| 発売日 | 2023年4月20日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.1インチ |
| 重量 | 168g |
| バッテリー容量 | 3900mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S23 SC-51D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全94スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 2 | 2023年8月3日 10:13 | |
| 4 | 1 | 2023年7月31日 14:30 | |
| 38 | 7 | 2023年7月31日 22:51 | |
| 43 | 4 | 2023年7月23日 13:08 | |
| 61 | 4 | 2023年7月18日 19:13 | |
| 4 | 4 | 2023年7月8日 18:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo
キャリアのGALAXY S23に機種変更を検討してます
変更後にマグセーフ対応ケースを付けマグセーフ化を考えていますがFeliCaの読み取り位置にマグネットリング部がかぶりそうなのでおサイフ機能が使えるか気になっております
マグセーフ化されてる方がおりましたら教えて頂けますと助かります
書込番号:25369044 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>しろっち△さん
マグセーフ対応ケースを数種類使っております。
FeliCaは問題なく使えていますが、マイナンバーカードを読み取るときに反応しないケースがあります。
参考になりましたら幸いです。
書込番号:25369218
![]()
3点
教えて頂き大変参考になります
ありがとうございます
書込番号:25369225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo
別に使おうと思えば使えますよ
技適がないので使ったらほとんどの場合違法になるだけです
書込番号:25366090 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo
今は中国製スマホの方が多いです。
https://www.gizmochina.com/2023/04/27/fatal-explosion-smartphone-reportedly-overheats-kills-8-year-old-girl/
S22のでも発生しています。
https://www.dailymail.co.uk/femail/article-10797857/Woman-claims-exploding-Samsung-phone-set-hair-fire-slept.html
どちらも充電とは別の原因で起きています。
書込番号:25366035
5点
>スレ主さん
ソース (根拠となる情報元) はどちらでしょう?
日本国内で正規に販売されている商品を取説の記載に従って利用する範囲では、どこか特定のメーカーのものが特に危ない、ということは考えにくいと思うのですが・・・
書込番号:25366066
6点
昔多かったみたいですね
飛行機の持ち込み禁止にまでなったようです
最近はあまり聞かないですね
アリリンさんのs22とかですかね
書込番号:25366132 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
統計データがあるなら出してほしいですね。
数の多いiPhoneやGalaxyはニュースになりやすいだけで、特にGalaxyは嫌韓で取り上げられやすい印象。
餌になりそう。
書込番号:25366146 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
GALAXYスマホ4年使っているけど、膨張も
爆発も火災も何もない
5か6年前ぐらいのGALAXYの日本で発売
しなかったモデルが爆発か火災が
あったのでは
書込番号:25366163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Galaxyが特に爆発しやすいということはありません。過去に特定のモデルでそういった不具合があったというだけで、その事が恣意的に捉えられて嫌韓派が面白おかしく吹聴しているに過ぎません。
日本で正規販売されている全てのスマホのバッテリーはPSE認証にパスした安全性の高いものである筈で、使い方を誤らない限りまず爆発したりはないと考えて良いです。
書込番号:25366512 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ホントに多ければリコールになります
もしくは自主回収などに
書込番号:25366620
3点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo
GalaxyS23の購入を検討している者です。
Galaxyの以下の機能について質問です。
バッテリーを保護(85%で停止)
Pause USB Power Delivery(直接給電)
バッテリーを保護(85%で停止)をONにすると充電が85%で停止する様ですがその状態で充電しながらスマホを使うとPause USB Power Deliveryと同じ様に直接給電されますか?
Pause USB Power Deliveryではゲームアプリのみ対応の様ですがバッテリーを保護(85%で停止)の方ではブラウザ・SNS・動画視聴アプリなどのゲームアプリ以外でも直接給電されますか?
書込番号:25353370 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
指定パーセンテージで充電が停まる設定なので、それ以上はバッテリーには行かず直接本体に給電されるので同じです。
書込番号:25353384
2点
>SORAJIMAさん
S22Ultraでの回答にはなりますが(ゲームで直接給電できる機種です)
85%ストップはバッテリー保護要素で、満充電を85%とする、という感じです。100%が85%になっただけで、充電ケーブル接続時の挙動は同じです
100%に設定してて、満充電になったら直接給電に移行とかないですよね、そんな感じです
S23で進化してたらすみません
書込番号:25353387
12点
S23でも同様のようですね。
https://buzzap.jp/news/20230215-galaxy-s23-pause-usb-power-delivery-other-older-galaxy/
https://www.goo.ne.jp/green/column/getnavi-https_getnavi.jp_p_833534.html
他人様の記事の引用で申し訳ないのですが、直接給電が働くのは登録した (ゲーム) アプリの起動時のみ、と読めます。
充電完了後は直接本体に給電される、と断言されている方がいらっしゃいますが、書き込んだ後は反応しない方針だそうで、間違いの指摘にも応じませんのでご注意下さい。
なお、AQUOSには充電量90%で直接充電に切り替える機能がある、とのこと。下記はsense7の例です。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh53c/userguide/m_03_01.html
書込番号:25355276 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
まあ、バッテリーには厳しいけど、機械にはバッテリーをクッションにした方が優しいですけどね
書込番号:25355980
5点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo
コードそれでよいかと
充電機は急速充電できる充電機を買えばよいかと
わからなければ家電量販店で店員さんに聞けばよいかと
書込番号:25349735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Galaxyシリーズで急速充電するには、USB PD PPS対応となってる充電器を購入してください。
充電中には「充電中」とだけ表示されます。
Android 12までは「超急速充電中」、「急速充電中」と表示されてましたが、Android 13からの仕様変更で充電開始時のみ数秒表示されます。
充電中にちゃんと急速充電できているか確認するには、以下手順での確認が必要です。
設定→バッテリーとデバイスケア→バッテリー→表示が超急速または急速になっていればOK
書込番号:25349772 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
17点
補足
確実なのはサムスン純正の充電器です。最大45W対応の充電器とケーブルがセットになってます(S23は最大25Wまで)。
https://www.samsung.com/jp/mobile-accessories/45w-power-adapter-black-ep-t4510xbjgjp/
またドコモのUSBケーブル一体型のACアダプタ08も最大45W PPS充電対応なので、こちらでも大丈夫です。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=AMD39027
あとサードパーティー製でPPS対応品を買うならば、例えばAnker nano Uシリーズとかいいですよ(USBケーブルは別途用意)。
https://www.ankerjapan.com/collections/charger/products/a2664
書込番号:25349783 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
20点
>熟女事務員のミニスカート姿さん
あなた適当な書き込み、目に余りますよ。
書込番号:25349866 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SC-51D docomo
こんにちは。
本日、家電量販店にS23を購入しに行ったのですが、格安simは
対応しないものもあるので確認したほうがいいと言われました。
nuroモバイル SVプランで調べてみると確かにS22までが対応で
S23は未確認とサポート回答ありました。
未対応との回答ではなかったのでリサーチしています。
nuroモバイル(SVプラン)で問題なく使用できている方いませんか?
0点
>samydavisさん
>nuroモバイル SVプラン
VSプランのことだと思いますが、どのプランであるかは関係ありません。
docomo回線であれば当然利用可能です。
どこのMVNOであるかは、関係ありません。
同じ基地局を利用するため、利用可能です。
もちろん、docomo回線以外に、au,softbank回線でも利用可能です。
書込番号:25335380
![]()
1点
†うっきー†さん、ありがとうございます。
VSプランです。
そうですよね。その認識で買いに行ったので面くらいました。
なんでも本体の帯域がS22から変わってワイモバユーザーでも使用できない
利用者がいるとか言われ、怖くなって情報収集してました。
問題ないようでしたら購入に進もうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25335391
1点
>samydavisさん
>なんでも本体の帯域がS22から変わってワイモバユーザーでも使用できない
>利用者がいるとか言われ、怖くなって情報収集してました。
公式ドキュメント通り、ソフトバンクのプラチナバンド8対応です。
ユーザーの中に、Y!mobileのAPNの設定方法がわからなくて、通信が出来なく困っていた人がいたという話かと。
初心者の方から、頻繁にAPNの設定の仕方がわからないという質問が、日々繰り返されています。
これは、本機に限りませんので、気にしなくてよいです。
書込番号:25335413
1点
†うっきー†さん、重ねてありがとうございます。
からくりが理解できました。
店員さんの知識が空回りしている感ですね。
資料まで添えていただき感謝します。
ありがとうございました。
書込番号:25335427
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

