発売日 | 2023年4月20日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
重量 | 168g |
バッテリー容量 | 3900mAh |
対応SIM | nano-SIM/eSIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)
クチコミ対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Galaxy S23 SCG19 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
25 | 3 | 2025年7月18日 17:33 |
![]() ![]() |
12 | 6 | 2025年5月22日 09:25 |
![]() |
26 | 5 | 2025年2月5日 23:06 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2024年12月25日 19:17 |
![]() ![]() |
25 | 28 | 2024年6月11日 22:06 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2024年4月28日 17:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
バッテリーの残表示が OSアップデート前の方がわかり安かったと思うのですが?
書込番号:26236900 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

One UI 7の仕様変更なので仕方ないですし、慣れるしかないです。
個人的にはどっちでもよいですが、逆に電池アイコンよりシンプルで見やすくなったかなと思います。
ちなみに先日発表されたGalaxy Z Fold7/Flip7/Flip7 FEがOne UI 8(Android 16)をいち早く搭載して発売されますがバッテリー表示関連は変わらずみたいです。
書込番号:26236972 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

まっちゃん ありがとう! なれるしかないんですね?
書込番号:26237112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
ウイジェットに写真のような残量表示があったのでこれを使っています
まあスッキリとは言えませんが見易くはなっています
ご参考までに、です
書込番号:26241022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
【困っているポイント】
手帳型ケースのポケット部分に家のカードキーを入れてるのですが、2〜3日前からスマホを使う時にケースのポケットがスマホ背面に近づくとNFCがカードキーを読み取ろうとしているのかピロンピロンと音がします。
これまではこんなことありませんでした。
【使用期間】
約2年
【質問内容、その他コメント】
毎日地下鉄に乗るためにSuicaを使うので、NFCはoffにしたくないのですが、カードキーを読み取らないように戻す方法はありますか?
書込番号:26186342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MnmMycさん
スキミング防止カードやカードケースをお使いください。
書込番号:26186393
1点

>demio2016さん
返信ありがとうございます。
防犯上は、それが正しいのでしょうね。
元の状態に戻す術は無いということですよね。
残念ですが諦めます。
書込番号:26186433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MnmMycさん
数日前にフェリカのアップデートあったような、これが原因ならバグならそのうちアップデートで改善されるかだし、改良なら改善されないかな
あとは自分も経験ありますが、バッテリー膨張で読み取りパターンが変わる時もあります
あとはケースがヘタってきて、ちょい薄くなったとか
書込番号:26186490
5点

>京都単車男さん
返信ありがとうございます。
戻る可能性がゼロではないということで、薄い希望を持って、しばらく様子を見てみます^^
書込番号:26186520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NFCに反応するカードキーをスマホケースのポケットに入れてNFCをオンにしていれば、ポケットをスマホの背面に近づけたら反応するのは普通だと思うのですが。
カードキーの入れている位置を変えたりとかはしてないですか?
スキミング防止カードというものがあるので、カードキーとスマホの間にそのカードを入れてみると反応しなくなるかも。
書込番号:26186614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>tametametameさん
お返事ありがとうございます。
これが普通なんですね。
これまでは、手帳型ケースを閉じた状態で表面を鍵に押し当てれば鍵が施錠でき、背面を当てればSuicaで改札を通過でき、ケースを開いても背面のNFCとポケットのカードキーが反応することはなく、快適に使えていたのですが...。
カードキーを入れる場所は変えていません。
スキミング防止対策をすると、カードキーが鍵に反応しなくなりそうなので、このまま様子を見ようと思います。
書込番号:26186626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
>ゆううじさん
未来のことは誰にも分かりませんが、間もなくだとは思います。
気になる場合は、以下を毎日見ておくとよいかと。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/
書込番号:26058934
2点

One UI 7(Android 15)は最新のS25シリーズ搭載で正式運用開始にするため、例年に比べるとGalaxy全体のOSアプデが遅れてます。
旧モデルについてはS25シリーズ発売後、順次OSアプデでOne UI 7提供開始予定となってます。
まずは2024年ハイエンドのS24シリーズやZ6シリーズに提供開始され、2023年モデルのS23シリーズやZ5シリーズはその後になると思います。早くて3月あたりになるかなぁと。
書込番号:26058936 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

補足
例年通りであれば一番早くOSアプデが提供開始される機種に合わせて(おそらくS24やZ6シリーズ)、ドコモ向けモデルは機種ごとの提供開始時期一覧表がSamsung Members内で公表されると思います。
au向けモデルについては提供開始時期一覧がSamsung Members内で毎年公表されませんが、ハイエンドはドコモ向けとほぼ同時期に提供開始機種が大半なので、ドコモモデルが1つの目安になるでしょう。
書込番号:26058940 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ゆううじさん
早く試したいとかならいいけど、来てすぐアップデートは人柱覚悟で
ゲームや重要なアプリは対応確認してからですねー
書込番号:26059296
3点

まっちゃんいつもありがとう! 近々更新がくるみたいですね! 楽しみにまってます!!
書込番号:26063633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
auショップで端末を購入して1年経過しますが、12月初旬から急に電波が入りにくくなりました。SIMカードはYmobileを使用しています。
12月初旬に急にバッテリーが熱を持ち、バッテリーの減りが急激に減りましたが、SIMカード等を交換したりして、それは落ち着きました。
同時に電波の入りが悪くなり、再度SIMカードを交換してもらいましたが、改善されません。
これまで繋がっていた場所でも通信サービスがありませんの表示がでたり、電波を拾わなくなりました。
auショップやメーカーに問い合せて再起動など試みましたが全く改善されません。
特にゲームなどをすることもなく使用頻度も低いのですが、どうすればいいでしょうか?
Androidの端末を初めて使いますが、iPhoneではいままでこのようなことはありませんでした。
1年しか使っていませんが、返却して買い換えるべきでしょうか?
改善策を教えていただきたいです。
書込番号:26012696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>じでさん
買って1年前後、ショップとかとやり取りある今のうちにメーカー保証扱いで修理に出してみては?
仮に故障としたら無償修理出来るの今のうちですから
書込番号:26013198
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
※このようなサイトで質問するのは初めてに近いため、場違いの事を聞いていたら申し訳ございません。また質問するにあたって情報が不足しておりましたらご教示下さい。
こちらの端末を一括で購入したいと思っております。分割払いは考えておりません。
家電量販店で話を聞くと、2万円ほどの割引で9万円ぐらいで端末が購入出来ると提案いただきました。
割引条件としては、他社乗り換えのみ(mineoからUQモバイルへ)です。
その他オプションの契約は不要みたいです。
中古品の方が安いのは承知しておりますが、私が調べた限りではそんなに差額はないのかなと感じました。(そんなことはないですかね……?)
質問は、
新品が9万円で購入出来るならお買い得なのでしょうか?ご教示下さい。
現在の状況
・iPhoneSE2を2年以上使用
・mineo 2,000円/月
・eo光 3,500円/月
以上、よろしくお願いします。
書込番号:25756368 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2035さん
はい。
スマホを安く機種変更したいというより、この機種に変更したい場合、9万円という価格はお買い得なのでしょうか……というのが質問の主旨です。
確かに安いかもしれませんが、特段大きな割引ではないようですね。
ありがとうございます。
書込番号:25756507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mjouさん
ありがとうございます。
私も公式サイトを拝見しました。
確かに光回線をセットしない場合、ランニングコストは上がりますね😵‍💫
スタッフさんに伺った時は6GB(通話は従量制課金)で1,000円ぐらいで、しかも料金ではないと聞きました。ですが実際は、ネット回線とカードをセットとした場合の金額のようですね……。
私の聞き間違いなのか、スタッフさんの言い間違いなのか……。
書込番号:25756520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mjouさん
脱字があったので、訂正です。
提示された月額料金は、割引後の価格ではないと言われました。
ちなみにmineoのスマホプランは、
マイピタ10GB 1,958円 です。
5GBも使うことがないので、1000円ぐらいで6GB使えるならUQモバイルでもいいかなと思ってました('ω' ;)
書込番号:25756528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆるゆるりさん
量販店でもauショップでも自宅セット割適応の金額でしか案内しないですよね
光回線でなくてもau電気でも自宅セット割適応できますが
mineoは今速くなっているのでmineoは変更しないほうがいいとは思います
書込番号:25756594
0点

まず、いつまで在庫があるのか?
と思います。
また、このクラスの機種は
値段を気にせずサクッと買う人がいます。
下取り価格で8万切るくらい
でしょうか?
性能的には妥当だと思います。
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/discount/shitadori/mnp/
旧型でオープン価格で
規制外で値引きが自由か?
書込番号:25756597 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆるゆるりさん
何故か誰もアドバイスしていませんが、
eo光ならUQの自宅セット割使えます。
https://eonet.jp/service/set/eoxuqmobile/
一つ前の世代ですが、S23で9万は安いですよ。
書込番号:25757150 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆるゆるりさん
妥当な価格と思いますので、S23がほしいのであれば、損ではないと思いますよ。
個人的には、mineoのまま、AQUOS R9かsense9を待ちますが。
書込番号:25757382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

jcomに加入していれば自宅セット割適用されます
au電気への切り替えもありだと思います
電気金額等の負担増大はほぼないです
アプリで電気の管理もできて
s23 9万は全然ありだと思います
最近一括 割引案件が少ないので
最近の主流は24ヶ月で端末返却なので、一括買い取りで安い案件はいいですね
s22がちょっと前まで4万弱でそれもお得でした
中古価格との比較は意味ないので、あまり参考になさらず
書込番号:25757663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fwshさん
何でjcom?スレ主さんeo光です。
書込番号:25757734 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sandbagさん
おひさです
完全見落としてました
どこの光なのかなと
家回線がau系でなければjcomのテレビかau電気とかかなと
杞憂でした
そのまま自宅セット割適用でokですね!
なんかざっとで見てて自宅セット割適用外みたいな流れだったので勘違いです
書込番号:25758032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別のスレで特化の例が出てますが
https://s.kakaku.com/bbs/J0000036519/SortID=25758167/
端末定価は最初から盛られて
旧型規制外で値引きが多くなって
いるようです。
ギャラクシーのこの機種は
在庫がない可能性や
回線獲得の撒き餌として
不向きじゃないかな?
お買い得じゃないけど
お値段的には性能相当
ですかねw
3年後のリセールバリューは
iphoneに劣ります。
書込番号:25759083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


S23が良いと言っているのに他の機種を出す意味が分からんし、「iPhone SE(第3世代)の下取り額は1万円台後半〜2万円台」だけど何が言いたいのだろう。
書込番号:25759496 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

販売する側から考えると。
やる気が感じられない。
iphoneほど在庫もない。
グーグルほど下取りもアップしない。
下取り品の状態が不明。
しかし
グーグルの下取り額は合法なのかな?
書込番号:25759763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼いたします。
私もGalaxy シリーズを使ったことがなく、一度使いたいと思い、本日家電量販店さんで聞いてきましたが、S 23は仰せられる通り割引して9万円ぐらいで購入できるのですが、1つ前の S 22という物があと2台だけ残っているということで。こちらは2万9000円で購入できるとのことで、そちらを購入してきました。電池持ちが悪いと言われているのですが、まだ新しいせいか、そこまで気にもならなく満足しています。一考までにどうでしょうか?
書込番号:25760945 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mjouさん
価格については入念に聞きましたが、やはり自分で一度ちゃんと確認が必要ですね。勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:25768971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>monky cat lunaさん
下取り価格についてありがとうございます。助かります。
書込番号:25768975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
ありがとうございます。eo光で電話は使用していないので、この割引は対象外のようでした。残念。
書込番号:25768977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>天才軍師 竹中半兵衛さん
>monky cat lunaさん
貴重なご意見、ありがとうございました!
書込番号:25768984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@ヒロユレさん
ありがとうございます。参考にさせて頂きます!
書込番号:25768987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S23 SCG19 au
【困っているポイント】
galaxys23のカレンダーのアプリの日付が変わりません。
ネット上で調べた自動日付設定はonになっているのに変わりません。
再起動した後だけ、正確な日付になります。
yahoo着せ替えをホーム画面に使っているのですが、ホームボタンを押してもホームのページに戻りません。
デフォルトのホームアプリを One UI ホームにするとホームボタンでページが戻ります。
【使用期間】
1か月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
ホーム画面においているカレンダーアプリの日付を正確に表示するにはどうしたらよいですか。
ヤフー着せ替えでもホームボタンで画面が戻るようにもしたいです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)