Galaxy S23 のクチコミ掲示板

Galaxy S23

  • 256GB

「Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」搭載の6.1型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S23 のクチコミ掲示板

(251件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S23 SC-51D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S23」のクチコミ掲示板に
Galaxy S23を新規書き込みGalaxy S23をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの減り方について

2024/06/02 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

スレ主 kaoru'sさん
クチコミ投稿数:11件

3月に機種変更でs23を購入しました。先日1日スマホを使わなかったのですが20%ほどバッテリーが減っていました。
何も使っていないのにこんなに減るものなのでしょうか

書込番号:25757550

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47518件Goodアンサー獲得:8112件 Android端末のFAQ 

2024/06/02 11:37(1年以上前)

>kaoru'sさん

>先日1日スマホを使わなかったのですが20%ほどバッテリーが減っていました。

24時間で20%も減ってしまうと、5日しか持たなくなります。

本機のバッテリーの持ちは、12日程度と持ちはよくはありませんが、
大量にアプリを入れていて、アプリを終了しない設定をしていれば、それくらいになる可能性はあると思います。

https://www.docomo.ne.jp/product/sc51d/spec.html
>連続待受時間(静止時)※1※2※3 4G(LTE) 約290時間

書込番号:25757555

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6125件Goodアンサー獲得:469件

2024/06/02 13:07(1年以上前)

通知、てんこ盛りでしょう

書込番号:25757643

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/02 13:44(1年以上前)

常に充電器と繋いでいるので無ければ
使っていなくても自然に放電するので
減るのは当たり前です
その上で機内モードにしていないならば
端末はその間4G・5G・Wi-Fiと
あらゆる電波を受信し続けます
そしてアプリも常に内部で動き続ける
訳ですから1日放置でも20%は普通では?

書込番号:25757673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:75件

2024/06/02 13:48(1年以上前)

スマホ本体の設定・・・バッテリーの順にタップして展開した画面の下に棒グラフみたいなのがあります。
そこで日付ごとの各アプリのバッテリー使用量などが確認してみたらいかがでしょう。
docomoだと独自のアプリがけっこう動いているので、それがバッテリー消費しているのかもしれませんね。
あと、Always On Displayを常時ONにしているなら、これもバッテリー消費しますよ。

書込番号:25757678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/02 13:48(1年以上前)

>本機のバッテリーの持ちは、12日程度と持ちはよくはありませんが、

>>連続待受時間(静止時)※1※2※3 4G(LTE) 約290時間

ドコモに記載されている時間は
あくまでも目安に過ぎません
端末の状態次第で待ち受け時間
なんかは普通に左右されます

書込番号:25757679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28375件Goodアンサー獲得:4197件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

2024/06/02 14:25(1年以上前)

Galaxyシリーズだとバッテリー持ちはそんなもんですよ。特にバッテリー容量が大きくない無印Sシリーズとかは尚更。

とはいえバッテリー消費や発熱が多かったS21、S22に比べたら、S23のバッテリー持ちはかなり改善されてますよ。

ドコモ版S23、S23 Ultra所有してますが、フル充電から1日使わずでも10%前後くらいは普通に減ってます。
まあ20%も減ってるならば、使ったけど終了させてないアプリがあってバッテリー消費してるとか、電波環境が良くない地域とか電波探してるとかもあるかもしれませんけどね。

ちなみにS21、S22などバッテリー消費が多かった機種は、フル充電から半日使わずでも10%近く減る場合もありました。


あとはバッテリー設定してなかったら以下もお試しを。

[設定]→[バッテリーとデバイスケア]→[バッテリー]→[パフォーマンスプロファイル]→デフォルトの[標準]を[ライト]に変更

これは2022秋冬以降のGalaxyハイエンドモデルにのみ追加された、バッテリー持ちに関する設定項目です。

書込番号:25757721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:8124件Goodアンサー獲得:751件

2024/06/02 14:27(1年以上前)

>kaoru'sさん

入れてるアプリや電波状況にとかによるけど、一時間1%以下でしょ、普通じゃ?

電源切っててそれなら故障でしょうが

書込番号:25757724

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaoru'sさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/02 20:50(1年以上前)

>†うっきー†さん

回答ありがとうございます。
そうなんです。80%の充電設定にして4日位で充電しています。
アプリは旧機種より引き継いだもので大量ではないと思いますしその都度終了をしています。
使用していない状態でもこんなに減るものなのかと思い質問させていただきました。
設定などいろいろ調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25758172

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaoru'sさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/02 20:53(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

回答ありがとうございます。
通知は電話・メール・ラインなど最小限にしています。
設定をいろいろ見直してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25758180

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaoru'sさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/02 21:03(1年以上前)

>arrows manさん

回答ありがとうございます。
使用していなくても減るのは理解していますが
旧機種ではこれほどの減りではなかったので
質問させていただきました。
設定等見直してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25758190

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaoru'sさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/02 21:16(1年以上前)

>タマゾン川でフィッシングさん

回答ありがとうございます。
アプリのバッテリー使用量を見てみましたがそんなには使ってない感じです。 
「Always On Display」がわからなかったのですが設定等確認してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25758206

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaoru'sさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/02 21:26(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

回答ありがとうございます。
こんな感じなんですね。
旧機種は同じ使用状態で1週間充電がもっていたので
心配になり質問させていただきました。
記載していただいたバッテリー設定試してみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25758220

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaoru'sさん
クチコミ投稿数:11件

2024/06/02 21:30(1年以上前)

>京都単車男さん

回答ありがとうございます。
普通なんですね。
旧機種が1週間くらい充電がもっていたので心配になり質問させていただきました。
安心しました。ありがとうございました。

書込番号:25758225

ナイスクチコミ!0


msomsoさん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/20 11:02(1年以上前)

当方S22ユーザーですが
単純に5Gが有効になっていると減りが激しいとも聞きます
実際バッテリーどんどん減ります

もしかするとS23も同様では?と思い書かせていただきました

書込番号:25818292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

画面を消していてもサイドバーが点灯する

2023/10/22 17:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

クチコミ投稿数:126件
別機種

画面を消していると、いつの間にか画像のようにサイドバーだけ点灯していることが、2週間ほど前から発生し、またその状態の時はタップをすると画面が起動します(タップで点灯はオフにしてます)。
これはバグでしょうか?それとも何かしらの設定でこうなっているのでしょうか?
解決方法を知っている方がいましたらぜひ教えてください。

書込番号:25474108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:125件

2023/10/22 17:13(1年以上前)

自分はシステムアップデートとか1カ月ぐらいして
いないので何も、起きていないです

書込番号:25474119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

S23かS22か(カメラ性能)

2023/10/01 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

クチコミ投稿数:55件

S20使用から3年を越え、色々とガタがきているので近日中に機種変更をしたいです。

子供が小さく、子供の写真をよく撮影するのできれいに撮影できるというのが一番の選択ポイントで、ゲームなどは全くしません。

まず、S23Ultraを考えましたが、そこまでの望遠は年に1回の運動会くらいでしか必要にならないし、大きいし高いし…ということで却下。

そこでS23とS22のどちらかにしようと考えています。

先日ふらっと立ちよったドコモの店員に聞いてみると、【S23の方が写真拡大したときに綺麗というくらいの差】という返答でした。その程度の差なら価格の安いS22を購入して、また2〜3年後に大きく進化した後継機種を購入したらいいのかな…なんて思いました。

皆様のご意見お聞かせいただきたいです。

書込番号:25445241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
不ぢさん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:10件

2023/10/01 17:24(1年以上前)

新しい方がいいよ

書込番号:25445247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


fwshさん
クチコミ投稿数:3209件Goodアンサー獲得:304件

2023/10/01 17:26(1年以上前)

s22は発熱がすごいですよ

人によってはストレスになるみたい

買えるなら23のほうがいいとは

書込番号:25445250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2023/10/01 17:47(1年以上前)

>不ぢさん
>fwshさん
ありがとうございます。S20からだとS22でも快適に感じると思いましたが…23の方が良さそうですね。

発熱すごいのは嫌です…。

書込番号:25445272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29814件Goodアンサー獲得:4574件

2023/10/01 18:12(1年以上前)

S23とS23 Ultraとではメインカメラのセンサーサイズが異なるので、望遠を使わないにしても画質はS23 Ultraの方が上です。

それよりもすごいのがPixel 7で、S23よりも安い価格設定でありながらS23 Ultraと同等のセンサーを搭載しており、DXOMarkでも同等の成績(15位)を収めています。
https://www.dxomark.com/smartphones/

但し、Pixelはカメラ以外の部分で不具合が出やすいし、通話機能も乏しいので、メイン端末には向きません。

書込番号:25445301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2023/10/01 18:56(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。S23Ultraは写真のためだけに高くて大きくて使いにくい?機種にするのはどうかな…なんて考えていました。

別にGalaxyに拘りはないのでカメラ良い機種ならばいいのですが、、。

Pixelの安さは魅力ですが、目立つ不具合は嫌ですね…。

書込番号:25445355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10112件Goodアンサー獲得:1123件 問い合わせ 

2023/10/02 00:05(1年以上前)

詳しい人は知っていますが、DxOmarkはスマホ会のモンドセレクションとかVGPとか言われるくらい信用性が低いので、あまり当てにしないほうが良いです。
フレアゴースト出まくりのiPhone 14/15 Pro Maxが高得点なのを見れば一目瞭然ですね。

で、S23とS22ならfwshさんの書かれている通りS23にすべきでしょう。
S22 発熱で検索すればいくらでも事例が出てきます。
店員は処分したい物を客に勧めるので、情報収集は大事です。

書込番号:25445755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:55件

2023/10/02 09:22(1年以上前)

>sandbagさん
ありがとうございます。
もう、皆さんの情報でS23で決まりですね😃

後は少しだけS23Ultraに未練もありますが、年に1回の子供の運動会で使う望遠のためにUltra使うのもな…という感じです。

書込番号:25445995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

3月に大幅値引きはあるでしょうか?

2023/08/31 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

現在ahamo契約中で、機種変更時はドコモオンラインショップ利用予定です。
端末の大幅値引きの制限ができてから、年度末(3月)の値引き状況ってどんな感じでしょうか?
最後に機種変更したのが3年以上前なのですが、どうだったか覚えておらず…。

こちらの機種が気になっているので、3月まで待ってもあまり値引きされないようならすぐに機種変更しても良いかなと考えています。
ご存知の方がいましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:25404067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1758件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/31 22:56(1年以上前)

3月に値引きがあるなんて誰にもわからないよー
あるかもわからないしないかもしれない

書込番号:25404076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

2023/08/31 23:06(1年以上前)

>今岡山県にいますさん

ご返信ありがとうございます。
確かに来年のことはわかりませんが、直近(今年の3月)はどうだったかなぁと思い質問させていただきました。
言葉足らずで申し訳ありません。

書込番号:25404088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/09/01 00:01(1年以上前)

古くなれば安くなる(割引が大きくなる)ってのはあるだろうけど、割引のルールも変わるとか言われてるし来春の状況はというのなんともだろうね

書込番号:25404150

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2023/09/01 00:39(1年以上前)

今年の三月にS22は極々々一部の店舗でNMPと約24か月後返却のレンタル契約約2万はやっていたようです。
大幅値引きと言えばそれくらいでした。

これも国の規制、その時の売り込み商品によって変わってくるので来年の3月がどうなっているかは予測のしようがないところがあります。

上期下期の入れ替わりでセールをやっていたのか、今年の夏にS22が機種変更でもレンタル契約で約2万ってのはやっていました。
自分もこれに乗っかって買ってきましたが、Galaxy自体がそういったセール入りすること自体が少ないってところもあるでしょう。

お値打ちで狙うのに機種を絞って買うのも難しくなってきているかと。

書込番号:25404173

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3204件Goodアンサー獲得:428件

2023/09/01 05:30(1年以上前)

値引き云々以前に少なくともドコモオンラインショップの設定価格が下がると思いますが
そこからさらに多少は値引きあると思うけどそれはわからないですね

書込番号:25404251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2418件Goodアンサー獲得:469件

2023/09/01 07:00(1年以上前)

毎年2月3月は新入学とか新社会人とか多数の契約がある時期なので
基本的には安くなる時期です
ただこの機種限定だとわかりません

書込番号:25404274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:13件

2023/09/02 17:03(1年以上前)

多分ですが、いつでも変え時プログラムの残額をふやして月の支払いを安くするようなことはやるかも。今回自分はs9からs22に機種変更したんですが月に450円くらいで2年残額が8万数千円です。似たような感じだと予想してます。s23がそんな感じになったら乗り換える予定です。

書込番号:25406185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

2023/09/06 21:07(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
割引のルールが変わるかもというのは知らなかったんですが、もし変わるなら良い方向に変わってほしいですね💦

>遠賀川コナンさん
残額を増やすというのは、23ヶ月までは月450円で、24ヶ月目以降の支払いを増やすということでしょうか?
月450円は魅力的です!
使わなくなったスマホは家で使いたい派なのでいつでもカエドキプログラムは考えてないのですが、月々の支払いを安くするなら利用するほうがいいのかもしれませんね。。

書込番号:25411895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラ部分の保護フィルムに関して

2023/08/15 09:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

クチコミ投稿数:226件

質問です。
今回のモデルは、カメラのレンズが独立して並んていますが、カメラ用の3穴のあるカバーをつけて、更に、カメラ用保護フィルムを貼っている方いらっしゃいますでしょうか?
また、つけることは可能でしょうか?
レンズ面にキズをつけたくないので、カバーだけだとちょっと心配なのですが…。

書込番号:25383634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1051件

2023/08/15 09:29(1年以上前)

>☆kazukazu☆さん
レンズフィルムは販売されていますが保護フィルムは不要です。フィルム、接着剤がフレア、ゴーストの原因になるので
写真を撮らないなら貼っても良いと思いますかレンズが独立しているためフィルムを貼っても剥がれやすいですよ。
カメラ部の凸しているケースを使えば問題無いですよ。

以前、他のスマホでスレ主さんと同じ考えでしたが、貼っても直ぐ剥がれる、フレアゴーストの原因になるのでカメラレンズにフィルムは貼らなくなりました。

書込番号:25383644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8124件Goodアンサー獲得:751件

2023/08/15 11:43(1年以上前)

>☆kazukazu☆さん

一眼レフのレンズに保護シール貼ってる人見た事あるでしょうか?

保護フィルターは付けるけどね

で、端末のレンズはすでに保護フィルター付いたような状態なので、貼らない方がいいです

画質劣化やトラブル承知で貼るなら個人の自由ですが

書込番号:25383802

ナイスクチコミ!5


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/08/15 12:19(1年以上前)

機種違いですが、こんなことも起こります。

https://s.kakaku.com/bbs/J0000041445/SortID=25357060/

ロー〜ミドル機の画像記録用カメラならともかく、S23ともなると比較的しっかり写真が撮れる部類のカメラでしょうから、レンズに貼り物するのはもったいないです。本体ケースでレンズ保護されるのが良いと思いますよ。

書込番号:25383851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


totopさん
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:47件

2023/08/15 12:22(1年以上前)

ローエンド から ミドル機の です。
文字化け失礼しました。

書込番号:25383859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5004件Goodアンサー獲得:734件

2023/08/15 15:05(1年以上前)

今回のS23タイプのカメラレンズだと、カメラカバーでもレンズ部分は粘着剤がないガラス板のタイプがあるんじゃないでしょうか。
それだったら貼るタイプよりずっと画質の劣化が少なくなります。

iPhone 12でグルマンディーズのカメラカバーを付けていましたが、フレーム部分のみでiPhone側と接着してカメラレンズ部分はタダのガラス板でしたが、だいたいどの撮影条件でも変なグレアやボケなど出ずに使用できていました。
カメラレンズ部分ごと粘着剤で貼っちゃうタイプは画質劣化が著しいです。

特に先に出ている通りレンズ部分は特殊コーティングされていて、乱反射などを極力抑えるようにしてカメラ側のソフトウェアもそれに合わせてチューニングしています。
カメラカバーにしろフィルムにしろ、意図しない状態になる可能性はあるのでそれを込みで買うのなら、まだカバータイプを探す方が賢明かなと。

後はカバーを付けてフィルムを貼るのは現実的ではないんじゃないですか?
カバーを貫通する打撃なり衝撃なりがあるのなら、カメラ部分ではない本体側にも著しいダメージが行きそうですが。

書込番号:25384047

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/15 17:20(1年以上前)

>カメラ用の3穴のあるカバーをつけて、更に、カメラ用保護フィルムを貼っている方いらっしゃいますでしょうか?
>また、つけることは可能でしょうか?
>レンズ面にキズをつけたくないので、カバーだけだとちょっと心配なのですが…。

画質には大なり小なり影響がある

最近のスマホはレンズが何個も付いてたりとカメラ周りの面積が大きくなってるからケースでもそこがごっそりくり抜かれてるのが多いわけだけど3穴のカバーにフィルムってことだからなるべくカメラ周りを露出させずさらにフィルムってことなんで傷付き防止が最優先ってことだろうし、適当によさそうなのを買って使えばいいと思うよ

ただ、穴の部分しか露出してなくてそこにフィルムとなるとかなりタイトな感じになるので貼ったのはいいけど知らない間に剥がれてた(外れてた)ってなりそうだけど…

書込番号:25384219

ナイスクチコミ!2


Shindy.さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2023/08/19 16:48(1年以上前)

>☆kazukazu☆さん
自分も心配だったので、arareeの強化ガラスフィルムを装着してます。
↓参考にしてみてください!
https://www.araree.jp/ar41242/

書込番号:25389508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信16

お気に入りに追加

標準

dアカウントの生体認証ができません

2023/08/03 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

スレ主 h-inoriさん
クチコミ投稿数:11件

galaxy s23 自体の指紋認証は問題なくできます。

dアカウントの「生体認証または画面ロックで認証」を設定しようとすると、

「エラーが発生したため、現在ご利用いただけません。」

と表示され設定ができないです。エラーコードは「D549」となっています。

docomo のサポートを受けたのですが、
「このエラーコードは、しばらく待つ必要がある場合のものなので、しばらく待ってみてくだざい。」
「何時間か、何日かは分かりません。」
というご回答で、その後1日待ってみましたが、今のところ変化なしです。

android os やアプリのアップデートはすべてしてあり最新版です。

同様の症状が出た方、解決した方おられませんでしょうか。
このままずっと待ち続けているべきなのでしょうか?

書込番号:25370022

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8656件Goodアンサー獲得:1605件

2023/08/04 10:20(1年以上前)

>h-inoriさん

こんにちは。ユーザーではないですが。

ネットで「dアカウント 生体認証 エラーコード D549」を検索すると、

- 「d(アカウントアプリ上にて生体認証の設定を一旦解除してやり直したら直った」
とか、
- 「dアカウント設定アプリの"ID操作">""設定中のdアカウントの解除”でいったん解除して、ログインし直したらあっさり直った」

ってな情報が出てきますが、お試し済みですか?
もしお試し済みなら/ハズしてたらごめんなさい。

後者のソース↓
●モバ提督(@yubile)/2021年06月 - Twilog
https://twilog.togetter.com/yubile/month-2106
→「D549」をページ内検索。


余談、

>「このエラーコードは、しばらく待つ必要がある場合のものなので、しばらく待ってみてくだざい。」
>「何時間か、何日かは分かりません。」

こう「無期限に時が解決するのを待て」のごとく平然と答えちゃうオペレーターって、使えないポンコツですな。。

書込番号:25370500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 h-inoriさん
クチコミ投稿数:11件

2023/08/04 11:34(1年以上前)

>みーくん5963さん
こんにちは。2つの方法について、ご教示ありがとうございます。

> 「d(アカウントアプリ上にて生体認証の設定を一旦解除してやり直したら直った」
まだ「未設定」の状態ですので、一旦解除ということができないんですよね。

> 「dアカウント設定アプリの"ID操作">""設定中のdアカウントの解除”でいったん解除して、ログインし直したらあっさり直った」
こちらは、やってませんでしたので、試してみました。
結果は残念ながら、変化ありませんでした。

これをやってみているときに気づいたのですが、dアカウントは電話番号に紐づいているようでした。
ですので、もしかすると、前機種で生体認証を使っていたときの情報が残ったまま機種変更して開通処理してしまうと、こうなって市まうことがあるのかも知れないと思いました。こちらでは前機種での操作ができないと思うので、前機種の生体認証を解除することは難しそうですが・・・。

いずれにせよ、スマホ本体の機械的な異常ではなく(本体の指紋認証は問題ないですし)、dアカウント側の問題なのは間違いないと思いますが、サポートの方が「待ってみていただけますか」というお話なので、何ともできない感じですね。

別のdアカウントを新規作成して、移行してしまうなんていうことができるのであれば、それでなおるかも知れませんが、下手にアカウントを作っておかしなことになるかもしれないと思うと、これ以上被害を増やしたくない気もします。

書込番号:25370561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8656件Goodアンサー獲得:1605件

2023/08/04 12:19(1年以上前)

>h-inoriさん

>もしかすると、前機種で生体認証を使っていたときの情報が残ったまま機種変更して開通処理してしまうと、こうなって市まうことがあるのかも知れないと思いました。
>こちらでは前機種での操作ができないと思うので、

前機種ってもう手元に無いんですかね?
既に初期化しちゃった?故障で操作不能?でもなく温存されているのなら、
その前機種のほうで「dアカウント設定アプリの"ID操作">""設定中のdアカウントの解除」でもやってみましょうよ。

「時が経つのを待つ」のも勿体ないので、今からでもやれることはやりましょうよ。
#そもそもそのオペレーターが正しいことを言ってるとも限らないし(所詮人間なので。。笑)。

あるいは同じ件でもう一回ドコモに問い合わせてみるのも一手かと。
違うオペレーターがもっと的確に(まともに)答えてくれるかもしれないですよ。

お試しを。

書込番号:25370618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8124件Goodアンサー獲得:751件

2023/08/04 14:04(1年以上前)

現在のアカウント管理でログインしてる端末や登録済端末の管理で旧機種の登録削除とか出来ないんでしょうか?

あとPCなどからログインする為にパスワードを有効とか、そういう設定とかは?

憶測にはなりますがm(__)m

書込番号:25370730

ナイスクチコミ!1


スレ主 h-inoriさん
クチコミ投稿数:11件

2023/08/04 20:11(1年以上前)

>みーくん5963さん

再び手を考えていただいて、ありがとうございます。

>その前機種のほうで「dアカウント設定アプリの"ID操作">""設定中のdアカウントの解除」でもやってみましょうよ。
早速実際に試してみたのですが、、旧機種からはもうdアカウントにログインできませんでした。
docomoのサポート様もお電話で、開通処理済みなので旧機種からアクセスできないようなお話をされていましたが、その通りのようです。既に機種変更・開通手続き済みなので、旧機種側での生体認証の設定変更はできなかったです。


>あるいは同じ件でもう一回ドコモに問い合わせてみるのも一手かと。
時間をおいて、複数回問い合わせて、どのオペレータ様も、エラーコードD549は、しばらく待ってみるしか方法がない、ほかに情報がない・・・というご返事だったんですよ。


>京都単車男さん
はじめまして。コメントありがとうございます。

>現在のアカウント管理でログインしてる端末や登録済端末の管理で旧機種の登録削除とか出来ないんでしょうか?
できません。同じアカウントで、機種ごとに別管理しているそうです。また、既に機種変更・開通手続き済みなので、旧機種側からログインすることもできませんでした。

dアカウントのシステムの問題であることは、状況から分かりますが、1ユーザーにすぎない私からは、サポートへの複数回の問い合わせと、みーくん5963さん様に教えていただいた手を講じてみてダメでしたので、ちょっともう打つ手がないですねぇ。

後日、docomoのサポートに連絡して、これまでの経緯と、状況改善の要望を伝えるのが今できる精一杯かも知れません。
形態も、スマホになって中身が複雑化しているので、こういう状況の解決が大変なのですね。

書込番号:25371004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8124件Goodアンサー獲得:751件

2023/08/04 21:47(1年以上前)

>h-inoriさん

旧機種あるなら、旧機種の本体設定の指紋認証を解除してみては、一応Wi-Fi繋ぎながら


手続き上、サポートが言う様にユーザー情報がdocomoで整理されるまで待つ必要もあるかも?

書込番号:25371095

ナイスクチコミ!0


雷晶さん
クチコミ投稿数:3件

2023/08/05 00:24(1年以上前)

機種不明

>h-inoriさん

全く同じ内容で困っている者です。
私は SH-04L(AQUOS R3) から SH51D(AQUOS R8 pro)に機種変更して生体認証設定でエラーD549で先に進めない状況です。

旧機種も持っているのでやれる事は試してみましたが、新機種はエラーで弾かれ旧機種ならばすんなり設定できる状態です。

一応web版のdアカウントからパスキー端末設定で旧機種で設定した生体認証を削除する事は可能ですが状況かわらず。
また、新機種のパスキー端末設定をしようとすると謎のE9000のエラーが出てやっぱり進めなかったりします。

私は機種変更してまだ3日目なのでしばらく待つ事にします。

書込番号:25371259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 h-inoriさん
クチコミ投稿数:11件

2023/08/05 11:27(1年以上前)

>雷晶さん
はじめまして。

>旧機種も持っているのでやれる事は試してみましたが、新機種はエラーで弾かれ旧機種ならばすんなり設定できる状態です。
新機種での開通が済んだら、旧機種ではdアカウントにログインできなくなるようですので、
旧機種ですんなりできるということは、開通手続きが完了していないのではないでしょうか?
待って見られても改善しないようでしたら、docomoにそのことを伝えて、開通の状況を確認した方がいいかも知れませんね。

書込番号:25371678

ナイスクチコミ!0


雷晶さん
クチコミ投稿数:3件

2023/08/05 17:07(1年以上前)

>h-inoriさん
開通は終わっています。
dアカウントは開通とは関係なくログインできます。
開通はあくまでシムカードと電話番号を結びつける事なので、旧機種でも更に古い機種でも(ドコモじゃなくても他人のスマホでも)dアカウントにログインはできます。
なのでdアカウントのセキュリティーはしっかり強固なものにしましょう。
(私は簡単なIDなのでたまにスマホゲーム中に見知らぬ所からの2段階認証の要求が届いたりします。)

話がそれましたが、私は今回ドコモのシェアパックからahamoに機種変更と同時にプラン変更し、シムカードも新しくして今回の事象が起きています。
同時に妻もシェアパックからeximoにプラン変更し、機種も同じAQUOS R8 proにしました。
妻はシムカードそのまま入れ換えするだけなんですが、生体認証設定ができているのです。
なので私は新シム新機種でセキュリティー的な何かがあるのかなと思っています。

書込番号:25371944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 h-inoriさん
クチコミ投稿数:11件

2023/08/05 20:42(1年以上前)

>雷晶さん

>dアカウントは開通とは関係なくログインできます。
旧機種でもdアカウントにログインできるのが正しいのですね。再度旧機種でdアカウントログインを試みたところ、今度はおっしゃる通りすんなりログインできました。確認したところ、旧機種側でも、新機種側と同じく「生体認証または画面ロックで認証」は未設定になっていました。

>私は新シム新機種でセキュリティー的な何かがあるのかなと思っています。
その条件で問題が出るのかも知れませんね。
私の場合は、雷晶さんとは異なる条件ですので、別条件でも D549 になることがあるのかも知れません。

書込番号:25372177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/08/07 20:56(1年以上前)

私も同じ状況。エラーd549で、困ってます。
GALAXY s23をドコモオンラインショップで購入。昨日手続きしていて、エラーが出ました。
本日、ドコモの遠隔サポートで見てもらったのですが原因わからず、結局解決せず、時間見てとのことです。
その後、エラーはなおりましたか?

書込番号:25374684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


t_takanoさん
クチコミ投稿数:2件

2023/08/08 07:55(1年以上前)

8月4日にSO-51Dに機種変更し、D549エラーが発生しましたので151に電話しましたが解決せずドコモショップに行きました。すると同エラーはAndroidOSとの問題でドコモが認識していました。その日は解決せずマイドコモへのログインなどはネットワーク暗所番号で認証するなどでしばらくは対応してくださいとのことでしたが、今日、dアカウント設定してみたところ生体認証ロック解除とパスキーの設定が出来ました。4日かかりました。
ちなみにWi−FiONの状態でも自動的にWi−FiOFFに自動的になり設定後自動的にONになりました。
おまけ、5G端末でマイドコモアプリで「電話機購入時確認サイト」でWi−FiOFFでもエラーになる場合は、設定−ネットワークとインターネットからSIM−優先ネットワークの種類を4G/3G/GSMに切り替えると確認できるようになるということが色々いじくっていて分かりました。

書込番号:25375113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/08/08 13:04(1年以上前)

>h-inoriさん
お返事ありがとうございます。エラーなくなり、登録できたのですね。
よかったです。
私も、しばらく待って、設定チャレンジしようと思います。
その、しばらく(何日か)待つ意味が不明ですね。
とりあえず、設定できたとのことで安心しました。

書込番号:25375427

ナイスクチコミ!0


雷晶さん
クチコミ投稿数:3件

2023/08/08 22:08(1年以上前)

>ジョナ-さんさん
私も今さっき生体認証設定できました。
5日かかりました。
結局原因はわからなかったですが、数日待てばできると思います。

書込番号:25375992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/08/09 06:13(1年以上前)

先月S23 Ultra SIMフリーを購入し、同じ事象が起きていました。DOCOMOに問い合わせたところ、先週土日にSIMフリー端末で生体認証が登録できない旨の問い合わせが急増してるとこのことでした。8月7日(月)の時点で現在調査中との回答をDOCOMOから受けました。8月8日(月)時点で再度登録を試みたらできました。

書込番号:25376328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/08/13 17:59(1年以上前)

>h-inoriさん
私も登録できました。
やはり、数日おくとできるようですね。

書込番号:25381670

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Galaxy S23」のクチコミ掲示板に
Galaxy S23を新規書き込みGalaxy S23をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S23

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)