Galaxy S23 のクチコミ掲示板

Galaxy S23

  • 256GB

「Snapdragon 8 Gen 2 Mobile Platform for Galaxy」搭載の6.1型スマートフォン

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

Galaxy S23 のクチコミ掲示板

(624件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Galaxy S23 SC-51D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Galaxy S23」のクチコミ掲示板に
Galaxy S23を新規書き込みGalaxy S23をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

アイコンとステータスバーを大きくしたい

2023/05/19 13:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

クチコミ投稿数:4件

アイコンとステータスバーが、
以前使っていたS9よりかなり小さくて見づらくて困ってます。
ドコモショップでも聞いてみたのですが、
解決しませんでした。
なんとか大きくならないものかと、
自分でもいじってみましたが、
上手くいきません。
どなたか、ご存知のかたご教示下さい。

書込番号:25266092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

2023/05/19 13:31(1年以上前)

サムスン純正One UIホーム、docomo LIVE UXのどちらをホーム画面として利用されてるかわりませんが、アイコンサイズはOne UIホーム利用ならばホーム画面グリッド数を変更すれば大きくなります。

docomo LIVE UXは2020年モデル以降仕様変わったりしてるので、アイコンサイズ小さくなってるかも?docomo LIVE UXは昔から個人的に使い勝手悪いと感じてるため利用してませんが(^^;

書込番号:25266112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2023/05/19 13:38(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます。
スマホを使い始めてから、ずっとdocomoのままです。
一度、サムスンのホームにしてみた事があるのですが、
慣れる前に、違和感を感じてしまい
すぐにdocomoに戻してしまいました。

サムスンなら、アイコン、ステータスバーが大きくなるのなら、今回はしばらく使ってみようかと思います。

書込番号:25266121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6754件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2023/05/19 13:57(1年以上前)

本体の設定(画面のズーム)やNova Launcherなどを使えば通知やアイコンはある程度大きく出来ますよ。

書込番号:25266141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28385件Goodアンサー獲得:4198件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

2023/05/19 14:06(1年以上前)

docomo LIVE UXって昔はできていたページごとに異なる壁紙設定する機能も廃止されましたし、あまり利用するメリットってないんですよね。
メリットとしてはドコモ内で異なるメーカースマホに乗り換えた場合に、従来どおり利用しやすいってだけですし。

One UIは昔よりかなり使い勝手アップしてますし、Galaxy利用するならOne UIの方が良かったりします。
あとOne UIのホーム設定のグリッド数次第でアイコンサイズは変わりますが、ステータスバーの文字サイズについては変わりません。
ステータスバーの文字サイズはS9など古い世代に比べて、最近の機種は小さくなってます(仕様変更でしょうね)。


ステータスバーの文字を大きくするには以下方法もあります。
[設定]→[端末情報]→[ソフトウェア情報]と進み、[ビルド番号]を7回連打して[開発者向けオプション]を有効にします。
[描画]項目にある[最小幅]を現在の設定から小さい数字を設定します。

こちらの設定をした場合One UIホーム、docomo LIVE UXどちらを利用してもステータスバーの文字を若干ながら大きくできます。
ただし他の文字も大きくなったり、一部アプリでレイアウトが崩れる場合もあるため良し悪しがあります。


まあ、後はOne UIやdocomo LIVE UX以外のホームランチャーをPlayストアで探して利用するとかですね。

書込番号:25266152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4652件Goodアンサー獲得:262件

2023/05/20 17:37(1年以上前)

>hiropirotripさん
アイコンと《ステータスバー》もで合っていますか?
それだと画面サイズが小さくなっている可能性があります。

設定としては
ユーザー補助→テキストと表示→表示サイズ
これを大きくすればステータスバーやアイコンは大きくなります。
また、文字についても文字サイズで調整が可能です。

書込番号:25267756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通話録音について。

2023/05/17 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

自動通話録音機能目当てに当機種を検討しています。
GALAXYシリーズは初めてなので教えて下さい。

自動録音設定をしていると、発着信どちらも自動で録音開始されるのでしょうか?

録音はこちらの声も相手の声も録音されるのでしょうか?

音質は通常の通話時と同じ程度の音質で録音できますか?

Bluetoothヘッドセット等を使用した通話も録音されますか?

室もばかりすみません。
よろしくお願い致します。

書込番号:25264009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2023/05/17 18:06(1年以上前)

この機種は使っていませんがGalaxyの自動通話録音は対象機種であればほぼ共通で、外部録音アプリにあるような制限やトラブルもなく、録音状態も良好です。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-set-up-an-automatic-recording-galaxy-call/

書込番号:25264030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

2023/05/17 18:49(1年以上前)

>ファンタジーファザーさん

いずれの場合も録音できます。音質も通話時と同等です。
便利です。

書込番号:25264075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

MagSafeについて

2023/05/17 03:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

スレ主 ふれれさん
クチコミ投稿数:29件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

重いゲームするので冷却ファン付けたいんですがs23はケース無しの状態でMagsafe対応してないですよね?

書込番号:25263269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2023/05/17 03:58(1年以上前)

下記のようなクリップ式にするしかないでしょうね。
https://www.amazon.com/dp/B09Y56T2Z9

書込番号:25263283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:9件

2023/05/17 06:01(1年以上前)

>ふれれさん
Magsafeってアップルがiphone等に開発した規格です。
androidにはありません。
重いゲームをするならゲーミングスマホROG PHONEが良いかと思います。

書込番号:25263317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の実サイズはXperia1と同じ?

2023/05/16 19:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

スレ主 XR21さん
クチコミ投稿数:212件

横幅はXperia1とほぼ同じですが、
YouTubeなどの動画表示実サイズはXperia1と同じでしょうか?

書込番号:25262848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 wifi6について

2023/05/15 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

クチコミ投稿数:3件

【質問内容、その他コメント】
家のwifiが6なのですが途切れることが多いです。
改善案を検索したのですが不具合の報告は何件かあったのですが改善案がありませんでした。

解決する方法はwifiを変えるしかありませんかね?
どなたかお願いします。

書込番号:25261834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

2023/05/16 18:21(1年以上前)

>まる121212さん

無線LANルーターの機種名やS23以前はどうだったなど、もう少し情報を伝えるとレスが付きやすくなるかも。

私は、ASUSのTUF-AX3000をメッシュWiFi化して使用していますが特に問題は出ていません。

書込番号:25262770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/05/16 18:45(1年以上前)

すみません。追記です。

wifiはバッファローのWI-U3-1200AX2
pcに刺してホットスポットで利用してます。

S23以前はS21を利用して不便はありませんでした。嫁のスマホは普通通り使えています。

よっしぃさんありがとうございます。

書込番号:25262809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

2023/05/17 19:04(1年以上前)

>まる121212さん

距離や障害物(ドアなど)の影響はありそうですか?
WiFi6なので、5GHzでの接続時ですかね。

5GHzは端末によって受信能力が違う経験があります。
Xperia XZは、良く切れていたので2.4GHzで使ってました。

S23は新しい機種なので、スマホのバグフィックス待ちかもしれませんね。

書込番号:25264094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/05/19 01:11(1年以上前)

>よっしぃGTさん

障害物などはありません。
目の前でも切れてしまいます。
職場のWiFiでも途切れることはないのですが泣

2.4でできるようにやってみます。

書込番号:25265661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 Galaxy S23 SC-51D docomoのオーナーGalaxy S23 SC-51D docomoの満足度5

2023/05/19 20:33(1年以上前)

>まる121212さん

macアドレスは、ランダムにしてませんか?

書込番号:25266525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Windowsにリンクを使用すると音が出ない

2023/05/13 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo

スレ主 mnsyさん
クチコミ投稿数:22件

Xperia 5 Vから機種変更し4月25日より使用しています。

GalaxyはXperiaに比べカスタム性が非常に高いことを知りいろいろいじっています。

その中で、WindowsPCとの連携に興味があり「Windowsにリンク」のアプリを使ってWindowsPCと接続しPCからGalaxyの中身を
確認することができました。

 その後、動画を見ようと操作しますが音が一切出てきません。

音量ボタンを押すと通常ならボタンの横に出てくる表示のバーが反応するのですが動きません。上下とも無反応です。

設定のサウンドとバイブの音量で調整しようと思いましたが、すべての項目が何故かグレー表示になっており、メディアはMINに
なっていました。

 過去の口コミなど対応策がないかいろいろ調べましたが、見つからなかったので初期化しました。

「Windowsにリンク」は面白そうなのでまた使いたいと思いますが、再発がこわいので躊躇しています。

対応策をお持ちの方がいらっしゃったら教示いただけないでしょうか。


書込番号:25258154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8136件Goodアンサー獲得:751件

2023/05/13 20:19(1年以上前)

>mnsyさん

当該の機種持ってないので具体策はわかりませんが

PC側アプリもスマホ側アプリもしゅっちゅうアップデートしていて、不具合が多いのも事実です

メディア出力先とかの設定が怪しそうですですが、症状を聞くと

書込番号:25258840

ナイスクチコミ!1


スレ主 mnsyさん
クチコミ投稿数:22件

2023/05/13 21:43(1年以上前)

>京都単車男さん

 ありがとうございます。

まさかこのような不具合が出るとは想定していなかったもので戸惑っています。

書込番号:25258988

ナイスクチコミ!0


スレ主 mnsyさん
クチコミ投稿数:22件

2024/04/21 19:26(1年以上前)

S24を購入しS23を売ることにしました。
初期化の前に再度Windowsにリンクを使用してみましたが、音がしっかり出て問題なしでした。
理由はわかりませんが1年の間に問題解決していたようです。

書込番号:25708944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Galaxy S23」のクチコミ掲示板に
Galaxy S23を新規書き込みGalaxy S23をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Galaxy S23

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)