご丁寧に詳細を解説していただきありがとうございました。非常に勉強になりました。

IIJmioで毎年?Sシリーズの中古美品のMNP特価やっていたと思うのでS23も来ないかなーと淡い期待をしていたところです。

書込番号:25736592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy S23

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)